【コラム】冗談のような「ソーシャルゲーム被害者の会」が立ち上がり、返還訴訟を起こすらしい--やまもといちろう [05/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ソーシャルゲームの「コンプガチャ」関連で、消費者庁の業界団体への
停止要請の通知が出るの出ないのと騒いでいるうちに、なんか「コンプ
ガチャ」に大金を突っ込んだ子供の保護者などを中心に「ソーシャル
ゲーム被害者の会」的な返還訴訟を起こすという話が実際にあるんだそうで、
騒動になっております。

話半分というか、半信半疑だったんですけど、おいおい。

で、それを受任するとかいう弁護士の方が、まあ、その何なのですが、
よく話を聴いてみると「消費者庁からの通知は関係ない」ということで、
2月ぐらいから被害者の方を集めて準備をしておられたのだそうで。
細やかな話はメルマガで書くかもしれませんが、デジタル世紀末と言うか…。

その切っ先はどっちの方向なのかを知りたいんですが、DeNA側かGREE側か
良く分かりません。暖かくして寝ている場合じゃねえぞという感じがします。
しかも、今回の景品表示法云々とは別次元で動いていた話だったと聴かされると、
にわかに被害者とやらの真意を疑うところでもあります。

気になったので「DeNAもGREEも未成年者利用の確認が取れれば高額決裁者の
返還申し立てで全額返金に応じているんでしょ? 裁判しても、何じゃない
ですか?」と水向けしたところ、返還を言い出せずにいる人たちが結構いるんだ
とかで…。しかし、一件当たりの金額が小さいので、相当コンプガチャの高額
決裁者を集めて返還訴訟を頑張らないと成り立たないような気もするんですよね。
おまけにそぞろ経済紙や全国紙にも少しずつ接触をしているらしいです。ほんま
かいな。

それにしても、それだけの被害者というか間抜けをどうやって集めるつもりなの
でしょう。自分名義の携帯電話を渡して子供に100万とか使われて気がつかない
馬鹿や、絵合わせに熱くなって親指潰れるまで携帯電話の5を連打した結果250万
とかソーシャルゲーム屋に貢いだ阿呆が、鈴なりになって東京地裁で金返せと
訴訟をやる姿を思い浮かべると目頭に目薬をさしたくなります。話を聴けば聴く
ほどこちらが健康になっていく思いがします。

しかも、そういった馬鹿や阿呆の一個大隊がまっしぐらに突っ込んでいく先は
間違いなくDeNAやGREEで、証拠と言っても携帯電話の支払い明細でしょうから、
もうここはDeNAもGREEも被害者も胸倉の掴み合い後の殴る蹴るで最後に立って
いた者が勝つというルールで地裁が特設リングになるぐらいの画期的な方法でも
編み出してもらわないと困ります。

「どうせ訴訟してお金を取り返しませんかって営業して馬鹿釣ってるだけなんじゃ
ないですか?」と電話口で煽ったら、「もう情報は流さない」とキレられてガチャ
切りされたことを考えますといろいろと奥の手があるのか、まったく勝つつもりが
ないのか分からないところではありますが、コンプガチャ他業者側に違法性を
突きつけている以上は満額とはいかずともある程度のところで妥結する可能性がある、
ということなんでしょうね。(※続く)

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-d642.html
2ライトスタッフ◎φ ★:2012/05/06(日) 22:26:32.67 ID:???
>>1の続き

ざっと計算すると4年半でコンプガチャだけでも1,200億円から1,700億円近い
売上になっているわけで、F-35が8機ぐらい買えるんですよね。5%がなんだ
かんだ返還訴訟に乗っかったりすると60億円ぐらいですか。まあ、たぶん敗訴だろ、
と高を括っていた武富士のアレもまさかの完全勝利で10年以上旨い飯を食ってきた
人からすると、何か勝算があるのかなという気もしないわけではありませんけれども。

個人的には間を取ってmixiとドリコムが悪かったということで、特設リング中央で
四方八方から袋叩きにしてポケットの中のものを全部召し上げて簀巻きにして
東京湾に流して海に出て北上し、大陸に渡ってそしてジンギスカンとなって大陸の

覇権を握った後で子孫が朝鮮人騙して福岡県に攻め込んだところを台風が来て
mixiとドリコムが抱き合いながら再び海に沈むという形で決着していただければ
いいなと思っております。

◎執筆者/やまもといちろう
ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。
著書に「ネットビジネスの終わり (Voice select)」、「情報革命バブルの崩壊
(文春新書)」など多数。

◎関連スレ
【モバイル】消費者庁がソーシャルゲーム『グリー』や『モバゲー』のコンプガチャを景品表示法で禁止と判断!中止要請へ [12/05/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336230218/
3名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:28:43.01 ID:TaVAOKJN
こいつソーシャル擁護派か?
クソだな
4名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:28:50.85 ID:RaQpGcHD
円天ババアと同じ臭い
5名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:29:05.90 ID:97+MzpAV
>>1

「やまもといちろう」て馬鹿なのか?
違法行為で儲けた馬鹿会社を何で擁護してるの?
もしかして、こいつも違法行為による金もうけに加担していたのか?
6名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:29:08.72 ID:BKaXvmve
未成年者の分は無効だろ
民放にかいてある

大人はしらん
7名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:30:29.15 ID:RoeayIh5
いや、これは裁判してでもちゃんとして置かないとダメだろ。
バカ会社が、同じような事やるに決まっているから。
8名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:30:43.28 ID:1VyFgfdS
立ち上がってもおかしくないくらい悪どい事はしてる
子供相手に無料を誘い水にパチスロやらせるようなもん
9名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:31:11.15 ID:wcw98qUQ
分かってやれよ。虚業買い持ちで死にそうなんだろw
10名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:32:21.31 ID:kW8zPLGz
「ソーシャルゲーム被害者の会」という
タイトルのリアルゲーム開始。

11名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:32:38.54 ID:2lImxVAu
>>1
自業自得なのは解ってるが、世論を動かす意味では良いと思う。

こっちは仕事がないのに美味い飯を喰う奴は許せん。

潰せ!!!!!!
12名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:32:51.10 ID:o9u1ObCD
なんで被害者なんだw
13名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:33:01.49 ID:ZmwlCP/n
記事読んでて頭がおかしいのが良く分かるね
14名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:33:42.15 ID:EYbhcz7C
未成年は被害者扱いでいいよ お金を稼いでないのに毟り獲ろうってのが悪い
15名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:33:45.82 ID:cJZ9755l
これは消費者庁や警察庁関係なく、そもそも懸賞、絵合わせで違法だったコンプリートガチャは、利用者から、使用金額の返還訴訟を起こされる可能性があります。
戸田泉せんせとか腕まくりしてたら笑いますが。
ただ、ざざっと試算しますと、総額で1,200億円以上、返還対象となるんじゃないかと思うので、絶対に取り返したいと思う方は
16名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:34:12.43 ID:8E7BO8Ie
>>1
間抜け、馬鹿、アホな文章
17名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:34:15.54 ID:dwbJGcsj
>やまもといちろう

このへんでもうマッチポンプくさい
18名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:35:04.50 ID:5LHJPdJc
何これ、誰、どういうソースなの
妙に口汚いし
19名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:36:05.03 ID:3gAcD4ur
最後の方、何言ってるのか全く理解できない
誰か通訳してくれ
20名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:36:05.42 ID:zRlij45t
サラ金の過払い訴訟で味をしめた弁護士たちが新しいターゲット見つけて
「夢よもう一度」って舌なめずりしてるってことだろな
21名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:36:11.75 ID:ZPmuB73B
えらく悪意のある文章書いてるな
読んでて胸くそ悪くなってくるわ
22名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:36:34.45 ID:dwbJGcsj
>>1
>高額決裁者

正しくは 高額決済者

この程度の人です >やまもとなんとか
23名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:36:57.49 ID:n7mxM3DD
切込のネタの9割は妄想とハッタリ
24名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:37:41.60 ID:Jc9OKYsW
武富士のときはグレーゾーン金利で違法(ただし刑事罰なし)
だったから、民事で賠償になった。

今回のぶんは法律の解釈の違いの範囲だから消費者庁の指導に従
うことはあってもさかのぼって賠償することはないだろう。

これで賠償を認められたら、日本ではおそろしくて新規事業なん
てできない。

まぁ、日本の司法は世論に流されて公正に欠けるからもしかした
ら賠償を命じられるかもしれないが。
25名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:38:04.58 ID:FVBodi7e
いくら2chで人気のモバゲグリー関連だからといって,
出版系サイトに掲載されてるものじゃなく個人で書き散らしてる文章でBiz+にニューススレ立てるのは
いかがなものかと思うというか,色が違いすぎるだろう
26名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:38:30.58 ID:uZUJBzpK
芸風なんだろうけど、つまらない比喩は要らないと誰か言ってあげて欲しい
読みづらいだけで全く面白くない
27名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:39:33.85 ID:TaVAOKJN
ソーシャル擁護派は頭がおかしい
自己責任論で責任を被害者に押し付けて、己の罪から逃れようとするな
こんなもんがまかり通ったらオレオレ詐欺だって合法になるわ
28名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:39:40.85 ID:Z09U9wma
書いた人の品位が疑われそうな頭悪い文章だな
29名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:40:02.21 ID:7r6xUGGu
切り込みでスレ立てるなよ
30名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:40:53.38 ID:iqWFcsnB
>>1
>気になったので「DeNAもGREEも未成年者利用の確認が取れれば高額決裁者の
>返還申し立てで全額返金に応じているんでしょ? 裁判しても、何じゃない

