【電力】発電ビジネス参入続々 業者見極め、政府課題 安定供給へ厳重審査不可欠[12/05/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 企業がメガソーラー事業参入の意欲を強める中、政府にとっては参入を希望する企業が適正業者かどうかを見極めることが課題になる。
質の悪い企業の参入が続けば、電力会社は安定的に電力を調達することが難しくなる上、
参入企業がトラブルを起こせばメガソーラー産業の成長の芽を摘みかねないからだ。

 7月から始まる固定価格買い取り制度は、電力会社に再生可能エネルギーで作られた電力の買い取りを義務付ける仕組み。
電力会社は電力需要の大きさにあわせて供給量を調整せねばならないため、メガソーラーからどの程度の電力を調達できるかを事前に見当をつける必要がある。

 太陽光発電では、直流電力を交流電力に変換する装置の故障や配線トラブルなどで発電能力が落ちる可能性がある。
利益最優先で技術などが伴わない業者がメガソーラーに参入して故障が相次ぐ事態になれば、
「電力会社が調達できるはずの電力を得られなくなり、安定供給が難しくなる」(資源エネルギー庁幹部)ことも懸念される。

 政府主導で創設された市場では不祥事がつきものだ。
平成12年の介護保険導入で新規参入が相次いだ訪問介護ビジネスでは、
19年に最大手のコムスンが介護報酬を不正に請求していた問題が発覚。訪問介護産業全体が大きく混乱した経験もある。

 固定価格買い取り制度では、買い取りを希望する事業者は設備ごとに経済産業相の認定を受けなければならない。
認定条件は省令で決まるが、システムのメーカーによるメンテナンス体制のほか、
事業を継続できる財務状態かどうかや必要な人員を備えているかも厳重にチェックすることが不可欠だ。(小雲規生)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120504-00000066-san-pol

関連スレ
【電力】「ワタミ」も関与 秋田県かほ市飛高森の風力発電所稼働[12/05/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336173190/
2名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:53:54.88 ID:aFtlHSpb
選択肢が有るのは素晴らしい事だ
3名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:54:28.04 ID:/s7NHgLM
漏れも人力発電で参入するか
4名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:54:37.52 ID:vF5a8wiD
在日朝鮮人だらけになるんだろw
5名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:03:18.99 ID:DSpYkGPJ
>>3
人力発電はネタで言ってるんだろうが真面目な話、
ナイスな発電方法だと思う。

どうせ人が余ってるんだしさ、メタボな奴に自転車漕がせればいいんだよ。
医療費削減になるかもしれん

後は人間が日常行う動作で発電する方式をもっと開発していけばいいと思う。
駅で使われている振動力発電「発電床」を広げるとか、人間そのもののエネルギーを
有効利用するべきだ。
6名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:04:26.53 ID:1SG7sRMJ
業者見極め 厳重審査不可欠  ×

業者見極め(献金か票) 与党政治家と官僚の裁量でどうにでもなる ○
7名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:10:03.54 ID:HaUsd9tl
>>6
だな。
8名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:10:18.70 ID:R6UtNs1g
発電ビジネスはいいが
うちの電気代が高くなることだけは勘弁してくれ
9名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:16:51.15 ID:x5Jdg3gu
馬鹿じゃないの? まっとうな買い取り価格にすれば、何もせずとも業者は選別される。
42円が諸悪の根源。
10名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:17:16.77 ID:x+dxFoNX

「自殺=犬死に」


君たちが一般的に得られる年収は生涯平均400万前後。
年金は15万以下。非正規雇用であれば更に過酷であろう。

    .    ∵∵∴∵∴∵∴∵\∵    .
     .∵/∵.∴∵∴<○>∵∴∵   .
   . ∵∴<○>∵∴∵∴∵∴∵∴   . .


