【発言】安住財務相、消費税法案の会期内成立「難しいわけではない」[12/05/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
安住淳財務相は8日の閣議後の記者会見で、
同日午後に国会で審議入りする消費税増税を柱とした社会保障と税の一体改革関連法案について、
野党との政党間協議が進めば、通常国会の会期内の成立は可能だとの見方を示した。

 安住財務相は「(国会の)審議とともに、与野党協議も進め、成案を得る努力をしていただくことも重要だ。
会期内の成立は難しいわけではない」と強調。
自民党が一体改革関連法案の対案を検討していることについて「(与野党で)議論しながらコンセンサスえるなら、歓迎すべきこと」と述べた。

 また、民主党の小沢一郎元代表の党員資格停止処分の解除について「推移を見守りたい」としたうえで、
小沢氏が消費税増税に反対姿勢を示していることに対しては
「党で決めたことの重要性は充分認識されて行動してもらえると思う」と牽制(けんせい)した。

 一方、仏大統領選で野党・社会党のフランソワ・オランド氏が当選し、市場で欧州債務危機の不安が出ているが、
安住財務相は「(オランド氏が)財政再建の取り組みを放棄することはありえない」と指摘。
「(危機防止に向けて)欧州が積み重ねてきた努力、IMF(国際通貨基金)を通じた資金基盤強化について、この流れは尊重していただける」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120508/fnc12050812010008-n1.htm

関連スレ
【為替】安住財務相、円高「必要に応じてすぐ対応できるよう注視」[12/05/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336390939/
【発言】アジア開発基金(ADF)に1570億円拠出 安住財務相、ADB総会で表明[12/05/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336175039/
【発言】 日中韓が相互の国債購入で合意、安住財務相「投機的動き少し見られる」と円高に言及[12/05/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336031704/
【経済連携/発言】韓国国債の購入検討 安住財務相 [12/04/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335492777/
2名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:59:21.31 ID:TYYPUOKd
ガソリンプールの実現よりは難しいかもよ
3名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:59:29.75 ID:NBXs9Ogt
結局
支出の圧縮どうなったの?
あと海外にお金ばら撒きまくってるのに、
それ使えが良かったんじゃないの?
4名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:02:22.19 ID:jXiFf84W
消費税増税を推進している官僚

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/6fe1b9509ad805a3292412d9c7ef13a2.jpg
ttp://news24tokutei-asia.blogspot.jp/2012/02/blog-post_9412.html
勝栄二郎・財務事務次官の年収約2300万円

消費税増税は日本をデフレにして全体の税収を減らす最悪に効率が悪いアホ税

民主党は何がしたいんだ頭悪すぎだろ
5名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:04:45.37 ID:qa+sQjFx
馬鹿じゃね?
韓国に無駄金使ってる中で通す気?
日本じゃなかったら大暴動だよ
6名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:05:16.36 ID:moDNa3g4
■消費税⇒日本国財務省の政府短期証券⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米支鮮国債⇒米支鮮戦費

◆【内需大国日本】日本は貿易立国ではない
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20110615-2.jpg

◆日本の輸出総額対GDP比は戦後一貫して世界平均より低い
http://blog.katei-x.net/blog/%E8%BC%B8%E5%87%BA%E3%81%AE%E5%AF%BEGDP%E6%AF%94.jpg
7名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:07:34.03 ID:moDNa3g4
■消費税⇒日本国財務省の政府短期証券⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国国債⇒米国戦費

◆日本の外貨準備高の増大は、貿易収支ではなく、主として日本国財務省の為替介入のせい
http://www.zmfp.com/img/gaika.png

◆日本の外貨準備高は米国の戦争とリンクしている
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/FCR_JP_y.png
8名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:07:55.00 ID:jXiFf84W
借金は返せない
デフレになる
倒産する企業が出て失業率がアップする

増税してもいいけど景気に作用しない増税方法ってのがあるだろ
9名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:08:13.09 ID:Rd+76bSP
バカ住は新弟子まえっ!
10名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:09:43.07 ID:moDNa3g4
■消費税⇒日本国財務省の政府短期証券⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米支鮮国債⇒米支鮮戦費

★為替介入の仕組み
1.日本国財務省が政府短期証券を国内銀行などに発行し、日本円を借りる(=国の借金)
2.借りてきた日本円をドルに両替する(=為替介入)
3.残ったドルで、米国債を購入する(=対米朝貢)
4.円高に戻ると、購入した米国債が目減りする(=為替差損)
11名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:11:53.92 ID:moDNa3g4
■消費税⇒日本国財務省の政府短期証券⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米支鮮国債⇒米支鮮戦費

