【交通】電動アシスト自転車の売れ行きが好調…出荷前年比2割増 使用目的に合わせて多様化 [05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
電動アシスト自転車を買う人が増えている。経済産業省機械統計によると、昨年の出荷台数は41万台を超え、
前年に比べ約2割の伸び。最近は、子育てママ向け、スポーツタイプなど、使用目的に合わせて多様化。
おしゃれで機能的な製品が人気となっている。 

バイクや自転車を扱う愛知県日進市の加藤サイクルの店頭には、多くの電動アシスト自転車が並んでいる。
ブリヂストンサイクルが女性雑誌「VERY」と共同開発した「ハイディビー」は、洗練されたデザインの人気車種。
大きめの両足スタンドなど、子育てママが利用しやすいように配慮した設計だ。
一方、ヤマハの「PAS(パス)ブレイスL」は8段変速などを備えたスポーツタイプ。男性からの支持がある。

電動アシスト自転車が出始めたのは1990年代前半。同社社長の加藤正彦さんは「10年以上前は高齢者の乗り物という
イメージの方が強かった。今は全年齢、男女問わず使うもの」と話す。
ペダルを踏むと、踏み込む力や回転数をセンサーが感知してモーターが動き、走行を助ける仕組み。
軽くこぐだけで勢いよく進み、坂道を上るときに特に役立つ。

同社の売れ筋は10万円強の価格帯。ここ数年で値段に大きな変動はないものの、モーターのパワーが向上。
動力源となるリチウムバッテリーの容量も増え、充電の頻度が減った。
現在、主流の6〜8アンペア時程度だと1回の充電で20、30キロ以上は十分に走れる。
2年ほど前から、各社ともバッテリーを長寿命のタイプに替えており、充電可能な回数も、
従来の倍の700〜900回のものが一般的になっている。

選ぶ際は、乗る目的をはっきりさせること。例えば、子どもを乗せるなら、乗降時に安定するよう、スタンドが大きめの車種がお薦め。
後輪を通常の自転車より後ろに配置したタイプだと、子どもを後部に乗せても前輪が浮き上がらず、バランスが崩れにくい。
タイヤ径を小さめにして安定性を重視した車種など、さまざまな工夫が凝らされている。

車の燃料タンクに相当するバッテリーは「容量が大きいに越したことはない」(加藤さん)。
坂道や長距離での走行が多い人は、大きめの容量のバッテリーを選ぶといい。モーターの動力はメーカーごとに数タイプある。
体力のある人なら、弱めの動力でも快適に走れることが多いという。「電動アシスト自転車が初めての人はとにかく試乗するといい」と加藤さんは助言する。

普及に伴い、電動アシスト自転車の事故も増えている。特に危険なのがペダルに体重がかかりすぎて、思わぬ急発進になったときだ。
自転車メーカーなどでつくる自転車協会(東京)は、スイッチを入れる際にペダルに足をかけない▽発進時は立ちこぎなどせず、サドルにまたがってこぎ出す
▽信号待ちの時はブレーキをかけ、ペダルに足を載せない−などの徹底を呼び掛けている。

http://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20120509-3.html
2名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 00:11:38.95 ID:7h5hylv4
アシストじゃない電動自転車なら買うかもわからんがアシストだしなあ
3名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 00:12:37.13 ID:oByza0R9
スマホに充電できる?
4名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 00:12:59.43 ID:80zfznoy
折りたたみ式の電動バイクが欲しい。
ヤマハが復刻してくれないかな。
5名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 00:14:44.11 ID:GTuHehmN
>>1
さすが日本は技術が進んでるわな。
中国人なんか、電動自転車なんか見たことないんじゃねw
日本に来て、腰抜かして驚くんだろww
6名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 00:15:19.33 ID:usybhJbp
Di2ならわかるけど、そんなガラクタに10万も出すやついるの?
7名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 00:16:37.95 ID:bWWngwlj
そろそろ南朝鮮がパクル可能性があるな
8名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 00:21:39.28 ID:citddCJj
>>5
中国だと本物のEV自転車あるだろ?電動アシストとかぬるいの要らないから。
日本では違法だけど売られてる電動自転車は大概中国製。
9名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 01:54:22.07 ID:zyr7cBmt
漕ぎはじめのあの勝手に進む感どうにかしてくれ
10名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 02:34:54.42 ID:WXJ5atoc
バッテリーだけ盗まれた
11名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 02:51:19.29 ID:J9/v7B0c
>>8
本当は中国でも違法だったりする。
12名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 03:06:29.44 ID:CPA2bDsP
もうちょっと安くなると買いやすいんだけどなあ。
13名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 03:24:26.42 ID:ZZNVo8tS
蘇州の街の中は電動バイクだらけだったぞ。
エンジン音もなくすーっと走ってくるから、歩いているとけっこう怖かった。
14名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 03:37:45.42 ID:aZRXcJlP
電動が増えれば
放置も少なくなるだろう
15名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 03:59:45.88 ID:6wA7AsSh
電動アシスト外骨格だ。
なぜかビキニの黒髪美少女が搭乗
キモオタ諸君も大満足!
16名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 04:23:42.16 ID:76EYMJ6v
バッテリーだけ中国製でバッテリー取っ手がわれて4万かかった
17名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 06:35:38.52 ID:aTss6C6s
このあいだテレビ番組で、妊婦の山田花子が奈良の暗峠の20数%の
急勾配を
     「サドルから尻を上げず・足を着地せず」
の条件で登り切れるかの実験をやってた。成功していた。

