【酒造/政策】日本酒や焼酎の海外展開 政府が支援プロジェクト立ち上げへ[05/11]
ロシア人は梅酒が好きらしいな
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 12:48:27.86 ID:BBjoVtXy
安倍の時にも松岡が似たようなことやろうとしたら、徹底して反対したくせに何を今更
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 12:51:39.54 ID:E65kM2gf
「捏造ごり押し韓流ステマ(笑)」の失敗を参考に、ほどほどにな!?wwwwwwww
寿司とか、どうやって広まったんだろうな?
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 12:57:19.11 ID:yBzO8knG
日本酒はくさいから嫌い
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 12:59:53.40 ID:CLSCHXQc
で・・・・付録で付いてくる馬鹿チョン。
排除しろよ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 13:08:05.65 ID:SXp2Kjjo
日本酒をそのまま飲むだけではなくて、ちょっとリンゴジュースや桃の天然水を加えて、
フルーティにする飲み方の提案をするのもいいかも。
>>5 外人さんの「接待」で寿司屋や料亭で振舞った
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 13:09:35.55 ID:+6l3N4f7
中国に持って行ったら全てパクられるぞ
名前を登録されてハイ其れまでよw
合成清酒でいいよ
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 13:23:12.86 ID:qtbKStOr
国おこしかあ
そんなことより社会保障ちゃんとやれよ
月桂冠とか紹介されたら恥さらしだな。
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 13:27:20.49 ID:D/e4aAOw
おいしいものはオレたちだけで飲み食いしようぜw
外人に教えてマグロみたく足りなくなったらどうすんだよ!
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 13:30:22.87 ID:cVP/rXH/
まずは日本国内でお酒は20歳からて言う規制を
18歳からとしてやれよ。
あと原付二人乗りを許可するとかしろよな。
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 13:39:32.06 ID:MpFxXmYb
酒造団体先導の国内需要開拓だけで十分だ
売国ゴ民主が絡むとロクなことにならん
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 13:56:37.07 ID:dpM9uNyd
日本の焼酎はかなりうまい
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 13:58:51.19 ID:psgrp4mY
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 13:59:44.93 ID:psgrp4mY
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 14:10:05.54 ID:GDXOt4yC
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 14:12:24.25 ID:s4ah7F0t
焼酎は、カクテルのベースになると思う
翌日、頭が痛くならないから、人気者になるよ
焼酎に、コーヒー豆を入れた、珈琲焼酎も売れると思う
焼酎というより、ウイスキーテイストだもん
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 14:21:51.67 ID:WG6o/no8
海外で売られている日本の地酒は三倍くらいの値段になってるんだよな
日本に入ってくるワインと同じような感じか
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 15:24:50.05 ID:7uNtFy2x
昔、トヨタの社長が勲章もらったお礼に仏大統領に森伊蔵を12本を贈って大感激されてた。
レクサス贈るわけに行かないし、安上がりでいいな。
料理はともかく酒は欧州の方が上だから無理だろう。
<丶`∀´> <日本酒や焼酎 の起源ニダー
日本酒って種類が多いからな。外国用に絞って売れば?
日本に来たら、もしくは直輸入なら色んな酒飲めますみたいな。
そしたら、作り易し日本に来たら色々お酒でも楽しめるよ、みたいな
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 17:13:44.68 ID:JVp1Vkgk
ミンスがクビ突っ込んだら駄目になるだろ
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 17:33:29.91 ID:WG6o/no8
>>27 種類はそんなに多くないだろ
山卸しやるか、吟醸造りにするか、アル添するか、
オリ抜きするか、火入れするか、瓶内二次させるか
程度の行程にしか分かれない
奥深さなら複数原料つかって、日本酒と同じく転糖させる必要がある
ビールの方が上
ビールも外国のだったらアルコール度高いやつあるし
酵母が発達すれば10年20年の長期熟成するやつも出てくるだろ
極端な話、清酒と括れば一種類だが
米の種類も酵母の種類も作り方も様々だ
>>11 たしか森伊蔵と他いくつかが商標登録されてる
もちろん異議申し立てしたらしいが却下された
32 :
名刺は切らしておりまして:
少しは外貨を稼いでほしいがセシウムが