未成年の利用者は全額帰ってくるのか
ならいいんじゃね
31名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:44:34.50 ID:anTY3uVz
判例に添うなら民事という範囲でいうと
金は戻る。弁護士からすると一山ですよ。
32名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:46:12.23 ID:RMk3s+o7
>>3
ヒント
犯罪者は犯罪者を擁護する
33名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:47:30.70 ID:ElmBjpgY
>>1
日本語もろくに書けない馬鹿者のブログの記事なんて引用すんなよ
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/06(日) 22:49:25.98 ID:11CcBxWe
ブログでスレ立てしてんじゃねーよ氏ね
35名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:50:08.78 ID:4nQaYlUV
ガチャ課金返還とデジタルビジネスとは何の関係も無いんだけど。

まあ経歴査証詐欺に何を言っても意味ないかw
36名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:50:09.27 ID:TkYcRTe4
おれも4年前にチョンゲのガチャに4万突っ込んだ
返還してもらいたい
37名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:51:33.31 ID:/dg3d4Tz
CSO
38名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:52:09.13 ID:BQ8jk2oc
>>1パチンコもたのむお。
39名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:52:41.16 ID:7ogvywnT
さすがに自己責任だろ?

ソフバンしか知らんけど 5年くらい前(?)って パスワード入れなきゃ課金コンテンツに金を払うコトできない仕様になってたじゃん?
アレを止めた意味がわからん
暗証番号入れなきゃ課金に支払えないなら 親は「パケホさえ入っておけば死角無し」って言えたのにね
40名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:56:55.34 ID:4nQaYlUV
>>39
自己責任で片付くなら違法になるわけないだろ。
41名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:57:30.61 ID:PuuZ+1lM
ぶっちゃけ、ツイッターで晒す程度の内容でしかないな。
わざわざブログで自分の名義をドヤァと晒して書くような事じゃない。ツイッター以上に馬鹿だと思われちゃうぞ、コイツ。
42名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 22:57:53.26 ID:LzJGfMb+
>>24
コンプガチャだけならそうだろうけど
これはネットガチャ自体に波及するだろうな

目的のカードを手に入れるのに数万〜数十万もかかる
異常な世界だから、叩けばいくらでも埃が出てくるだろう
43名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:12:30.94 ID:s7flyge/
ソーシャルにクソゲー売って生活してるんだろうから、グリー死ねばカツカツって事かな?
44名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:13:11.47 ID:3vzBXTHt
頭のおかしな奴のブログが何だよ。
45名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:14:36.73 ID:Urng04o7
法や公序良俗に抵触するような商売を行う方も悪いが
そのギャンブルに金を際限なくつぎ込む馬鹿の方が、より酷い害悪。

被害者と名乗る馬鹿には返さず、業者には罰金を課して国庫に入れさせるのが正しい姿w
46名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:14:53.00 ID:bq6fUOU+
御用記者(気取り)
47名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:16:30.33 ID:F3VBcDAr
この人確かブログ書いてる人だよね?

馬鹿騙したらそれは契約とは言わない。
馬鹿が理解できなかったとすればその契約は無効。
書面に何て書いてあるとか関係無いんだよ。
理解できなきゃ文盲と同じ。字の読めない奴に出鱈目説明して拇印押させたのと同じ。
むしろ被害者が馬鹿だとしたらゲーム会社の負けフラグだよ。
こいつ無理やりゲーム会社擁護してるだろ。
48名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:16:35.72 ID:2NDi37H7
被害者というか馬鹿リストとして個人情報売買されてそうw
49名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:18:39.92 ID:I6Iw6qE4
これじゃ、日本じゃ新しいビジネスは生まれないなw
50名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:19:52.19 ID:4nQaYlUV
>>48
って言うか間違いなくされてるでしょw
51名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:21:39.96 ID:/icA8Jvn
こんな賭博が新しいビジネスだったら、新ビジネスなんか無いほうがいい
大衆から金を巻き上げるビジネスは、どこかで必ず強制終了させられる
虚業を新ビジネスと美辞麗句で飾っても、虚業はどこまでいっても虚業だ
52名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:22:14.08 ID:Urng04o7
>>49
今回の場合、過去に存在した問題のあるビジネスをネットで大規模に再現した事が問題。

決して新しいビジネスではない。
53名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:22:39.54 ID:6o7qUKm3
サラ金の過払い訴訟みたいなもんでしょ
54名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:22:58.72 ID:543AGuwz
カネの匂いがするところ日弁連あり
55名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:24:09.84 ID:6o7qUKm3
最高裁まで行って勝ったら

ガチャ専門の弁護士が湧き出すだろうね
56名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:25:17.61 ID:Y44F05Cz
わかるけどこいつの場合は株価をもっと下げたいから言ってるだけな気が
57名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:25:48.60 ID:AJdG5PjP
未成年者なら返金してもらえるのに、
わざわざ弁護士に高い弁護料払って返金してもらうってのがおかしいって話で、
なんでこれがソーシャル擁護派になるのかと。

過払い訴訟と同じ構造ってことも理解できないのかと。
58名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:26:33.84 ID:Zlz8PNj1
弁護士ビジネスw
59名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:28:22.55 ID:sKnshjC4
ずいぶん悪意のある記事だなと思ったらブログかよ
>>1よ、ソースをブログにしていいのかね?
60名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:29:07.54 ID:6o7qUKm3
>>59
橋下関連もツイッターでしょ
61名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:30:19.52 ID:B4DlCT09
>>1
これは笑ったw
こんな馬鹿どもだから厚顔無恥に被害者づらできるんだろうな。
馬鹿だからなにも考えずに金つっこめるwww
62名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:30:25.50 ID:khVE4JO2
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/gree-c04c.html
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-4ba6.html

これをセットで書かないあたり >>1 は金を貰ってると見た
63名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:31:47.12 ID:39FWUuBe
ヒマそうだな、弁護士w
64名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:34:21.81 ID:6o7qUKm3
過払い訴訟もそろそろ
頭打ちだろうしね
65名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:38:27.42 ID:24+IhLP8
>>1
完全に自己責任だろ。なんでもかんでも規制対象にして経済を冷え込ませるな。
アホか?売国奴なのか?
66名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:40:27.70 ID:68JLgj5y
>1

相変わらずこういう文体で対象をこきおろせる切り込み隊長大好き
67名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:41:28.29 ID:uxWxRmqp
>ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役。

投資家か。 どうせ、ソーシャルゲー関連の銘柄持ってるんだろ。
馬鹿すぎる。 連中の集金手法に問題がありすぎるのは前から散々
言われてきたし、1〜2ヶ月前にも、「いよいよ」って兆しがあっただろ。
今関連銘柄持ってるのは馬鹿だけ。

ちなみにどんなに悪態ついたって、「現行法で」アウトって判断を
された以上、サラ金過払い返還訴訟と同じで、訴訟では連戦連敗に
なるのは目に見えてる。 そして、それをほとんどのまともな人間は、
wktkメシウマで観戦予定だ。
68名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:43:29.17 ID:QdhfWfnE
言いたい事はわかるけど
読んでて胸くそ悪いのはなぜだろう
69名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:46:50.94 ID:hUMCtVob
これからは、パチンコ被害者の会もたちあがるんじゃないの。
70名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:50:10.22 ID:YZj+IsQm
>>62
このコラムを見る限り
最近のコンプガチャだけがダメって範囲で済みそうには無いな。
対コンプガチャの発表でだめになるのは発表後だけど。
ガチャそのものが「オンライン賭博」って判断で突っ込まれると色々ありそうな感じがする。
71名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:54:48.82 ID:m55cYB4M
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-4ba6.html
>● 違法状態からの救済について

> これは消費者庁や警察庁関係なく、そもそも懸賞、絵合わせで違法だったコンプリートガチャは、利用者から、
>使用金額の変換訴訟を起こされる可能性があります。

>戸田泉せんせとか腕まくりしてたら笑いますが。

>ただ、ざざっと試算しますと、総額で1,200億円以上、返還対象となるんじゃないかと思うので、絶対に取り返したいと思う方は
>携帯電話の支払い明細を握り締めて、事実上の違法認定となる改善通知が業界団体に送達された報道があり次第、
>その方面に詳しい弁護士方面に雪崩れ込んで相談していただければと思います。