★為替介入の仕組み
5.消費税でデフレを悪化させ、日本人を虐殺する(=対日経済制裁)
6.日本人の税金で、米国が非核国を侵略する(=戦争犯罪)
7.日本人の税金で、支那が尖閣強奪を仕掛ける(=外患誘致)
8.日本人の税金で、南鮮が竹島を実効支配する(=外患誘致)
12名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:12:11.46 ID:k/QX4qry
難しくねーならやってみせろ
難しくないのに出来ないなら辞めて解散しろ
13名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:14:24.58 ID:moDNa3g4
★お金の流れ

■消費税⇒日本国財務省の政府短期証券⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒米国国債⇒米国戦費⇒侵略戦争

■消費税⇒日本国財務省の政府短期証券⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒支那国債⇒支那戦費⇒尖閣強奪

■消費税⇒日本国財務省の政府短期証券⇒日本円⇒為替介入⇒ドル⇒南鮮国債⇒南鮮戦費⇒竹島支配
14名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:22:41.37 ID:BUrFkH39
ガソプー
15名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:24:33.97 ID:ELhrhHNN
ミンスはガチャ政権  潰れろ 詐欺野郎

コンプガチャこわい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17440197
16名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:29:06.79 ID:8Ae8ZEXA
>>4
こいつが主犯か
17名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:35:53.29 ID:5pQeSGer
こいつ死なないかな
明日にでも
18名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:37:04.26 ID:vo3A4FpF
消費増税で日本はジ・エンドだ
19名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:38:19.98 ID:HdPu4r0g
>>16
前事務次官の丹呉って人も関わってるらしい。読売に天下り済み。
20名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:41:53.69 ID:KAJLI+Uc
>>5
日本じゃなかったら大暴動だよ

よほど大きな暴動か、ターゲットが
マスごみも含めた同時テロでないと報道しないだろな。
21名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:45:29.36 ID:jXiFf84W
97年に失敗してんのに経験からも学べない人間ってホントの馬鹿だよな
22名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:47:28.73 ID:vo3A4FpF
日本人から搾取して欧州危機を乗り越える作戦でしょ

安住はIMF ユーロアメロ推進派の奴隷 世界の敵安住
23名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:48:03.89 ID:XuHWsr8b


詐欺死と浪費家は仕事と資産を失うのが早い


24名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:54:22.77 ID:lEXjMDjp
そもそもこれって成立させるもんなの?
25名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 02:13:03.65 ID:vo3A4FpF
日本国民が騒がなければ増税成立 今の所既定路線 ほぼ小沢のせい
26名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 02:20:37.81 ID:Zzfr5Cgo
>>8
社会保障のためには増税はやむなしという、利口ぶった態度を世論が見せるから、民主党とマスコミが乗じてくるんじゃないかな。

この増税は絶対に社会保障には割り当てられない。
財界官僚共が私腹を肥やすのみだよ。

民主政権である以上、例外なく絶対反対!国民は、はっきり言ったほうがいい。おかしいよ
27名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 02:28:11.16 ID:Zzfr5Cgo
>>20
日本だって暴動を起こさなくちゃいけない時期に来てるでしょ、他人事じゃない。

