【IT】シリコンバレー起業家の若年化一段と 19歳が5億円調達[12/05/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[サンフランシスコ 7日 ロイター] 19歳の起業家サヒル・ラビンジア氏が
立ち上げたデジタルコンテンツ販売サービスの米ガムロードが、700万ドル
(約5億6000万円)の資金調達を行った。同氏がブログで明らかにした。

今回の資金調達は、ベンチャーキャピタルのクライナー・パーキンス・
コーフィールド・アンド・バイヤーズからの投資が中心。
シリコンバレーでは、新興ネット起業家の若年化がますます進んでいることを
象徴する動きになった。

先月には、20代のケビン・シストロム氏とマイク・クリーガー氏が立ち上げた
インスタグラムを、フェイスブックが10億ドルを投じて買収している。

ガムロードは、デジタルコンテンツを販売するための決済システムをユーザーが
簡単に設置できることなどが特徴。
創業者のラビンジア氏は南カリフォルニア大学を中退後、画像投稿ソーシャル・
ネットワーキング・サイト「ピンタレスト」で勤務し、昨年末にガムロードを
立ち上げた。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84702X20120508
写真はラビンジア氏。米カリフォルニア州サンフランシスコで2月撮影
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20120508&t=2&i=604268909&w=450&fh=&fw=&ll=&pl=&r=CTYE8470DLM00.gif
2名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:13:16.67 ID:s1xBGULA
ゴミロード
3名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:17:35.40 ID:Wqg6Bt8G
ぐりー、でな
プラスになったガチャ
4名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:18:34.53 ID:XGEbyTqL
アメリカは「夢に賭ける」ような出資は絶対にしないらしいから、
よほどプレゼンがよかったんだろうな。
5名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:20:08.20 ID:cap5QQWH
19歳で大学中退で勤務経験もある?
6名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:21:24.37 ID:JVDZkZHZ
ちょっとシリコンバレー行ってくる
7名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:22:21.61 ID:N8+8aGUe
日本じゃ考えられん。
8名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:22:29.13 ID:asfuEDeQ
尻痕バレエ
9名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:23:30.89 ID:A1G4JfP0
ビットバレーってまだあるの?
10名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:24:37.12 ID:4hQWoLOj
日本だと28歳以下の意見はもみ消される
11名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:25:38.47 ID:1vbk2AEb
年齢は関係ない。事業プレゼンの内容なんだろうね。
資金を供給する側も、それなりの目を持っていないとね。

日本みたいに、ITと名がつけばカネをドブに捨てる人達とは違うんだろう。
12名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:34:16.85 ID:NwBnZLBu
ロリコンバレー
13名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:45:21.76 ID:n6SaAYuv
おっぱいバレー
14名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:49:32.80 ID:NdvfOyhJ
ネタバレー
15名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:57:51.99 ID:LKERIuHG
なんだかんだいわれてても、アメリカすげーわw
差が開くなー。
16名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:01:52.08 ID:DI0Go5J+
立ち上げては買収か だんだん虚構の世界に近づいてるような・・
(おっぱいが)シリコン(だと)バレー(た)
17名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:13:48.39 ID:gGeBI6mx
イイ話だなあ
18名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:17:53.66 ID:h9ej7rd6

中東人か、オイルマネーたくさんあるよ、
19名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:40:27.18 ID:kY9qW7lC
会社は株主のものという間違った発想で、時価総額至上主義が横行

洗脳された経営者たちは、「会社は株主のもの」と主張し、なるべく短い期間に株価を
吊り上げるための即効手段だけを追求してきました。その象徴がROE(株主資本利益率)の
重視です。ROEというのは、株主が投資したお金をどれだけ効率よく活用しているかを
見る指標であって、決して目標にはなりえません。ところがROEは株価と相関関係を
持っているので、ROEを上げることが目標と勘違いする経営者をたくさん作ってしまいました。
手段と目的が逆転したともいえます。

 ROE=当期純利益/株主資本(株主資本−負債)×100で計算します。今のアメリカでは、
ROEを引き上げることが優れた経営者だと評価されるようになってしまったため、分子つまり
利益を大きくするよりも、分母を小さくする経営者が続出しています。分母を小さくするには、
従業員を解雇したり、工場を売却して生産を外注化するなどの手段を講じるのが手っ取り早い。
こうした経営者の多くは、自らの使命を果たしていると信じ込んでいるかもしれませんが、
そのうちに会社も社会も疲弊していきます。

 こうした環境では、長期的な研究開発投資などは当然ながらできません。IT業界もこの
「短期間に株価を上げなければいけない症候群」といった病にかかっていますので、
私自身は、もはや画期的な技術は今後はアメリカからは生まれないなとみています。

D・ブルナー、『21世紀の三方よし これからの資本主義』、交詢雑誌、
2011年5月。財団法人交詢社『交詢雑誌』第552号平成23年5月20日発行。
ttp://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2011-05-20-koujun-magazine-brunner-lecture.pdf
20名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:58:49.60 ID:00HuRQLQ
日本はすぐに上が悪い、もみ消されるって言い訳から入るからねえ
21名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 16:16:03.36 ID:VHxrtJSS
facebookの上場スレでは、虚業虚業ってコメントがいっぱい立ってたな
日本って結局、胴元にはなれない国なんだな。
22名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 16:29:45.28 ID:N8+8aGUe
アメリカと日本じゃ金の流れるスピードが格段に違う感じするな。
日本は間接金融に偏りすぎだ。
23名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 16:32:32.90 ID:IYjPBxqG BE:207946548-2BP(1000)
>>21
そうそう。そんな事言ったらお金だって虚構なのにね。
一枚16円でできる紙切れを一万円として扱ってる経済そのものが。
24名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 16:34:08.19 ID:jqzfstG4
なんで大学中退でベンチャーに就職できるんだ? どうやって仕事を覚えたんだろ? 独学でできるもんか?
導いてくれる人間がいないとあさっての方向へいくだろ?
25名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 16:34:43.53 ID:26NHHMft
↓プロ2ちゃんねらー歴19年の見解
26名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 16:37:45.11 ID:1vbk2AEb
日本みたいにカネ持ちから税金を取る国では、ベンチャーに投資する資産家なんて限られる。

