【公共施設】図書館運営を「ツタヤ」に委託:佐賀・武雄市 [12/05/05]
1 :
本多工務店φ ★:
佐賀県武雄市は4日、市図書館(同市武雄町)の運営について、
全国でCD・DVDレンタル店「TSUTAYA」約1400店を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(本社・東京都)を
指定管理者として委託すると発表した。
運営は議会の承認を経て13年4月からの予定。
同社の公立図書館運営は初めてで、雑誌や文具の販売、カフェの設置などを計画している。
市によると、運営方針には、蔵書を現在の約18万冊から20万冊
▽雑誌や文具販売▽共通ポイントサービス「Tカード」を図書貸し出しに導入??などが盛り込まれる予定。
運営費は現在、年間1億4500万円だが、約1割減らす意向という。
樋渡啓祐市長は佐賀県庁で記者会見し「市民の生活を豊かにする図書館にしたい」と話した。
【ことば】指定管理者制度
公園や市民会館など自治体が持つ公共施設の管理運営を民間に委ねる制度。
03年9月施行の改正地方自治法で導入された。
サービス向上やコスト削減が期待できるとして全国的に導入の動きが広がっている。
一方で、行き過ぎたコスト削減が「管理運営の質を落とす」との指摘もある。
ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/select/news/20120505k0000m020120000c.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:08:10.04 ID:v55L14ZI
そうかそうか
ネットでレンタル
民間に任せる分
行政に任せる分
境が曖昧になって来てるな
財政難なのは分かるが
もっと違う方法で解決方法無いのか?
>共通ポイントサービス「Tカード」を図書貸し出しに導入
やっちまったなw
また武雄か
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:13:39.24 ID:5WbtvOHx
終わったなw
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:15:08.66 ID:+PWvTl8d
今はどこの市も、多かれ少なかれ民間委託してる。
そして、サービスもスタッフの対応も良くなっている。
ホント、公務員てのはクソなんだよ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:15:10.15 ID:0KMVebDE
官製ワープア製作所が一丁出来上がりって所か
コスト削減って要するに自分の食い扶持のために人件費削減したいってだけだろ?
>>4 行政の赤字=悪、だと言う人がいる限り続くよ
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:15:48.32 ID:cUakUlG9
>>4 そもそも武雄クラスの規模だと図書館なんていらないのかもしれない
使った人だけが得する、でも全員でコスト負担って制度だもんな
しかも図書といいながら雑誌多数だぜ
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:16:15.27 ID:djaFSXvv
半分が韓流コーナーになったりするとこか
>>9 元官僚の会社に委託したら天下りと言われ非難されるが、
そうじゃなければ歓迎される
雰囲気で使い分けられてるだけだよ
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:20:11.21 ID:+PWvTl8d
>>14 まぁ、でかいのは競争入札で、その経緯や結果も公表だからな。
納税者が監視し続ければ、公務員も勝手なことはできなくなる。
┏━━━━┓┏┯┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏┯┓
┃┏━━┓┃┃│┃┗━━━━┛┃┏━━┓┃┃│┃
┃┗━━┛┃┗┷┛┏━━━━┓┃┗━━┛┃┗┷┛
┃┏━━┓┃ ┗━━━━┛┃┏━━┓┃
┗┛ ┃┃ ┏━━━━┓┗┛ ┃┃
┃┃ ┗━━━━┛ ┃┃
┗┛ ┗┛
/)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
( ) \ / ( )
/ /> > |⌒I │ く く\ \
<__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉
┏━━━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┗━━━┓┃ ┃┃ ┃┃ ┗━━━┓┃
┃┃ ┗┛ ┃┃ ┏┓ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┃┗━━┛┃
┃┃ ┃┃ ┗┓┏━━┛
┏━━━┛┃ ┃┃ ┏┛┃
┗━━━━┛ ┗┛ ┗━┛
佐賀市立図書館もお願いします。
レンタルコミックとDVDもついでに
やってくれお。(´・ω・`)
>>5 これはやめてほしいよな。
俺、だいぶ前に財布おとしたときに、元ヤクザから
電話かかってきて、そいつの入院している病院に
財布とりにこいとかいわれてびびったわ。ツタヤの
店員が連絡先をばらしたらしい。もちろん財布の金
はなくなっていた。
ごみ収集、図書館
民間にできるものは民間に任せれば良いんじゃねぇの?
しかし1割しかコスト削減できないもんなのか
>>12 昔堺市の図書館が市民からの要望で〜と言って
BL本だらけになってた時期があって
それがばれてニュースになった途端撤去してたな
何でもかんでもリクエストにこたえてラインアップ揃えるとこういうことになるんだよな
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:33:41.90 ID:tqDNjwZD
「図書館=貸本屋」だと思っているらしい。さすが! 佐賀土人の考えることは違うわ。
そうかそうか
斜陽産業に委託するのか
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:38:52.16 ID:y4f8PEL9
>運営費は現在、年間1億4500万円
近隣の市町村や県を巻き込んで、
人が極力必要ない電子図書館つくれよ
近隣でシステム統一すれば導入費用も安くなるだろうしな。
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:41:10.86 ID:eQHiR3nC
で図書館で働いてた糞製造機の公僕はのうのうと生きてんのか?
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:41:22.59 ID:3kHA8/AP
この人ちょっと過激だよね
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:41:53.44 ID:vnkxLZZr
個人情報収集のためにカ◯トが全面協力した企業に運営委託するって馬鹿だろ
佐賀は吉野ヶ里遺跡も乗っ取られてたねそういえば
>>19 開館時間拡大して年中無休化するみたいだから、
それで1割減なら大したもんじゃないか。
バーコードでの管理が80年代に導入されて、一般人が早くにITの恩恵を受けた分野だと思う。
筑波大に吸収されたが、図書館情報大なんてのもあった。導入されて30年近く。
そろそろシステムの更新の時期なのかな
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 01:53:11.02 ID:5mWZLvO7
深く静かに侵略せよってか、スパイ防止法早よ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 02:02:35.69 ID:Oqor6N6L
T point cardって
個人情報収集のために運用されているんかい。
ああ、気持ち悪い。カルト気持ち悪い。。
図書の管理能力がないんだね・・・情けなかです
図書館でも延滞料金取られるようになるのか
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 02:29:15.18 ID:7KSiy4Qs
ぶっちゃけ図書館の本なんてぜんぶ電子化して
ネットで見りゃいいだろって思うんだが
まあ、作家が食っていけなくなるから
無理なんだろうなぁ・・・
ここらへん何とかならんのかな
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 02:38:23.97 ID:g68DCEVg
>>35 いっぺん消費する側から作る側になってみろよ
オキャクサマの我が儘っぷりに机蹴りたくなるからw
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 02:44:16.68 ID:gkqmgWCS
オキャクサマがいるだけで勝ち組だろw
人の衆目を集められる文章書けるなら
アフィリエイトでもやりゃいい
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 02:44:48.35 ID:lqKNsKRy
どこの誰か分からん奴が触った雑菌だらけの本なんて不衛生で汚いだろwww
税金の無駄だし図書館なんて廃止の意向でいいよw
ツタヤの店頭で働いてる奴をDisるつもりはないんだけど、
郷土資料とかの保管回覧はツタヤの店員じゃ無理だろ。
司書「なんか最近本がよく無くなるんだよねぇ、なんでかな」
いまは本屋に行っても立ち読みできない本が多いし
青少年条例や青少年ネット規制法で18歳未満はほとんどネット利用できないから
子供のためにも図書館は必要だと思うが
田舎の図書館はボロい本ばかりで蔵書も少ないし場所も不便で本当に使い物にならない
市内に本屋がない地域では、コンビニやスーパーの雑誌コーナーもとても小さいので
図書館の利用者リクエスト上位も田舎の駅売店で売ってるような雑誌ばかりで
本当に世間の情報から断絶されてる感じがする
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 03:06:10.73 ID:gJY1PjiI
>運営費は現在、年間1億4500万円だが、約1割減らす意向という。
ツタ屋には約1億3000万が確定。
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 03:19:13.38 ID:gSKcQdHe
>共通ポイントサービス「Tカード」を図書貸し出しに導入??
