【企業買収】フェイスブック(Facebook)、写真共有のInstagramを10億ドルで買収へ[12/04/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://japan.cnet.com/news/business/35016029/

[1/2]
Facebookは米国時間4月9日、絶大な人気を誇る写真共有スマートフォンアプリケーションを提供する
Instagramを10億ドル相当の現金および株式で買収する契約を締結した。
Facebookはこれまでに多数の企業を買収してきたが、これほどの規模のものは初めてである。
2年前に創設されたInstagramは、約3300万人ものユーザーを抱え、シリコンバレーの羨望を集める
スピードで成長する新興企業である。

写真共有はこれまで、Facebookの成功における大きな部分を占めており、
同社最高経営責任者(CEO)のMark Zuckerberg氏は現在、写真共有が同社の将来に向けた
重大な要素になるという大きな賭けに出ている。

Zuckerberg氏はFacebookに掲載した声明で、次のように述べた。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
われわれは何年もの間、友人や家族との写真共有において最高のエクスペリエンスを構築することに
専念してきた。われわれは今後、Instagramのチームとさらに密接に連携して、ユーザーが
興味に基づいて美しいモバイル写真を共有するための最高のエクスペリエンスを提供することも
できるようになる。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

同時にZuckerberg氏は、FacebookはInstagramを吸収しようとしているのではないことを説明した。
実際、FacebookはInstagramを独立して開発する予定であると同氏は述べている。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
これらは互いを補完する異なるエクスペリエンスであるとわれわれは考えている。
しかし、このことを適切に実現するには、単にすべてをFacebookに統合しようとするよりも、
Instagramの強みと機能を維持および基礎として開発することに留意する必要がある。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

InstagramのCEOを務めるKevin Systrom氏も、Instagramのファンらを安心させようとした。
同氏は自身の投稿で、「Instagramはなくならない」と記した。
「(Facebookに売却することに伴う)われわれの目標は、このアプリケーションとブランドを
さらに多くの人々へと広めることである」とSystrom氏は述べた。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2012/04/10(火) 11:10:41.34 ID:???
-続きです-
[2/2]
Instagramは、Twitterのモバイル写真版のようなものである。
ユーザーはまず、自分のスマートフォン上で自分の写真を編集し、フィルタを適用する。
次にそれらを投稿して、他のユーザーがコメントを書き込んだり、「Like」(いいね!)ボタンを
押したりできるようにする。
2人のスタンフォード大学出身者が立ち上げ、従業員数がわずか10人ほどの新興企業である
Instagramにとって、今回の買収は当然ながら大きな成功である。
Instagramは先週、同社アプリケーションの「Android」版をリリースし、リリース初日の
ダウンロード件数は100万件に達した。

Zuckerberg氏は、「InstagramがFacebook以外のサービスともつながっているという事実は、
このエクスペリエンスの重要な要素である」と述べた。
Facebookは、多くの機能を維持するつもりだと同氏は述べている。
例えば、他のソーシャルネットワークに投稿する機能、さらには、ユーザーが望むならば、
自分のInstagramをFacebook上で共有しないための機能も維持するという。
またユーザーは、InstagramのフォロワーをFacebookのフォロワーとは分離して維持することが
できるようになる。

これほど多数のユーザーを抱える製品および企業をFacebookが買収するのは初めてのことであるため、
今回の買収は同社にとって「重要なマイルストン」であるとZuckerberg氏は述べた。

-以上です-
3名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 11:17:51.98 ID:w1iCBg9W
ツイッターとの真っ向勝負始まったな
4名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 11:22:11.22 ID:NLHY8rKe
FBも企業らしくなってきた
5名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 11:41:28.63 ID:+IH+xRjZ
色々買いあさり出したか
6名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 11:42:22.52 ID:6OGRFgdd
【知的財産】AOL、マイクロソフト(MS)に特許800件を売却へ--総額10億5600万ドル[12/04/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334023502/
7名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 11:44:28.77 ID:VFL97nXN
FBは 偽ユダヤが国民の個人情報管理するために開発したと言われてるね
画像も含めて個人情報完璧に網羅
googleも同じ傘下だから 脳内も全部見られてるねGoogle mapはナチスのスパイウェアそっくり
8名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 11:47:49.28 ID:5pMRRqRf
創立からわずか16ヶ月、社員13人の会社が800億円で買収されて。
創業者(株4割)とか一躍、資産300億円の天文学的大富豪。