コネでも高卒でも潜り込める電力会社。
高卒40歳で年収1000万超、厚生年金に上乗せされる毎月40万の企業年金。
主要な天下り先となっている公益法人や財団もこれに近い。

お気楽な労働基準法通りの勤務で特権階級な待遇。
公務員の年収は700万以上、世界一安全な警察や自衛隊は更に高額。
退職金は3000万、共済年金は20万前後ってとこかな。


ルールは彼らが決める。それが正義となり、君たちは搾取される。

搾取され殺される。そんな自殺であるならば「彼ら」を一人連れ立とう。

これだけは言える。実力行使しなければ何も変わらないよ。
11名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:20:11.11 ID:1VG8/HMo
なんのかんので良い傾向。
原子力も再生可能エネルギーも両方改良してゆきゃいい。
片一方だけというのは頭の良い話じゃない。
12名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:24:09.85 ID:YLk0/Fje
買い取りに価格は10円にしろ

42円補助金詐欺は死刑
13名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:25:02.44 ID:uZUJBzpK
>>5
発電床の効率知ってて言ってるんだろうか?
14名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:31:03.21 ID:5N/9aeFJ
売電業者の電気は 本当に安いのか?
事故や故障で売電業者の発電がストップしたら、その売電業者と契約している消費者への
電気が止められるようにしなければ、公正な競争にならない。

売電業者の発電がストップしても、代わりに電力会社の電気の供給受けられるなら、
契約時に、売電業者の安定供給能力は考慮する必要がなくなるから、
安定供給のための設備投資を手抜きした業者ほど単価を下げられるだけ。

1人乗務の深夜バスが、2人乗務の深夜バスより 低価格で人気を得たが、
重大事故が発生した。
15名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:32:50.33 ID:EeN9kMNI
本気でやるなら メガソーラー発電施設建設国債でも発行しろ。
その場合 マネジメントさせるために部署を設ける事になるだろうが
無責任に利権だけにしがみつく奴らを締め上げるため 厳しい目標設定と
そのノルマに対する アメとムチはしっかり設定するのが前提な。
その上で 選び抜いた上でのオール日本製で行くのが筋だろ。
電気代 安定供給 買取に関しての総合的負担といった一切のものに責任を
持たず 業者の選定に関する癒着だけまかせろとか 都合のいい事言ってんじゃないぞ。
16名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:38:12.89 ID:hso+5vUv
オール電化で攻勢を受けていた東京ガスが参入して反攻するなw
個人的にはこれが見物w
17名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:38:13.55 ID:c7eCBBeT
>>3
>>5
へえ、面白いなぁ。人力でも時間1,000円以上発電出来れば800円のパートさん50人くらい雇えば商売になりそうだな。
そんな都合のいい発電機って有るのかなぁ?知ってる人教えて。
18名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:38:34.65 ID:FhZ0XMRN
スマートグリットは総量じゃないのかい。発送電分離しなきゃダメか。
19名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:44:34.67 ID:Lyb7X1in
大規模事業者には、ちょっとしたバッテリ用意させるべきじゃないか。
20名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:45:11.49 ID:92TQmqft
買い取り価格42円なんてやったらこうなるのは当たり前。
「電力会社から電力の供給を受けるのは禁止」くらい盛り込まないと、
買った電気をそのまま売るだけで差額ウハウハのボロい商売だからな。
21名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:45:18.77 ID:4xhKkeAG
>>1
そのとおりでしょうね。
22名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:47:00.49 ID:SSrqVNEz
エネットは津波が襲来する前から役所の電気供給に参入しているよ。
頑張れエネット。次は一般消費者を顧客に取り込め。
23名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:52:40.34 ID:S2grWU25
新たな既得権益の誕生の瞬間です

42円とはそういうこと
24名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:57:51.58 ID:7s+YATg3
人力発電やるなら落下エネルギーが一番、1Kwは1秒間に100キロを1メートル持ち上げる力だから
3人で10階から滑車で降りればいい位の計算だろう
1キロワット500円になればやる価値は出てきそうだ
25名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:05:38.40 ID:MqmjHII8
原発動かした方が楽チン
26名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:17:43.83 ID:ELmBgHFF
>>17
運命的な出会い→電気が走る→発電成功



とかいうボケはともかく
脳の電気信号は糖分や微量の熱で動いてんだしそこら辺何とかならんかね
脳の発電器官とか構造模倣とかで
27名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:24:09.89 ID:tqhZHjqS
農家のおっさんまで農地を潰して太陽光発電のパネルを設置、
電気を売って金儲けに走った スペインの2の舞になる予感。

太陽光発電 スペインの教訓 ― 固定価格買い取り制度の光と陰
・・・・・・・
買い取り価格はこの間、市場価格の約9〜10倍と異常に高かった。
カルサーダ博士の試算では
100kWの太陽光発電施設の 投資収益率 は 17% にのぼる。
10万ユーロを元手として25年間投資すると500万ユーロとなる程の利回りが保証された
投資だったわけである。
スペインの30年物国債の利回り5%弱に比べるといかに有利な投資であるかは一目瞭然であった。