これ営業戦略としてはすごいな。
逆に市として問題無いの?
スレタイしか読んでないが、市民は幸せだな
ホームレスさえ休憩してなければ
>>45 寝てるホームレスがいる場合
移動させるには警備や清掃スタッフを増やす必要があるんだが
コスト削減優先だとそういうスタッフを増やすのは無理だろ
旧作100円だろ
TSUTAYAの逆襲がはじまったな
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 05:37:49.69 ID:vsdJ6omt
蔵書2万冊増やして、コスト1割削減なら文句いうやつバカだろ。本の場所
探してあげるとかのサービスはやらんでいい。
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 05:39:13.25 ID:KJyTsLE/
返却が遅れてもあまりうるさいこと言われたくないな
ツタヤってまだあったんだ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 05:53:48.23 ID:BmLSqCEk
ツタヤ、風俗だよ? あと同和部落民
総人口 50,260人
1億4500万円÷人口=2800円
アマゾンで買って読み終わったらアマゾンで売ればいい気もしてくる
蔵書2万冊増やす、っていってもブックオフでゼロ円買取のような本ばかりじゃないの。
蔵書は売れ筋しか入れないとか
某宗教系雑誌や本を信者に購入させられたりするんじゃね?
こんな事になると言うことは相当酷い図書館だったのかな
うちの市も地元の本屋に委託してるな
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 06:22:35.53 ID:ySMuB/i7
>>19 1割のコスト削減であっも同時にサービスが大幅に向上する。
サービスが同じならばもっとコストは下がる。
ようは公務員を使うと人件費が高すぎなんですね。
あと民間のように複数ヵ所を運営や他業態の経験があるとはならないのでノウハウが蓄積されていかない。
情報の共有や収集、ライバル企業(役所運営の図書館含む)はどうなのか?などの動きが出てこない。
ガラパゴス運営が続いて化石となるだけだったりする。
まあでも1の初進出のツタヤがどうなるかは知らん。
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 06:24:41.88 ID:h0k6DnbJ
ツタヤが運営・・・って、司書とか置かなくてもいいものなのかね?図書館って
(司書なんか居なくても業務に差し支えないとか、という話は置いといて)
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 06:26:41.52 ID:Btb1lRIM
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 06:29:55.18 ID:Btb1lRIM
質問代読者:CCCさんのカードの契約と図書館法との整合性はこれから検討することになると思うが、何点かそこらへんに関して質問が来ています。
まず一つ目ですが、図書カードをTポイントカードに置き換えるとのことだが、Tポイントカード以外を選択するということはできるのでしょうか。
武雄市長:?・?・?
質問代読者:ようするに今の図書館カードのまんまでもいいんでしょうか。
武雄市長:(略)基本的には来年の4月1日までにね、作業の遅れとかない限り、Tポイントカードに僕は完全に移行したい、というふうに思っています。
質問代読者:(略)では二つ目ですが、Tポイントカードで図書を借りたときに、借りたという情報はCCCに提供されるんでしょうか。
武雄市長:(CCC担当者を見つめる)
CCC担当者:そこはまだ決めていません。
武雄市長:ああ、ただね、ひとこと言うと、これね、今までね、これ個人情報だって名の下にね、全部廃棄してたんですよ。
なんで本をね、借りるのが個人情報なのか、って僕なんか思いますので。じゃあどこまでいくかは別にしてね、で、僕はそれを元にしてリコメンドを出したいんですよ、リコメンドを。
例えば、杉山さんがこういう本を借りましたとしたときにね、今度借りたときにピッと4月20日までに返してくださいと出るじゃないですか、今度のお奨めはこの本ですとかって、いうふうにしたいんで。
委託する前に蔵書チェックした方がいいぞ
焚書か長期貸出で特定の思想の蔵書が消えるだろうからさ
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 06:33:39.44 ID:Btb1lRIM
質問代読者:そこはあれですよね、市民の同意の上でですよね、
武雄市長:そうですもちろん市民の同意の上です。
ですので、そういう意味で僕はもう、元々、何を借りたかっていうのは、なんでこれが個人情報だ!って思ってるんで、
それも、まこれね、文科省と調整が必要とするかもしんないんでね、ただまあ僕の意見は意見として伝えていきたいと思いますし、
で、これは市民の皆さんに対しての同意、同意が必要ですこれは。
これは出してくれるなとかっていうことについてはそれは、ちゃんと、ね、配慮する必要があるだろうなと思います。
CCC担当者:今のところ補足なんですが、我々ですね、あの、CCCとして、個人の情報の履歴をですね、どこかに出したりってことは一切やっていないです。
これは過去もやっておりませんので、ちょっとそこは誤解ないように、お伝えしたいなあと。
武雄市長:あ、うちも出してませんので。うん。CCCさんと一緒です。
CCC担当者:たぶん、やるとすればですね、より人気のある商品は何なんだとかですね、
こういう、女性の方を含めるとこういう品揃えの方が喜ばれる、みたいな、
新価値を高めるための、データのマーケティングでデータベースとして使用するということは、有り得るかなあというふうに思ってますが、
個人の方がこうこと借りてるみたいなとかですね、世の中の方にお伝えするみたいなことは一切やりませんので。そこはよろしくお願いします。
質問代読者:三つ目です。図書館で初めてTポイントカードを作ることになる市民に対して、
Tポイントの利用規約への同意は、図書館を利用する市民の全てに強制することになるのか。
武雄市長:(CCC担当者を見る)
CCC担当者:そこはですね、その問題はあるなと思ってまして、規約をそれぞれ作った上で整理をしていかないといけないなあというふうに思っています。
で、窓口でそれをどうとるのかというオペレーショナルな部分はこれから詰めることになります。
質問代読者: えーと、Tポイントの利用規約で、今のでだいたいご質問の答えは共通すると思うんですが、
Tポイントの利用規約で、利用者の購買履歴っていうのはCCC以外の事業者に提供される規約になっているっていうのが現在の規約ですけども、
これをご存知かどうかということと、それについてどうされるのかと、いうことは、まあ、検討中ということですかね。
CCC担当者:そうですね。
>>12 全員が使うものしか税金を使わせないというのも、極論だろ。いろんな選択肢があることが大事なんだよ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 06:54:28.00 ID:UBoJyD3V
個人情報がツタヤに洩れるってことですね
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 07:05:43.68 ID:ILre1Yw0
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 07:15:25.16 ID:OQohmi5L
一般企業による図書事業の独占ですね
わかりますよ
一度、こういった仕事をうければ次からは
「我々には役所が認めた実績があります」とか何とか言って
好き放題やるんだろ?
将来的には学校の図書館運営なんかも狙って思想洗脳フヒヒヒヒ
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 07:17:14.98 ID:2UvF//Nx
民間に任せてみ、公務員がやるより遥かに安くで出来るから。
兎に角、出来る事は民間に任す。
この国の無駄遣いを減らしてければ、もっと公務員の仕事を減らす事。
そうすれば無駄な公務員も減るし、無駄な人件費も減る。
それをやろうとしない政治屋・政党は、さっさと潰すべし。
図書館のホームレス率高くて最近行かないけど、あれどうにかして欲しいわ
だからといってTSUTAYAになっても大して変わらないと思う
一部のTSUTAYAはスタパと併設で、そこに買ってない雑誌持ち込みOKだから、棚に戻った雑誌なんてヨレヨレ
TSUTAYAで買ってもない雑誌をコーヒー飲みながらなんてコジキと同じだな
だから、あんなとこで買う気にならんよ
立ち読み用は一冊用意しておけばいいだろ
図書館もTSUTAYAも金取りゃいいよ
そしたらコジキはこなくなる
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 07:22:52.49 ID:jai+Iz73
民主党のやってることのほうがヒドクね?
