【出版】オランダで「昆虫料理本」出版、人口増加に備えたタンパク質源に[12/04/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
[アムステルダム 17日 ロイター] 昆虫を使ったレシピが掲載された「昆虫料理本」が17日、
オランダのワーヘニンゲン大学の教授らによって出版された。

タンパク質を確保する手段として昆虫食を推奨するのが目的で、
著者の1人である同大学のマーセル・ディック教授は、「皆がこの本を買って、家で昆虫料理を作るようになればいい」と期待を寄せた。

ワーヘニンゲン大学の研究では、昆虫は、人口増加にも対応できる最良のタンパク質源になる可能性があると示されている。
ディック教授によると、世界の人口は2050年までに90億人に達する見込みで、
家畜を飼育するための土地が不足することから、全ての人に十分なタンパク質を供給することが難しくなるという。

また同大学では、昆虫に含まれる栄養価は、(家畜の)肉に含まれるものとほぼ同じだと指摘。
さらに、昆虫の生産過程で排出される温室効果ガスの量は、豚を飼育する過程と比べて100倍少なくなるとしている。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE83H02D20120418
2名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:40:49.84 ID:es2Htbob
点滴だけで100歳までいきるわ・・・
3名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:41:24.24 ID:bCrBBtPa
いなご、蜂の子はうまいよ。
4名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:42:55.32 ID:JMYDK0wA
ヨーロッパの長野県。
5名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:46:34.75 ID:vMiAS5wX
東南アジアでは昆虫を普通に食すよ

日本もイナゴのハチミツ漬け
とかある
6名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:49:39.85 ID:ozCZptc3
>>5
タイの屋台でタガメみたいのを揚げて売ってたわ…
7名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:51:28.49 ID:UskY/PZ9
フランスでもイナゴとか昔は食ってたらしいけどね。
17世紀だか18世紀だかの昔の料理本に
「イナゴの姿焼き、レモン掛け」のレシピがあるそうだ。
8名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:52:42.27 ID:liT0/NcD
昔、沖縄でアリの缶詰食ったが…
9名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:52:56.53 ID:ICoQSIMm
200年後にはスターシップ・トゥルーパーズみたいになるんじゃないか?
その頃はシーシェパードが昆虫食反対テロをやってると思う。
10名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:54:18.07 ID:39y9dj2h
セミを食べる会があって
レポート写真などもあるけど
毎年参加者が増えてるそうな
11名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:56:33.94 ID:Nxps/YbG
類人猿の頃とか食ってたのに、人類に進化するにしたがって
食わなくなったってことは、きっと不味いんだろうな
12名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:57:22.27 ID:ICoQSIMm
>>1
大量養殖すればタンパク質としては資源効率、エネルギー効率はすごいといわれてるね。
無駄な高栄養の飼料とかいらないから。繁殖サイクルも速いし。
13名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:57:35.69 ID:+QUKduTe
グンマー さいたま〜 長野 
14名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:57:37.72 ID:es2Htbob
ウィダーinゼリーみたいな完全食を追及していったほうがよくね?
材料は水と粉末だけだし
15名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:58:38.62 ID:t+KYrHVu
味と食感が良ければ、慣れだけだな。
16名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:00:42.95 ID:Hsg9wGsv
小泉武夫先生も「虫は栄養価が高い」って言ってたね
17名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:01:01.64 ID:0JbaLrBl
20年位前にも、こういう流行あったな。
当時は、ミミズを養殖して・・・ってのが流行った
18名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:02:44.40 ID:QqoAptEY
>>12
でもイナゴとか大量に食べるのはやっぱきついよ
19名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:05:51.42 ID:O864TX0U
陸にいるエビやカニと思えばいい
20名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:06:24.90 ID:+QUKduTe
>>14
それはありだと思うが
昆虫食の醍醐味はその姿にあると長野生まれのばちゃが言ってた。
21名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:06:43.04 ID:/XD3hhtc
アレルギーがすぐに出そうで嫌な感じ
22名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:07:42.63 ID:i7BgzI10
23名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:10:06.13 ID:O864TX0U
無人島でサバイバル、なんてことにもしなった場合、

