【エネルギー】温泉関係者「湯量などに影響が出るのでは」--出光などが計画する国内最大級の地熱発電所建設 [04/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
425名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 19:06:27.77 ID:i1KEESbb
これっていい具合の熱の処にパイプ埋めてその中の水を循環というのは無理なの?

地下水使いっ放しはやっぱりマズイよね。
426名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 23:10:46.79 ID:E5eZfB0C
>>423
先進国で一番地熱を利用しているアメリカ様が0.3%なのに?
427名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 23:30:10.71 ID:at7/PUpA
>>426
アメリカは人口と土地の分布のわりには
資源となりうる密度低すぎだからなあ

それでもそれだけの数字を叩き出してるのは流石だけどな。
428名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 23:50:35.02 ID:fg3cFmjU
>>425
いいアイディアだ。
下記を参考により展開してくれ。
低温でも、熱吸収が悪くても、低温で沸騰する冷媒を地下に送る手もある(バイナリー発電、ぐぐってくれ)
http://staff.aist.go.jp/k.morita/DCHE.html
429名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 23:54:16.81 ID:E5eZfB0C
適当にぐぐったら
アメリカは地熱発電の量が現在でも世界一だが、これを5倍の1500万kwに増やす事を発表。日本は1%以下だがフィリピンは全体の20%が地熱。
とかツイートしてるのがいるけど、これアメリカ日本フィリピンで皆比較しているものがそろってないよね?
アメリカも1%以下なのにそれをいっていなくて割合で言ったら日本とそう極端に変わるわけじゃないし、
アメリカの地熱発電量の9割程度をフィリピンも発電しているけど、アメリカだと0.3%にしかならないものがフィリピンじゃ20%になるってことは、
日本がアメリカの3分の1程度の総発電量だとしてもフィリピン並みに作ってもたかが1%程度にしかならない。
なんでこれが主力になりえるの?
430名刺は切らしておりまして:2012/05/01(火) 23:57:05.50 ID:at7/PUpA
流石に地熱を主力にって言い出す奴はいないだろ
ただ世界でトップを行ってますは目指してもいい気がするけどな。

どこの国だって特色あるエネルギー政策はやるべきさ
日本は一杯あるんだから目いっぱい掘りまくろうぜ。
431名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 00:05:01.93 ID:K6i3tPJV
主力って一番で50%も60%もなんて事はいってないよ
10%ですら怪しいだろって事を言っているんだよ
それを利権者に不当に押さえつけられてきたからってのはなんなんだと
432名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 00:05:43.52 ID:XeIXA7Hx
>>423
そりゃ用水路に温泉が流れる町なら
枯れる心配いらねえだろ
433名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 00:09:57.30 ID:d9pUkwWv
例えば海岸から海底に向かって掘れんの?地熱発電って
そしたら温泉枯れる可能性皆無じゃん


そりゃ蒸気が出るの確実とはいえ
温泉町を狙い撃ちにするのはどうなのよ?
434名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 00:11:11.57 ID:n4P5b8qX
>>429
うざい。ぐぐれ、カス
米国が世界有数の炭田がある。
他に石油・天然ガスがあるから、火力が多いだけ。
他に核兵器産業が盛んで、そのため原発が多いだけだ。
そんな基本も知らんカスはでてけ
435名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 00:12:56.18 ID:oqr0Rczd
>>431
10%いきゃたいしたもんだな
がんばっても5%だとしてももちっと真面目に取り組むべきだと
思うんだがな。

436名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 00:15:34.39 ID:oqr0Rczd
>>433
まず国立公園を関係を掘りまくるべきだなうん
437名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 00:16:41.74 ID:FpWkfZdk
来年度の地熱発電発電量増加見込みがゼロとかやる気あるんだろうか?
438名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 00:20:50.37 ID:K6i3tPJV
>>434
そんなアメリカが片手間でやってる地熱発電が世界で一番なんだよね?
439名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 00:26:09.08 ID:FhuWTOuU
逆に温泉の取水で地熱発電に影響が出た時は
当然補償してくれるんですよね。