ベンチャーに投資するカネがあれば、税務署が全部持って行くよw
27名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 16:43:45.89 ID:hDiEjedO
>>4

つーか決済システムの革新はコミュニケーションの中でも
目玉のひとつだから、中身が良ければプレゼンがヘボくても
いくらでも金主が手を挙げる。
28名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 17:03:06.13 ID:GyrdAc0F
>>19
会社は株主のもので合ってるよ。
それこそが株式会社。

株主の要求する指標が会社の成長というベクトルに対して正しく作用していないだけ。
これが株式会社機構の限界だ。

中長期的視点に立脚できない株主に支配された会社が硬直化する。

硬直化を脱するには多様な指標を用いるべき。いずれの指標を用いれば最適かという答えは無い。

29名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 17:23:39.60 ID:4lyBxyH2
無限に刷る金を
アメリカンヒーローの幻想と数打てば当たる創造と大学での教育の成果のため投資家が株配当や値上がり目当てで賭けてるのかもな
茶番とも言える
30名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 17:49:55.22 ID:nXGvBqhm
日本か... 大学は有機ELとか特殊リチウムバッテリとか、様々良いネタをぶちあげるんだが
それをビジネス化する取り巻き連中が、公的乳離れしない。 大学とビジネスは別世界。
ビジネスにするには大学べったりでは駄目だよ w 大学も利権を誇示しすぎるし..
キャピタルも大学経由ではどうにもならん。 南無
31名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 19:23:23.41 ID:JSEz5qip
日本ではありえない環境だな
そら米さんサービスや技術ばかりになるわけだ
32名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 21:10:14.49 ID:HGJZEOub



TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
33名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:04:17.81 ID:oUQSN4eB
こんだけダイナミックに動かれたら勝てるわけねーわw

日本だと、まず過去に社内で似たような事例で成功した例はあるか?
次に、国内他社で成功事例はあるか?最後に欧米で成功事例はあるか?で
事例があればパクることから始めるから・・・
ネットが無い時代なら、上陸するまでの時間差使って儲けられたんだろうがね。
34名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:05:27.16 ID:6sbJyiFD


ダメだね、日本の若者は・・・


35名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:25:01.87 ID:o93fe6/q
>>29
日銀や連銀がちゃんと調整してるんだがね
投資が活発じゃないと日本のように息詰まるんだけど
36名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:27:42.24 ID:pDeswHcr
まあ日本にはオンラインガチャといって違法に資金を調達する技術がありますから。投資家は中高生の子供をもつ親達ですがね。
37名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:32:40.02 ID:dSCkHHsm
アメリカ政府 小学生の時から投資教育する。
日本政府 小学生の時からアニメキャラクターを使ったパチンコCMで博打を洗脳させる。

この差だな。日本オワッタ。
38名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:32:59.47 ID:EqI2xJ86
>>4
イグジットラウンドでの評価額にプレゼンがどうとか言ってる奴は馬鹿だろ・・・
39名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:49:12.66 ID:9r0wdq6b
日本の若者が駄目なんじゃなくて潰す既得権層が強すぎんだよ
40名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:15:27.08 ID:N5f7KAaC
Gumroadは日本でもすでに大評判。

誰でもデータを直販できるGumroad入門。クリエイターの生活は変わる?
http://fladdict.net/blog/2012/02/gumroad.html
41名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:19:44.95 ID:vZMcljHO
親父にテレホタイムがいかに素晴らしいかを説明しても理解して貰えなかったあの日ww
42名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:19:49.97 ID:Ff0Q76JH
>>37
投資教育とか学校の枠使う必要あるのかな。
明治以前も私塾みたいな形でいろんなことが教えられていた。
既存の教育課程で教えきれないことは学校の枠外で教える仕組みがあってもいいんじゃないだろうか、
そういう中から革新的な傑物が出てくるかもしれないし、ネット環境がある分安価に実現できそうだ。
43名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 07:27:50.33 ID:EhUt4pc1
ビル・ジョイのいるベンチャーキャピタルだね
44叩く人:2012/05/09(水) 07:53:37.55 ID:QC72j65c
>>21
結局の所、根底にあるのは国民の価値観だからな。
ザッカーバークのような大学中退なんか、日本では企業や国民ともに敗北者扱いだろ?
その人間が株式時価7兆円の企業を立ち上げるなんて、日本では永遠に無理だな。

45名刺は切らしておりまして

日本でベンチャーの勝ち組とか

起業家とか言っている人たち、

実は暴力団や、関東連合等の反社会的勢力、インチキカルト宗教組織が

会社作ってその会社の社長にすえられている人たちばっかりですから

とくに非道いのがヒルズ族

麻薬マネー運用してそれを売り上げにつけている。

詳細はベンジャミン・フルフォードのHPを見よ

http://benjaminfulford.com/NewHoriemon.html
http://benjaminfulford.com/NewHoriemonJikenShinsou.html