図書館なんて爺婆餓鬼の遊び場だからな。
まっとうな勤め人が利用しようにも、開いてない。
しょうもないもんイラン。
田舎の図書館にカフェとか売店作っても採算合わないから結局撤退するのは目に見えてる
販売で利益が出なければ、人件費を減らさないと予算内で運営できないから
安いバイトが受付してカードの個人情報抜いて外部に売るだけの事業になるわけで
司書なんて給料が安いことで有名だろ。枠自体が少ないからな。
だから、ツタヤに委託しても人件費に関してはカットできる余地は少ない。
個人情報の管理さえやれば、民間に委託することは良い案だと思うけどね
ただし、図書館が古本買うようになったら、著者はやってられないよな
そもそも、図書館は学術書以外置かず、予約制の閲覧のみに限定しろ。
指定管理者は図書館運営に関する部分だけで、
図書の購入はおそらく別の業者からだと思うぞ。
ちなみに東京都内の図書館はもうほとんどが図書館業務は委託か指定管理になっていて、
図書館運営の実績がないと参入できない。
やってることはただの人材派遣といっしょなんだけどな。
これ図書館を利用する人の個人情報を売って赤字を解消しようってだけじゃねーか
アイデアは良いよな
図書館の運営なんて、まさしく民間にやらせるのにもってこいだと思うけどな
図書館の個人情報って勝手に他に使っていいのか?
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 08:00:32.82 ID:2hC3wnzb
え?なんで個人情報をそうかに取られないといけないの?
そうか関連なんか利用もしたくないって人もいるだろう
>>82 ポイントカードとしてしか使用しないなら偽名で作成も可能だけど、
レンタル利用には身分証明書のコピー取られて登録が必要だよ。
84 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 08:15:38.61 ID:u89iAOIr
そうなんだ。
韓流コーナーができそう。
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 08:18:12.60 ID:gAuOLEE5
そうかそうか思想調査そうか
特定書物の借り手は要注意そうか
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 08:22:53.36 ID:Rmgj2c+M
「民間委託で節約」って、
公務員の仕事が給与に見合っていないことの証明でしょ。
せめて民間クラスのお仕事が出来るようになってください。
給与が高いのか、仕事の能率が悪いのか、両方なのか。
市長本人も選んだ奴も頭おかしいだろ
変な団体に委託してサービスクソなのよりはマシだろ。
公務員直営なんてする必要全くないけど、
かといって怪しい零細企業・団体も大概だよ。
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 08:29:41.58 ID:j8mvx4h0
都合の悪い本は入れてもらえなくなりそう。
今でも司書は左翼系が多いのに。
いっそのことbook offにでも任せれば。
>>86 民間委託自体は悪い事じゃ無い。
今回の問題点は、図書館のコストカットと引き換えに、図書館カードのTポイントカードへの強制移行という形で、事実上武雄市民の個人情報が蔦屋にダダ漏れになるという点。
さらに言えば、Tポイント加盟企業は金さえ払えばTポイント会員の情報を利用できるから、個人情報の行き先は蔦屋に限らない。
要するにこの市長は、図書館のコストカットと引き換えに市民の個人情報を一私企業に売り渡したって事なんだよ。
この前、ツタヤでCD借りたけどパッケージがネチョネチョしてて気持ち悪かった
でも、ブックオフに置いてあるような本ばかりの図書館になるんだろうな
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 09:14:19.69 ID:iIOz4JN0
入札にすれば、もっと下がる、行政は無駄が多すぎる
ジャップは個人情報なんて、気にしすぎ。世界の笑いものだよ
>>21 「図書館=貸本屋」の方がいいんだよ。
国会図書館のように記録保持としての図書館でないなら、
大学図書館のように学術調査を目的としての図書館でないなら
貸本屋制度でいいんだよ
各地の図書館って使った人だけが得をする変なシステムになっているんだぜ、今。
貸本屋制度にしたら、使った人だけが負担するシステムになるだろ。
凄く公平な制度になる。
>>96 使う人だけ金払う仕組みだと田舎の自治体の図書館は全滅する
すべての本屋が撤退した田舎の市町村ではコンビニにもほとんど本がないから図書館は必要
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:20:08.36 ID:jYPomOXE
図書館に毎年1億以上かよw
アホすぎ
>>97 それってつまり要らない制度ということじゃないのか?
そもそも田舎っていうけど、一自治体毎に一つ以上の図書館を持ち必要性も無い。
そもそも本屋が撤退状態にあるのは図書館も含めて本の必要性が否定されている地域って事だろうしな。
学校には元々図書館設置が義務だから一般図書館がなくなっても子供には一切影響が無いし。
101 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:35:13.45 ID:vsG3ELyV
「会社は公共機関ではない」=「公共機関は会社ではない」
安易に企業人を公共事業に招くのはやめたほうがいいぞ。
102 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:37:56.77 ID:vsG3ELyV
要するに個人情報が漏れたという事案を一件でも起こせれば
ツタヤを撤退させられるということだ。
うまくすれば市長だって辞任に追い込める。
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:39:37.72 ID:5SrIxsMq
公立図書館なんて
ブックオフから
図書買えよ
104 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:40:42.78 ID:00crbD3v
韓流本ばっかりになります
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:42:34.54 ID:vsG3ELyV
>これね、今までね、これ個人情報だって名の下にね、全部廃棄してたんですよ。なんで本をね、借りるのが個人情報なのか、って僕なんか思いますので
PTAの連絡表や不祥事公務員の氏名が個人情報で
貸し出し履歴が個人情報でない理由を言ってみろ。
>>99 学校の図書室は休日利用できないし
予算削減してる自治体の学校だと授業以外で図書室に立ち入りできない
子供の行動範囲内に毎日利用できる図書館や本屋がないと
本の必要性どころか価値も選び方もわからないまま育つから進学率にも影響する
107 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:44:43.01 ID:easWkxRW
>>100 利用者は蔦屋に性癖分析までされてしまう。
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:46:09.96 ID:cUakUlG9
>>106 学校図書館に予算削減しているっていう条件が付くなら、一般図書館も予算削減だけどね
だから君の論は完全に破綻しているよ
そもそも後半なんておかしな話
本屋が無いってことは、本が否定されているんだから君の論は完全に嘘
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:47:15.69 ID:ZLYXFUPb
なんでブコフが出てくるんだ
図書館が新しく受け入れる新刊本以外の本なんて、9割方寄贈本だろ
110 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:47:45.64 ID:vsG3ELyV
>>108 >本屋が無いってことは、本が否定されているんだから君の論は完全に嘘
本を否定するなどという自殺行為を改めるためにむしろ図書館は必要だな。
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:50:29.42 ID:vsG3ELyV
やっぱfacebookやるのはやめよう。
pasmoも通勤以外は無記名の奴をつかうことにしよう。
ファミマカードとedyはどうするかな・・・
>>5 2億もいらずに、公的な情報を、合法に集められるんだから
いい商売だな
市はもっと考えるべきだ
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:52:09.29 ID:vsG3ELyV
図書館もない「先進国」なんて世界の笑いものだぞw
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:54:34.35 ID:vsG3ELyV
「会社は学校じゃないんだ!」→「学校は会社じゃないんだ!」
「会社は慈善団体じゃないんだ!」→「慈善団体は会社じゃないんだ!」
115 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:56:15.12 ID:4vvEInw6
>>95 戦前、特高警察が思想犯捕まえるのに
図書館の利用履歴を利用してたという歴史があるので
日本では図書の貸出し記録は思想信条に関わる個人情報として厳重に管理される
それすら知らない馬鹿を市長にする武雄市民はアホだらけ
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 10:58:28.42 ID:ZLYXFUPb
個人情報の保護は、図書館学のいろはだよね
個人的見解として放言したとはいえ、勉強不足と言わざるを得ない
117 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 11:03:42.99 ID:cUakUlG9
>>110 君は目的と結論をはきちがえているよね
図書館は本当は要らないけど、図書館を作るためならどんな嘘でもつくって感じだね
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 11:04:32.77 ID:vsG3ELyV
とうとうやっちまったなwww
運営丸投げ、経費天引きwwwww
120 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 11:14:03.45 ID:vsG3ELyV
本が否定されてるから図書館をなくすとかいう論理で行けば、
いずれ子どもは毎日三食、マクドナルドを食べて過ごすことになる。
そんな未来は断じて認められない。
公共機関から個人情報抜く為に契約だろ
佐賀民はどう考えてるわけ?
