【経済連携】自民党公約原案 TPPや原発に及び腰過ぎる(4月11日付・読売新聞社社説)[12/04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
47名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 17:20:56.62 ID:75rKj1k7
【原発問題】福島第一原発4号機燃料プール、冷却システムが自動停止 配管で水漏れ20リットル[4/12]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334271783/
48名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 18:00:13.82 ID:TaLQyIdB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17525461

TPP議論に藤井さん登場
49名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 23:45:50.73 ID:7ihnuYDQ
http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
スライブ?いったい何が必要になるのか
50名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 13:00:05.52 ID:AYAVOGgS

記者クラブマスゴミは、アメリカと官僚の犬なの?(笑)

アメリカのために、「TPP賛成(笑)」
官僚のために「消費税・増税(笑)」

「消費税増税よりも、官僚の天下りの廃止を!」とは、マスゴミは言わない(笑)
なぜなら、記者クラブマスゴミは官僚の犬だから(笑)
51名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 12:48:51.40 ID:eGLx96RJ
原発再開に不都合な記事を
載せなくなった読売

集団自殺とかいう妄言もスルーしたようだし
52名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 12:57:51.29 ID:YP/lM+J0
及び腰じゃなくて反対なんだっつーの
ゴミ売りは日本語も読めないのか
53名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 23:13:24.52 ID:JP2i4aem
111 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 07:12:44 ID:EYQl+5m00
世田谷に住んでるときの、読売拡張員の悪質さ加減にはほんと手を焼いた。

ゴロツキや変な捨て台詞をはく奴、裏のプライベートな敷地から入ってきたサングラスの若者・・・
無数の基地外だらけだ。新聞なんか一生取らないよ。
54名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 11:23:01.85 ID:WIKiRvd/
人類史上、私人としてはもっとも多くの人間を殺すことになる事件だからね>福島原発事故。
「大量殺人鬼」や航空機事故など東電に比べればただの誤差。

55名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 12:27:01.86 ID:Hpn7Svlk
おまけに、具体的に誰が東電にやられたかもわからないというステルス殺人w
56名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 07:11:35.30 ID:JhjcbGGK
日本の文型は賢いんじゃなくて精神障害って事に気づいてないだけ
ダークトライアド的人格障害って奴で
欧米では精神病扱いされてる
マキャベリアリズム・・・目的のためには手段を選ばないうそつきの人格
で、サイコパシーの大量殺人犯やナルシストの自己陶酔者と遺伝子的に同じものを持ってる
日本の場合、東大の連中とかナベツネとかが精神病なんだけど
そいつらを正常扱いするために精神病判定に小細工をしたり
論文自体を無かったことにしてしまうので、気づかずに暴走する精神病患者が後を立たない

詳しくはここに書いてある
http://en.wikipedia.org/wiki/Dark_triad
57名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 08:04:49.05 ID:mazWh2RY
橋下 「TPPは有効だ。日本に不利ならノーと言えば良い。アメリカは押し付けはしないでしょ?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335772323/
58名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 08:52:10.11 ID:Z2K4otdG
昨日ラジオでゴミ売り新聞って紹介されていたなw
59名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 09:02:48.13 ID:40J5qkfO
売国奴マスメディア

60名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 09:13:56.07 ID:5vf8NyBy
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を起訴する謀略を知らされていた>

郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば、
民主党が政権を取りそうになった頃、最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、
最高裁が検察審査会を利用して起訴する」と打ち明けた。
大坪氏はこのことを4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。
61名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 16:07:02.80 ID:buJPI7XO
TPPどころかすべての新自由主義的政策に反対。
格差拡大は必須だし、失業者も増えている。
反ウォール街デモの様な反新自由主義デモも世界中に広がっている。
もうやめようよ!
日本から新自由主義ノーの声をあげよう!
62名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 16:08:07.07 ID:TQ6Cu3D1
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を五割カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

読売の原発関連記事は、デタラメだよ。

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!
63名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 16:14:27.79 ID:Q8mmOpI+
>>61
お前が先導でな。