08年には累計設置容量が一時的にだがドイツを抜いて世界一になった。
スペインでの太陽光発電設備の増加は制御不能の状態だった。

スペインの教訓は明白である。
あまりに経済合理性から離れた高値の買い取り制度は、一見、太陽光発電の促進に役立つように
見えるが、
最終的には電力料金の大幅引き上げによる国民負担と、それに伴う経済への影響や 企業の国際競争
力喪失という犠牲を強いることになった。たびたびの政策変更によって政府の信頼性も損なわれた。

スペインほどではないが、太陽光のFIT政策の見直しが進むドイツに関しても、国際エネルギー
機関(IEA)では、CO2削減の限界費用が1tあたり1000ユーロにもなるとして、
「高値のFITは費用効果的ではなく、これ以外の政策の採用」を勧告している。
28名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:25:23.56 ID:sUVyjlMz
>>13
原発のように大きなエネルギーは得られないけどね。
これから開発、普及させるための例として出したのであって
効率云々で出したのではないことぐらいわかって欲しい
別に「発電床」に拘るわけではなく人体エネルギーを利用する
製品の開発が進み効率があがり、普及して価格が下がれば
いいんでない?
>>17
商売で考えちゃ駄目だろw
ボランティア目的でやるに決まってるわw
>>24
自殺者に頼んで屋上のビルから飛び降りてもらうw
29名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:27:37.58 ID:tqhZHjqS
10月19日(ブルームバーグ):ジャーマン・ビリメリス氏は2007年、「ゴールドラッシュ」
の様相を呈しているスペインの太陽光発電について義兄から聞いた。

ビリメリス氏らが週末を過ごしていたスペイン北東部の町リェイダ周辺の平原地帯では、
太陽光発電を支援する政府の補助金を得るため、農家が農地に光起電性パネルを次々と設置していた。
そこでビリメリス氏は、5エーカー(約2ヘクタール)の農地でナシを栽培して生計を
立てていた父親のジョームさんを、農地の一部を太陽光発電事業に利用するよう説得したと、
ブルームバーグ・マーケッツ誌11月号は報じている。

ビリメリス氏(35)は投資資金を確保するため、貯金を下ろしアパートを抵当に入れ
て40万ユーロ(約4500万円)を超える融資を取り付けた。太陽に向かって傾けられた
7つの台には計500枚の太陽光パネルが設置され、発電能力は80キロワット。
9カ月以内に、ビリメリス家の発電施設から全国の送電網に電力供給が始まった。

サパテロ政権は07年に制定された法律で、太陽光発電による電力について1キロワット時当たり
最大44セントの料金を25年間にわたって保証した。07年の大手エネルギー供給会社の
電力卸売価格の平均は同約4セント。その10倍以上の価格だった。
ビリメリス氏ら太陽光発電への投資家はこの法律に引き付けられた。

この奨励策のおかげで一家は借入金を毎月返済し、少額だが利益も出た。
ビリメリス氏は、18年に借入金の返済が終了したら、
法律で補助金が保証されているその後15年間にさらに利益を上げるのを楽しみにしていた。
30名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:28:07.01 ID:tqhZHjqS
 「だまされた気分」
今になって政治家らが、最初に投資の動機付けとなった価格保証の引き下げを検討しているため、
ビリメリス氏らスペインで太陽光発電を起業した5万人以上が財政難に直面している。

ビリメリス氏は「だまされた気分だ。われわれは法律に基づいて資金を注ぎ込んだ」と語る。

サパテロ首相は3年前、スペインの化石燃料への依存度を軽減する取り組みの一環として補助金制度を導入。
同時に、再生可能エネルギーへの投資は製造業の雇用創出につながり、
二酸化炭素(CO2)排出削減を目指す国々に太陽光パネルを販売できる可能性もあると約束した。

ところが、プログラムのコスト管理に失敗し、スペイン政府は再生可能エネルギー投資家に
少なくとも1260億ユーロを支払う義務を背負い込むことになった。国内の製造業者は
短期的な需要に対応できなかったため、太陽光パネルの大半を輸入。
投資は、環境関連の雇用創出を目指した政府の目標達成にもつながらなかった。