被災したけど、暴動起きない冷静な日本国民の民度たけー
なんてホルホルしてる場合じゃないよね。
ただの思考停止に侵されてるんだもの。

爺さん婆さん親兄弟がまともな医療受けられずに死んでいくとか、目も当てられないよ。
28名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 03:57:53.09 ID:FfQ14lYY
ガソリンプール
29名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 03:59:11.77 ID:j8R65EAi
次回の選挙では、民主党の選択肢は消えた気がする。
30名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 04:07:34.08 ID:OaKDRsko
詐欺師集団としては有能な政党だが無能な政策ばかり
即刻リコールできない法制度に大問題あり
金や女で堕落した政党もあったがこれほど無能で売国に走るとは思わなかった
31名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 04:07:54.09 ID:eyeLaM24
このチビうるさい
タックルでの威勢のよさは何だったのか
32名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 04:37:09.94 ID:C2n8XBDo
「難しいわけではない」が「簡単には遠過ぎる」
33名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 05:10:36.18 ID:i2nhtfNd
まずやるべきは自営業者の収入の把握!!
これまで消費税分の納税をしなくて済まされてきた方々への厳格な徴収。が先だろうが
馬鹿積財務大臣
34名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 05:47:49.28 ID:Q5AgkT/2
外国に流すカネは調整や法整備をしません
35名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 05:57:29.36 ID:5BsB6kG0
誰が選挙で選んだのかな・・?
36名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 05:58:19.84 ID:1OGkat4D
>>35
汚前らだけど何か?
37名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 05:59:41.28 ID:5BsB6kG0
>>36
反省しております。
38名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 06:07:18.42 ID:bVLhy+2F
上げたら最低限の買い物しかしなくなるな。
家とか車なんか論外。
39名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 06:52:55.20 ID:MDlYfOdb
もともと野田ブタが「消費税法案に政治生命を賭ける」とか言ってるのは他に何も
出来ないので、存在意義を問われるのを避けるために適当な政策目標を掲げただけ。
野田ブタにしてみれば議論が長引いて総理のイスに居座り続けることが出来たら
バンバンザイというところですwwwwwwwwwwwww
40名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 06:55:47.55 ID:zC4d+ZO1
消費税増額分を糞中国共産党や糞キムチに献上します!
41名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 07:41:30.38 ID:kk/schRW
http://azumi-jun.jp/index.html


安住さんへの連絡先おいときますね
42名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 07:55:57.45 ID:RhsxeFrB
【経済】消費税増税しても国債発行は増加、15年度に45兆円−財務省試算[12/01/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327936699/
43名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 08:28:11.22 ID:FnMS/AeF
>>42
財務省はすでに15%、20%…の布石打ちに入ってますねえ
44名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 08:49:13.65 ID:OyPmEpSK
【政治】 野田首相 「民主党はマニフェスト通りやってないじゃないかというご批判をいただくんです。アイ・アム・ソーリー(総理)」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336514685/
45名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 10:30:37.54 ID:Sz7ezKtQ
安住おまえはばかか。この非常時に未だ消費税の事ばかり。
外国へ行ってばら撒いていい気になって帰ってきて。
あんたのいい気になった分国民が尻拭いさせられるのはごめんだ。
46名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 10:45:09.60 ID:6mIe4IgV
>難しいわけではない

はあ?それは誰に向けたメッセージだ?
日本国民は増税反対だぞ?
お前は誰のために政治をやっているんだ???
47名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 11:11:05.85 ID:cm8hv/qB
国内を悪くする形で無駄に肥大化した予算だし
そんな風にやらかしまくった歳出改悪に開き直って歳出改悪で無駄を増えていく路線を継続させるのがメインの増税では
財政も社会保障も良くなる所かより一層駄目になるから
日本の将来を考えたら通るわけが無い
48名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 11:14:34.07 ID:eyeLaM24
>>33
税務署厳しいの知らんの?
頭の中30年前かよw
税務署は人の預金通帳を簡単に把握出来るから
不正に溜め込んでおくことは不可能に近い
49名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 13:32:19.05 ID:O0ArdKNK
社会保障の為なら、消費税増税より資産税の方がよい。

・消費税増税分を消費者ではなく、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減や失業の形で負担する場合があり、税収減少を招く。
・資産税で高齢者に応能負担して貰った税収を高齢者の医療・介護・年金に充てれば、高齢者は福祉を受けられ、若年者は福祉での雇用が増える。
・年1%資産税で年十数兆円の安定税収が得られる。
50名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 17:03:40.44 ID:QMhFwcgT
【読売新聞】 小沢氏は、党員資格を回復する以上、党の方針に従うのが当たり前だ。それでも「消費税」反対なら離党が筋だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336521371/
51名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 17:14:42.04 ID:QMhFwcgT
【政治】 野田首相 「2015年10月に消費税率を10%にした後の再引き上げの検討必要」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336485002/
52名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 17:26:27.44 ID:HYUggqjb
>>1
こいつが財務大臣だという忘れたい現実を、このチビがニュースに出る度に思いだし
「ああ、民主党によって日本は終わるのか」と、なんとも暗澹たる気持ちにさせられる

もうお前の顔を見るのも、声を聞くのもウンザリだ、とっとと解散総選挙しろ、間抜け
53名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 19:01:19.44 ID:QMhFwcgT
>>52
自公も無いよ
54名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 20:03:39.49 ID:7txmz0Zq
>>4
年収2300万円か。意外と安いんだな。
55名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 20:09:20.04 ID:sYHV2y4q
逃げ切り世代はやり放題
56名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 20:21:25.70 ID:J+IvkJ2r
消費税は逃がしません
57名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 20:28:33.88 ID:aIWjXpyV