誰もこねぇけど(笑)
64名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 16:21:37.45 ID:K4Ao9Z/K
>>62

加害者って強姦の?
加害者って強姦の?
加害者って強姦の?
65名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 16:39:01.36 ID:fdk0hHmy
>>28
>>反対派:FTAでOK
農業団体はFTAにも大反対だよ。
66名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 16:53:06.60 ID:1hrQ+UgZ
君子は豹変す。
今までのことはひとまず置いて日本にとって何が最善か考えればよい。
世界情勢は常に変化している。
67名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 17:10:58.32 ID:Wied7CrQ
読売と産経は、原発マフィアの宣伝会社w

原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す 佐々木奎一 09:52 06/07 2011
http://www.mynewsjapan.com/reports/1447
>  原発全面広告掲載回数 ; 読売10回。 産経5回。 日経3回。 毎日2回。 朝日1回

毎年税金60億円/電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い/「安全神話」刷り込み
68名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 19:41:09.22 ID:5vf8NyBy
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru

新聞と従米:日本大手新聞の最大の問題は政治問題で米国に操られてること。
読売は当然、朝日も。具体例。安保闘争。6月17日極めて異例な七社共同宣言(読売、朝日等)。
「暴力を排し議会主義を守れ」「民主主義は言論をもって争われるべき。
その理由のいかんを問わず暴力を用いて事を運ばんとする事は、
断じて許されるべきではない」当時、安保騒動に関与した人は一様にこの七社共同宣言で流れ変わったと発言。
では、この七社共同宣言は新聞社独自で書いたか。
米国の圧力か。朝日新聞の主筆、笠信太郎がこの宣言を書く中心。
笠信太郎@1943年10月スイス、その地に滞在中の情報機関OSS(CIAの前身)の欧州総局長であったアレン・ダレス(安保騒動時のCIA長官)と協力。
戦後は1948年2月帰社。同年5月論説委員、同年12月東京本社論説主幹。
当時占領下。米国が冷戦後、日本を「共産主義に対する防波堤」にしようと言う時に朝日新聞社で活躍開始。
米国との関係が密接でなければ、このポストにつけない。
米側書籍「マッカーサー(大使)は日本の新聞の主筆達に対し、米大統領訪日に対する妨害は共産主義の勝利と見なすと警告」
「友好的、CIA支配下にある報道機関に、安保反対者を批判させ、米国との結び付きの重要性を強調させた」
「「三大新聞では政治報道陣の異動により池田や安全保障条約に対する批判が姿を消した」。
日本の大手新聞の従米は奧が深いのです。
朝日新聞は一見リベラル装いながら、重要局面で従米ですから、読売新聞より時に深刻な被害を日本に与える
69名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:36:34.52 ID:Hpocj27y
1.大学の意味が無いので半分の大学を閉鎖、募集定員は増員不可
2.老人の面倒見切れません、年金25%カット
3.若者を雇用しない企業は許しません、法人税率は勤続3年以上の正社員の平均年齢%にします

これでまず1年やってみろ。
70名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 21:58:48.50 ID:YRO3qCYl
TPP交渉で、アメリカがしょうもねえゴネ方してきたら、橋下氏が NO! を突きつける事が楽しみなんよー

いよいよ自主憲法制定だね

中野先生、足引っ張らないで下さい
71名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:17:02.69 ID:buJPI7XO
新自由主義こそ日本を滅ぼす悪魔の仕業。

絶対TPP反対!
我々は絶対阻止しよう!
72名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:24:16.35 ID:fB/7ckLC
TPP後の日本
1.食料自給率0%
2.あらゆる面で安全が無くなる
3.医療が受けられなくなる
4.殆どの人が職を失う
5.まともな教育が受けられなくなる
6.公共事業が全て奪われる
7.知的所有権で徹底的に毟られる
8.ISD、NVCで国家機能が無くなる
以上がTPPの真実!
73名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:37:11.55 ID:BnxvBazv

いえ、危機はもっと早い

自民党も民主党もアメリカ軍に頼っりっぱーで、逃げられたら
だれも日本のケツをふける奴がいなくなる

実際、それでフィリピンは壊滅しかかってるだろ
74名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:38:41.20 ID:BnxvBazv

こんど、地震、津波、原発事故もろもろ発生したら
陸上自衛隊の休息不十分な現在でもぶちかまされるとやばいぜ?