スペインの光起電性パネル向け投資家で米複合企業ゼネラル・エレクトリック(GE)の元幹部、
ラモン・デ・ラ・ソタ氏は、スペインの事例は、数十億ユーロ規模の補助金制度を導入しても
代替エネルギー産業の構築がいかに困難かを示しており、中国や米国など
グリーンエネルギー政策を推進する国々にとって教訓になると指摘した。

ソース:Bloomberg.co.jp 更新日時: 2010/10/19 13:34 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=akJlKaeGKh9o

31名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:35:46.34 ID:sUVyjlMz
>>26
>運命の出会い
そういうアイデアは面白いw

あとは、
冬にパチパチと静電気が痛いからそれを利用する。
静電気を利用した帽子型発電機とかあればいいな。
32名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:38:52.58 ID:ePEScN/0
>>6
天下り受け入れがデフォなんですね
わかります
33名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:45:07.39 ID:tqhZHjqS
>>25
そのとおりですね。
自由競争だ、再生可能エネルギーだ と言いながら、
結局 原発動かすより電気代が高くなる 愚行。
あほくさ。
34名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:51:46.52 ID:sUVyjlMz
>>33
原発に依存してたぶんを急遽、自然エネルギーに変えるんだから仕方ないんじゃない?
そもそも原発がハーイしちゃったのが悪い。

原発につぎ込んできた金や事故による損失を考えたら電気代なんて安いだろう
35名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:59:42.42 ID:tqhZHjqS
>>34
その考えが大間違い。

今原発止めて、その分を火力で発電しているが、
火力発電のための天然ガスを輸入する代金が
年に4兆円、十年で40兆円。

それだけの金があれば、
将来原発を廃炉にする金、使用済み燃料を処分する金、
福島の賠償を払う金、みんなまかなえておつりが来る巨額の金。
十年原発を動かせば、それだけの金を 外国に払わなくて住むんだよ。
36名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 01:02:58.48 ID:tqhZHjqS
>>34
今年南アで行われた世界のCO2排出削減交渉はまとまらず、
日本をはじめ先進国の大半が、CO2排出削減協定から脱退する。
もうエコブームは去りつつある。
エコブームが去れば、今の効率の太陽光発電や風力発電なんてただのガラクタ。
太陽光発電や風力発電の理由のない優遇は、リスクのない確実に儲かる投資で、
マネーゲームの対象になるだけ。高い電気代を払わされて損をするのは消費者。
37名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 01:17:05.25 ID:MRK2WJd6
>>30
>スペイン政府は再生可能エネルギー投資家に少なくとも1260億ユーロを支払う義務を背負い込むことになった。

財政破綻危機のスペインでさえ
買い取り価格や期間縮小するために事前に導入していた人の借金を肩代わりすることになったのか

こういう事例があると国も把握しているだろうから事前にシステム導入してた人への買い取り価格引下げや期間縮小はできないな
やるとしても同じく借金を肩代わりするようなるだろうから
これで心置きなく7月以降に太陽光発電で起業できる
38名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 01:25:35.61 ID:oEx99U+1
企業が発電すればたりるのか
まあいいことだな
39名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 01:26:27.83 ID:sUVyjlMz
>>35
天然ガスが高騰しているからが理由なら
他の自然エネルギーや他の代替エネルギーに転化することによって
価格は予想より下がるのは間違いない。
震災後天然ガスの価格は急激に増加したけど逆にアメリカのLNGの価格は下落している。
日本もシェールガスの輸入できれば価格は今の水準より下がるでしょ
>>36
CO2排出なんて温暖化説を信じてる人だけだよ
原発から自然エネルギーにする一番大きな理由は安全性。
地震の巣になっている日本列島で直下型地震が来ない場所はない
40名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 01:28:48.48 ID:oEx99U+1
失敗から学んだらいいんじゃね
補助金とかそうそう打ち切ったり
あっ20年買い取り42円とかやったから無理かw
41名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 01:34:27.32 ID:ODr/Tyf0
お前らの自家発電パワーでヤシマ作戦すれば原発1機分くらいになるんじゃね?
42名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 01:54:34.58 ID:y6W5dMkR
>>33 今年の流行語大賞「安かろう悪かろう」
43名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 02:00:38.58 ID:LCf5KZ1v
ソフトバンクは排除しろよ。巨額債務を抱えながら900MHz帯獲得で兆単位の投資をすると約束しているし、
もともとこんな悪質な会社だぞ。
      ↓