やはりまだアメリカンドリームってあるよな向こうのIT業界。

ネットで氾濫する写真の半分ぐらいがインスタグラムになってきてるので
800億円と聞いても高いとは思えない。集客力が半端ない。
9名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 12:05:06.54 ID:fQvHE6EG
スマートフォン、Facebook、Instagram、
ここまで2chネラの興味がわかない項目が並ぶニュースも珍しい
10名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 12:14:37.57 ID:YT/rnFw1
>>9
勝手にねらー代表すんな
お前だけだ
11名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 12:36:02.72 ID:fQvHE6EG
おれはわかってるアピールいただきました
12名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 12:51:43.27 ID:NKpCJMRq
>>8 そうなんだ。それはすごいな。
13名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 13:15:29.12 ID:gKnNXC7z
>>8

嘘コケ、今はこのサービスは競合が多い
インスタ単独だとちょっと厳しい情勢だったろ
Androidアプリ作って少し盛り返したけど
14名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 13:28:41.87 ID:JP/9AcWv
>>13
問題はどこもマネタイズできてないってことなんだがなあ。
FaceBookに売った社長は勝ち組であることは間違いない。
15名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 13:29:29.59 ID:BtdI65u8
一応日本にもIT企業ってあるんだろ?
16名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 13:35:24.66 ID:ktT9EY6X
5月上場
金持ち、金持ちいっぱい出るな
17名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 13:42:03.81 ID:gKnNXC7z
インスタグラムはモバイル限定(最近までiOS限定)だったけど
ピンタレストが招待制を解放したら負けそうな情勢だった
18名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 14:03:21.70 ID:JP/9AcWv
>>16

延期する可能性もあるそうな。申請書類の出し直しをするからね。
19名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 14:38:23.32 ID:dOShcrba
>>8
>やはりまだアメリカンドリームってあるよな向こうのIT業界

ネットには国境無いのに、どうしてアメリカばっかりなんだ。
20名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 14:52:21.00 ID:gKnNXC7z
日本製のネットサービスはダサいとかボロクソに叩かれるよね
21名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 15:05:41.04 ID:R/s6eUn5
>>19
大学だろ
シリコンバレーなんてスタンフォードが作ったようなもんだし
スタンフォードの卒業生が起業して、成功したスタンフォードOBが
今度はVCで次の卒業生の起業を支援する
これがいまだに続いて、>2人のスタンフォード大学出身者が立ち上げ まで来てる
22名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 16:46:21.08 ID:gKnNXC7z
日本にはスタンフォード的な大学は無いよね
敢えて言えば慶応SFCなんだろうけど

東大は何か違う
23名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 16:54:35.86 ID:ED87eBO4

>>19
WEB系で食ってるけど、いくつか理由がある。

・日本は縦に長いためトラフィックが縦長になりやすい
 そのため起業体力を削がれやすい
・回線費が異様に高い
・中途半端に市場規模が大きい
・寄付という文化がなさすぎるし、そのうえ乞食呼ばわり
・著作権威容に厳しい
・政治家がITオンチ
・投資家もITオンチ
・警察は利権を守ることに固執
 YTのようなサービスが日本で産まれれば逮捕確実

gree逮捕すれば、また日本のITは躓くだろうし・・・
法人を日本に置くことじたいリスクになる。
24名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 17:10:29.47 ID:msnqnV0C
>>8
>創立からわずか16ヶ月
スタンフォードを卒業するような奴は、小学生の頃からいい環境で勉強していて、ビジネスの真似事も
してるからなー。高校生でビジネスを始めたなんて奴、ゴロゴロいるし。大学の授業もいいことしてるし。