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 11:18:54.05 ID:tcDerNIg
本を「貸す」だけ。
だからツタヤといっしょだろう、って発想なんだろうな。
だから日本では図書館不要論が出てくるんだよ
123 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 11:33:29.04 ID:IYS9T61p
ツタヤって旧作100円で商売になるのかしら
ツタヤのカードって住所の確認するっけ?
県外のやつが虚偽の住所で登録しそう
借りパク増えそう
126 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 13:32:31.19 ID:b1hqhgiz
>>125 それはない。
図書館の本なんてたいした値段では売れない。
売れる本はそもそも貸し出さない。
>>60 これはAmazonに委託したほうがいいインタフェースが
できそうだな。ツタヤだと金がかかってるわりには
しょぼいやつができそう(´・ω・`)
つーか図書館も24時間にしてほしいな。夜は一部消灯で
いいからさ。ついでに24時間スタバも併設してほしい。
(´・ω・`)
>>1 素朴な疑問だが無料利用前提の公共図書館でTSUTAYAは何で利益だせるの?
館内の喫茶店と文具用品売るだけじゃ
館内維持費と図書購入費をペイできないよね?
自治体も維持費削減目的ならTSUTAYA側に委託料も余り出せないと思うが
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 15:50:25.31 ID:E7JobTsj
>>129 そもそも経費削減の程度がしれてるし、
人件費を削ったり、労働時間を長くさせて利益出すのだろう
民営化の名のもとに税金に集って
経費削減を下っ端だけに押し付けるのは良くあるパターンだ
131 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 16:12:31.27 ID:Hsp19BJH
ビデオが15000円で一泊二日貸して1500円の時代からあんまり知らなくて、
死ぬ前に見て当たり前の名作映画とかアニメとかを見とこうかと思って
ツタヤに行ったら2chどおり本当にDVDの半分ぐらい朝鮮DVDでワロタ。
ツタヤのエロビデオは本当に分かりにくいようになってるんだな。
ツタヤにはエロは無いのかと思ってた。
名女優を見ようかなと思ったけど、どっこい大作先生に好みを知られるならヤだな。
ウチの市の図書館は何を借りたかの情報は残っていないとか何とか書いてたな。
本当かどうかしらんけど。
132 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 16:28:08.89 ID:IWI3UQwA
バイトから個人情報漏れそうだなw
>5
だよねぇ
貸し出し記録つかわれるな。
134 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 16:45:34.30 ID:WqQ4Oy3K
>>129 ・新規のTカード会員を大量に獲得できる
・書籍購入は自分トコの売上に計上しそうなきがするけど
その書籍購入に旨みがあるのかもな
ブックオフで100円の本を定価で購入したことに
して収益を嵩上げしそうな気がする
>>95 > ジャップは個人情報なんて、気にしすぎ。世界の笑いものだよ
たとえばアメリカだと、殆どの州の州法で貸出記録守秘法が制定されて
Tカード流用みたいなのが出来ないようになっている。
で、例の愛国者法の時にこの履歴を閲覧して調査できるようにしようとして
大問題になったのだが、むしろこの件に関しては日本の方が無頓着すぎ。
個人情報にかかわるところはダメだろ>Tカード
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 21:04:18.56 ID:vsG3ELyV
ていうか、絶対にTカードじゃないとだめなの?
既存の貸し出しカードを引き継げばいいんじゃないの?
蔦屋は江戸時代からある老舗。
そこらの新興企業とは違い信頼性があると思う。
140 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 21:39:14.43 ID:rHDsb0Uo
俺の近所のツタヤはゲオが出来て潰れた
>>139 今のCCCの前身を辿れば確かに蔦屋にたどり着くんだが、
それは有名な江戸の本屋じゃなくて、大阪の遊廓なんだよねw
142 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 23:38:51.71 ID:QfIDpUI5
大人のなかにはいないのがわかっているが、
子供はやがてジョブスやホリエモンに
育つ可能性があるのだから、図書館には
がんばってもらいたい。
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/05(土) 23:41:54.66 ID:QfIDpUI5
142註。
ジョブスは立派な人間だが、ホリエモンは
そうでない、ということを読者に笑って
わかってもらいたい。
国会図書館で全書籍電子化して
全国の図書館全部つぶせよ
図書館のサービスを有料化っておかしいだろ
148 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 08:46:17.47 ID:vsjLC6Dl
>>129 ビジ板にふさわしくないアホだな。
ツタヤは運営を委託されるだけで、図書購入費や施設営繕費は自治体持ちに決まってるだろが。
勉強したくて図書館行っても糞みたいな本しかない
勉強のためにあるんだから、開架図書の半分以上小説とかバカなの?
専門書を充実させろよ
読んだ本の情報って物凄く重要だよね。何に興味があるか一目瞭然なんだから。
>>151 サリン事件の時、捜査官がその手の本を借りた奴を調べたりしてたな。
近くの図書館はICタグ採用してるので
貸し出しはセルフレジ
TSUTAYAはもっと人件費節約できる
図書館司書は人間にしかできない
高度な情報提供サービスに
専念すべし
>>154、
言っていることはおおよそ間違いないんだが、
人間にしかできないことといっても
本を戻したりなどの仕事なども結構ばかにならないくらいの作業量ある。
これはパートおばさんや学生バイト誰でもできるよ。
図書館に要る人間が全員高度な図書館司書である必要もない。
>>149 普通一般図書館にそんなことは
期待しないぞ!
大学図書館だろうが
相棒で、ある本を借りたかどうかを図書館の貸し出し履歴で問い合わせた箇所が
不適当という事で、そのエピソードは欠番になったんじゃなかったけ?
法律とかで図書貸し出しの情報は個人情報にあたるんじゃないの?
159 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 00:04:00.72 ID:ojAnrbex
Tポイントに目がくらむのか武雄市民w
160 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 00:06:06.54 ID:ojAnrbex
だいたい民間へ委託すれば経費が減るというのがおかしい
税金分で公務員の人件費を賄えばいいだけ
ツタヤのアルバイトの募集が増えるだけだろ
161 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 00:11:46.14 ID:vg8ymAlY
そのうち武雄市はTポイントが通貨になるよwww
162 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 01:22:20.73 ID:LX24vCZJ
>>139 蔦屋重三郎の名前から借りただけで、繋がりはないだろう?
電子書籍を全国に貸し出すなら
Tカードの個人情報流出だろうがなんだろうが全面的に支持する
>>144 いずれはそれでもいいかもしれんが
紙の本も読みたいときもあるかもしれんな
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 01:53:49.09 ID:LX24vCZJ
図書館は昔からあるから許容されているが、
もし今でも図書館という仕組みがなくて、新たにどこかの自治体が世界初で一から始めようとしたら、
反対にあい、作れないと思う
現役の書店員なんだが、20万冊というと書店でいうと大体300坪クラス
コミック込での話しだから、図書館だともう少し大きくなるかな
で、一日12時間の年中無休営業だとバイトフル活用で多めに見積もって月額で
人件費 250〜300万
光熱費 100万
このへんが経費的に大きいとこ。これ以上に大きいのが家賃だけど、今回は抜きで考える
それ以外だと事務用品などの消耗品や通信費などで50万もあれば十分。
ま、月に400〜450万ってとこか。年額で5〜6千万みればいいか
あとは貸出・検索のシステム開発の減価償却がどうなるかってとこかな
図書購入に5千万みても@2千円として2万5千冊。月に2千冊買えて、8年で総入替できる。
結論:俺にやらせてください!!!