「無用の長物」と化す ソフトバンク携帯
震災が暴いた「儲け至上主義」
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1579.php
「メガソーラー構想」得する孫正義、損する国民
PRESIDENT Online 飯島 勲 「リーダーの掟」
http://originalorenge.blog48.fc2.com/blog-entry-399.html



44名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 02:43:59.01 ID:ga7R0veI
電力会社一社が供給するのではなくて、新規事業者が誰でも電力を供給することが
出来るようには出来ないの?

そうすれば日本中に雨後の竹の子のように次々と地熱発電、水力発電、風力発電、
太陽熱発電、海水発電等の業者が出てきて、供給できる範囲内に供給できるようになると思うけど。

多少はトラブルがあると思うが電力会社より安く競争できる競争原理が働けば
新しい産業ブームとなると思うが。

中には工夫をして効率経営を達成し将来トヨタやホンダのような大企業に発展するかもしれない。


45通りすがり:2012/05/07(月) 02:45:06.38 ID:RJ7pItz0
日本が有利となった産業の特徴は、
産業の技術力が「必要」に達せず、大幅な改善を「社会が求めている」分野であり。
現在、自然エネルギー発電はこれに当てはまるかもしれない。
46名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 02:59:03.03 ID:ttIJv0P+
買取価格42円

ソフトバンクが説明会で40円くらいを見込んで資料を出してたわけだが
これ、 ”2009年”の自社に有利な資料を取り上げてたよね

2009年以降のドイツの買取価格とかは半額以下にがくっと下がってたわけで
これはおかしいと思いますよ
47名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 03:00:35.35 ID:6s1NAbGB
>>46
マジでソフトバンクは政商だよなあ。
48名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 03:12:24.81 ID:ga7R0veI
>44 続き
多分そのためには発電会社と送電会社を切り離すべきなんだろうね。

すると送電会社は中小の発電会社から自由に電力を買い、中小の発電会社の近くに供給する。
足りないところは別の地域から補う。
49名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 03:17:33.46 ID:+13bbzVn
厳重審査w
儲けられるのは特定の奴らに限定するだけだろw
50名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 03:38:16.04 ID:kmbZXfi+
発電した電力は42円で全量買取させ、自分たちのグループ企業は事業者向け電力価格で購入して使用してる会社があるとかおかしくね?
51名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 03:38:57.44 ID:B08Fk/g8
消費者が選択できるようにすればよいだけ。
52名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 05:23:15.00 ID:CVH/1+qr
橋下さん「この世は科学者のみで構成されているわけではない。原発の再稼動には国民の納得性が必要」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336312568/
53名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 05:26:12.39 ID:CVH/1+qr
【社会】電力不足の関西電力 オール電化住宅の販売促進を推進中 切り替えた場合の年間消費電力は27.8〜93.3%増加★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336262580/
54名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 05:31:32.31 ID:AIxjJQmi
買い取り制度20年間の間は電力自由化は消えた。
結局電力会社の勝ちだろ。
55名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 05:37:32.39 ID:CVH/1+qr
いまこそ発送電分離しよう 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334148728/
56名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 07:41:34.73 ID:KGIFVpZf
キロワット規模で設置したり売電したりせずとも、
冷蔵庫や空調以外、省電力や12Vで稼動するものに
独立系の電力を使えばよくねかな
57名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 07:46:37.95 ID:iYjghvSq
見極めとか要らない
不安定でも関係ないよ
どうせノイズにしかならん規模だし

発電量だけ間違いなくカウントして売買さえされてれば問題ないね
なにより金が国内に回るだけだ
燃料消費型発電よりマシ
58名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:00:55.06 ID:taYbbwaj
ドイツ、スペイン、イタリアで失敗してるのに導入する馬鹿、と言うより売国スパイ

売国スパイを死刑にすべきだな
59名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:02:10.53 ID:taYbbwaj
>>57

チョンチャンパネルばっかりだと知らないのか?
60名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:08:47.55 ID:5GVbTBCz
まあ原発穢れはいろいろ必死だな
まともな日本人じゃない連中だからな