起業する前の10年の助走期間は、日本の高校、大学生じゃ経験できないようなことをしてるんだよな
25名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 17:46:37.02 ID:IS3cCeLZ
「エクスペリエンス」って皆普通に使ってる言葉なのか?
26名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 18:02:36.81 ID:dOShcrba
IT界はスタンフォード閥なのか。それではアメリカンドリームでは
ないではないか。
27名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 18:20:01.68 ID:K8yL3UN+
単純に10で割ったら一人80億かよ
一生遊んで暮らせるな
28名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 18:21:43.97 ID:BqOJZgvl
80億分の株もってたら毎年1億くらい配当があるだろうなw
バンザイ資本主義
29名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 18:21:47.53 ID:K8yL3UN+
×80
○800
30名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 18:23:27.04 ID:MiB/jjQm
>>26
派閥の問題じゃなく能力の問題かと。
日米で言えば起業文化の差も大きいけどね。
31名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 18:34:55.40 ID:i2JcmYb8
折りたたみでシャープのやつ出てたけどバッテリーに問題がありそうな気がする
32名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 19:03:55.10 ID:ktT9EY6X
なぜ育たない、日本のITグローバルサービス?
日本人は製造業から卒業出来ないのだろか?
33名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 19:06:18.96 ID:gKnNXC7z
韓国企業傘下でいいなら
NAVERジャパンのLINEはわりと成功してる
34名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 19:11:52.63 ID:5ra6L4jS
フェイスブックとか胡散臭いイメージしかない
自分の嫌いなアメリカ文化
過剰なまでのネットワーキング これが自分は嫌い
35名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 19:15:10.14 ID:gKnNXC7z
>>32
B2Bで良いなら、Twitterのサーバー運用してるのはNTTの米国法人だ
36名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 19:24:33.73 ID:KkrtJkzH
フェイスブックに7兆円とか8兆円とかの価値はあるのか?
よくて3000億円ぐらいだと思うけどなぁ
37名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 19:28:06.18 ID:IsXNxlhP
>>8
まだ、flickrやpicasaさえ抜いてないだろ
38名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 19:33:53.39 ID:BqOJZgvl
>>36
哲学的に見るとフェイスブックというのは仮想空間に作られた
ボーダーレスの新大陸と言えるからねえ。いずれセカンドライフみたいなのが
整備されて、SNSがヴァーチャルな世界へと進化していくよ。
そう考えると金額に変えられないものがあるなあ。
39名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 19:43:44.10 ID:Q4Yr8p1N
>>26
ネットビジネス関係だと、MITとかUCBとかは影が薄いな
40名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 19:55:32.83 ID:+QHxtjj6
iPhoneを使ってきたけどFBもinstaもぜんぜん使ってないな。
小さな糞画質の写真を共有してなにが楽しいの?
41名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 20:31:15.78 ID:ktT9EY6X
社会を自分勝手の価値観で決めるな!多いの人が使ってる、自分が使わないから社会に価値がない、自分勝手の妄想は止めよう
42名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 20:42:34.35 ID:RAoK2fRp
次の注目買収はSoundCloudだよ。
これマジ。
来年までにどこかが買うだろうな。
Googleかもしれん。
43名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 20:51:27.26 ID:vs6qrMW/
>>9
ニュー速+だね
その辺はとりあえず文句言うな
44名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 20:53:05.78 ID:msnqnV0C
>>32
1年でもスタンフォードに交換留学でも聴講生でも何でもいいから行ってみるとわかるかも
45名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 21:29:30.49 ID:IsXNxlhP
>>32
アメリカが世界で物凄く強すぎるだけだよ。
いちいち、アメリカと比べるても仕方ない。
46名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 21:44:32.13 ID:peq2cpjj
>>23
>日本は縦に長いためトラフィックが縦長になりやすい
>そのため起業体力を削がれやすい

