【金融政策】スイスフラン上限設定は非常手段、水準設定にはリスク伴う=スイス中銀[12/04/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
[ベルン 27日 ロイター] 
スイス国立銀行(中央銀行)のジョルダン総裁は27日、スイスフラン安が進行せずデフレリスクが強まる場合は追加措置を講じると発言、
現在のスイスフランの上限を維持するため、無制限のユーロ買い介入を実施する用意があるとの認識を示した。

スイスフランの上限を現在の1ユーロ=1.20フランから一段とフラン安方向に設定するのではないかとの観測については、
上限設定は非常手段であり、リスクなしに望ましい水準に設定できるわけではないとの認識を示した。

中銀年次総会の演説原稿で見解を示した。

総裁は「最低為替レートは非常手段であり、大幅に過大評価されている状態で、
最悪の結果を回避する狙いでのみ導入される」と発言。「スイス経済が直面する問題をすべて解決できる万能薬ではなく、
リスクなしに望ましい水準でたやすく実行できるわけではない」と述べた。

総裁は、現在の上限を防衛する決意もあらためて表明。「国際経済情勢が予想以上に悪化した場合や、
スイスフラン安が予想通り進行しない場合は、物価安定の下振れリスクが再び浮上する恐れがある」と指摘。
「経済見通しやデフレの脅威からみて必要となれば、いつでも追加措置を講じる用意がある」と述べた。


http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE83Q08L20120427
2名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 01:27:34.34 ID:fcUWX5Ge
マジ白川と取り換えたい
3名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 01:29:19.13 ID:x6kZL7KC
白川って感じ悪いよね(´・ω・`)
4名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 01:35:11.03 ID:8RAkuYpt
リスクを認識した上で果敢に決断、いいねぇ。
リスクを考慮して何もしない日本とは明らかに違う。
5名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 01:37:40.23 ID:QiMZGgTa
スイスは、周辺諸国から買い物をして、観光客に売り飛ばせばいいじゃない。
別に時計などの一部加工業以外、ドンドン観光客を受け入れ、収益を上げれば
良いだけのこと。夏に向けて稼ぎ時じゃない。
6名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 01:38:59.40 ID:9ZpsU0Jd
スイスはデフレが進行中で
それが上限設定以降で加速した
(ユーロ安でもスイス国民は困らない。電車でユーロ圏で買い物してる)
SNBが対ユーロ1.20を外すことはまずないな
SNBは企業レベルを見てるから
スイス企業は対ユーロ1.20をキープする前提条件があるから
収益計算がし易い
無論、営業上でも安心感がある
7名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 01:40:37.88 ID:ymjH3aSI
Googleで「日銀 白川」と入力すると候補に「無能」と出てくる件
8名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 01:42:20.78 ID:XqUHyFZf
日本がデフレである原因の1つは、白川のまゆげが垂れ下がってるからだと思ってる。
シャキーンって感じだったら全く違ってたはず。
根拠は俺の勘。
9名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 01:49:12.64 ID:EENR60ln
上限設定すると狙われるような気がしないでもない
10名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 01:53:17.27 ID:9ZpsU0Jd
狙って損するよりも
狙って損するヤツラの損失分でウマイ肉食って酒を飲む

それが相場のオキテ
11名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 02:02:53.48 ID:XlvwdawR
ユーロ圏だし、スイスの経済規模がユーロ圏に対して小さいからできること。

日本がこれやってもアメリカが無限にドル刷って逆に悲惨なことになるだけ。
もうこれ以上ケツ拭きにもならんアメリカ国債買わされるのは嫌だよ。
12名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 06:11:17.98 ID:wzNsdMpd
デフレの日本はアメリカよりも刷れる量が多いのだから刷り負けることはない
13名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 09:47:12.95 ID:YOcI4sRQ
こいつの嫁と母親はスイス中銀のユーロ買いに合わせてFXでフラン売り捲って暴利を得ていたんじゃなかったっけ?