貸し出し情報は個人情報ではないって言ってるんだってな。だったら、市民全員に公開すれば良い。
>>163 んなこと作家や出版社の業界団体が許すわけないんだがw
勝手にやったら著作権法違反になっちゃう
171 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/11(金) 20:38:39.84 ID:t3XLB9ZR
>>166 図書館委託の入札に参加した俺から言わせれば、
図書館の職員一人のコストは交通費込で都内でも150万以下なんで
キミみたいな高給取りはお呼びじゃないw
同じ敷地にレンタルビデオ設置すればいい
店員共有化できそう
武雄市長:まーた懲りずに地方行革を中央権力が潰しに来やがった。
ネカマ:まーたよく知らずに個人情報に目を付ける輩が出やがった。
>>171 その経験からみて、今回の案件は金額的にどうなの?
175 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 16:39:43.39 ID:ZWbtOAn2
>>143 ジョブズも逮捕歴があるのを知ってて言ってんのか?
ツタヤなんかでエロビデオ借りまくってるし、
図書館ではまじめな本しか借りてないし、
いまさら個人情報とかどうでもいいんじゃないか?
自分では「まじめな本」しか借りてないつもりでも
たとえば植物の育て方の本を借りてただけで
「大麻の育て方を調べてた」容疑にされるかもしれない
育児書を借りただけなのに「全裸の子供の写真が載ってる本を借りた人物」として
児童ポルノ画像販売の容疑者にされるかもしれない
まじめな本っていっても
持病の本、離婚手続きの本、相続の本なんてのもあるわけで。。。
あんま知られたくない人は知られたくないだろ
CCCが指定管理者として図書館業務をやること自体に反対する人はほとんどいないだろう。
反対されてるのはTカードの導入なわけで。
貸し出し履歴データをウマウマしたいCCCとしてはTカード導入は譲れないところだろう。
それが樋渡と意気投合したポイントだとすると、Tカード否定=CCCへの委託否定と受け取ってしまい、あのようなファビョりっぷりになったのもわからなくもない。
>>179 指定管理者は入札にすべきでは?
CCCへの利益供与と取られても仕方ない。
>>180 それもあるけどね。
CCCにてっちゃんとかいう市長の同級生がいるんだっけ?
かといって、いまさら入札にも出来ないんだろうな。
なんせCCCの受託費用、つまり入札金額はバレてるわけだ。普通に同条件で
入札ならCCCは応札できない。かといって入札になった途端にCCCが金額を下げて
くればそれはそれで最初の金額で通そうとしていた市長とCCCの官製談合みたいな
話になるし。
183 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 21:16:27.35 ID:63lJVhUs
図書館の指定管理者は随契にしなければいけないほどの特殊性は全くないから
普通のモラルがあれば市議会は承認しないわな。
レンタルビデオで、ニューハーフものとか鬼畜ものとか
血だらけのホラーばっかり借りたことがあるし、
アマゾンでは、妙な本を買ったことがあるし、
図書館だけ個人情報とか
いいだしても、意味ないような気がするけどな。
185 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 23:11:10.04 ID:oQSgJCmC
ツタヤが公立図書館やる。公立図書館だから著作権料払わなくていい。
本はみんなツタヤから買う。何回も貸した古本はツタヤが売る。
ツタヤのツタヤによるツタヤのための行政。
186 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 00:47:07.03 ID:9mge1e07
>>184 amazonも普通のレンタルビデオ屋も外部にデータ売ってもうけだす業者じゃないが、
CCCはマーケティング目的で売り飛ばすと公言してるから、全く意味が違う。
ベストセラーはツタヤの中古から補給すれば
購入費用が削減できそう
>>184 アマゾンは自分は使わずに本を買うという選択肢もあるし
ツタヤも他のレンタル屋に行く選択肢もある。
(俺のとこは田舎だしツタヤしかない〜というのはとりあえずなしw)
公共図書館というか公共サービス全般・地方公共団体は
引っ越さない限り他に選択肢がないからね。そのへんが違う。
190 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 11:12:20.69 ID:KlUqxn/a
191 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 11:17:35.07 ID:KlUqxn/a
>>190 この市議のトラックバックが酷い。消し方教えてあげようよ。
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 11:38:39.62 ID:VIbVZsVd
TSUTAYAは創価
CCCはマーケティング目的で売り飛ばすと公言してる
ってのは本当か?
ツタヤで借りたビデオの題名はあちこちにでまわってるのか?
そのへん、はっきりしてほしいな。
>>193 売り飛ばすとは言ってない。
Tポイントプログラム参加企業で共同利用すると言っている。
> 当社が取得する会員の個人情報の項目
(一部)
> (2)ポイントプログラム参加企業における利用の履歴
> (5)クレジットカード番号
> (8)サービスご利用内容
コレをTポイントに参加している企業↓みんなで共同利用する
> 4.共同利用者の範囲及び管理責任者
> 当社の連結対象会社及び持分法適用会社
> ポイントプログラム参加企業(TSUTAYA加盟店を含みます)
ttp://www.ccc.co.jp/member/agreement/
Tポイント参加企業ってあっちこっちにあるし。
でも、楽天レンタルで借りても楽天グループでつかわれるのかな。
意外と個人情報ってあちこちでまるわかりなのかもね。
196 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 16:13:28.43 ID:lIAYFIXI
佐賀廃れすぎだろww
爆サイ民も佐賀の奴は自虐ネタばっかでワロタわ
波紋広げる武雄市図書館のツタヤ委託計画
武雄市が市図書館の運営を民間に委託する計画が波紋を広げている。
開館時間延長など利便性の向上に歓迎の声がある一方、
「営利ではない図書館運営が委託に向くか。質の維持向上は大丈夫か」という指摘もある。
貸し出し履歴の管理に懸念の声が上がり、雑誌・文具販売には同業者が不安を漏らす。運
営計画の詳細決定はこれからで、6月市議会の議論も注目を集めそうだ。
このほか、雑誌や文具販売への地元同業者の反発、歴史資料収蔵・企画展示室の移転構想
への疑問なども対応課題。委託料や改築費用も未定で費用対効果も見通せない。
市議会には公募でなく市長判断でCCCを選んだことへの疑問もあり、
図書館運営委託問題はさまざまな解決課題を抱えている。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2204442.article.html
>>193 ID:vM+cJ6YJ ←こいつは創価学会員か、ツタヤの工作員だろ
何か意味不明な糞長文を書きこんでるようだが。
CCCツタヤといえば、昔から、2ちゃんねるでも、個人情報ドロボウ企業として悪名は轟いている。
ツタヤなんかの会員になったりカードをつくるだなんて、どんな情弱なんだっての
>>190 上田ゆういちってのは、武雄の暴君市長マンセー派だろ
ブログ読んでも、日本語すらまともに書けないような知能
>私が心配してたTカードの取り扱いについては
>Tカードと図書館のみのカードの併用で調整中という事でしたので一安心といった所です。
「一安心」だとさ。こいつ頭おかしいのか?
こんな変なのが市議をやる、悲しいまち、佐賀武雄だな。あーめん
>>200 電通推しのフェイスブック
樋渡啓祐は、九電やらせメールでおなじみ、佐賀の暴君知事・古川康の子分
古川康は、電通成田やNHKのエビジョンイルとはコネ
NHK佐賀、現在必死の創価学会芸人推し
アメリカの一私企業へ、ホイホイと市民を生贄提供する、愚かな独裁者市長に対し、
2ちゃんねるのスレッドでは、当然に非難轟々だが
■NHK総合を常に実況し続けるスレ 76318
1 :公共放送名無しさん:2012/05/15(火) 03:17:32.41 ID:t104vDo3
http://mimizun.com/log/2ch/livenhk/1337019452/
>>176 ID:aE8UZKjS
真正のキチガイだか、創価学会員となると、てめえで何を口走ってるのか、理解できないらしいな。合掌(チーン)
205 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/15(火) 23:30:30.14 ID:IfBc6P4K
>>68 いまだにこういう典型的な単細胞がいるんだなワロタ
その成果が国の借金、生活保護受給者が過去最高、世帯当たり貯蓄額が最低か
Tポイントがつくと聞いて
>>205 確かにな。
自分は公務員じゃないが、公務員叩きもウザくなったきたな。
人件費を削って税金を民間企業に移してるだけだもんな
企業は金持ちになったが、個人特に若い層がサッパリだもんな。
>自分は公務員じゃないが。
嘘つき。
>>209 地方にはこういう点数稼ぎの低学歴議員が多いなw
こういう議員や首長を選ぶ民度の低さって何なのか。
教育レベルの低い土地柄なのかな?