61名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:30:39.93 ID:enz5DcEr
分不相応の退職金を小脇にかかえて被曝者救済の前線から逃亡した コネ入社のゴマすり幇間をついこの間まで社長にしていた東電。
女性社員が夜毎渋谷の街角に立ち売春のあげく殺された東電。

積年にわたる天下り・コネ入社・ゴマすり昇進の弊による弛緩腐敗怠慢体質は救いがたい。この東電の体質を変えねばならぬ。
税金を投入するのならば 経営陣は全員外部の者にして濁った血を入れ替えろ。もしくは一旦破産させてしまえ。

発送電は別会社にしろ。

62名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 10:38:01.52 ID:301GR0B4
>>1
>政府にとっては参入を希望する企業が適正業者かどうかを見極めることが課題になる

結果ありきのストレステストするだけでいいと思うわ。原子力と同じでw
63名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 11:56:35.69 ID:L+2Gu/nY
しかし、送電が独占されてたら、やっぱりあしもとみられるんじゃないか?
64名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 12:08:16.17 ID:tqhZHjqS
>>57
おいおい、外国の投機ファンドが中国製のパネルを使って建設したメガソーラーに
支払う電気代は、みな外国に流出するんだよ。

イギリスなんか、発電会社はみな外国資本になってしまったらしいじゃん。
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/07(月) 12:09:33.58 ID:RsWLqXWd
グリーンフェライトが実用化されたらワシも参入する
66おはよウサギ!:2012/05/07(月) 12:43:08.75 ID:nrF1E4cT
あ〜、天下り先を安定供給出来るか、厳重審査ですね?わかります。
67東電無罪:2012/05/07(月) 12:45:52.47 ID:jdhwJjG0
脱原発バカの推進する太陽光発電だろ?
68東電無罪:2012/05/07(月) 12:50:33.24 ID:jdhwJjG0
太陽光発電の普及には、補助金と高値固定買取制度しかない。
そして、それは破綻済みの制度。

それでも、太陽光発電普及に賛成するのは、どうしてなんだろうか。
脱原発運動が別の目的を持っているか、お花畑かだからでしょう。

ドイツでは、6兆円のコストを掛けて発電総量の1%の太陽光発電が普及しました。
このコストは電気代に上乗せされたため、ドイツは世界で一番電気料金の高い国になりました。
69名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 12:51:09.12 ID:fZA66iW5
東電無罪ってコテハン、キモい
70東電無罪:2012/05/07(月) 12:57:48.16 ID:jdhwJjG0
なぜ、太陽光発電を普及するのでしょうか?
エネルギー問題解決のためですね。全て解決と言わないまでも、
国産のエネルギー、自然エネルギーが増えてくればいいと。

しかし、現実には、あまりにも高価な道楽でしかありません。
ドイツでは、全発電量の1%普及させるのに、6兆円以上のコストが掛かりました。
エネルギー問題解決にはまったく無力と言うことを証明しています。


太陽光発電は、コストが十分下がるまで研究だけしていればいいのです。
他の発電と比べて、2倍以内に発電コストが下がるまで待つべきです。
そうしないと、市場価格とかけ離れた補助金等が必要となり、財政的に制度が破綻します。
71東電無罪:2012/05/07(月) 12:59:59.77 ID:jdhwJjG0
>>69

もっとおもしろいことを言わないとスレが盛り上がらないぞ
脱原発バカのボケにツッコミを入れるのがお決まりなんだから。
72東電無罪:2012/05/07(月) 13:07:52.81 ID:jdhwJjG0
太陽光発電の普及という馬鹿げた制度をドイツはなぜ採用したのでしょうか?
この制度が始まる2000年にすでに破綻は見えていました。多くの経済学者や研究所が疑問を投げかけていたのです。

1)CO2削減になる
2)地球にやさしい
3)国産エネルギー源になる

大義名分はいろいろありました。しかし、最大の原動力は官僚主義ではないかと思います。
EUもドイツも官僚主義に毒されています。官僚主義に馴染む政策だけが採用されるのです。

日本も官僚主義に毒されています。彼らの利益にかなう政策だけが選ばれて推進されるのです。

指摘している方もお多いですが、管理、監督、規制、検査、基準。
官僚はこういうものを道具に使い利権や天下りを確保するわけです。

どんなに素晴らしい制度でも、官僚の利権につながらないものは採用されません。
73名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 13:12:01.99 ID:tqhZHjqS
経済合理性ではなく政府の補助金で建設される太陽光発電施設。
政府の大盤振る舞いの補助金で、太陽光発電と風力発電はゴールドラッシュ