おいおい切込、言ってること変わってるじゃねーか
煽ってんのか?w
72名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:58:33.85 ID:K4pHAs7+
ソーシャルゲーム被害にサビ残被害。
弁護士の食うネタはいくらでもある。
73名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 23:59:57.91 ID:iD3UW2oO
>>68
言いたい放題書いてるだけだからなw
74名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:04:47.28 ID:eTYQurww
>ブロガー・投資家・イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役

↑は肩書ってレベルのものなのかw
ほぼ無職のプータロー臭いのだが。
75名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:07:15.10 ID:ocGNvNUZ
パチンコ被害者の会も作って過去の全被害金額請求しようぜ。
数百万人規模になれば警察より多いし勝てるんじゃね。
76名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:16:26.01 ID:scP2tv5a
サラ金の次のターゲットか。
ガチャって、社会悪だから世論の味方も付いて、
相当やられそうだよねw
その次当たりに、パチンコも来そうだね。
77名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:18:06.28 ID:2PmMiRCf
クレカの支払い情報があるから肉の時みたいなことは出来ないぞ
業務妨害で逆に訴えられる
78名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:21:56.32 ID:mSmXuKrZ
>>67
投資家?原資もないし投資もしてないのに投資家?
まあ名刺に何か書けば勝ちみたいなもんなの?
79名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:22:56.52 ID:Osp/IQ7W
景品表示法の関係で訴えるのなら分かるが
そうじゃないのなら自己責任だろ
80名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:23:54.10 ID:9MCH72gl
法律違反、公序良俗に反するのに引っかかるのも自己責任ってか
ふざけるな。自己責任は公正なルール下でしか意味をなさないんだよ
81名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:26:47.62 ID:8j/62Vdr
やまもといちろう =ゲーム制作会社=ガチャ利権ムラ
82名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:28:38.44 ID:GuHoHLxs

昔、Everquest未亡人の会ってのがアメリカに出来たけど、
>>1のは、あまりにも内容が幼稚すぐる

83名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:29:14.75 ID:c6dSHjDk
やまもといちろう自身が何度も訴訟おこされてる嘘つきじゃんかよ。
84名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:29:26.73 ID:fgZ+MdhR
子供のせいにして請求するやつが必ず出てくる
85名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:30:47.54 ID:tG+M0wmi
対バンダイナムコゲームズ被害者の会をつくりたいぜよ
86名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:33:06.42 ID:7urugv61
切り込み隊長が何を偉そうにw
87名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:33:16.15 ID:9B7yf9kG
不法行為と認定されれば当然返金する義務が生じるからな
タダでゲームできますなんて馬鹿を釣って金儲けしてるんだから、被訴訟人敗訴の可能性は十二分にあるだろ。
これで勢い付けば、今度はパチンコに殴り込みする奴が出てくるかも、、、ww
88名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:34:18.70 ID:yNGSlVlZ
>>12
裁判の心象が良くなるからかな
89名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:35:43.47 ID:mgcfcokK
記事の内容とかより、とにかくひどい文章
90名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:37:08.99 ID:G3uw8Xsh
まぁこれが違法なら宝くじも違法だわな。
91名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:37:29.76 ID:c6dSHjDk
この人、昔、「2ちゃんねる」や「モナー」の商標申請してて、博之と壮絶にもめてる。
92名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:40:21.04 ID:8zjGPrDq
ところでSecond Lifeは今どうなっている?
93名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:42:33.09 ID:4rfEgya0
新しい弁護士のビジネスだろ。
ヤクザvsヤクザ
94名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:43:51.70 ID:U3iXzGWY
バカ日本人が中毒性のあるガチャで借金した
企業は悪くないまで読んだ
95名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:44:56.61 ID:+4BQKu9d
>>85
カプコン被害者の会が合流しそうw
96名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:45:58.65 ID:ZBQA7yxM
>>1
2ちゃんのコテハンの駄文でスレ立てんな
97名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:46:11.29 ID:QHrtDMBo
バカとそれを利用したバカ同士好きにすればいいよ
98名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:46:22.07 ID:DCxj1Zq9
ハンゲとかネクソンとかの純朝鮮企業もどうにかしろよ
99名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:50:58.37 ID:DuL+1tFC
>>1
カモリスト作成、登録者募集?
100名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 00:57:09.20 ID:aeKxPK5M
こういう人って何が問題かってわかってないみたいだな
コンプ最後のピースひとつ出すのに確率が変動したり、平気で消費者に責任をなすりつける体質を言ってるんだろ
散々人の感性を刺激するようなシステム作っといて、金払ったら自己責任ですよって詐欺師の理論ですがな
こういう輩が声を上げれば上げるほど世間との乖離が認識されて、規制への圧力ともなりうるのに
ま、そんな頭もないだろうが
101名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 01:13:41.83 ID:2890PrJF
民法90条を出すまでもないな
102名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 01:24:43.24 ID:TrmealrK
確率いじったとか、そんなものどうやって証明するの?
弁護士さんはプログラム読めるのかい?
つーか、その時使われていたプログラムと、今動いているプログラムが同じという保証は全くないし。

犯罪というなら、証拠出してみろよ、証拠。
はぁ?証拠も出せないのに人を犯罪者扱いしてるの?名誉毀損でこっちから訴えてやるよバーカ。

と、>>1 は言いたいわけです。
103名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 01:31:50.22 ID:BypBIvKL
>>91
昔、になりますか…俺も老いるはずだ
104名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 01:38:56.85 ID:WfmLcI8B
この人の文章は何故こんなにも読みにくいのかね?
105名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 01:42:29.47 ID:yNGSlVlZ

山本一郎の暴走に対して弁護士がシビアな法律アドバイス
http://stuvwxyz.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/post-17bc.html
まあ、弁護士の言ってることだから正しいんだろうけど、
この問題、法律だけの問題じゃないんだよな。
山本一郎の話があっというまに真に受けて信じられちゃうのは、
みんなが「GREE!つぶれちまえ。」っておもってるからだから。
山本一郎自身が嘘つきだろうがなんだろうが、GREEを叩ける材料なら、「のっちゃえ」という空気がある。



106名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 01:47:23.83 ID:7d4o8nXR
ガチャの返額訴訟では、プレイヤー側敗訴の判決が出た裁判もあったし、
今回の消費者庁の要請(命令でも勧告でも無い)は、「コンプガチャ」に対してのみ。
下手に裁判して、またプレイヤーに不利な判決が出てしまっても困る。

この弁護士はどういう方向から攻めるつもりなんだろうな。
支援したいところだけど司法が動きそうないま、藪蛇になるようだったら嫌だな。
勝算はどこらへんか聞いてはみたい。
107名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 02:06:36.10 ID:c6dSHjDk
コンプガチャ限定の売り上げは1200億もあるはずないな。
まあ、山本一郎は嘘がばれて訴えられないように、巧みに書いてるけどね。
自分の文章で、自分が提示したことに対して「ほんまかいな」とか書いてる。

>少しずつ接触をしているらしいです。ほんまかいな。

文章の中で二役やるなよ・・・
108名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 02:20:36.26 ID:rIYFanP+
日経電子版にもきてる。

「コンプガチャ」違法判断、ゲーム各社の収益に影響も
DeNAやグリー、利用伸ばす

 「コンプリートガチャ(コンプガチャ)」と呼ばれる携帯電話のゲームの新商法について消費者庁が景品表示法に抵触する可能性があると判断したことは、国内のソーシャルゲーム(交流ゲーム)各社の今後の収益に影響を与えそうだ。
(中略)
両社ともに有料課金収入がゲーム事業の売上高の9割を占めている。
109名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 02:41:42.51 ID:cUbaKfn7
>106
確立操作してたことがもんだいじゃねーの?
これは他のサービスにも適用されてるだろうからそこらへんせめられたら、ひとたまりもない気がする。
110名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 02:51:53.08 ID:nEDQ7h9m
抽選部分のソースコードや仕様書が証拠として提出させられて
○円以上使った人とそうでない人で確率を変えていたとしたら
そこを攻めれば返金は確実だろうね。
111名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 03:00:31.34 ID:1NNpLiW+
【避難所】はちま起稿が特定され黒い関係が明らかに【情報まとめ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1327212621/
112名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 03:07:09.62 ID:yNu4ONSP
読みにくい文章だなあ……
113名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 03:15:56.01 ID:eDb+6EFf
これからはソーシャルガチャで大儲け(キリッ

セガのPSO2とか大儲けしそこなったなwww
114名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 03:40:52.42 ID:A26IOK3q
長いし、もう少しわかりやすく文章書け!!
115名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 04:05:31.68 ID:Ep2/FNyf
だから気持ち悪い流れなのか
普通はメシウマ状態だよなー擁護するのは関係者くらいだし