図書館もレンタルビデオ屋もかわらないよ。
さっさと委託したらいいよ。
鹿児島阿久根市竹原以来の基地外市長だな。
大多数の日本人が名前も知らない町の名をただで宣伝する効果はあるが、
こんなことやって住む人が増えると思ってのかね。
213 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/16(水) 23:52:43.09 ID:Ie7R0SoN
>>211 お前みたいなお花畑はある意味羨ましいなw
図書館の業務委託はあちこちでやってるけど、こういうあからさまに営利なカードと情報を共通化するのはいかがなもんだろか
と言うお話しなんだろ
あちこちでやってるからって
市民全員にメリットがあるわけでもないし、一方的に讃える事でもないけどな
そろそろやった結果、どういう好影響、悪影響があったかも見るべきだろう
アマゾンでオナニー用の道具とか買いまくったけど、
とくに困ったことはないな。
気にしたらなにも買えないよ。
217 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/17(木) 04:20:19.71 ID:DOzvOb7G
>>216 干し芋のリストで丸見えだぞw 知らぬが仏ww
前、姪のためにぬいぐるみを買ったら
その後しばらくの間、どのページを開いても
ぬいぐるみの宣伝が表示されてかなり鬱陶しかった。
情報をつかうにしても機械的に反応するのはやめてほしいよ。
>>216 アマゾンと公共図書館をごっちゃにするとは、さすが廃人ヲタだか層化脳味噌だな。哀れすぎる
図書館は立ち読みしなくていい古本屋みたいなものだ。
なんで、必死で区別しようとする人がでてくるのかよくわからない。
なんか裏に利権でもあるのかな。
図書館で働いている人の利権がらみか。
競争入札もせずに随意契約するぞといっちゃったり、
目的外利用で企業に利用者履歴をわたしちゃったりするほうが
よっぽど利権っぽいんだが
競争入札はしたほうがいいが、とりあえずコストは減ったようだから
効果はあったな。
他の自治体の業務委託で実績がある会社はTSUTAYAではないから
市長がいきなりTSUTAYAを指定することがそもそもおかしい
市長はTSUTAYAにする利点がTカードだという主張だが
個人情報だだ漏れのTカードは利用者には利点ではなく
自治体にとって訴訟リスクにしかならない
他が持ち得ない利用者情報が手に入るなら多少の赤字にも目をつぶるでしょ
べつにTSUTAYAが他の民間事業者より安い数字を出してるわけじゃないよ
ツタヤ以外は参入できないから、いずれふっかけてくることもありうるな。
ポンタカードは?
229 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 00:59:38.22 ID:wgZ+YgIG
こうやって、何も知らん田舎モンから食い物にされていくんだな…
230 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 01:02:50.55 ID:0CVbuiXx
>>5 貸出図書で、思想調査ができるな。民間にその情報が
行くわけだ。
さすが、湯陶里市。
231 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 01:04:39.29 ID:rK7BAN39
これ全国的に成功したら巨大な利権になるよな
232 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 04:01:58.18 ID:xxxPvN1b
癒着でもない限りわざわざツタヤにする理由は無い
233 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/19(土) 04:10:30.77 ID:K08QNP39
図書館で処分されたDVDが、なぜかツタヤで・・・
>>233 逆だろ。TSUTAYAの不良在庫が図書館収蔵になる
>>233 ああ、それはまじめに契約の中に入っていそうだな。
「破棄品はすべてTUTAYAが引き取ります」と。
公共図書館は、破棄した本やCDを売らないから、TUTAYAが引き取っても市の損害にはならない、
という理由で。
図書館の廃棄図書は
紙に蔵書印が押された上から取り消し線を書き込んであるし
しかも紙に直接ラベルがベタベタ貼られてボロボロで古本として買いとり価値がない
237 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/20(日) 20:41:01.67 ID:IH6TcKPv
238 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 08:02:18.22 ID:b03HGkvz
>>237 相変わらず、市長と取り巻きのアホぶりしか見あたらないw
佐賀新も、あのスペースでよくあれだけ論点盛り込んだよな
委託はおくとして
なんでそのチョイスになるかね?
この市長は自分の考えが100%正しいだな
>>238 今朝の佐賀新聞の論説(社説)は酷かった。決めつけ、乱暴のオンパレード。
これだと、小学生の作文の方がはるかにましだ。
佐賀新聞はよっぽど僕のことを嫌いなんだろな。
市民病院の民間委譲の時もそうだった。もう佐賀新聞は買わないかも。
今晩、3時間の新図書館構想の説明会。
図書館関係者を中心に多くの市民も参加。3時間ですよ、3時間。
100人前後集まっておられたんじゃないかな。
遠くは福岡県から。頭が下がります。
僕自身、エンドレスで良かったんですが、来られた方々から質問が上がらなくなったし、皆さん、一斉に腰を上げられたので、あえなく終了。
1時間の説明に対し、2時間の質疑応答。小野さん、来てくださいよ。あなたと違って、とっても素晴らしいご意見が出てました。
私たちは、いろんな意見を踏まえながら、6月市議会に向けて、図書館履歴の扱いなどを含めた新図書館構想の具体案を練り上げていきます。
また、6月市議会はぜひ注目してください。
今朝は佐賀新聞のこの社説で、嫌な気分でした
市長は地元の家族経営の書店に努力せよと発言
CCCがどの程度の雑誌や文具を扱うかは分かっていないが、本格的なら例がないという。
この構想には地元同業者に反発もある。」ってあるけど、ここも酷い。
いつから佐賀新聞は地元同業者とグルになった利権集団になったんですか?
私は市民価値の向上を考えたい。
書店は、ただ単に雑誌を並べるだけでは無く、ポップ等をつけることによって、自分の書店で買ってもらうようにしなきゃ。そ
れが競争というものだと思います。文具もしかり。
地方の書店で生き残って頑張っているところは、例外なく、そうしている。
僕は無類の本好きなので、出張をした際には、可能な限り、名物書店に行きますが、品揃えや見せ方、あるいは対面サービスなどすごいです。
244 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 15:55:21.84 ID:Srykl0Uj
>>237 この市長を擁護する報道してる人って馬鹿だよね。
NHKの朝のニュース、幾つかの雑誌がそうだが、
連帯責任だよな。利権仲間なのか?