 ロスアンジェスルとサンフランシスコの中間にNRG Energy 社が技術の驚異、百万枚近くの
ソーラーパネルを並べる巨大な太陽光発電施設、を建設中である。
このプロジェクトは、それに比べて見えにくい、もう1つのことでも驚異である:納税者と
電気料金支払者が、プロジェクトの160億ドル(千数百億円)のコストのほぼ全額に相当する
補助金を与えている。同様の一括補助金が2009年以来他の15の太陽光および風力プラントに
与えられている。

・・・・・・・
さらに、契約締結時に、発電した電気の買取価格は、新しく建設されるガス発電プラントからの
電気のカリフォルニアでの予想市場価格よりも約50%高かった。
・・・・・・・
その結果、プロジェクトの株の投資者には、25%のリターンが予想されている。
・・・・・・・
74名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 13:13:21.87 ID:5FwLyLyV
>>17
仮に疲れ知らずで自転車こぎ続けられたとしても、
0.1kwhも発電できないんじゃない。
20円/kwとしても、時間2円だな。
75名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 13:14:26.87 ID:tqhZHjqS
>>72
スペインの大失敗は、再生可能エネルギー好きの首相が主導したんでしょ。
76名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 13:14:48.71 ID:8CQtl7xd
太陽光とか風力とかで安定供給とかアホですか?
どこも審査通らなくなるわw
77名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 13:16:55.89 ID:sPLAGrWr
天下りを受け入れろって事ですね
78名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 13:42:31.69 ID:MvrdLzVV
>>1
>平成12年の介護保険導入で新規参入が相次いだ訪問介護ビジネスでは、
>19年に最大手のコムスンが介護報酬を不正に請求していた問題が発覚。訪問介護産業全体が大きく混乱した経験もある。
>関連スレ
>【電力】「ワタミ」も関与 秋田県かほ市飛高森の風力発電所稼働[12/05/02]

介護保険は、今まで健康保険とか様々な医療保険制度でやってた部分を 介護と医療の保険を分けただけで 政府が新しく創設した市場ではない。
また不正請求といわれるもののうち一部は、要介護の年寄りの入退院も
「病院の入口まで送ったから ここから先は自分で行け。ここから先は介護報酬として保険請求できないから」という
霞ヶ関官僚や学者が机で考えた実態に合わない制度だったという面もある。

ただディスコのジュリアナ東京を作った元商社マンなど、介護に携わったことのない業者が多数
「儲かる仕事なら何でもやったる」精神で参入したのが過ちのもと。
特に小泉ー竹中路線の“民間にできることは民間で”の規制緩和ムードの中で。

今までの電力会社は、経済合理性や効率性と、安全性の両方とも恥ずべきほど不完全な事業体だったから、
経済合理性の働く範囲で、沢山の業者が参入してもいいんでねぇの。
経産省にチェックする資格があるかは疑問だが、あんまりワルが入らないように認定機関が必要なのは事実だが。

たくさんのソーラーパネル置きっぱなしで倒産・放置プレイとか、
事業者が少ない地域で、電力を優先的に買うか買取り価格以上で買わないと
電力供給止めるぞ と脅す電力マフィアや事件屋まがいも出現しないとは限らないから。
79名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 13:58:08.22 ID:EUA2pR0M
>45
> 日本が有利となった産業の特徴は、

政府の補助金や規制がないまたはゆるく、自由競争にさらされても残った産業だな。
自動車とか、ちょっと前の家電とか。

補助金がふんだんにあったり規制が厳しい産業はことごとくダメになる。
80名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 14:00:08.88 ID:JijIaot0
株の外資保有制限、経営陣の国籍制限は最低限してほしい
81名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 14:28:35.65 ID:ga7R0veI
>>79
だから新規参入自由で自由競争させれば良いと思う。

まず発電会社と送電会社を分ける。
そして送電会社は小さな発電会社の電気も自由に買い、売ることも出来るようにすれば良い。

太陽発電や風力発電は初めからダメだと言う人が多いけど、PCやカメラのバッテリーの性能が
10年ほど前に比べて格段に良くなっているのを思えば、伸び代はあると思うんだよね。