そういや信長の野望オンラインも課金製アイテム追加されてたな
116名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 04:23:27.88 ID:nI7Efmyy
>>110
そもそも公平に抽選を行うとうたっていないので無理
117名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 04:35:43.32 ID:AGEs46iV
バカの集まりかw
118名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 04:43:15.77 ID:FHq3M2Bh
業者がカモった連中を今度はハゲタカ弁護士が食い散らかす
尻の毛まで抜かれて放り出される間抜けw
119名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 04:46:13.96 ID:nEDQ7h9m
>>116
いや、謳ってなくても当たる確率を恣意的に設定するのは違法なんだけど。
120名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 05:02:55.65 ID:JJ8WdTz8
Q2の時から何も学んでない 阿呆な消費者にはいい勉強代だろう
今だとその子供たちの世代か
世代は変わっても 阿呆は阿呆のまま
121名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 05:07:42.60 ID:TUanFWnE
ブログだったら好きなこと書いてもいいのか
122名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 05:14:04.46 ID:lRPKCacy
何こいつお前が馬鹿阿呆丸出しだっつーの
123名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 05:19:55.50 ID:sCQL//9t
>>72
なんだ。弁護士不足じゃないか。
124名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 05:26:02.00 ID:CbS/GIRd
でも、冷静に読んでみると(最後の方は意味不明だが)>>1の記者の言い分のほうが正しいぜ…
一応GreeもDeNAも未成年の高額決済については返金に応じている

まぁそれすら頭の弱い親が子供を管理しきれ無かったからだし
「言い出せないから訴訟します!」とか、正直どうなのさ?
弁護士が金儲けするために、頭の弱い人に声を掛け捲ってるだけな気がする…
勝っても負けても金取れるからなぁ
125名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 05:32:03.03 ID:B9TjvuLp
文章が気持ち悪い、ブログにでも書けよと思ったらそのまんまだった
126名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 05:46:04.50 ID:995b9NvB
ソーシャルが流行りだした頃からいつかこうなるんだろうなって思ってた
こんなもんネトゲでRMTが始まった頃から放置されてきたことだろ
ゲーム会社社員がサーバーで端末操作してアイテム増やして換金した事件もあった
今更何いってんだ?
騙される方が悪いに決まってんだろ
バカだから騙されるんだよ自己責任くだらない裁判やる暇があったら働いて金貯めて車でも買えってのw
127名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 05:46:28.93 ID:WT/6LueR
このソースで「擁護」と解釈できちゃう奴が少なからずいるのが
今のBizのレベル
128名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 05:48:01.91 ID:+13bbzVn
全部やらせじゃね? ロンダロンダw
129名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 05:50:26.00 ID:4r1N90IJ
>>1

切り込み隊長(笑)
130名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 06:00:55.01 ID:mSmXuKrZ
こいつが連載やりだしてSPA買わなくなったな〜
131名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 06:04:29.62 ID:oHIPx4EW
やりすぎは叩かれると
132名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 06:21:47.60 ID:F8GZ0aKr
2ちゃんでの盛り上がり方がイマイチだから逆法則働くかは微妙だな(笑)

まあ実質的な被害者はせいぜい二割位だからか
133名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 06:25:53.06 ID:NT5dC27/
理解出来ん!
134名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 06:44:27.78 ID:IHZQ0vNL
株式会社エイチーム代表取締役社長 林 高生
モバグリと組んで違法コンプガチャをしてる糞
135名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 06:53:55.85 ID:yt8dlV9z
>>1
>「どうせ訴訟してお金を取り返しませんかって営業して馬鹿釣ってるだけなんじゃ
>ないですか?」

あたりまえじゃん、営業活動の一環だよw
136名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 07:07:38.28 ID:kQm7YcKP
弁護士より株屋の動きっぽい。
137名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 07:27:48.91 ID:lCbnPNX9
変な記事と作家。
読んで損した。
138名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 07:34:26.93 ID:BPyOBqOl
>被害者というか間抜け
こいつは好きじゃないがこれだけは同意
ガキ含めて大バカ親子
139名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 07:35:39.97 ID:b06lX1om
無料CM連呼。

実際は違法課金ガチャ操作して、未成年狙い撃ちで詐欺しまくり。

親の携帯から強制徴収。


こんな極悪犯罪企業がまかり通ってる国って終わってるわ。
巨額詐欺で騙し盗った過去10年分全額を、全国の親と子供達に返還するように法改正しとけ。
140名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 07:42:23.20 ID:lCbnPNX9
>>138
バカはいて、博打だの富くじやってたから、現在の規制があるわけで・・・

本人ならともかく、親はたまったもんじゃないな。

親の認証か制限額設定とか必要だな。
今まで泳がしてた消費者庁も、またやっぱアレだな。
欲深偽善な役人なだけだな。
141名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 07:45:25.82 ID:vpCHhfnF
横浜は来年は違う企業か
142名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 07:51:03.31 ID:ONdIhhPO
パチンコで負けるだけ負けて、金かえせって言ってるようにも聞こえるからなぁ
143名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 07:57:05.79 ID:lCbnPNX9
サラ金とか派遣会社も後付け規制だったろ?

パチンコは倍率とかじゃないし、今も、法律では換金しない、「大人が」景品目当てで遊んでる前提なんだっけ?
144名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:02:37.13 ID:IquuONwP
バカっぽい文章だな
145名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:05:18.80 ID:RifxfxwF
>>141
横浜 たそがれ球団 
146名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:06:49.28 ID:RifxfxwF
>>144
ネットおもちゃ やまもといちろう
147名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:07:12.33 ID:2HQswPqb
やってることパチンコと一緒だもんな。
3店方式をリアル店舗のゲーセンがやるとリアル殺し屋が
送り込まれるのに見過ごされるわけ無いわな。
148名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:08:20.77 ID:9fMn5d6C
コイツと油デブを時々混同する
149名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:12:56.84 ID:LRE4KcxF
今は弁護士も数が増えすぎて仕事のネタがないから
やる気満々だろうな

サラ金も大勝利だったし
150名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:14:38.58 ID:taYbbwaj
パチンコも返還させよう!
151名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:18:20.37 ID:x2FUwDAb
規制はすれば良いと思うけど
今まで自分らがやりたくてつっこんでた金返せとか
こいつら日本人じゃないだろ
152名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:20:04.46 ID:7d4o8nXR
>>109-110 >>116 >>119
確率操作疑惑は訴訟維持の難度が高いような気もするが…。

・原告(被害者)の提出できるサンプル数が、確率操作を証明できるほどの統計的有意数に達するかどうか。
 また、疑われてる確率操作(課金額によるテーブル変更)を証明するためには当時の課金状況や、
 回数ごとの当たり外れといった詳細な記録が必要である。
 原告がみんなそんな記録を持っているか?
 また、提出したサンプルを、原告の捏造であると言わせないためにどうするか

  →ゲーム会社側のログとの照合で対応できそう? それを提出させれるかどうか。提出されたログの真偽判定。
  
・被告(ゲーム運営会社)にコードを提出させても、コードが改竄されている恐れ。
 開発会社やプログラマ個人が証拠提出してくれるのか(仕事や職を失うのも覚悟で?)。またその証拠としての有効性。

  →コード改竄(偽コード提出)は容易な一方で、被告側にも危ない橋。
   だが内部通報者(匿名だとたぶんダメ、職業上にもダメージ?)が居ない限り、勝利は難しそう。

・ゲーム会社はガチャアイテムを「景品」では無い、としている。ゆえに確率操作しても問題ない、と言い逃れる気?
 たしかにモノではなく、「経済上の利益」とも言い難い。
 すでに用意周到に?、ゲーム内部では取引できないアイテムをガチャアイテムとしてる会社もあり、
 原告が勝っても「景品とは言えない」ガチャに変更するだけ、という可能性も。

…と、書いてみたが、なんか難度が高いところばかりでもないな。
下手に攻めると藪蛇にもなりそうだが、攻めるべきところを攻めればいけそうだ。
153名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:27:30.41 ID:HxBjg8mA
楽天のポイントくじ
「一年で250回押して7pしか当らないのはゼッテーおかしいべ」

訴訟起こス奴いないかなぁ
154名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:30:17.84 ID:Dk0ulV29
ITの8割はマルチ、2割はドカタ
155名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:31:58.61 ID:cEw1HELN
パチンコ被害者の会の発足はまだですか?
156名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:34:47.51 ID:N+EK0HFa
こんな胡散臭いのなんか止めとけ、とあれ程言ってやったのに
157名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:39:53.92 ID:Aof1WR7v
自己責任なんだから、自己の責任において訴訟を起こせばいい
158名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:41:59.28 ID:bnYgX+Tl
株価はよwwwwwっwwww
159名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:45:23.22 ID:YcCjF047
どうせ裁判までやらないだろうよ。
やる気力があったらこんなゲームやっていないだろうし
160名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:48:59.39 ID:Puhj+d6z
こんなガチャみたいなものに金突っ込むやつがアホということ
そのアホに目をつけて金儲けたくらんでる弁護士がいること
それだけでしょ
161名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:51:36.46 ID:9caIe6nJ
なんだよこの野次馬視線の書きっぷりは
と思ったらブログかい
162名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 08:58:20.40 ID:lKna3nC6
>>76
パチンコはがっちり利権で守られてるから無理