安住 NHKで安月給だったとか 馬鹿ほざいてるんじゃないよ。

ボケが。
58名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 21:44:19.83 ID:Fqm0E/pV
>>54
在官時の年収が安いから、天下った後の増収に血道を上げるんだよ

国T合格者は定年時まで飼い殺しでも定年時の年収5000万円、とかにしとけば、天下ろうという
やつもそうそう出ずに、天下り先への無駄な国費の出費は不要

そのほうが、ずいぶん安くつくし、政策も国益を考えたもっとまともなものになる
59名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 22:51:04.49 ID:9ty4hx5T
あまりに反感を買えば消費税無くすという勢力が強くなるだけだよな、、
60ばらまき万歳@いいね!募集 ◆WokonZwxw2 :2012/05/10(木) 14:56:51.07 ID:TWFzMDne
欧州の動き見ていると、どうにも財務省が各国のユダヤ系と繋がっているようにしか思えないな
欧州危機にしても、もっとも手っ取り早く解決出来るのはインフレ政策
今は世界各国で事実上の反インフレキャンペーンを張っている。
61名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 12:22:51.60 ID:0tdV0XuQ
この根拠の無い自信はどっから沸いて来るんだ?
62名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 12:32:36.73 ID:ldYIs7G5
消費税sage法人税ageでok
海外に逃避だろうがなんだろうがやればええねん
その代わり一度逃げた奴は絶対に戻ってこさせないようにしろ
63名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 12:42:06.83 ID:s+TG1qxi
うすらバカの民主党は
日経平均8000円台でも消費増税をやらかして
経済と国民を殺す
64名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 12:51:42.42 ID:62TRSs+p
無能極まりない財務省のデタラメ政策。日本の円高、デフレがこれで決着する
と馬鹿官僚は、判断しているのか?日本経済を20年も停滞させたボンクラの財務
官僚は、国賊。さらに円高、デフレの悪循環で日本はさらに沈没。
このデタラメ財務省は、目先の数字あわせでまた国民の税金を無駄にする。
日本は借金まみれで国950兆円地方が150兆円の借金地獄。
でも今回の増税は、この借金を返済するものでは、無い。
65名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:20:12.83 ID:dn01NnU0
財務省前抗議 5月8日

パート1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17796682
パート2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17796996

非常に良い抗議、必見!
66名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 19:06:55.26 ID:htUNy8HX
【政治】民主・樽床氏「年金医療税に」、消費税の名称変更を提案→野田首相、「国民福祉税」を引き合いに否定[12/05/17]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337245301/
67名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 19:19:34.85 ID:zPms2EWn
石橋が短期間で数億集められた事を少しは考えてもらいたいもんだな。
68名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 19:32:00.72 ID:Z22Herri
>>58
今ごろ言うなよ
29歳で早期天下りしちまったのに
5000万行くなら役所に居た…なんて事は無いかw
まあ縁のもんだからな
69名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 13:44:21.38 ID:J9zBdd2l
最初はグー、安住はパー
70名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 22:31:55.53 ID:LxdVzx2k
取れない所からとってる屑は翌日にしろって話だよ。
今本当に不要なのは高給取りなんだよ。
高給取りを根こそぎ排除していかないといけないんだよ。
大体少ない財布からこれいじょう払いようが無いんだよ。
取れない所から取る屑は辞職するか退職するか引退するかのどれかにしろよ。
肥えた豚はされ。餌はもう無いって事なんだよ。辞職しろ辞職
71名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 22:38:25.59 ID:MnCfvBvD
財務省ロボ
72名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 20:32:34.74 ID:VDsGGUUo
増税するなら芸能人の法人税だとかを強化しろよな
73名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 05:49:26.89 ID:SwoJbVu/
この屑何時辞職するんだろ
世間を知らない高給取りは辞職してしまうもんだろ。
辞職して世間の大変さを認識したら
こんな馬鹿丸出しの発言は辞職もんだってきづくもんだろ。
むしろ辞職して感謝!! 己が能無しに感謝!!って感じだろ。
74名刺は切らしておりまして
消費税は一律5%ではなくて
商品項目によって税率が違っても良いよな?

これは日本人特有の何でも平等主義が原因だと思うよ。