スイス人だと普通なんだろうが、クズ中のクズだよなw
14名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 09:52:23.18 ID:YOcI4sRQ
>>8
日本はデフレってよりも、もとの物価が高すぎた調整に過ぎんよw

服でも靴でも欧州先進国の数倍は軽くする、ネット時代になって簡単にモノの値段がわかるようになってんだから
ある程度の調整は必要
ドイツ車なんてドイツの3倍はするからボリすぎなんだよ
尤も日本メーカーのテレビもつい2、3年前まで欧州の10倍近い価格で売りつけられてたのが日本の消費者だから
たんに消費者の水準が低いだけとも言える
モノの質、価値に見合わないボッタ商品を大喜びで買うのは、世界広しと言えども日本と朝鮮くらいなものだよw
15名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 09:58:48.96 ID:oqe480oT
>>14
つーかその欧州先進国の服や靴って
品質的にはユニクロ以下のレベルじゃね?
ブランドものは値段もそれなりだろうし。

アメリカでヒートテック売り出したときに「効果は洗濯しても続くのか」
「続くなら宣伝すべき」とか言ってる記事があって絶句した。
ヨーロッパも似たようなもんだろ。
16名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 10:06:09.09 ID:O2wG7OJg
>>14
物価は財の価格のバスケットだから
ある財の価格が安くなれば、他の財に振り向けられるだけ
17名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 10:11:09.20 ID:QSQzKjvp
>>15
日本市場で安物の靴を探すと合成皮革とか一気にランクが下がる。
これは日本における皮革産業の構造上の理由によるもの。
18名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 10:11:38.79 ID:YOcI4sRQ
>>14
それは日本しか知らないからだと思うよ
日本はアパレルの水準はダントツのG7最低で話にならない(だからボッタくられるとも言えるが)
欧州の服飾(靴や鞄等の革製品)は日本とは比較にならないほど品質が良い
そして値段は安い、仕立てもよい、耐久性もあり、デザインも良い
日本の服が良いなんてメディアの誘導に過ぎん
西欧大都市の高級店でスーツの価格と、日本でそのスーツのしたに着るシャツの値段が大体同じだ
たとえばBOSSというメーカーがあるが、日本ではシャツ一枚3万〜5万で売ってる
これはドイツじゃスーツ一式の値段、シャツは3千〜5千といったところ
これでデフレとか言われても、海外を知っている人間からすると???ハテナマークしか浮かばない
ユニクロなんて話にならないw、何のためにパリやロンドンに店開いてるのか知らん
あんなもの売れるわけない、品質・デザイン・耐久性・ブランド、どれも話にならないレベルだよ
19名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 10:15:54.22 ID:YOcI4sRQ
>>14じゃなくて>>15だった
自分にレスしてどうすんだよw

大体ヨーロッパは消費税が20%程度掛かってるのに、大抵のもので日本より安い
服や靴はわかるよ、まだ、向こうのメーカーだし
意味不明なのは日本の家電メーカーのものでも大抵日本より安く売ってることかな
よくアニメのDVDの価格の違いが取りざたされるけど、あんなくらい違うよ他のものでも
自国民に高く売りつけ、他国でダンピングするという構図、よく朝鮮メーカーが笑いものにされてるけど
日本も朝鮮とまったく同じ構図
日本でのBMWやベンツのボッタくり振りは朝鮮よりも酷いしな
20名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 10:16:39.76 ID:O2wG7OJg
>>18
3〜5万の輸入シャツが、シャツの一般価格形成に影響を及ぼしてるのか?
21名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 10:16:50.65 ID:MHUEYs5f
てことは、体型さえ合えば 輸入してオクで売ると儲かるの?
22名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 10:30:13.67 ID:YOcI4sRQ
>>20
まぁそれだけ消費者がバカにされてるってことでしょう
本来の価格の10倍で売りつけられてるわけだから
逆に日本の服をヨーロッパに持って行ったって売れないよな
たとえ同価格帯でも
まして10倍の価格でなんて絶対に売れない
これがアパレルの水準の差ではないかな
俺は服や靴は日本ではアホらしくてとてもじゃないけど買えないわ
これでデフレだなんてあり得ん
日本で価格が安くて品質が良いのは、食料品全般(外食・内食問わず)
こちらも輸入品が多いのに、なぜかアパレルとは真逆だな
23名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 12:10:33.33 ID:pg5eDK+O
>>22
最近は海外ネット通販サイトで国内代理店通さずにモノが買えるからなw
スポーツ自転車のブランドなんて大半がヨーロッパだから
イギリスのwiggleで注文すれば国内の半額近い価格で手に入るw