>>124
変な話だが親の財布から勝手に金を抜き出してインベーターゲームや任天堂のファミコンのカセットを子供が買ってた
それを訴訟して勝てるかと言われると恐らく無理だろう

今回の場合は子供じゃなくて大人がそういう訴訟をするような所はあるわな、
163名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:04:27.03 ID:5KXXLRpJ
過払いの次はソーシャルゲームか
やっぱり法律関係で闇な方向に足を突っ込む勇気があればバブルだろうが不景気だろうが儲かるというのは本当だったんだ
164名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:07:55.51 ID:gDnQTecy
アホが実在するということ
アホを騙してもうけようとするヤツがいるということ
その現象を利用してまた儲けようとたくらむヤツがいるということ

それだけは理解した
165名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:11:42.61 ID:XX+7CvSN
過払い金訴訟が衰退し、飯の食いっぱぐれそうな弁護士にとっては

金の成る木になるネタだな
166名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:13:27.10 ID:m5FB5gde
ソーシャルゲームの自称被害者が、次はインチキ弁護士のエサになる。
って書いてあるんだよ。それくらい読めよ。
そんな事も理解できないから猿のように課金するんだよ。
167名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:14:40.91 ID:dLKgB+XV
山本一郎の実態
http://ponjimi.asks.jp/
168名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:22:12.39 ID:vnaARhi6
>>57
何でだよ、
見方を変えれば正義のヒーローだろw
言い出せないでいる被害者にとっては
169名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:24:20.27 ID:ni1UG7qx
無料って書いて、有料の件を書いてなかった時期もあったしな
170名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:34:46.54 ID:k3Qvb6sP
やまもといちろうの文書って
B層という言葉を流行らせて、本を売り込もうとしてる自称思想家と同じパターンだな
ブログはパブリックな発言の場である、という意識が麻痺している

言論界のディベートを、プロレス風にエンターテインメント化した小林よしのりや
その手法に乗っかって、メディアを利用している橋下徹の影響があるのだろうけど、まったく異質
匿名の2ちゃんねるとちがい、文責があるのに、裏をとらぬ主観のみでは、いつか大けがをするだろう
痛々しいぐらいに底が浅い
171名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:34:52.47 ID:TvQCyHBr
DMMに2000円も使った
くやしい
172名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:43:40.34 ID:UZeHK2OG
>>3 よく読めよ
173名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:45:31.02 ID:F8GZ0aKr
課金ゲーム会社関連の株価が2日以降の表示されないけど…

株式から降りたって事?
174名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:49:01.01 ID:F8GZ0aKr
つかこれ携帯払い限度額初期設定を5万円とかにしてたAUの責任もデカいんだが…
175名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:51:11.89 ID:MuYYLON/
ソーシャルゲームのCMに出ているタレントにも責任はある。
176名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:51:38.22 ID:UhZL0fqg
あー、やっぱ来たのか訴訟。
はっきりって馬鹿だしさすがにデナグリも可哀想だと思うけど
まあクズを相手にしてた報いだな。

今日は案の定売りが10倍以上に膨らむストップ安だし
精々タカられるといいさ。
177名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:55:32.12 ID:F8GZ0aKr
AU株価は9000円下落って7日の情報もう出てる

まあこれはスマフォ普及で155万件滞納ってヤツの影響だろうが
178名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 10:09:02.37 ID:j9fIuNb6
ソーシャル擁護じゃなくて>>164が趣旨なのに勘違いしてる奴多いな
179名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 10:15:56.64 ID:UhZL0fqg
消費者金融と同じ流れだからねー
ゴミクズ連中から徹底して絞り取ったのはいいが
やりすぎて法規制を喰らい今度は逆にボコられた。
そして業界再編。

まあクズ同士の闘争だから関係ない奴は生暖かく見守ってりゃいいさ。
180名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 11:26:09.30 ID:L8YTOoyB
消費者金融の時も消費者は弁護士にカモられたからなw

詐欺に引っかかった馬鹿リストが出回り、また詐欺師が営業に行くのと同じで
消費者金融に引っかかった馬鹿リストが弁護士ビジネスに引っかかるという。
ガチャも引っかかった馬鹿リストが出回って営業に行く奴が出てくるだろうね。
181名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 11:29:35.02 ID:f8VJCI14
やまもといちろうって昔の切り込み隊長かな
最近名前を聞かなくなった気がする
182名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 11:32:26.28 ID:HxBjg8mA
本日グリー、DeNAストップ安記念日
183名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 11:44:36.86 ID:kmlGF89d
アメリカなら天文学的金額の賠償金
184名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 11:51:31.12 ID:R6bjblGS
この国は青少年を保護するとか言いながら実際は食い物にしかしないな
15歳以下の課金はその歳のお小遣いの平均を出してその60%までそ
れ以上は課してはならぬ 課した場合はその差額を返金と言う事にしろ
 年齢を詐称した場合ではそれを見抜けなかった会社側に責任を負わせ
る その代り親の判子があるお小遣い証明書を提出させる事ができ電話
で確認したのちゲームに参加できる。
185名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 12:04:47.75 ID:WLKey84z
>>19
こいつによくある定型文
「それからおうじさまといひめさまはしあわせにくらしましたとさ」くらいの意味しかない

未成年の使用って、クレサラ返還請求並みに事務員さんが作ったテンプレ書類で返してもらえるようになってるの?
なんか会社側が、「親が使ったんだろ」とごねると見た気がするけど。
俺はガキ騙して金を巻き上げるのが賢いみたいな実業家さんたちが、それを逆手に取られてケツの毛まで毟られるところが見たいけどな。
186名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 12:19:22.55 ID:BzkbSzMy
すぐダマされるバカを一斉捕獲できるね
詐欺業者が手ぐすね引いてるだろな。
187名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 12:23:12.75 ID:BzkbSzMy
まあ俺が言えたもんじゃないが
このスレ見ると文意も理解できないバカっていっぱいいるんだなあと実感したわ
188名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 12:34:01.91 ID:cQJGT+mA
弁護士の飯の種ってことか
189名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 14:25:49.15 ID:nwsrqQXh
高額課金してレアアイテムゲット
レアアイテムはオークションで売り飛ばし
裁判で課金分取り戻す

これで儲かる?
190名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 14:33:53.57 ID:uHb16tw2
今度はアレな弁護士の食い物にされるとw
191Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/07(月) 14:44:09.71 ID:CCJpm6N5
やまもといちろう
こいつも低脳であるという事がわかる、記事だ

192名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 14:44:23.85 ID:EEHXXfzX
いつの時代も、馬鹿から金を巻き上げるスキルを持ってる奴は、金儲けがうまい
193名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 16:03:40.58 ID:I5tJbHcx
ソーシャルに騙された次は弁護士に騙される馬鹿
しかも違法指摘がされる前から(最初は「違法だから」で返金を求めるつもりじゃなかったみたい)

・・・学習能力なさ過ぎだろ


違法指摘後に群がるのはピラニアだから、まだ健全といえば健全w
194名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 16:04:06.54 ID:T5KIJbg/
子供から巻き上げた金は返してもらわんとな
無制限なやり方はヤクザと同じ
即刻禁止すべき
損害賠償もらってもいいくらい
195名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 16:05:52.24 ID:f8VJCI14
商売は基本的に等価交換ではないよね
本当に等価なら儲かるわけない
196名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 17:03:20.60 ID:hhiII+rk
たかが総数10数個のアイテムが1回100円で数万円つぎ込んでもコンプリート出来な
いとかざらにあるようだからな。
数種類やってみるとコンプ品のでかたがどれも同じで、当たりでない設定にされてる
のがよくわかる。
身内に不幸があったときにストレス解消の為に少しやったけど、出方がいつも同じ
なのに気付いてすぐやめた。
まあごく稀に当たり設定になってるとすぐ揃うんだけどな。
197名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 17:26:49.01 ID:3nKNz425
未成年とか子供で親のクレジットカード使ったら捕まらないの?
198名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 17:52:43.80 ID:nEDQ7h9m
>>197
同じ家に住む血縁者の物を盗んでも罪に問われません。
199名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 17:56:31.72 ID:v/wGFPcV
まぁ催眠商法に近いビジネスではある
コンプして「なんでこんなモノにこだわっていたんだろう」とか思うんだろうな