247 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 21:36:10.82 ID:V5k/l3/a
これ、いろいろ問題あるよな。
まず、随意契約するにあたっての段取りがでたらめ。
図書館の指定管理者なんてCCCみたいに何のノウハウもない業者でなくても
TRC、紀伊国屋、丸善などノウハウを持った業者がいくらでもある。
まずは市が要求水準を出したのち、設計事務所と指定管理者に立候補する業者を招いて説明会を開き
その後、市民にも内容を一定期間公表したのちに採点基準を決定してから
プロポーザルで業者を決定するのが筋。
今回は何もせずにいきなりCCC一社指定にしている。
248 :
247続き:2012/05/21(月) 21:40:07.99 ID:3DeaO7Yk
次にCCCに業者を決定したものの、中身が何も決まっていないのはおかしい。
・Tポイントカード以外の選択肢が用意されるのか
・市とCCCとの販売エリアでの利益配分
・Tポイントの付与条件
・貸し出し履歴の第三者への情報公開限度
これらのことはプロポーざるの時点で明確に決めておくべきことにもかかわらず、
業者を決定しておきながら何も決まっていないのは明らかに段取り違いとしか言えない。
249 :
248続き:2012/05/21(月) 21:47:20.36 ID:V5k/l3/a
さらに図書館での販売喫茶エリアの設置の是非が何も議論されていない。
図書館に喫茶販売コーナーがあることは珍しくないが、
基本的には地元のお年寄りや障碍者を雇用し、地元にお金が落ちるのが一般的。
今回がCCCが運営するので、地元還元は期待できない。
そもそも、CCC一社が税金で建てられたハコを使って独占的に利益を上げることに問題がないのか
という議論がなされていない。市内の書店に企業努力しろというのは筋違い。
千代田区立図書館のように、図書館内のPCから作者名や本のタイトルを入力することで
関連本を取り扱っている市内の図書館が検索できるシステムによって
官民協力して利益を上げることは出来る。
(データ入力は市内の書店が行うので当然コストも浮く)
市長は日本Twitter学会、日本フェイスブック学会の他に層○学会にでも所属してる訳?
251 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 22:01:04.72 ID:lD2Y6vXl
加えて貸し出しによってTポイントカードを付与することで生じるモラルハザードの問題が放置されている。
もし貸し出し1冊で1ポイントつくのであれば、タダで金が沸くのと同じことになる。
簡単に言えば、浮浪者から戸籍をタダ同然にかき集めて近所の養護施設の住所を借用すれば
あとは団体貸出しの要領で一度に何百冊単位で借りることで、一日で1万円くらいは簡単に融通できてしまう。
(薄っぺらい新書本を図書館にあるブックトラックに積めば1度に500冊ぐらいは簡単に借りられる)
CCCは貸し出し条件に居住地を含んでいないので防ぎようがない。
居住地を含んだところで、養子縁組を使えば簡単にクリアできる。
TポイントはCCCの持ち出しだからともかく、貸し出し返却作業と返本作業で運営が立ち行かなくなる。
365日開館すれば、蔵書点検はいつするのか? 盗難や紛失のチェックはおそらく不可能。
大阪の某図書館は蔵書点検を10年以上していないという恐ろしい話を聞いたことがある。
公共図書館では本の貸し出しで貸出料を徴収することはできないが、ポイントを付与した例がないため
モラルハザードによって生じる損失を定量的に予測することはできない。
252 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/21(月) 22:11:48.63 ID:l163Fx72
最大の問題は個人情報の管理の不徹底。
CCCの情報は個人名を特定しなくても年齢と性別、貸し出し時刻は紐付けできる。
(これは市長とCCCが明言しているので、間違いなく導入されるはずだ)
多くの図書館は貸し出しカウンターに防犯カメラがついているので、
この情報とカメラ画像だけで十分個人を特定することは可能。
mixiやtwitterから個人名がたやすく特定できるこのご時世で個人情報を第三者に
利用できるようにすること自体が市民の安全をないがしろにしているといわざるを得ない。
これによって、特定の団体が団体の名誉を傷つける本を『指定図書』とし、
その本を借りた履歴のある者を調べることは簡単にできるし、
それを理由に学校や職場、サークルなどで解雇左遷除籍などの不利益を被る可能性は否定できない。
公共図書館利用者という極めて狭く限定された情報は利用価値が高い分悪用される可能性も高い。
>>252 >CCCの情報は個人名を特定しなくても年齢と性別、貸し出し時刻は紐付けできる。
紐付けしてないの?
してるんじゃね?
運転免許証提示の住所登録&本名での登録が強制のカードなんだし・・。
市長は、新聞の社説に対して、佐賀新聞は地元の書店の利権者かよ!とか
ほざいてたけど、公金で特定の企業の商売をサポートする事は利権じゃない
んですかね?
そういや、蔵書類はどこの資産になるの?
税金でCCCの蔵書を充実させて、それがもしCCCの資産になるとしたらおかしくね?
蔵書は市の資産だよ。CCCは運営を任されるわけだけど
図書館の建物や蔵書が市のものでなくなるわけじゃない。
どこまで「民営」にしようが、「市立図書館」なわけで
だからこその問題も出てくる。
で、今回CCCに渡る資産が、言ってみれば無形の資産である
貸出履歴情報なわけで、それが問題の焦点なわけですね。
>>259 なるほどね
市長はわざわざ波風を立てる言い回しで議論そのものを分かりにくくしている
ように思える
市長が議論で揚げ足取りやったり、煽り口調で強圧的態度をとったら、
それが匿名の場所であろうとどんな場所であろうと、反感を招いたり、
議論が脱線しまくる事くらい分からないのかな
ツタヤ作ればいいんじゃね?
262 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 08:01:14.83 ID:16PNYrKH
>>261 それはそれで、問題は解消するとオモ
で、市長が退職してツタヤの店長すれば解決だなw
ツタヤと図書館は役割が別だしね
貸し出し履歴提供するの?違法じゃないの?
ある本を自分が借りたかどうかすら教えてもらえないんだよw
264 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 08:32:50.07 ID:Q6AYb0b1
奥に、カーテンで仕切った 18禁コーナーがあるのか?
265 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/24(木) 08:37:44.05 ID:Df+n7AYn
なんで行政サービス受けるのにTカード必要なのさ
わけわかんねー
266 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 23:01:07.17 ID:92N/Nu9k
@税金で賄われる市立図書館の本の貸し出しという公の手続きで
たとえそれが旧来のカードを選択できるとしても、
一民間企業の顧客囲い込みカードを使用を選択肢にすることによって
実態的にいえばそのカードグループを行政が支援することになる。
しかも本を借りればポイントが付されるというまさに「囲い込み」。
267 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 23:05:26.85 ID:92N/Nu9k
@の続き 図書館の運営のための納税もしている非Tカードグループに属さない
武雄市民の商業者が少なからず影響を受け、商売の邪魔を行政がすることに
つながる。しかも市長裁量の「随意契約」ときた。
これらが公平公正、地元商業の活性を目指す市行政のやることかどうか議論が必要。
読売、朝日、毎日には紙幅を割いて深い吟味をしてほしい。
確かこの市長、本の分類が気に入らないようなこと言ってたけど、どんな分類を採用するんだろ?
269 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/25(金) 23:19:26.57 ID:92N/Nu9k
>>267 訂正 失礼しました
誤「非Tカードグループに属さない 」→正 「Tカードグループに属さない」
270 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 07:35:16.09 ID:UHNCgah0
貸し出し情報は個人情報?最初はなもんかい、いつのまにか俺だっていやですよ!
そんな人がいるんだけどね
図書館を手中に収めたら、次はメディア良化条例の制定だな。
272 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 09:15:29.40 ID:Nin3eB3l
自分で自分の首をしめているのがわかんないんだよ
奴等は
273 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 10:00:50.03 ID:T1QaJU5N
本来個人情報に敏感すぎることはない行政のあり方からすればTカードは問題かも。
その後の貸出情報の利用のされ方は承諾したんだからと各々の市民の責任にするのはどうだろうね。
市立図書館が情報商売への窓口になることにならないか
274 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 14:01:14.89 ID:tsyXDlsr
カフェとかいいね
公務員が関わるとクソマズい飯を
平気で出したりするからなあ
さっさと民間委託した方がいい
276 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 17:29:24.86 ID:tsyXDlsr
今日の読売新聞夕刊、武雄の件が社会面に大きく出てる。
図書館の効率化なんて
聖教新聞と赤旗を取るのをやめるだけで達成できる
278 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 19:18:25.05 ID:Nin3eB3l
yes
279 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/26(土) 19:40:29.33 ID:lRTuUitM
Tポイントカード一本化じゃなくて従来からのカードも使えるようにするんだろ。
一本化する予定で運営費1割削減を見込んでたのが、
元のカードも残さないといけなくなったら
単なる2重化で運営費増大は避けられないよな?