どんだけ代理店や問屋が中間マージンでボったくってるかって証拠だw
24名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 12:19:54.40 ID:n47GEuaI
品質でmade in Japanと日本メーカーを超えるものに出会ったことない。
文房具も欧米のは高かろう悪かろうだし、特に万年筆なんてパイロット>>>>>欧米。
服も日本メーカーの方がデザイン良いし。
電化製品・自動車は言わずもがな。
食料品も当然。

チーズとかは流石に欧州が良いけど最近は日本も頑張ってるし。
25名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 12:48:54.35 ID:xoF/JWu5
>>13
前総裁だろそれ
26名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 16:01:02.71 ID:6RaxiZRW
欧州は物価が安いって、いつの時代の話だよ。
学生時代の感覚で「海外は物価が安い」って思い込んでるだけ。
そりゃ個別物価で安いのはあるが、全体で見ればレアケースだっての。
それとも、欧州っていってもウクライナやブルガリアのことか?
27名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 22:15:56.83 ID:Aw8O3fyk
品質は日本が総じて良い
同じ商品は、日本/外国メーカ問わず日本が圧倒的に高い
特にブランド品/車
28名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 21:37:01.59 ID:XbfIAt5T
日本の品質が良いなんてガセもいいとこだよ
特に住宅建築水準なんて酷い、他国の掘っ立て小屋レベルでしかない
日本の建築家なんて世界の笑い者だ
29名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 21:47:19.89 ID:um65EIhV
スイスは小さな国だから見過ごされるが、日本はで経済規模がでかすぎて。
30名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 21:50:35.83 ID:nN3ADdN6
スイスと日本は経済規模が10倍違う。
31名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 21:51:39.39 ID:um65EIhV
>>28
おまえはレオパレスに住んでるだろwww 
アメリカの安普請も笑えるくらいひどいぞw 
ヨーロッパも昔の家が残っている地区は狭くて小さくて高い。
32名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 22:22:06.11 ID:4YUu1lIE
>>28
建築の世界的な賞の受賞者が何人もいるけど?

チョンには、いないんだよねw ゼロだったはず。

くやしいんだろう? 死ねば、楽になるぞw
33名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 22:22:08.39 ID:IB+67zHZ
一物一価は同等品であるならばって前提条件がつくからな。
ビックマックだって国や地域によって同等品とは言い切れないんだろうし。
34名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 22:27:04.07 ID:YY3LyVjI
>>33
ビッグマック指数なんていうけど、世界中同じものを売ってるとは思えんw
35名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 22:55:36.01 ID:XbfIAt5T
>>31-32
もうそうやって人をチョン扱いしたりして逃げる誤魔化すしかないところが
日本の建築水準の凄惨さを物語っているよね
町並み見たら一目瞭然では?
性能的にはもっと差がある、建築家?ただの丸暗記バカの集まりに過ぎんよ
まぁ建築家だけの責任ではないな
建築の基礎を為す、建築資材産業の層の薄さ、貧弱さが完成品としての建物の”高かろう悪かろう”というハッチャメッチャな状況に繋がっているわけさ

キミらは良い料理人の条件を知っているか?
テクニック?経験?
いんや、それは良い舌を持っていることだ。どれだけ色々な美味しいものを食べて知っているか、で決まる
日本の建築家がトンでもないボンクラの集まりなのはね、人が住む家がどんなものか
見たこともないからなんだよ
まるで江戸時代の町人が、象とは何ぞやとトンでもないものを想像してしまうかのように
まともな家を見ることもなく育ってきた建築家(丸暗記で資格を得ただけ、ちょいと突けば穴だらけ)には土台無理な話なのかもな
悲しいことだが(誰も一言も言及してない韓国を持ち出さないと比較対象にもならないほど日本の建築は酷いってことだろ?キミの意見を参考にすると、な
36名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 23:00:44.16 ID:8dVV27Vf
>>14
名目物価が高いからデフレって何のギャグだよw
名目物価を為替を通じて実質的に下落して資産価格や財価格の名目下落を防ぐのが金融政策
37名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 23:05:28.40 ID:ayqIlU/L
白川によって日本製造業は壊滅だ。
再び1ドル79円台だとよ。
38名刺は切らしておりまして
>>37
本当だw
79.92