実際はモノですらないが
200名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 17:57:06.29 ID:xZkxVjAQ
一部有料というカラクリに騙された馬鹿グループ
201名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 17:59:03.52 ID:oHIPx4EW
やまもと釣具店だな
202名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 18:00:15.61 ID:+jq7jbyb
これって実際はいい年の大人が嵌って 金使ってる方が多いんだろ
未成年者の件は別にSNSゲームに限った話じゃないんだし 
203名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 18:09:33.87 ID:zMakvS5U
 携帯無料ゲームで人生が崩壊した母と子の物語


           J( 'ー`)し
            (  )\('∀`)
            ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1309324953/915-919
204名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 18:18:00.36 ID:7GB/Tz/j
モバゲーはベイス買い取った一番の理由がマスゴミやきう防衛軍を味方につけることだから
やきう防衛軍は課金ゲーのネガネタは一切取り上げないだろうなw
205名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 18:21:10.24 ID:KyScMTTJ
そもそもモシモシゲー自体が冗談のような商売(呆だったわけで…
206名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 18:23:49.11 ID:Pz4g7h3S
大空襲に対する国家賠償請求よりは遥かに勝てる可能性が高いが
207名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 18:29:27.00 ID:q90D/ebN
スパムで各地にビル建てたドコモを思い出した
208名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 18:33:46.24 ID:GKHegkLl
ガチャに金を使うのは「馬鹿・阿呆」の類だろう。
209名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 18:44:56.50 ID:j9fIuNb6
>>203
おまえ辞めろよ鬱になるだろ・・・
210名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 18:47:39.36 ID:80bTqLD8
ベイスターズはまた死ぬのかー!!!!
211名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 18:54:22.20 ID:dAwy6TD5
もともと詐欺っぽい商売でボロ儲けしてるからウイルス企業とみなされて
弁護士という免疫の攻撃対象になるわけさ。企業が自分のやってることが
倫理的に問題ないか自分でよく考えないで突っ走ってる報いだ。
212名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 19:12:11.22 ID:MxXelY8p
>>1
オレオレ詐欺とか擁護してるのと同じに感じるわ
騙される馬鹿が悪い、自己責任ってのじゃ全く一緒だし
なんともレベルの低い話だ
まぁ馬鹿相手の商売じゃないと儲からん世知辛い世の中だが
流石にこれはないな
213名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 19:25:21.04 ID:iJY9hHWt
GREEは新卒採用で1500万の年収
田中社長の資産は、35才で43億ドル

そう、これらは違法ガチャで日本国民から奪い取った金。





214名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 19:36:09.13 ID:O12Yyej3
何か冷静さの欠片もないヤケクソ気味の酷い駄文だ
株で大損でもしたのか
215名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 19:39:43.19 ID:fDl/A+gv
子供用の携帯を親名義で契約している人は結構多いよな。
216名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 19:41:10.60 ID:6dJfvYnR
横浜ベイ スターズ
と分けるのが自然なのに変なところに組み込むから…
217名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 19:43:32.61 ID:9fUdI8Ap
>>203
馬鹿の話じゃん
どうでもいいわ
218名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 19:55:08.00 ID:OgVGuc5L
高額決裁者か。決済じゃないのね。

ブログがニュースとかねえ。
219名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 19:56:26.28 ID:MxXelY8p
>>215
逆にカネを払うのは親なのに子供名義ってのがおかしくねえか?
携帯会社は親名義でユーザーは子供って管理の仕方ができると思うんだが
サラリーマンの携帯でも会社名義だろうに
バス事故の件でも同じで、体よく責任逃れでカネ儲けしてるんだろうな
携帯電話会社も
220名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 20:05:33.28 ID:Ixiu41l8
これに金使った奴は別に無理やり買わされたわけでも騙されたわけでもなんでもないから
被害者ってのはピンとこない

まあそもそもこの業態がこういうクレームが入ることを前提としたやり方だから
企業倫理云々って話になると叩かれてしまうのはしょうがないがな
221名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 20:15:34.07 ID:ACNJfRn3
個人的には間を取ってmixiとドリコムが悪かったということで、特設リング中央で
四方八方から袋叩きにしてポケットの中のものを全部召し上げて簀巻きにして
東京湾に流して海に出て北上し、大陸に渡ってそしてジンギスカンとなって大陸の

覇権を握った後で子孫が朝鮮人騙して福岡県に攻め込んだところを台風が来て
mixiとドリコムが抱き合いながら再び海に沈むという形で決着していただければ
いいなと思っております。



面白いと思って書いちゃうんだろうなぁこういうの…
222名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 20:21:46.24 ID:i8oIzhk9
>>213
株式が主な資産なら、今日で2割消えたよ
223名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 20:24:18.03 ID:mahV2cTw
状況が違うけどAKB商法なども問題化して欲しい。
いい加減ウザい。
224名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 00:51:23.49 ID:fdUdskvw
>>1
典型的なポジトークwww

どうせ株持ってんだろうよw
人を馬鹿馬鹿と罵倒するが一番馬鹿なのは投資してた自分でしたとさ
めでたしめでたし
225名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 02:10:18.48 ID:jqzfstG4
>>1
馬鹿はお前だ
226名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 02:10:49.81 ID:jqzfstG4
>>223
あれも催眠商法の一種。
227名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 08:33:59.21 ID:tswP/IIr
全国の司法書士と劣勢弁護士が
新たな金鉱を発見

宿主が死ぬまでたかるつもりですね
228名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 08:51:36.10 ID:fCobATB8
正義の見方気取りが多いスレだね
229名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 08:58:22.37 ID:zb/tT8J6
  催眠術ギャンブル・ パチンコ
     _                 _                _
    /三ー\ __________________    /三ー\ __________________   /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||  /ノ:::三(@)\___皿_____|| ./ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. || .|:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: || |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::893::U::: ||  \::::::\`ェェェノ:::::/::931::U::: || .\::::::\`ェェェノ:::::/::072::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||   \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||   / ̄     \\:::ー:::/::||  / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎  / フ     /ヽ ヽ=======◎ / フ     /ヽ ヽ=======◎

 パチンカーの特徴
 ●知能が低い  (収支を冷静に計算できない)
 ●幼稚      (いい歳こいた大人が、アニメの台って・・・)
 ●自制心がない (自らをコントロールできず、依存症)
 ●騙されやすい (絶え間ない玉の流れと、画面の目まぐるしい変化で、催眠状態に)
230名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 09:09:48.35 ID:LRFqOvyY
これ書いたやつバカだろ
231名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 09:11:50.11 ID:Bm8Ehkrz
文意を読み取れない馬鹿が集まってるなソーシャル擁護なんてしてないのに
232名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 09:23:05.57 ID:dCDwC2WC
>自分名義の携帯電話を渡して子供に100万とか使われて気がつかない馬鹿

ソーシャルがゴミなのは前提だが、まぁこれもみんな思ってることだw
233名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 09:25:07.98 ID:cu7kQx5V
消費者金融にコンニャクゼリーに携帯ゲーム。


そろそろパチンコも廃炉にしてもらわんとな
234名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 09:25:15.82 ID:FU7IuwRy
>>1
実のところは、ガチャのチョンゲ既得益化のためだろ。
235名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 09:25:40.82 ID:c0nlZVVf
478 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします投稿日:2012/05/07(月) 12:48:05.70 ID:alWLLlGe0

1.イベント期間限定ボスが出現
2.ボスを倒すと地図をget!!
3.地図を使うと限定エリアへ行けるよ!
ここで選択肢
・無課金で2分間だけ限定エリアへ
・100円払って10分間限定エリアへ
4.限定エリアでは限定レアボスが出現!!
5.あ、行動ポイントが足りないよ!100円払えば今すぐ行動出来るよ!×数回
6.よし!限定レアボスを倒したよ!金の宝箱をgetしたよ!
ここでまた選択肢
・無課金で宝箱をこじ開ける
・100円払って宝箱の鍵をget!
7.残念!無理矢理こじ開けたから中のアイテムは壊れてしまったよ!