結局あまり考えもしないで拙速でCCCへの随意委託を決定しちゃったせいで
何もしなければ必要なかったコストが新たに発生することになった。
次の選挙では対立候補はここを攻めれば絶対勝てるぞ。
>>280 従来の図書館費用を下回る委託料でCCCが2重システムによる業務を請け負えば無駄なコスト増は防げるだろうけどね。
でも、それだとCCCがまるっと損するだけだから、結局はご破算になる可能性が高いよな。
282 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 00:40:50.00 ID:DN1Jk/ZV
ふつうはあらゆる観点から問題点をあぶりだしてから問題点の対策も練って
それから記者発表、震災がれきしかり、図書館しかり、なんかなあ〜
大局観ももち大事だけれど首長はそれを説得力ある施策に作り上げるまとめ役、
世間に批判という教えを請う前に熟慮の上、世間に提案してほしいものですね。
もるひーわん並みの拙速主義
オススメしない
TSUTAYAの効率優先と図書館は相性悪いって
今決まってることとその決めるに至った経緯を示す客観的なものとか公表されてないんだよね
>281
ポイント還元できる貸出カードの方が有利だろ
結果として万単位でTカード獲得できる
そうなりゃ市内の商店もTポイント導入したほうが有利って話になる
武雄市総Tカード化計画だな
288 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 08:49:24.36 ID:/8YSTP8p
>>286 武雄市総Tカード化計画だな
民間はどんなカードを導入しようがええよ Tカードの選択でも。自由自由
ただ行政サービスの手続き(貸出カード)にその貸出個人情報を商売につかわれるTカードは
だめだろ。市民の個人情報の価値と利便性向上だとかの価値ははかる天秤が違う。
武雄市内のローソンだけTカードにするわけにはいかないだろうに…
いや、それもやりかねない?
290 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 09:19:09.04 ID:b6gFLNFc
>>288 それが意図だからな。Tカードとかポンタとか・・。
少し考えると住所氏名を登録した上で自分のあらゆる購入情報を曝け出すことの対価として
今のポイントは全く不釣り合い。
「購入情報を会員会社間で共有出来ます」
という事項をみんな真剣に考えてないんだよね。
ヨドバシとかのポイント制度(次の購入を誘導するためのポイント)とは
全く意図が違うポイントなんだけどね・・。
Tカードを持ってけば、誰でも借りられるのか
>>292 「使わせる」ようにしてるんでしょ、ポイントで。
実際は個人情報を売るには割に合わないポイント還元率だけどね。
「購入履歴を調査するつでにポイントをつけますのでカードを出してください。」
なんて言われたら0.5%とか還元率では誰も出さない・・・。
悪用しようと思ったらトンでも無いことまで出来てしまうからな、この情報で。
294 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 11:16:54.03 ID:dqHeGNaD
>市によると、運営方針には、蔵書を現在の約18万冊から20万冊
>▽雑誌や文具販売▽共通ポイントサービス「Tカード」を図書貸し出しに導入??などが盛り込まれる予定。
民業圧迫じゃないか
>運営費は現在、年間1億4500万円だが、約1割減らす意向という。
減らした分以上の金を、ツタヤは市の経済から吸い取ってくってこと
295 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/27(日) 13:43:54.37 ID:ang4O7Zl
市民の同意を得たとしても情報が商売の世界で一人歩きする顧客化囲い込みカードを
行政が導入すって感覚が空恐ろしい。だって情報の独り歩きに責任もてないでしょ。
市民に同意を得るったって事の次第もわからない子供から事に疎い人もいるだろうし、
それこそ行政がそんな人たちの情報が漏れないように手当てすることこそ必要でしょ。
>>294 そうそう
そういう視点でみるのはいないんだよなあ
いくら削減しても、縁もゆかりもない企業が公費を吸い取るのだからなあ
都内某区だが地元区立図書館にツタヤが絡んで来たら
絶対反対運動起きるだろうな
298 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/28(月) 03:58:21.47 ID:A6OtZWqT
角を矯めて牛を殺す・・・牛は公共サービスの意味だね 牛は大局ではない
Tカードをめぐる個人情報問題、地域商業に対するあらゆる影響、
随意契約問題など市立図書館の市立の意味(譲れるものと譲れないもの)を問い直せば撤回だな。
>>60 > 武雄市長:ああ、ただね、ひとこと言うと、これね、今までね、これ個人情報だって名の下にね、全部廃棄してたんですよ。
戦前に、借りた本の記録を元に弾圧をしていたという反省を元に
「図書館の自由」を宣言して記録を残さないようにしたんだろ。
馬鹿は市長になるなよ。
300 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 06:32:26.46 ID:1Gse1z8t
これまでのカード利用を認めるのはいいね。
でも市民の許諾をもらうにしても民間の数ある中のTカードを利用してさ
しかも万が一税金でポイント付けるなら一民間への利益供与になんないの?
市の施設での使用情報の商業利用が当該事業者以外もできるのもなあ・・?
301 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/29(火) 10:37:24.26 ID:uz4cuy63
タダでポイント貰えるとか
全てを破壊しそうな
システム
武雄市民のすべてを捧げて、新しい図書館のあり方を探って欲しい。
武雄市民の犠牲は忘れない。漏洩した情報は晒されるであろう。
303 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/30(水) 17:19:42.23 ID:9uPZYYwh
僕はね、一言も法令を無視するとも「図書館の自由に関する宣言」を無視するとも
言っていないんですね。そもそも、この図書館の自由に関する宣言がまたくせ者。
「図書館の自由に関する宣言」「図書館員の倫理綱領」に反する、という意見も見ら
れましたが、中身そのものも僕は話にならないと考えている。
306 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 11:35:40.69 ID:Z7QIaN/0
だーかーらー
「公」人が
「僕」と言うな
もう、幼稚な人間性がバレバレw
307 :
名刺は切らしておりまして:2012/05/31(木) 14:53:40.62 ID:dj+l1dTf
>>305 くせ者は●◎さんだと思います
中身そのものも僕は話にならないと 〜 僕ちゃん以外はその通りだと思っていますよ
図書館はさ、著作権の切れたものを電子化しろよ
その図書館にしか置いていない古書とかって結構あるだろ
行政で青空文庫みたいなことしててもいいもんだと思うんだが
あんまり市立図書館にはないんじゃないかな。
国会図書館や県立図書館など大きいところならともかく。
朝鮮系企業が日本の図書館運営って、子供や若者を洗脳する気満々じゃねーか
この市長ってバカなの?そもそも左なの?
6月1日付けで武雄市の市政アドバイザーとしてお二人の方にご就任いただきました。
お一人は慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究准教授の菊池尚人氏、
もうお一人は株式会社SIIIS代表取締役の杉山隆志氏です。
菊池さんには個人情報保護及び新図書館構想について、
杉山さんにはICT関係及び新図書館構想について、主に、アドバイスいただくことになります。
6月に入り図書館関連できたな
しかしこれで市政アドバイザーとやらが何人目だ?
市長に好意的な人しかなれないだろうが
>>311 天下りか。
菊池尚人 氏
【プロフィール】
慶應義塾大学経済学部卒業後、郵政省入省。通信政策局課長補佐にて退官。
その間、フランス・パリ高等商科大学で欧州情報通信事情等を調査。
現在、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究准教授、違法音楽配信対策協議会会長、
社団法人デジタルメディア協会参与等を務める。昨年まで、コロムビアミュージックエンターテインメントの
レーベル代表を兼務。現在も複数の原盤制作・コンサート制作をプロデュース。
>>311 > しかしこれで市政アドバイザーとやらが何人目だ?
> 市長に好意的な人しかなれないだろうが
大阪市みたいだな。
大阪市の特別顧問は、電力問題に関して役立たずだったが。
316 :
名刺は切らしておりまして:
>SIIIS代表取締役の杉山隆志
コイツ、あの遣り取りに図々しく割り込んでひろみちゅをコケにしまくってた奴か