アメリカは よこに ながいと おもうのだが。
むしろ 東京の ロケーションが よすぎるせいで 地方に IT産業が そだちにくいことのほうが おおきいのでは。
47名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 22:47:10.35 ID:Q4Yr8p1N
>>46
こじつけっぽいよなw
48名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 23:07:25.76 ID:msnqnV0C
>>45
アメリカに人材が集まるのは事実だが、問題はその中に日本人がほとんどいないんだよな。
FACEBOOKの創業まもないころのメンバーの中にも、中国人や韓国人(中国系、韓国系アメリカ人ではない)
はゴロゴロいてストックオプションをもらってるんだが、日本人がそこに入ってないんだよな。

アメリカで博士号を取る日本人も、中国、韓国の10分の1以下だし。
49名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 23:20:13.84 ID:z+VIGWiJ
>>20
モバイルアプリと日本での収益源が確実なモバゲーやGREEなんかはもっと評価されてもよいが
2chじゃ叩かれっぱなし何だよな
ニコニコなんかもあの手この手で次々とサービス捻り出してるのに
50名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 23:34:26.09 ID:WMpsxYGb
アメリカのIT企業は益々元気じゃのう
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.9 %】 :2012/04/10(火) 23:39:15.55 ID:e5/vDA8P
>>49
モバゲーグリーで問題になってるのは
グレーゾーンすれすれのやり方だろう。
特に子供が10万100万使えてしまうあたり
いつ規制されてもおかしくない
52名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 23:51:45.27 ID:Q4Yr8p1N
>>48
俺は専門が情報系で、中国、インドの名前は割とよく見るけど
日本人の名前はホントに少ないな
韓国より少ないんじゃないか
53名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 23:54:28.91 ID:TZ1aaZC6
日本は能力見せびらかしたら村八分だからさ。外資系も同じ。文句なら日本語に言え。
54写真家蜷川実花:2012/04/10(火) 23:58:01.35 ID:eDWLQKu8

 人生気合いっす!と言う感じでブログアップしてます!写真家蜷川実花です、検索してください!

 でも写真を撮るならコンタックス、写真を学ぶにはフィルムカメラのコンタックスアリアがいいわ!

 私はフィルムカメラから始めて世界の写真家蜷川実花になったのよ。

 私の写真は極楽堂、京都極楽堂に展示してるわ!
55名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 01:03:57.39 ID:FKk4Aa8G
ネット上のサービスは20〜40代の成人男性にウケないと拡がらない。
新しいサービスに最初に食いつくのもこの層で
一国の成人男性ユーザ×国数(言語数)が、世界的な企業になるか否かの差になる。

日本の場合は一定の規模になると大手の広告代理店が絡んできて
広告料をエサに「女、子供が喜ぶコンテンツやUIにしろ」と言われる。
そうなると成人男性は離れる。
成人男性は二頭身や三頭身のアバターに魅力は感じない。

Facebook、mixi、GREEは同じ2004年の開始、
mixiはデザインを変え、GREEはメインサービス(コンテンツ)を変えてしまった。
後は飽きられるのを待つだけ。
56名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 01:07:48.00 ID:qNRQxbTE
女に流行りだすともう終わりってよく言うよな
57名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 01:53:06.03 ID:yPxNKOx1
>>51
そんな例ほとんどないがな
そもそもあの手のガチャゲーの課金ユーザーは30代以上だから。
頭の中で子供がやたら10万100万使っちゃってる妄想をひねりだしちゃ駄目だよw
58名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 08:55:33.28 ID:VdrCEIbQ
59名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 09:06:18.44 ID:VdrCEIbQ
>>46,47
アメリカは横に長い分、トラフィックが分散されるんだよ。
だから糞安いサーバで長いこと戦える。

素人?
60名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 11:50:52.32 ID:2WgZ0hIC
>>56
東大卒が群がるとオワ魂ってのと通じるな。
61名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 12:06:45.90 ID:yFwWxDB/
>>40
>小さな糞画質の写真を共有してなにが楽しいの?