アメリカはもう頼りにならん
75名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:40:17.46 ID:xdtq0gQ4
新聞の再販制度の廃止と環境税として30%の消費税課税な
紙媒体をトラックで排ガスばら撒いて配るなど
反エコロジーの極致だからな。
76名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:42:18.79 ID:BnxvBazv
便所紙にもならない紙か・・・
77名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:47:47.30 ID:sUiC+vLd
>>73
>自民党も民主党もアメリカ軍に頼っりっぱーで、逃げられたら 

自主核武装でいいじゃん

軍事はともかく、経済ではアメリカは日本にたよりっぱで、逃げられたら終わり

>だれも日本のケツをふける奴がいなくなる 

日本の財政は健全すぎて、ふくまでもないけどな
78名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:47:57.69 ID:BnxvBazv

まあ、なんだ
アメリカ横田の馬鹿が不始末したなら誰か来るだろ
こねーんだからアメリカはたよりにできないよな

そういうことだ
79名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 22:48:40.45 ID:BnxvBazv
>>77

誰のおかげとおもってやがんだよ、この気狂い

80名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 23:12:31.38 ID:sUiC+vLd
>>79
だから、アメリカのせいだが?
81名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:13:25.36 ID:XEbMYn+B
自民党は、衰退の一途をたどる農業の競争力強化策を示し、T
PP交渉に積極的に参加する方針に政策を改める必要がある。

読売は、衰退の一途をたどる新聞媒体の競争力強化を示し、
再販制や押し紙制を率先して廃止する方針に戦略を改める
必要あるね

82名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:38:03.56 ID:357bBuUf
>>81
マスゴミの方が問題あるなw

チャンネル桜で、水島社長が読売にぶち切れてたわ。
83名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 00:58:56.74 ID:qbjA3csT
日本は、世界有数の地熱資源大国だし、地熱技術は世界一(70%)だし、米国と違い化石燃料もウランも無い。
だから、日本は30年前頃まではアイスランドのように地熱発電を推進していた。

だが、その頃、日本に押され貿易赤字の米国は、原発産業で儲けようと、日本にガラクタMARK1を試作させつつ儲けた。
味をしめた米国は、核兵器を餌に原発推進させようと濃縮工場を許可。高速増殖炉開発は米国のためでもある。
官僚・自民党(民主党)・財界・電力会社らは、米国の犬の売国奴だし原発マフィアだ。

官僚は、米国の意向を利用し、原発推進のための暴利を得る利権システムを作った。
原発への税金垂れ流しと、総原価方式・発送電の地域独占で電気料金上乗せ(で、外国より2〜3倍も高い)。
国民を騙すため、原子力安全委員会・保安院を組織し、マスゴミ支配し原発の安全神話・安価神話・CO2神話など。

※世界にも無いムダの象徴の揚水発電は、「原発が総電力の約80%」を想定して作られた(50%以下だと、無用の長物)。
※原発推進に邪魔な地熱発電を塩漬けにするため、国立公園法縛り、温泉の不安煽り、支援・売電価格の引下げ。
84名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 01:18:59.94 ID:357bBuUf
>>83
地熱発電は色々環境に問題ありそうじゃね?
85名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 01:29:37.62 ID:YQHalKPV
>>84
もう実際に運用してる島あるな
日本に
原発穢れ乞食のほかの発電潰しにだまされるなよ
こいつら過剰にぼったくった電気料金盗んで海外に隠していく売国奴だから
読売なんか売国奴そのもの

