【自動車/M&A】独アウディ、18日にも伊ドゥカティ買収を発表へ=関係筋 [12/04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 11:45:56.01 ID:sev+WC74
VTR250をパクった罰だな
8名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 11:45:59.42 ID:ZkgH+6vZ
アウティになるのかドカディになるのか
9名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 11:46:44.35 ID:/G5/018O
>>8
ドウティ
10名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 11:48:21.97 ID:33UzzC22
アウディデスモが出そう
11名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 11:48:56.79 ID:saz88Y4u
もともとドカに魅力は感じてなかった
国産より低性能なのに値段だけは高い
ドカの威光が通じるのはバイクオタだけ
バイクオタにドヤ顔してもメリットないし、むしろ暑苦しいしウザいのでデメリット
女にはサッパリ理解不能なので投資対象としてはダメダメ
ベンツ、BMWのほうが素人目にもわかりやすい、ドカはほんとダメ
12名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 11:50:28.41 ID:aiXPQVZ9
>>4
何それ欲しい。
13名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 11:50:46.08 ID:0QdOstcJ
ドイツの植民地になりそうだな
14名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 11:52:30.52 ID:KYqHjd9t
アウディ得意のAWDの二輪車造る気
15名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 11:57:44.10 ID:YANYpXUs
>イタリアの自動二輪(オートバイ)メーカー、

ここまで読むまでブガッティ???だったわ。。。
16名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:04:02.86 ID:FLj9GtQ0
MotoGPクラスは迷走
SBなら細々とやっていけんじゃね
17名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:08:05.72 ID:saz88Y4u
>>15
一般にはその程度の認識、認知度だよ
世の中の30人に一人知ってるかも怪しい
18名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:09:45.06 ID:o9EPdsQU
ランボルギーニもうまくやってるから
期待できそうじゃん
19名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:11:17.62 ID:pGvCcTe+
>>1
行政の重しがなくなって以来やりたい放題だな。
20名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:13:31.50 ID:NMc5iydz
まともに走る様になったら、エコじゃなくなるじゃないですかー
21名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:14:23.52 ID:F551yFUo
ドイツのひとり勝ちが鮮明
22名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:20:21.73 ID:B62g9lMn
>>11
ドカがっていうか、バイクなんてそんなもんだろ
しょせん自己満足の世界
23名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:22:34.59 ID:g3PJf3V+
お、ワーゲングループに2輪部門誕生っすか。スズキは用無しですね?
24名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:24:56.40 ID:G8PQiQxC
またイタリアから持ってくのかい
25名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:25:23.14 ID:saz88Y4u
>>22
加えてドカは値段が高いので余計に始末が悪い
26名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:26:34.21 ID:Noc/b9mD
ドカファンには悪いけど、ハーレーと同じバカバイクしか作ってないイメージ
27名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:27:07.01 ID:uaa85Bwg
ドゥカティTTお願いします。
3.2 V6 AWD パドルシフトで
28名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:32:08.46 ID:QCgdTTX7
>>11
サーキットだと1198は速いよ。
R1000とかに比べて値段高いけど。
29名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:35:01.97 ID:bE+C7dgo
よし ディーゼルエンジン導入だ!
30名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:35:55.94 ID:0y5rG9qW
ランボもドゥカもアウディ傘下か
31名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 12:59:50.48 ID:VtqwFf+b
ドカが・・・・('A`)
32名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 13:09:23.65 ID:E7PoaYS1
フェラーリーが買うわけには・・・
33デグナー:2012/04/12(木) 13:10:37.74 ID:dtEYe7kK
MZにしろよ
34名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 13:14:56.44 ID:DIFpmLIs
>23
HOREXのVR6があるんで、そっちの支援でドゥカティを買収するって話。
35名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 13:55:38.55 ID:SQlNY8Zk
FFのBike作るんですね
36名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 14:29:28.10 ID:0RyRUkOi
ドゥカティモンスタークワトロとか、S-lineとか、メータにはMMiが付いて、
アイドリングストップが付いて、LEDデイタイムランニングライトが付いて、
ダウンサイジングターボエンジンになるのかな。
胸熱すぎる
37名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 14:35:43.87 ID:saz88Y4u
>>32
そっちならネームバリュー的にアリ
アウディだと魅力薄い
38名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 17:12:31.74 ID:+FqQeDJG
ど、童貞ちゃうわ!
39名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 17:41:56.72 ID:IGweNs2M
フェラーリ+アウディ+ドゥカッティ=フェラドウティ
40名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 18:09:58.86 ID:rCYjgYxS
次はスズキの番だ
41名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 18:31:11.30 ID:m5660gT5
ドイツのイモ臭さが混ざるのね
42名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 19:02:12.41 ID:RpxWfNyQ
ワーゲングループは貪欲だね。
スズキが駄目ならドゥカティを買収とかねぇ。
貪れるものは全て手を出す感じだな。
43名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 21:20:36.45 ID:frNc0oPt
>>5

もってないくせに
44名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 21:21:32.12 ID:frNc0oPt
つーか会社の経緯からしたら、フェラーリおまえが買収しろ。
最悪、ロメオ、おまえでもいい。
45名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 22:37:24.84 ID:9CB9yUaj
audiとducatiが一緒になるんか
なんかスゲエな
46名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 22:40:43.31 ID:leoy0EEW
アウディ自体がそもそも4社ぐらいの連合だったとこからスタートしてたんだよな
自動車業界のサイコロステーキみたいな会社
47名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 22:50:39.28 ID:W0gfhHiA
>>44
素直に親会社のフィアットに頼めよw
48名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 23:03:26.84 ID:N3ghoDuo
>45
元々DUCATIの中にはAUDIの遺伝子が仕込まれていたってことか。

AUDI + CT = DUCATI
49名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 23:30:01.22 ID:nUc8+q+n
良かったな
これでランボルギーニと同じ系列だ
50名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 23:41:27.52 ID:HizBX7tu
デスモセデティ再販してくれ
51名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 00:56:29.51 ID:wQcAyfNE
>>20
乗りたい時には故障してて乗れないからエコなんですね、わかります
52Picard:2012/04/13(金) 19:50:05.73 ID:FezrYJPy
ディアベルAMGはどうなるの??
53名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 19:51:19.95 ID:WpWmUXRv
二輪なのに四輪の四輪
54名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 21:58:55.40 ID:6YsoFDDN
このスレ書き込んでるのはジジィしかいねぇな
50代以上だろ?
55名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 22:09:54.36 ID:YkNnfcns
今時スクーター以外の2輪車に興味あるのはジジばっかりなのは当然。
56名刺は切らしておりまして
ドゥカティと言えば、北海道ツーリングの時に出会った
田舎の豆腐屋の姉ちゃん。元気かな。長期旅行で出会うのは、
彼女みたいな地方の金の心配要らなそうな人が多い