このご時世、「小さい」・「糞画質」なんてのは、些細な事でどうでもいいんだろうね。

Youtubeは糞画質(だいぶ改善されたけど)、
twitterなんて、たった140字のテキストのやり取りだし。

情報がものすごいスピード感でシェアされて、
広まっていくのが楽しいわけでさ。
ユーザが求めてる質が違うんだよ。
62名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 12:30:13.32 ID:MIOAp0ui
>>55
そうだね、日本のサービスはまず女性受けがよくないと広まらないというか、一般化しないという通説あって
企画段階からそうなってしまうケースが多い。

>>60

一部の東大生は職業のトレンドに敏感(正確に言うと、トレンドを一瞬遅れて追いかけてる)なので
彼らが群がるところは高止まりで下り坂の直前っていうのは正しい。

ほりえもん全盛期は、企業だベンチャーだ金融だと言っていたが
逮捕後がすぐに保守的になった
mixiもGREEも東大生が大量に入っているが、トレンドを外れたmixiなどは不人気になってきているね
かつての都市銀行人気と同じ。
63名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 12:35:46.02 ID:mY7tECqw
imgurはちゃんと使えるのか?
64名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 14:27:28.24 ID:VdrCEIbQ
>>62
mixiアプリ開発してんだけど、問い合わせの返事が1週間待たされる・・
デベロッパーなのに・・・俺だけ?
65名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 14:48:54.02 ID:fCedhXqY
instagramってなにするものなの
おもしろいの?
66名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 15:24:17.87 ID:PQJqMA31
>>52
アメリカに市民権のあるそれらの国の人口は日本に比べてはるかに多いし、それらの国の人しか住んでない街とかあるしな
日本人が移民するのは大変だし、賢い人は日本だと豊かな生活できるから、わざわざ外国に移民しないよ。
中国・インド・韓国って地元の一流企業に就職できてもドル換算だと、給料低いでしょ。
67名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 16:04:18.54 ID:+ldtIVqw
>>23
>日本は縦に長いためトラフィックが縦長になりやすい
>そのため起業体力を削がれやすい

>>59
>アメリカは横に長い分、トラフィックが分散されるんだよ。
>だから糞安いサーバで長いこと戦える。
68名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 16:25:21.96 ID:gLlxIu9s
スレも伸びてないし、俺が思ったほどの衝撃ニュースでもないのか。。
69名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 17:15:50.82 ID:qIxgRtPU
>>68
Twitterでは結構いろんな人が反応していた
2chはそっちと反応違いすぎる
70名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 17:17:05.88 ID:+BXA/kRx
日本だとITとかやってると検察に捕まるしな
71名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 17:58:46.50 ID:5tpyKRL5
>>33
なんであれを日本企業ができないんだろうな。
ゲームも韓国ばっか。
72名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 18:20:10.22 ID:piXUkyD9
こういう記事を読んで、「それじゃ、俺の会社も
何億ドルで買収してもらおう」と妄想する自称
ITベンチャーがたくさんいる。
73名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 18:48:05.11 ID:zSeEgpER
>>65
インスタはいかに自分のライフスタイルがおしゃれかを競ってるような感じだね
ブログとかSNSはほとんどがそういう自慢の場になってるけど
買った服とか食ったものとか非日常よりも日常的な写真が人気があると思う

74名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 18:49:04.28 ID:MIOAp0ui
日本のIT企業は規制が怖くて、ベンチャーなのにオッサン臭い、もしくは女性向け()な雰囲気になってるのが痛い
まったくもってお洒落とか最先端という感じがしない
75名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 18:50:35.18 ID:MIOAp0ui
Instagramは確かに人気があるが、あくまでオモチャ的な人気の延長で
戦略的にfacebookが10億ドルも突っ込む価値があるかは微妙

76名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 18:53:16.44 ID:MIOAp0ui
NEVERは韓国版より日本版の方が個性が強くて面白いUIになってる
NAVERまとめもヒットしたし、日本のWeb企業負けすぎ
77名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 18:54:52.76 ID:tXjAnHUN
>>55
>>56

