【決算】ゼンショーHDの2012年3月期、営業益が過去最高[12/05/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ゼンショーホールディングスが9日発表した2012年3月期連結決算は、
本業のもうけを示す営業利益が前期比18・9%増の210億円となり、
過去最高を更新した。
原材料コストや強盗対策のための人件費やが増えたものの、
牛丼チェーン「すき家」を中心に322店を積極出店したことが利益を
押し上げた。
売上高は8・7%増の4029億円で、最終利益は米国でレストランを
展開する子会社の減損処理を行ったことなどで35・2%減の30億円と
なった。

13年3月期は前期よりも多い360店の出店を計画。
売上高は8・2%増の4361億円、営業利益は30・1%増の273億円、
最終利益は約4・1倍の123億円を見込む。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120509/bsd1205091605008-n1.htm
■ゼンショーホールディングス http://www.zensho.co.jp/jp/index.html
 決算短信
 http://www.zensho.co.jp/jp/ir/results/briefnote.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7550
関連スレは
【外食】「すき家」4月売上高は8カ月連続でマイナス[12/05/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335926952/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 16:18:13.69 ID:3RpuNnb2
結局既存店の売上はダダ下がりなんだな
3名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 16:20:04.22 ID:vxb7Ykmm
> 強盗対策のための人件費やが増えた
4名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 16:20:56.09 ID:GNbJw3iN
お、おにぎりが、たたべたいんだな。ど、どろぼうにされちゃうね。
5名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 16:21:21.37 ID:wjmGLT1x
俺の会社が売り上げ2500億ぐらいで
利益は数十億だから、すき家って儲けてんだなぁ
給料ひくいのかね
6名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 16:22:31.45 ID:f7HyetuM
営業益が最高なら、優待券の枚数を昔に戻してくれよ(´・д・`)   株主なめてね?
7名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 16:37:51.78 ID:3OJq1KRL
>>1-5
みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」

東京都公式HP
http://www.metro.tokyo.jp/
東京都尖閣諸島寄附金について
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

・みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。
・税金控除対象です。 詳細
・東京都民でなくても振り込み可能です。

金額だけでなく 人数も重要な要素 となります。
ここで日本人が意思表示をすることが大事。
100円とかでも良いし、559円(護国)1192円(良い国)でもいいんです。
8名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 16:40:04.69 ID:kZnCnTzj
さすが強盗のすき家さんやで
9名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 17:23:30.91 ID:WAZ6jRrs
創価企業の株持ってるやつは全員朝鮮半島にでも行ってこいw

そして二度と日本国内に入ってくんなw
10名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 18:17:48.32 ID:FU94rSiQ
すきやの強盗♪
11名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 18:36:02.00 ID:WouVLts6
強盗対策費が業績を左右するとか
12名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 20:15:07.32 ID:tr7xbOrv
儲けた金をアメリカに吸い取られたってこと?
13名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 20:24:33.16 ID:ZbS1IXDF
「強盗に入ろうと偵察がてらすき家に入って結局牛丼喰っちまった。」
これで営業利益が上がったんだろう。
14名刺は切らしておりまして
吉野家は赤字だというのに