貝と昆虫を食べるのが一番手っ取り早くて確実だな
手で捕まえられるし
24名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:10:44.13 ID:6IyD7cyn
ハチの子は豆系の味がする。
っていうか、大豆じゃだめなのか?
25名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:19:18.06 ID:NU80NbzH
多分、具体的には、養殖しやすいうじ虫だとおもう。それか、アリ。
でも、アリはじゃりっとして食べにくいらしいよ。
26名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:28:08.06 ID:ygrwKjoY
見た目を克服できれば、その後は余裕だよね。
イナゴは美味い。
27名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:32:45.07 ID:QDCyli78
イナゴ&蜂の成虫までだな
ざざむしとかカブトムシの幼虫なんかはムリだ
てか
貝の養殖でいいんじゃね
昆虫は食えるけど貝はグロテスクでムリな人も居るけどさ
28名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:40:10.12 ID:UskY/PZ9
北極圏のイヌイットの人たちは肉を放置してウジをわざと湧かせて
それをプチプチ食べるとか何かで読んだ事あるな。
まあウジは美味そうだなw
29名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:42:47.35 ID:ykGNuRG2
『ワーヘニンゲン大学の研究では、昆虫は、人口増加にも対応できる最良のタンパク質源になる可能性があると示されている。
 ディック教授によると、世界の人口は2050年までに90億人に達する見込みで、
 家畜を飼育するための土地が不足することから、全ての人に十分なタンパク質を供給することが難しくなるという。』

心配しなくても、日本みたいに減ってる国もあるから大丈夫だよ。
30名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:43:37.77 ID:7+mz39pL
前にアフリカだかニューギニアだかの先住民を日本にまねく番組、

そいつらは昆虫を平気で食ってるのに
日本で刺身を食べさせようとしたら、
気持ち悪いと逃げ回ってた
31名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:53:41.43 ID:xeUoj7UW
世界中の昆虫の合計タンパク質の重量 > 世界中の哺乳類・鳥類・爬虫類・魚類の合計タンパク質の重量
らしい

昆虫を食え
32名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 00:08:01.35 ID:MSMmaHxj
とりあえず、焼くか煮ろ
寄生虫ヤベエ
33名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 00:21:57.22 ID:JeJJqLqm
カブトムシの幼虫は

良たんぱく質
34名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 00:25:35.14 ID:e4xnpd5P
おまえら全然まんこしないのに
何で人口が増えるんだ?
35名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 00:31:41.62 ID:XdAjhqyg
>>30
ずいぶん前のテレビだな。マグロの刺身を食べさせたら口から出してたな。
36名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 00:34:20.12 ID:jb3tN6rC
キチョタン ですね。

ベアグリルスさんが、よくスナック感覚で食べてますよ
37名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 00:40:39.06 ID:erZwJWuX
>>34
ある1人の男性が9人の女性とセックスして
もう1人の男性が1人の女性とセックスして
残りの8人の男性があぶれるので戦場の駒となる

これの繰り返し
38名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 00:49:21.31 ID:frRYrhud
陸上の雑食動物なら昆虫食うのが普通
猿も雑食って言うけど肉や魚じゃなくて昆虫食う
39名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 00:50:52.66 ID:leJkGcmn
早くしないと

東スポ出るよ

ばーか
40名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 00:52:41.63 ID:O7qjxQ4K
そんなに虫食べるって抵抗あるかな?
エビとかカニとかと大差ないだろ
エビのしっぽ食べるみたいなもんじゃね
41名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 00:58:42.55 ID:leJkGcmn
ヨコズナ

無賃乗車に

無賃飲食

秋葉区

本日中 みなコロピー

ポアします
42名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 01:00:32.45 ID:leJkGcmn
早く戻せよ

なんとかガス

そりゃ おうむもサリンまくわな

フジイはころされた
43名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 01:01:42.93 ID:leJkGcmn
シナモンやめたら

