【半導体】メモリ共同入札で非難囂々の東芝 (週刊実話)[12/05/10]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
東芝の“商魂”は“売国魂”なのではないかと物議を醸している。
同社は先ごろ、今年の2月末に経営破綻した半導体メモリー会社、エルピーダメモリの
再建支援を決める第1次入札で落選した。しかし、2次入札に残った海外勢3社の中から
韓国の半導体大手、SKハイニックスと連携して共同で応札する作戦に転じたのだ。
「ここでエルピーダを逃がせば、韓国のサムスン電子と決定的な差がつく。
だからハイニックスに擦り寄ったのですが、両社は長年のライバル関係にある。
『もし支援企業に決定した場合、東芝が誇る最先端技術がハイニックスに
流出するのではないか』と危惧する声しきりです」(担当記者)
実際、日本企業には苦い経験がある。
ソニーは8年前、通産省(当時)による“技術流出”の警告を無視してサムスン電子と
液晶パネルの合弁事業を立ち上げた。その結果、今や最大の勝ち組にのし上がった
サムスンに対し「技術のソニー」は“技術流出”のソニーとなって死線をさ迷っている。
むろん、東芝はソニーの教訓など先刻承知の上。それにもかかわらず、恥も外聞もない
エルピーダ買収を画策しているのだ。
「商売敵と平気で寝ることに『プライドはないのか』とさげすむ向きさえいる。
これ自体、東芝のイメージダウンです」(業界関係者)
そんな折、昨年暮れからNTTドコモが中心となって進めてきた日韓企業による
スマホ向け通信用半導体の開発会社設立が、断念に追い込まれた。
理由は、韓国側への技術流出に対する参加予定国内メーカーの警戒心だという。
ここに東芝は参加していない。
だからこそ今回の擦り寄りが、周囲には「まるで売国奴」と写るのだ。
その東芝は、経団連の副会長を務める西田厚聡会長が、米倉弘昌会長の後任有力候補に
浮上しているという。
プライドなき商魂を見せつけたことが「ポスト米倉」に大きな影を落とさなければ
いいのだが…。
ソースは
http://wjn.jp/article/detail/4079978/ 関連スレは
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等半導体メーカースレッドPart59
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335803807/l50 【半導体】エルピーダ 米企業「マイクロンテクノロジー」支援で再建へ [12/05/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336171513/l50
週刊実話(笑)でスレ立てんなよw
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:26:30.50 ID:nbPmAlV0
東芝に元々日本企業としてのプライドなんて無いだろw
プライドでメシが食えりゃな
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:28:20.53 ID:fLtZ+rlM
実話ナックルズのスレを頼む
非難囂々
東芝のマーク(´・ω・`)
もうマイクロンに決定しただろ、今更感
頼みの原発もやばいんで背に腹は代えられないんです。
国民の利益よりも社員の利益
国益とか三菱に言ってください
ルネサスがいつ韓国に買われるか?
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:44:12.31 ID:F2Ii/JUV
愛国者は東芝ボイコットだな。
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:50:31.24 ID:Xt36bpgd
既にマイクロン社に決定したのに何を言ってるんだ?
マイクロンにできるだけ高値掴みをさせて投資余力を減らそうと言う戦略だったんだろ。
特許庁案件も
防衛省案件も
ぜんぶ安く入札して受注した挙句契約不履行
売国企業チョン芝
福一原発もチョン芝のせい
特許庁のやつは忘れんぞ
時間も金も無駄にさせて
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:12:41.99 ID:PMRVZ15H
液晶テレビの生産を中国へ移管して値崩れ起こさせたのも東芝のせい。
17 :
叩く人:2012/05/10(木) 16:14:40.89 ID:uFQWu/Fe
資金に余裕があればねえ。
タイミングが悪すぎだ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:21:42.88 ID:F2Ii/JUV
>>15 特許の奴はかなりやばいよね。
全ての製造業の根幹にかかわることだ。
みんな詳しいな。
東芝に恨みある奴大杉w
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:23:18.24 ID:SFFfWPtL
国営企業じゃないのだから売国もクソもないだろ。
こんな記事に踊らされるような馬鹿な国民は少ない。
持たざる階層の頭の悪い連中が喝采を上げるだけ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:28:03.47 ID:jNQl27NH
東芝は技術力はあるが、ここぞという勝負所でことごとく判断を誤るからな。
今回も失敗に終わるだろう。
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 16:29:44.84 ID:2qE/XhJ3
マイクロン社長友愛の件
...| ̄ ̄ |< 藤井美英の土下座はまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ..|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
...|| ||
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:39:19.63 ID:BFEt9lvT
アメリカの企業に決まったんじゃないの?
