【格付け】S&P、ギリシャ格付けを「CCC(ジャンク)」に引き上げ 債務交換完了で[12/05/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
[アテネ 2日 ロイター] S&Pは2日、ギリシャの長期ソブリン格付けを「SD(選択的デフォルト)」から「CCC」に引き上げた。
格付け見通しは「安定的」。同国の債務交換が完了したことを受けた措置で、格上げは予想されていた。

ただ格付けが引き上げられたとはいえ、「CCC」はジャンク(投資不適格)等級。
S&Pは、深刻な景気後退(リセッション)に加え、今月6日の総選挙の結果が不透明となっていること、
さらに政府の緊縮財政措置に対する国民の反発が強いことから、財政健全化に向けた政府の取り組みが脅威にさらされる恐れもあると警告した。

S&Pは声明で「債務交換により短期的な資金調達圧力は軽減されたものの、
ギリシャの公的債務水準は依然として高い」と指摘。債務の国内総生産(GDP)に対する比率は、
向こう3年間は160─170%と高止まりするとの予想を示した。

格付け見通しが「安定的」となっていることは、近い将来に格付け変更が行われないことを示している。
ただS&Pは、「未交換の株式や債券の交換が順調に行われない可能性があると見た場合、ギリシャの格付けを引き下げることもあり得る」とした。

ギリシャの格付けをめぐっては、フィッチ・レーティングスが3月半ばに、
外貨建ておよび自国通貨建て長期発行体デフォルト格付け(IDR)を「RD(一部債務不履行)」から、
投機的等級の「Bマイナス」に引き上げている。

S&Pの格上げを受け、大手格付け機関3社なかでギリシャの格付けを最低水準に据え置いているのは、
ムーディーズ・インベスターズ・サービスのみとなった。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84104420120502?feedType=RSS&feedName=topNews
2名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 00:36:43.36 ID:V/nu6+TZ
意味あんの?w
3名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 00:38:13.30 ID:ww3jbhlG
よーし買うかぁ(棒)
4名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 00:49:34.58 ID:kuwNSlcw
引き上げてジャンク級www
5名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 00:53:50.66 ID:V5KfL5Et
格付け機関そのものが金融素人の集まり
6名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 00:54:03.93 ID:EmJRWVad
アメロw
7名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 00:55:35.81 ID:b/c8PfMV
せめて総選挙の結果が出るまで待てよw
8名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 00:57:39.30 ID:d+S3bzIE
相場を動かしたいので、こまめに格付け更新w
9名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 00:59:37.50 ID:tqwitWV9
やっとジャンクつまりゴミになれたよ
よかったねギリシア
10名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 01:07:21.42 ID:SFFHQS66
安定にジャンクか。
11名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 01:25:44.48 ID:VFgSt/XU
最後にレモンつけて欲しかった
12名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 01:37:26.43 ID:+HMWznSH
何かよくわからなかったものが
明確にゴミだと定義されたわけですか
13名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 03:17:52.28 ID:KjX8KvA+
一度踏み倒されて再び買うバカいるのか?
14名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 03:54:06.49 ID:4RPxN/no
墓場からよみがえったのか?w
15名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 05:54:42.11 ID:SVa6AhlB
>>11
いやガールだろ
16マスオ:2012/05/03(木) 06:22:55.01 ID:CLj0Crck
日本のように大きい経済は、債務の軽減のためには、
計画インフレが良い。

そうすれば、債務が軽減されるし、円安にもなる。
預金していてもしょうがないから、消費で現物を
買うだろうし。
17マスオ:2012/05/03(木) 06:26:06.20 ID:CLj0Crck
中央銀行は、インフレが悪で、
デフレが相対的に善だと
考えたからこんなに世界中で
財政赤字の累積が問題になって
しまったんだよ。

社会科学は相対的なのに
インフレの短所ばかりを考慮して
長所に目を向けてこなかった。
18名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 06:38:51.14 ID:LRrOimvU
SD→選択的デフォルト
覚えやすい
19名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 06:40:37.80 ID:8KSzsX9U
あれだけ騒いどいて、こっそり格上げしてんじゃねーよ
詐欺機関が
20名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 07:05:01.76 ID:DYiLJszz
格付けなんてファミ通のレビューだと思って見てりゃいい。

21名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 11:41:30.17 ID:Uem5Qqk1
今まではゴミだったのが『買う物好きもいるだろう』というゴミ寸前に格上げされただけwwww
22名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 11:54:03.68 ID:QUBeU6F/
日本もジャンク債に下げてみろようんこ格付け会社
23名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 12:12:15.30 ID:IBzbcYLs
格付けで cccってあったんだ
TUTAYAだけかと思ってた
24名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 13:32:56.03 ID:frUrNIIe
営利企業のつける格付けとか存在価値がないわ。むしろ害悪
市場の国債の金利変動にまかせればいいじゃん
25名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 13:34:14.68 ID:MkGt7VFD
ゴールデンウイーク終わったらなんか買うか
26名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 14:14:09.58 ID:ed48XGaa
売りから入るといいんじゃまいか
27名刺は切らしておりまして
CCSなら買う