バーローwwwww
236名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 09:29:50.49 ID:IJIhvZdD

ソーシャル絆ブーム・・・淋しい人民トレンド!ようするにアホ依存国家だね

チームワーク絶賛!悪用!
237名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 09:30:53.37 ID:1vNgi9Fs
文章が気持ち悪いから誤解してる奴多いが
山本はソーシャル否定派だよ

過去記事読めば分かるけど
コンシューマ畑でやってきたから妬みが凄い
238名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 09:48:43.13 ID:dCDwC2WC
パチンコに違法だから金返せって言ってるのといっしょだからな

ぜひともパチンコにも同じことをしてほしい。
239名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 10:22:34.87 ID:gUxgouR4
まあこの手のビジネスはもう駄目だろうな
あまりにもグレーな世界だからだね
従量課金制というのがそもそも問題で発端は
従来のような数千円出してまでゲームをやらなくなった事だ

今後はそのゲームが成立するまでに発生する上限金額を表示するよう
行政も義務付けると思うよ
こうなると他のアイテム課金を行うゲームも値下げするとか
プリベイとのように事前に代金を支払う等、対策が迫られるんじゃないかと思う
大人しく5000円ぐらいでパッケージ販売していれば良かったのに
CD-ROM,DVDやBDでソフトを供給するのはプレス代を抑えて安く販売できるのがウリだったのだが
240名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 10:28:36.51 ID:e/2ckMtC
>>238
パチンコは政治家、警察と一心同体だからな。
まぁ、潰せるところから潰していくしかないだろ。
241名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 10:33:27.89 ID:1vNgi9Fs
>>239
ガチャが潰れるだけで
パッケージの時代はもう来ないからw

APPストアとかでワンコインで気軽に
ゲームが買える時代がメインになるだけ
課金ビジネスも続く
242名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 10:34:43.45 ID:B8G2p392
>>237
あの何でも「たまたま通りがかったmixiに誤爆するといいのに」っぷりは笑えるな。
しかし、とっとと本人訴訟でさくっと金を取りかえせる状況がこればいいのに。
243名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 10:37:35.34 ID:U+RfU5YK
やまもといちろうって株で100億稼いだとかでメディア出まくって、大法螺がバレて、晒されてた人?
ひろゆきと会社やってクビにされてたよね?
244名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:10:52.58 ID:um2bj4hs
>>1
これ、
「アレな弁護士の小銭稼ぎとか、業界への恫喝的な圧力行動ジャネーノ?
  実現性的にも怪しいんですけどwうひひひひw」
って話だろ?
とくにオカしいことは言ってないと思うぜ?
以下、該当部分引用。


 >気になったので「DeNAもGREEも未成年者利用の確認が取れれば高額決裁者の
 >返還申し立てで全額返金に応じているんでしょ? 裁判しても、何じゃない
 >ですか?」と水向けしたところ、返還を言い出せずにいる人たちが結構いるんだ
 >とかで…。しかし、一件当たりの金額が小さいので、相当コンプガチャの高額
 >決裁者を集めて返還訴訟を頑張らないと成り立たないような気もするんですよね。
 >おまけにそぞろ経済紙や全国紙にも少しずつ接触をしているらしいです。ほんま
 >かいな。
245名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:16:27.93 ID:Eh8PKIRi
別におかしいなんて言っていないが。
ただ、せっかく面白くなってきたのに茶々を入れやがってと思ってるだけ。
246名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:48:37.98 ID:DJnNSqQ0
>>244
多分キモはそこなんだろうが、
その2行を言うために随分と長ったらしい支離滅裂な文章になったものだ。
妙にハイテンションで支離滅裂な文章って、
薬物中毒者の典型だぞ。
247名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:41:12.78 ID:canpyByt
この件は切り込みも煽って盛り上げてきたんだし、茶々とは違うような。
てか、別の日のエントリでは、

> ただ、ざざっと試算しますと、総額で1,200億円以上、返還対象となるんじゃないかと思うので、
>絶対に取り返したいと思う方は携帯電話の支払い明細を握り締めて、事実上の違法認定となる改善通知が
>業界団体に送達された報道があり次第、その方面に詳しい弁護士方面に雪崩れ込んで相談していただければと思います。

いいかげんにしろw
248名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 17:28:25.83 ID:dbGb7HkJ
詐欺 対 訴訟ビジネス

道義だの社会常識だの関係ない世界でのことなんだから
好きにすりゃ良い
249名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 18:11:01.08 ID:Eh8PKIRi
こういう行為とは関わりのない世界で生きたいけれど、望み薄だな
250名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 19:18:02.22 ID:UUxA7dKe
その昔アメリカにエバークエスト未亡人の会というのがあってソニーに謝罪と賠償を要求してたわけだが
10年も前の話だ
251名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 19:25:44.79 ID:V0zhaLkm
モンスターP
252名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 19:29:11.13 ID:4mqfhk6i
山本一郎ってパソ通時代からネット界の寄生虫とかマッチポンプとか言われたね
253名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 19:32:07.63 ID:mYXpbfel
切り込み隊長相変わらずだな
254名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 19:37:13.09 ID:UUxA7dKe
そういや和鯖のEverQuestでギルド作ってたなハゲの人
255名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 19:39:15.13 ID:8EMGPK4g
こいつあほじゃね?訴えるのは親だぞ
256名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 19:41:26.97 ID:k/baehv2
NHK ニュースウオッチ9
■ 5月8日(火) 午後9時00分〜10時00分
▽ついはまって数十万円 高額請求の携帯ゲーム 規制は?急成長会社は

TBS1 NEWS23クロス
■5月8日(火) 22時54分〜23時45分
▽携帯ゲーム「コンプリートガチャ」規制検討で広がる波紋
257名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 20:40:01.13 ID:/UTG1OAq
切り込み隊長は2chの捜査で警察に協力したのかな?
258名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 20:58:17.67 ID:6Qs/hdAe
NEWS WEB 24もだよ。

“コンプリートガチャ” 指針作成へ
アイテム集めに高額をつぎ込む人もいる、ネット上のゲーム「コンプリートガチャ」。
消費者庁が指針作り事業者に注意呼びかける考え。
「コンプリートガチャの問題点は?」
「ゲーム業界はどう対処?」
番組で紹介してよいツイートにはハッシュタグ #nhk24をつ けてください。
http://www3.nhk.or.jp/news/web24/
259名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 20:58:45.96 ID:X+Sv80r7
マスコミが掌かえしだしたな。
260名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 21:03:02.44 ID:m3UHvkdk
間抜けさが滲み出ている文章だな
261名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 21:29:00.34 ID:lui2Wpm9
ほとんど価値の無い物を、高額で売りつける。
詐欺以外の何物でもない。
悪徳商法。
サラ金と同じ運命。
262名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 21:30:58.19 ID:lui2Wpm9
読売の鍋はDNA嫌い。
263名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 21:40:59.02 ID:D45BMyoA
確かに情弱を騙すような手口でムカつくが、こいつら自称被害者は
パチンコ屋競馬ですったようなもんだろ
あと未成年者は返金に応じるというし、いい大人が訴訟をおこすんだろ

パチンコやりすぎたから被害者?
アホすぎだろ
264名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:33:39.50 ID:qM2QzRdU
普通に考えると無理筋だけども
サラ金返金も弾切れだし仕事の少ない飢えた獰猛な弁護士が
無理だと思ってた新たな金脈を開拓するかも知れないと。
掩護射撃もありそうだしなぁ。

てことだな。相変わらずの火事場ウォッチャーのようで。
しかしまぁ、この人の芸風というか文章は
1本だけ切り取ってスレ建てると違和感凄いわ。
まとめて読むとああこういう系統の人なのねって判るんだが。
265名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:52:44.83 ID:MkYFeIJp
弁護士丸儲けwwwアホはどこまで行っても騙されるwww
266名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:03:00.77 ID:GiFSXgqY
金を注ぎ込む奴がバカなだけ。踊らされてる奴がバカなだけ。
267名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:06:24.81 ID:EoSL185o

 携帯無料ゲームで人生が崩壊した母と子の物語


           J( 'ー`)し
            (  )\('∀`)
            ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1309324953/915-919
268名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:07:01.58 ID:FOijZgCt
>>265
ねずみ講とか投資詐欺は引っかかる奴は何度でも引っかかる
今度こそ本当だとか次は損を取り返すぞって本気で思ってるからな
269名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:14:13.63 ID:awAXX0xy
バカが徒党を組んで金返せってか。時間も金も浪費できるなんて贅沢だな。
270名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:18:29.65 ID:qw//hDOR
山本一郎でビジネス板にスレ立てるなよ
271名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 03:06:34.07 ID:ZomMZXgC
>269
ネトゲ課金するようなヤツらだから
272名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 05:08:38.13 ID:DnQT6Ba3
勝ったら脱税して負けたらインチキ金返せって喚いてるパチンカスと同じ脳だなw
273名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 05:27:44.12 ID:u6/xOP3W
>>1
誰?
274名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 06:54:48.67 ID:6jApWH6p
ゲーム会社の次は弁護士の営業トークに騙されているってか
子供に数百万円使われて気づかない馬鹿親と罵倒したって意味は無い

有権者の圧倒的な支持の下に衆院選で圧勝し首相になった鳩山由紀夫なんて
億単位の金が動いたことに気づかなかったで通して、それが通用する国だからな
275名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 08:17:48.81 ID:GR7nHZt+
冗談じゃなくなったな。
新たな美味しい飯のネタだから、弁護士頑張っちゃうぞ。
276名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 15:43:49.18 ID:+bIi5x1E
これって引き受ける弁護士、恥ずかしくないか?
277名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 15:47:11.51 ID:gBQvBBSj
恥どころか実績になるだろうね
むしろあっちの方面の方々から仕事を呼び込む事にはなります
弁護士というのはえり好みしなければ幾らでも儲かる典型ですからな
278名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 16:14:20.39 ID:j7Esft//
TPPでこの手の弁護士大量に入ってきたらやだな
279名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 16:18:51.44 ID:F+CPce3k
あずまえびす【東蝦夷】