あれを見て「マジで買おうかな」って思った。ノーヘルでもOKで
駐輪場所でもバイクみたいに困らなくて良い。

ちょっと郊外の山肌を開いたような新興住宅街に住んでるのなら
十数万円でも安いんじゃないかな。
18名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 06:52:51.86 ID:h9zryHBJ
クロスバイク風の自転車のデザインどうにかしてくれないかな。
19名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 07:13:59.59 ID:cg3khqEe
>>18
http://www.gizmag.com/specialized-turbo-ebike/21981/
http://www.gizmag.com/velocity-power-core-ebike/21884/pictures
http://www.gizmag.com/smart-ebike-final-testing/22210/

フレームを専用設計にすれば相当カッコ良く出来る可能性はあるんだけど、
手ごろな価格でパーツ供給に不安が無いもの、となると
日本のアシスト自転車みたいに部品の共通化の方向に行っちゃうんだろうな。
20名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 07:24:25.76 ID:LqlO7wlM
>>2
あるよ。原付登録必要だけど。完成車販売や自作情報のスレもある。
日本でもこういうのが100台ぐらいは走ってる。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RgfQZyiOHb4
http://www.youtube.com/watch?v=UjbkfVamXcI
http://www.youtube.com/watch?v=ZmuZI2SOVGw
21名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 07:30:40.51 ID:0xFudgEN
回生充電は下りで勝手にブレーキしてくれるから便利。
22名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 07:40:00.79 ID:vfe0K/CT
日本は道路が酷いから自転車は危険。中国の都市部では歩道、バイク道、車道に分かれてた。
23名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 08:27:01.74 ID:DbzB+svu
電動自転車は重いからアシスト無しの軽量ギア付き自転車のほうが
快適に走れる気がする
24名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 09:44:05.05 ID:UbR0huu5
バイクや原付は停める場所がなくなって、今や自転車一択しかないからな。
25名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 09:55:35.52 ID:UbR0huu5
>>8
うん。
日本の電動アシスト自転車って、日本の法律で仕方なく妥協して作られたもの。
中国にはそんなおかしな法律がないから、そもそも電動アシストなんて作らない

中国だったら、アシストではなく、電動だけでも動く自転車を作っちゃうw
ttp://prozza.com/miletto/img/ajax02.jpg
26名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 10:18:51.60 ID:UAav7jdu
電池が切れたとたんに重くなるのは何とかしてくれ
27名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 11:41:27.90 ID:OwObofxM
アメリカ産で45`までアシストしてくれる自転車があったな
28名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 12:26:55.62 ID:2aZd8T08
>>23
坂では全然進まないぞ、軽量ギアは
なんだかんだで自分の三倍のパワーが出せる電動は坂の町でちょっと出かけるには便利

でも電池切れたりするとめんどいし、メンテも必要だしで手間はかかる
電池も割りと簡単に寿命迎えてたようだしね、ちと昔のは。今のは不明

でも、電動は交通ルール守らない奴の比率がスポーツ自転車以上に多いし
歩道で速度出すから消えて欲しい乗り物の一つ。免許制にしてくれ
29名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 15:54:36.87 ID:MF1QMB4C
http://www.youtube.com/watch?v=TOxJbyicwx4

なかなか出してくれないね…
30名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 17:43:15.12 ID:JoaslfTT
>>25
>日本の電動アシスト自転車って、日本の法律で仕方なく妥協して作られたもの。

ヨーロッパでもほぼ同じ規制がかけられているのだが。
31名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 18:10:43.39 ID:gOFBl3nF
やっと欧米並みに、多様な車種にアシスト付けるようになってきたな
32名刺は切らしておりまして
>>19
あらかっこいい
日本製はチェーンカバーが何故かプラスチック製のなんだよな
あれも酷い