86名刺は切らしておりまして:2012/05/06(日) 21:07:16.79 ID:oUIJi5YN
◇TPPの矛盾寸劇
経団連・アメリカ 『こんなに素晴らしいTPPに参加しないなんて日本もアホだよな。』
 ↓
日本国民 『そうですか…』
 ↓
経団連・アメリカ 『どう?今ならまだ間に合うから一口乗らない?』
 ↓
日本国民 『良くわからないので止めておきます…』
 ↓
経団連・アメリカ 『バカだなぁ、日本人は得をするんだよ?バラ色ハッピーなんだぜ?』
 ↓
日本国民 『みなさんでハッピーになっててください。日本は慎ましやかに真面目にコツコツとやっていきますから。』
 ↓
経団連・アメリカ 『何ではいらねぇんだよ?日本が得をするっつってんだろ?いい加減入りやがれよ。ナメてると殺すぞ!』
 ↓
日本国民 『いえ、みなさんはハッピーになるんですから、私がハッピーにならなくても問題はないのでは?』
 ↓
経団連・アメリカ 『うるせーな!お前から搾取するのが目的なんだから、お前が入らないと俺たちがハッピーになれねーんだよ!』
 ↓
日本国民 『えっ?』
 ↓
経団連・アメリカ 『あっ…。』

資本家栄えて、国滅ぶ。
87名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 09:15:10.51 ID:ifbWYG4R
この期に及んでまだTPPに参加しろとか言ってんのか読売のバカは
ほんと新聞も売国奴ばかりだな
堂々と社説に書きやがって
みんなで踊るポンポコリンでも踊ってろ
88名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 10:59:24.12 ID:XctAptvZ
読売やめてよかった、読者は奴隷になれって言ってるようなものだわ。
89名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 12:59:15.29 ID:eBKffIoQ
最近の読売はひどすぎる
原発も明らかに再稼働に誘導する報道だし
90名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 16:45:26.84 ID:G+Wl4X3X
秘密協議で国民に真実を伝えないなど無条件で支持できないわ
91名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 16:55:48.96 ID:FmRrel87
正力なんて日本人の手で殺しておくべきだった…
92名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 17:01:35.45 ID:n5O1J47V
「民主党がめちゃくちゃにしたモノを元に戻します」でいいだろ。
実に無駄な話だが、まずはそこからだ

93名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 17:19:24.99 ID:/2f05+zA
>>92

× 民主党
○ 夜身売り(讀賣)

94名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 17:38:15.82 ID:eBKffIoQ
>>92
じゃあ、まず原発からな
95名刺は切らしておりまして:2012/05/07(月) 19:07:22.93 ID:lA0RxgWN
>>94
福島第二と浜岡の再華道でつかw
96名刺は切らしておりまして
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
新聞と米国操作1:読売、朝日しばしば米国に操作されているのでないかとの疑念。
歴史的に顕著に出たのが、何と安保条約反対運動の最中。
60年安保闘争盛り上がる中、6月17日極めて異例な七社共同宣言(読売、朝日等)が出ます。
「暴力を排し議会主義を守れ」という表題の下、「民主主義は言論をもって争われるべきである。
その理由のいかんを問わず暴力を用いて事を運ばんとすることは、断じて許されるべきではない」。これで運動の流れ一変。
この七社共同宣言は新聞社独自で書いたか。米国の圧力があったか。
記述は朝日新聞主筆、笠信太郎が中心。笠信太郎@1943年スイスへ移動。その地に滞在中の米情報機関OSS欧州局長のアレン・ダレスと協力。
ダレスは安保騒動時のCIA長官。A戦後1948年2月に帰社。
同年5月論説委員、同年12月東京本社論説主幹、 米国が冷戦後、
日本を「共産主義に対する防波堤」にしようと言う時に朝日新聞社で活躍開始。
当時占領下。米国との関係が密接でなければ、このポストにつけない。
そして安保時。米学者記述「マッカーサー大使は日本の新聞の主筆達に、大統領訪日妨害は共産主義にとっての勝利であると見なすと警告」
「友好的なCIAの支配下にある報道機関に、安保反対者を批判させ米国との結び付きの重要性を強調させた」
「三大新聞では政治報道陣の異動により池田や安全保障条約に対する批判が姿を消した」
戦後の最も重要な政治的な動きの中で、大新聞は米国に操作された。そしてその後の人事まで影響した。
米国に操作される体質は今日まで継続しているのです。