東国に住んでいた蝦夷(えみし)。




あずま(あづま)【東・吾妻】

都から東の方の諸国の称。東国。時代や文献によりその範囲が異なる。
広くは東海道、東山道以東陸奥国までもいったが、
奈良朝以降次第に現在の関東地方を指すようになった。




えびす【夷・蝦夷・戎】
(「えみし(蝦夷)」の変化)

都から遠く離れた未開地の人。異国人。
(おもに京都から東国をさして)情趣を解しない田舎者。
外国、未開の地。また、そこに住む人。蛮夷(ばんい)。戎狄(じゅうてき)。



関東東北に住む土民は、穢れた民族アズマ。日本人ではない。
280名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 16:51:06.61 ID:+bIi5x1E
どうもTwitterの流れを見るとユーザーのバカだとか二度弁護士に食われるバカだとか
の流れが圧倒的だな
この雰囲気の中で引き受ける弁護士さんは果たしているのかw
281名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 16:52:13.93 ID:f7HyetuM
>>280
いるにきまってんじゃん  商売だものww
282名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 16:58:33.69 ID:5biisPXE
ソーシャルゲームTVCM禁止運動は必要。
283名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 17:03:12.00 ID:oegef+f1
次はどんな弁護士CM作るんだろ
284名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 17:06:56.72 ID:DtAUeJCn
やまもといちろうってグリーやモバゲーの株でも持ってるの?
285名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 17:07:33.99 ID:x84ZKHMG
>>280
弁護士、医者は在日が多いので有名
恥知らずだから、俺らの常識で考えないほうが良い
286名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 17:18:17.21 ID:ywj1ozfC
楽しんだくせに何いってんの
287名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 17:24:23.52 ID:RP6BGdnA
>>284
サイバーエージェントの株をもってると言いふらしてる。
でもこの人、嘘つきみたいだから、本当かはわからん。
288名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 17:36:12.69 ID:1n6MTB/M
「このシャブ野郎!」ってUstで言ったのコイツだっけ?w
289名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 17:41:19.09 ID:mSXYlE2e
日本語でおk
290名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 19:22:04.19 ID:iOwOK2Vd
>>2
>たぶん敗訴だろ、と高を括っていた武富士のアレもまさかの完全勝利で

グレーゾーン金利は元々グレーゾーンだったわけで
最高裁までいかないように金融側が和解を続けてたのに
馬鹿な金融業者がやっちまっただけだろ

まぁ 完全に勝てる裁判で少額でも稼ぎになるアレは
弁護士連中は美味しかっただろうというのは同意するが
291名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 19:31:36.17 ID:uKHyOMMj
>>290
馬鹿な金融業者 = シティズ (橋下顧問弁護士w

292名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 01:06:22.22 ID:HT3kCHXF
テレビ局はパチンコや消費者金融のCMを自主規制しているのと同様に、
ソーシャルゲームのCMも自主規制すべきだ。
293名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 02:55:09.32 ID:MVCF9SwA
物事をはっきり書けないゴミをニュースとして取り上げるなよ
294名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 08:57:41.00 ID:aggA+bmW
まあ、何でもかんでも自分の行動に責任が取れなくて
結果に対して補填をしてもらわないと気がすまないのは
日本人の幼稚なところ。詐欺でもなんでもない。
ゲームに熱中してお金を使った。ただそれだけ。
ソーシャルゲームがNGならセガも任天堂もソニーも宣伝して、
2万も3万もするゲームを子供に買わせている詐欺師。



295名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 09:01:57.66 ID:aggA+bmW
任天堂、セガ、ソニーはゲームを売って子供だました張本人。
思わず熱中して時間も無駄にしたし、一本一万円近くする
ソフトを買わされた。でも今思うと騙されたと思う。
ゲーム屋は虚業。なんの生産性も発揮しない。
これまでゲームに何十万円もお金を払ってしまったのは
ゲーム屋に騙されたからだ。

これまで買ったゲームソフト代金を全部返せ!

296名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 09:12:05.51 ID:Ur02qgUh
返金訴訟は無理筋じゃないだろ
本来射的心を煽りすぎると取引の公平性を失うとして禁止されていた取引を
あほなソーシャル系がやりすぎたために規制がかかったんだろ?
詐称性が非常に高く、瑕疵のある取引と言わざるを得ない。
よって損害賠償が認められる可能性が高すぎる。
297名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 09:14:08.55 ID:geWbFYxq
たとえ敗訴とわかってても読売や週刊誌の記者と連絡取って 取材して貰いながら起訴手続きすれば

さらなるイメージダウンの大ダメージは与えられる

298名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 09:17:45.26 ID:geWbFYxq
別に訴えるのはモバゲーじゃなくてもあくどいキャリア決済 設定したキャリア会社でも良い
299名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 09:23:45.89 ID:UQpzaiB+
この業界の収入源が駄菓子屋の玩具だって事に衝撃を受けた
いや、ビックリマンチョコのシール目当てに
中の菓子を捨ててシールだけを抜き取り、
やみくもに何十個も買い続ける子供そのものである。

そして規制が張られた。
「お一人様3個までとさせて頂きます」と。

時代は繰り返す。
300名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 09:42:03.26 ID:1zF0zeZX
こんなやつらが被害者の会たちあげたって
どいつも面倒臭がって訴訟までできないだろw
301名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 09:46:31.28 ID:5q0Zk+JR
そもそもやらなければいいんじゃね?
302名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 10:14:53.59 ID:XZTMTV70

「タダだよ〜、おもしろいよ〜」ってガキを誘って
逃げられないよう友達同士のコミュニティを作らせる。
(場合によっては学校のクラス単位のコミュニティも)

パチンコが、客vs台(店)で勝ち負けが決まるのに対して、
この手の課金ゲームは勝ち負けにコミュニティも関係するので
自分だけのペースで足を引っ張るわけにいかなくなる。

親からあらかじめ使い過ぎを注意されていても
辞めるに辞められないという、悲惨なスパイラル。
303名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 15:12:59.25 ID:UEjZSCpB
>「タダだよ〜、おもしろいよ〜」ってガキを誘って
>逃げられないよう友達同士のコミュニティを作らせる。
>(場合によっては学校のクラス単位のコミュニティも)

ソーシャルもそうだけど
モンハン、ポケモンってモロそれだよね。
パラメータゲー嫌いって本音を言うと、はぶられる
304名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 15:55:19.03 ID:zQGU6eqH
俺、英会話のデート商法断った、そんな物に金出せねぇ!
要らない、やらないと断れない奴は痛めに会うのは当然だ!自分身は自分で守れ
305名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 16:32:10.42 ID:LmxdPF60
「わざわざタッちゃんが回復アイテムまで使ってくれたのに、また負けちまったじゃん!
お前のカード弱過ぎなんだよ。明日までに黄金ガチャで揃えておけよ。
回復アイテムも買っておくの忘れんな! 行こうぜタッちゃん。」
306名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 21:42:53.44 ID:U/RcoBQX
被害者に同情の余地はないが、ビジネスが適法で返還請求に妥当性が
ないんなら規制する必要もないな。
307名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 01:09:36.91 ID:xOt4fynp
ヤフオクで換金出来る現状博打に当たらんのか?
ネトゲのRMTもそうだが現物からデータになった途端無法地帯な現状が問題だと思うわけだがそういった活動をしてる方々は自らの既得権益を護るのに必死で足並みそろえようとしないし
308名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 03:10:58.32 ID:qBjbhlsS
無制限貸付と同じ事やってるキャリア決済を叩けないのコレ?
309名刺は切らしておりまして:2012/05/12(土) 10:47:43.96 ID:LbWyJKqA
確かに屑は屑だから被害者も勝手に自殺してくれていいんだけど
こういうルール無用規制ゼロの会社が儲かって、ある程度縛りのある他産業が衰退する世の中って健全なのか?っていう面があるよな

現に日々モラルとの間でアイデア絞ってる社畜達は納得いかないでしょこれ
310名刺は切らしておりまして:2012/05/13(日) 12:35:55.10 ID:MHvTwXZU
GREE被害者の会
意味もなく退会させられたり、被害を受けた方の署名を募っています。
http://www.ihot.jp/?dotabata2
311名刺は切らしておりまして:2012/05/22(火) 10:16:16.42 ID:xBXdEyiK
>>1
金融庁など関係機関に風説の流布だと通報しておいた
312名刺は切らしておりまして
友達は子供に年寄り用の通話とメールしたか出来ない機種を使わせている
ネットもしたいと言われているが、友達のを借りろと言ってるらしい
いい父親になったもんだ