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 19:44:54.93 ID:+QUpOXTh
ハイニックスと共同ではエルピーダが呑む訳ないから東芝のブラフ。DRAMやる気無し。
日曜東芝劇場の共同スポンサーを調べれば分かるだろwww
民主が落札させなかったんだろ
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:06:04.92 ID:SYNsKBMl
ハイニックスは入札しないって1週間も前に発表したはずだが。
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:11:38.55 ID:F6ojVlOF
>>1 なんか、出来の悪い2chのコピペみたいだな(w
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:13:21.69 ID:nGqrgxam
売国の何が悪いの?
民主党みたいな糞政権に投票する、民度が低くバカな日本人なんて、
搾取しつくすのが当然だろ。コンピガチャだって何も悪くないよ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:33:06.32 ID:5bMYhaup
様々な電機メーカーと取引があるが、東芝は本当にひどいぞ
Shop1048で製品買えと、ごり押ししてくる
あげく、うちの会社のあれやこれやがみんな東芝製品になってる
そのくせ、うちの製品は対して購入してない
おかげさまで親戚一同、自宅に東芝製品は皆無ですよ(笑)
そりゃ、社員も「投死場します」って飛び降り自殺しちゃうよな
他の企業からどんだけ恨まれてるか、東芝の奴らは思い知ったほうがいい
いやさ
日本が最先端で韓国は遅れてる
なんつう図式、少なくても半導体では成り立って無い。
半導体業界の中の人なら誰しもがわかること・・・・。
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:54:20.70 ID:pf0cUj6W
いつもソニーが液晶の技術を流出させたというが、自前で液晶を開発出来なかった
ソニーがどんな技術を流出させたんだ?
この問に対する答を一度も聞いたことがない。
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:04:15.89 ID:cICY4CPS
原発一次請けだよね
>>1 >東芝はソニーの教訓など先刻承知の上。
はあ?
わざわざソニーを引き合いに出さなくても、
フラッシュメモリの技術を韓国に売ってサムスンを大もうけさせたのは東芝だろ
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 21:46:56.22 ID:7+GoT5eF
週刊誌でスレとかニュー速でやってろよ
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 22:21:31.24 ID:KCp+Xt7h
>>29 東芝の件は自民時代からの伝統ですが何か?
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 22:22:25.72 ID:ATa6M1j7
まるでかつてのソニーのようだなw
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 22:52:36.42 ID:5enb9aAl
>>1 グローバル企業とはこういうものだろう。
彼らは国家の枠を離れたところにいるのだから、さしずめ「地球市民企業」とでも考えれば分かりやすいのかもしれない。
売国奴呼ばわりされるのも当然だな!
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 22:56:38.03 ID:WEknBFfC
そういや東芝クレーマー事件とかあったな
先が読めない奴だ
東芝は単独買収できる状況でありながら
破産してから買収すれば買収資金が少なく引継ぎ借金の金額も少なくて済むと考えてたら
破綻したらすぐに国際競争入札になって大慌てw
アホな記事だな
愛国心(笑)でメシが食えるのはバカ右翼ぐらいなもんだ
東芝頑張ってるな
>>41 あれは、あのあと被害者が別のところでまたクレーム騒ぎを起こして、挙句、そこのPC盗んで逮捕されたから、
結局東芝もかなり無茶されてたんじゃねーかという空気になってる。。。