俺はすぐパクラれてもおかしくない


いきらなりクレノウミを殴りとばした15さい
44名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 01:02:40.09 ID:8kBVoh2n
カロリーにおける昆虫比率が貧困度を測る指標になるんかいな
45名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 01:09:01.01 ID:ZXRRm+QR
すでに昆虫食べてるよ。着色料のコチニール色素はカイガラムシを使ってるわけだし
健康食品のシェラックもカイガラムシが出す樹脂状の物質だし、油使うより
つなぎとしてはシェラックのほうが安全ななんだろうね
46名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 01:15:57.76 ID:f+Qmrvn4
ムカデスティックとかはちょっと
47名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 01:17:12.36 ID:maoXqFMB
カブトムシとかハチの子みたいに蜜だけ吸ってるなら食えるかも
48名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 01:23:03.34 ID:+BSjyUyh
貴重なタンパク源?


ねーよww
49名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 02:10:25.11 ID:HFOXObUL
身近に沢山虫いるけどさ…
カマキリの寄生虫の話を聞いてしまったから無理!!

あんなんおケツから生やしたくないwww
50名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 03:59:26.13 ID:sdTULns1
【食品】風味豊かな昆虫を召し上がれ アミノ酸や脂肪、ビタミンなどの栄養素が豊富 カメムシはステーキと同量のタンパク質と6倍の鉄分
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1324560074/
51名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 07:21:45.13 ID:3SXqnY3J
大豆を飼料にするからそうなる。
豆腐食え
52名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 10:28:33.92 ID:F115DNJW
イナゴは小エビみたいな味だよ。
53名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 12:28:45.58 ID:/Qa6bHV9
>>24
植物性タンパク質はアミノ酸の比が動物と違っててな
あんまり栄養価は高くない

こことか読んでみるとよい
http://hobab.fc2web.com/sub1-protein_score.htm
54名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 12:31:27.36 ID:/Qa6bHV9
だいたい、蜂蜜は平気で舐めるのに昆虫食はNGって変だよな

牛肉が食べられないくせに牛の反芻したドロドロはいいってのと同じだ
55名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 12:32:17.65 ID:01bXgEw9
>>52
外はパリっとしてて、中はプリプリなんだよな。

絶対に、2度と食べたくない食感だったがw
56名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 12:55:03.07 ID:td2LUKy0
素材の良さを生かそうとするからグダグダになる。
フードプロセッサにぶっ込んでペーストにしてから、それをベースに何を作るか
という方向性に切り替えた方が良い。
57名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 16:29:18.44 ID:CIRBrnGZ
>>49
あれバリカタ麺っぽいよね
58名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 19:56:18.81 ID:DTL09f5d
昆虫をニワトリやダチョウの飼料にすればいいじゃん。
59名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 20:27:51.86 ID:A+L/Lhg/
九州出身の俺には信州みたいな地域って本当独特に見える。
西日本にはああいう内陸の大きな県自体がないし、
あれだけの広さで存在してるってだけでも別天地のように見える。
60名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 20:40:53.08 ID:qYz/7d2H

長野県民「やっとわかってきたようだね」
61sage:2012/04/19(木) 21:15:20.72 ID:6l2+W+YO
食用ゴキブリとか、すぐに育つよ。
62名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 21:23:50.86 ID:tHwJIkwl
こち亀が二十年以上前にネタにしていた話題か
63名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 21:41:04.26 ID:ph9OwDSH
>>37
なんという的確な例え
64名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 21:52:02.12 ID:0tyRhUTZ
全ての人に十分なタンパク源って(笑)

現時点でも世界の半分も取れてないってw
65名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 22:20:03.05 ID:/kBMo8o1
ミドリムシで食糧問題は解決してる
石油メジャーや国際金融資本がエネルギー関係に歯止めかけてるからエネルギーはなんとも言えないが
66名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 23:20:25.18 ID:04qXInlP
まあ、そのまま食べるのは抵抗あるから加工肉みたいなを作る技術がそのうちできるんだろう
67名刺は切らしておりまして
http://www.youtube.com/watch?v=UpU8PdXNidU

イギリス人も美味しそうに食べてます