【電力】神奈川県、防災拠点の自家発電設置に補助金 蓄電池の併設条件[12/05/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 神奈川県は1日、自治体が指定する防災拠点や広域避難所の自家発電設備導入に補助金を支給すると発表した。
環境省の「グリーンニューディール基金」に採択されたことを受けたもので、夏以降の支給を目指す。
太陽光発電や風力発電だけでは天候や気象などに左右され発電量が不安定になる面があるため、
蓄電池の併設を補助金支給の条件にする方針だ。

 事業の実施期間は2012年度から5年間。国から約10億円の補助を受け県が基金を創設し、
自家発電設備を導入する市町村や民間事業者に助成する。
市町村には設置費用の全額を、民間事業者には3分の1を支給する予定だが、上限額など制度の詳細は今後詰める。

 補助対象となる自家発電設備は蓄電池の併設を条件に、太陽光発電パネルや風力発電設備などを想定。
大規模災害時の非常用電源などに使う。

 県によると、県立高校や保健福祉事務所など県内に267カ所ある防災拠点のうち、44カ所が自家発電設備を導入していない。
市立小中学校や市営団地など市町村が指定する広域避難所は、562カ所のうち286カ所が未整備という。

 月内に環境省に提出する事業計画書の詳細を詰めるとともに、市町村への説明会も開く。
6月の県議会で条例制定や補正予算の編成にあたり、基金の創設に必要な手続きを進める方針だ。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE6E2EBEBE2E5E7E2E2E3E2E7E0E2E3E09EEAE0E2E2E2;av=ALL
2名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 02:10:48.88 ID:TpDeMUOH
役目は終わった。忘れて欲しい。
3名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 04:10:30.47 ID:pDslXYTz
これはいいんじゃないか
再生可能エネルギーなんぞ現状では通常の使用には到底適さないが非常用には役に立つ
蓄電池の普及も促進しているし将来を見据えたものになり得る

菅直人が無理やり導入させたFITなんかよりもずっと筋はいい
4名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 06:02:52.14 ID:SmnwkhWV

黒 岩 知 事 「 選 挙 公 約 は 忘 れ て 欲 し い 」
5名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 08:00:53.43 ID:p/mjdX2n
言うだけ番長の黒岩知事も少しは仕事をしたかww
とりあえず評価する
6名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 09:26:24.19 ID:DhHnpWAM
黒岩マジで存在感無くなったからなw
まあ中田みたいに出しゃばっても困るけどな
7名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 09:33:41.61 ID:uAmtPdy8
蓄電池を使えというのは、電池会社の株を持っている外資が圧力かけて
ねじ込んだアイデアなんじゃないか?時間的にいくらも使えない蓄電池に
多額の税金をつぎ込むのは、知事独断の暴挙として許せないな。
費用対効果で考えたら、庶民感覚ではありえない浪費だ。
8名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 20:58:46.28 ID:+9ul+Ks8
つまり蓄電池を置かないと自家発電設備の補助金ださねぇってか
県民の防災についてどのようにお考えなんでしょうかねぇ?_
9名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 10:24:16.76 ID:3NbiwiOb
県立高校、あまりの暑さに各教室にエアコン設置を決めたら、震災で節電。
もともと経費節減で廊下の電気も薄暗くて、花子さんwが出そうで怖かった。
校舎の屋上(活用してない)に太陽光パネルでも設置すればいいのにーと思ってた。
から、これは支持するわ。
10名刺は切らしておりまして
>>7
三菱重工が開発しているコンテナサイズの蓄電装置に目処が立ったんじゃないかな。

国内最大級のリチウムイオン二次電池蓄電システムをマイクログリッドに導入
http://www.mhi.co.jp/news/story/1112265151.html