えーっと、InstagramもPinterestも女性ーザーを掴んで大成功したんだが・・・

センスがそっち系だし。画質どうこういうようなオジサン的発想からでは理解できない
78名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 18:58:13.84 ID:MIOAp0ui
>>77
だからこそ流行の上限もあるよ
両者ともfacebookやGoogleみたいにはならんでしょ
79名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 19:14:53.05 ID:gLlxIu9s
>>75
会員一人あたり$20と考えると、
会員数3,000万人だと$6億が妥当。
ただし近い内に5,000万人を越えることは予想できる。
80名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 19:33:32.98 ID:kh3KfENB
起業から16ヶ月でミリオネラーって
81名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 10:18:30.57 ID:ooHptYNx
なんでそんなに金があるんだ
82名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 13:24:24.24 ID:UmZIfkWk
>>76
日本のWEB屋は、英語かぶれが多すぎるw
キュレーションとかアホか
83名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 13:33:10.09 ID:t6Yi648f
>>81
儲かりそうな所に金が集まるから・・

日本でも上場初日、購入する顧客を集めてパーテイする金融機関多いみたいだ

六本木ヒルズとか、泉ガーデンとかでw
84名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 13:35:58.39 ID:R+1uqmD4
お洒落気取りのアホしかいないサービスなんて買ってどうすんだ。
流されやすいユーザー層を後追いするなんて詐欺に引っかかった様にしか見えないんだが。
85名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 13:39:15.79 ID:UmZIfkWk
>>81
日本の投資家はずぶの素人のだから、分かりやすいサービスにわーって集まるんだよ
86名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 16:53:04.47 ID:ooHptYNx
2ちゃんねるを超えることは無理だろうな
87名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 17:38:41.42 ID:TR2TkoXp
【外信コラム】
アイ・ラブ・ニューヨーク 買収価格“言い値”?

 まずは値段。買収決定の前週にベンチャー投資家が算定した価格は5億ドル(約405億円)。
たった1週間で倍増したわけだが、事業会社買収の肝になるシナジー(相乗効果)をどのように
計算したのだろうか。

 買収は、ご近所さん同士の経営トップ2人で決めたという。フェイスブックの経営者としては、
買収価格をなるべく安くするのが仕事なのに、投資銀行などプロの仲介者を経由していない。
3千万人を超える会員を抱えるとはいえ、インスタグラムは創業18カ月、社員も10人規模。
ならば、念入りに技術や資産を査定するのが経営者の義務ではないのか。買収価格は売り手の
言い値? こんな買収劇がまかり通るなんて、米国の株式市場は高値圏に達したのかも。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120413/amr12041303040000-n1.htm
88名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 22:33:15.84 ID:XtpLg9NI
>Facebookは米国時間4月9日、絶大な人気を誇る写真共有スマートフォンアプリケーションを提供する
>Instagramを10億ドル相当の現金および株式で買収する契約を締結した。

Instagramの株価が気になる
89名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 22:35:08.85 ID:XtpLg9NI
Instagramの株価は Facebook株の評価と 相関関係にある という読み
90名刺は切らしておりまして:2012/04/15(日) 19:19:41.15 ID:8i3JDevW
>>86
超えるってなにで?ユーザー数?
91名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 22:04:43.30 ID:4PgrAQkN
facebook:
会員数:845,000,000人
時価総額:7,600,000,000,000円
一人あたり8,994円

Instagram:
会員数:30,000,000人
買収額:82,000,000,000円
一人あたり2,733円

facebook様からみれば激安でご購入
92名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 23:10:49.80 ID:L7Wk0J6A
FacebookとInstagramでは出資者も重なっているから
要はFacebookの金でInstagramへの出資分を回収、そして利益を上げたわけだ
ネットスケープのマーク・アンドリーセンのところ(Andreessen Horowitz)もこれで儲け出してるはずだ
93名刺は切らしておりまして
アメリカのラジオで言ってたけど、FacebookやTwitterのようなwebサービスの企業なんて
言ってみれば「ベンチャーキャピタルのフロント企業」のようなもので
最終的には一部の金持ちの投資家が儲かる仕組みになってるから、公正な競争なんて無いってさ