カメラの感度なんて暗い夜でも撮影できるぐらいに良くなっているよ。

メーカーが熱心に開発すればそのうち薄暗い光でも太陽発電ができるようになり、
微風でも風力発電が余裕でできるようになると思う。
82名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 14:31:26.83 ID:woUiOoQM
>>81
すでにソーラーパネルメーカーは日本の工場を閉めてるから
中国企業の一人勝ちだな
83名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 14:47:58.96 ID:x6i6GVrT
>>17
一日の摂取カロリーがアスリート並の4000キロカロリーだったとし、さらに
夢の発電機があって、それが全部電力に変換できたとすと、約4.6kWhとなる。
太陽光並みで買い取ってもらって193円/日。
逆に例えば一日8,000円稼ごうとすると、16.5万カロリーを食べる必要がある。
マックの100円バーガー650個分ですね。



84名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 19:13:32.18 ID:CVH/1+qr
【関西停電へ】 東電「こっちは火力発電全力で復旧してきたけど、関電は?」  関電「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336310165/
85名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 19:18:44.74 ID:CVH/1+qr
【埋蔵電力発見】 関西電力が、電力需要拡大するオール電化促進していたことが判明  東電は営業中止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336188717/
86名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 19:52:11.60 ID:3bEU+D0X
ここにもきな臭い話が出てますけど、太陽光は効率の悪さがものすごくネック。
今はやめてほしいなぁ。
87名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 20:01:27.52 ID:CVH/1+qr
いまこそ発送電分離しよう 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334148728/
88名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 21:50:18.59 ID:2PmMiRCf
赤道に列車をつくり太陽発電列車を走らせたり、偏西風発電をすればいいだけだろ
やればできる
89名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 22:08:24.67 ID:pWMxUH49
>>88
要は誰がやるかだな
90名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 23:02:56.39 ID:fZA66iW5
再稼働をあきらめた政府と、何とか再開しようと必死で土下座してる電力会社はいるようだが、
もう再稼働ごり押しする気のある政府も悪い電力会社もいないぞw
91名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 23:08:47.86 ID:t2YcOu/g
>>利益最優先で技術などが伴わない業者が

盗電の事ですか?
92名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 23:21:03.86 ID:Z2Luiq9W
どーせ、役人と議員さんの親族企業でしょ!
93名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 06:38:33.79 ID:sYTLUHpM
電力まで補助金ビジネスにすんのかよ
日本マジで終わるな
94名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 07:00:51.27 ID:IN+Zgutl
本社世論調査:大飯原発の再稼働「反対」は63%
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14662/1336402433/
95名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 07:17:23.00 ID:XoSBYZX6
早く猛暑になって、関西がブラックアウトすれば、キチガイサヨクや自然エネルギーゴロを駆逐出来、正しい認識による原発再稼働が可能になる。
そういうショックが必要かもしれない。
96名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 07:21:26.88 ID:Qrc2jMMO
やわらか銀行が暴れだす予感
97名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 07:33:27.62 ID:OzxDnoY8
また利権か
98名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 08:33:17.64 ID:1l5Gg0ps
>>95
まだそんな妄想してんの?
福島ショックで原発厨が涙目で未来永劫覆ることはない
99名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:14:06.12 ID:cHKPzkUs
ソフトバンク以外の発電業者は排除しろってことね
100おはよウサギ!:2012/05/08(火) 15:50:41.15 ID:1BTd6Lx1
参入は容易にして、
許認可に期限を設けて、
許認可更新時の審査を厳しくすれば良くね?
101名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 16:57:03.39 ID:IN+Zgutl
記者「記憶がないのか」資源エネルギー庁原子力政策課長「覚えているかどうかも含めて確認する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336440474/
102名刺は切らしておりまして:2012/05/10(木) 20:09:03.85 ID:COwYGdic
今日のクローズアップ現代で気になったので教えてえらい人

1997年の新エネルギー法から波発電や潮流発電など海洋エネルギーが
新エネルギーの対象から外されたのはなぜ?
103名刺は切らしておりまして
>>83
単純にカロリーだけで計算していいの?
機構次第では何十倍のエネルギーに化ける気がするけど。
同じ人力でも歩きと自転車じゃ雲泥の差だし、フライホイールとかの助けがあれば更に高効率化できるべ。