お互い様ですから。
440名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 00:28:37.32 ID:d9pUkwWv
>>439
というか、温泉町なら新しい穴掘るのすら厳禁だわな
441名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 00:35:19.61 ID:ll10/F0E
>>4
通常復興ができない原発災害起きれば、
除染、廃炉もろもろで国が傾くんだよ。汚染地域の産業が終わり。
なにが国力だよw原発事故で思いっきり国力下げてんぞ。

大体使用済核燃料の廃棄問題は解決してない。

今まで見たいに原発の隠れ蓑として核技術維持したければ、
居住地域から200km以上はなれた無人の離島で憲法改正して堂々と核開発でやればいい。
442名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 00:39:38.05 ID:iQjCJaxT
おやじ、タラレバ定食一つ
443名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 00:47:11.98 ID:ll10/F0E
>>442
お前に定職ないよ。
粕でも食ってろw
444名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 01:02:55.80 ID:K6i3tPJV
日本海溝にでも放り込めばいいんじゃね?
445名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 06:57:04.70 ID:jJJZj72d
大分県って地熱のおかげでエネルギー自給率が全国一なんだよね。
446名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 10:23:27.21 ID:XqmWVa8Z
日本は、世界有数の地熱資源大国だし、地熱技術は世界一(70%)だし、米国と違い化石燃料もウランも無い。
だから、日本は30年前頃まではアイスランドのように地熱発電を推進していた。

だが、その頃、日本に押され貿易赤字の米国は、原発産業で儲けようと、日本にガラクタMARK1を試作させつつ儲けた。
味をしめた米国は、核兵器を餌に原発推進させようと濃縮工場を許可。高速増殖炉開発は米国のためでもある。

自民党・官僚・財界・電力会社らは、米国の犬の売国奴だし原発マフィアだ。
米国の意向を利用し、暴利を得るため利権システムを作った。
原発推進のため、税金の巨額垂れ流しと、総原価方式・発送電の地域独占で電気料金上乗せ(で、外国より2〜3倍も高い)。
国民を騙すため、原子力安全委員会・保安院を組織し、マスゴミ支配し原発の安全神話・安価神話・CO2神話・資源神話。

で、原発推進のジャマになる地熱発電は塩漬け。
国立公園法を作り、温泉業者の不安煽り、支援額の大幅カットし、売電価格を下げた。
447名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 10:27:11.64 ID:QA+XKqew
地元の旅館組合には地熱発電を許容する代わりに電気代を格安にするとか契約すれば
丸く収まるんじゃね?
448叩く人:2012/05/02(水) 10:28:08.74 ID:Mcff7e8s
いい加減、地熱が普及してない理由を原発のせいにするのはやめろ。
相変わらず反原発は頭が悪い。
449名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 10:40:38.07 ID:41ZsAoPD
>>437
さすがにあのプラントは1年じゃ作れんだろ。2−3年はみとかないと。
手っ取り早くするなら太陽光。3ヶ月もあればパネルを敷き詰められる。
次が風力ぐらいかな
450名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 10:47:26.33 ID:ERuYQFX/
温泉なんて入らなくても死なない
原発廃止を進める為に地熱発電優先だろ
451名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 11:34:22.12 ID:W2sCShSV
おれが温泉関係者なら、逆に誘致したい。
観光の目玉になるし
この熱を温泉にまわしてもらって
一大レジャーランド化するけどな

温泉組合反対してるなら、ばかだな
町に地熱発電所の税金がごっそり
入ってくるし

なんでこの事に気がつかないんだろうか?
452名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 13:04:58.76 ID:sZyYuyep
んなもんレジャーランド化するわけないからだろwww
453名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 18:41:10.15 ID:kf7P6Mrn
>>日本の持つ地熱資源は2347万キロワット(23.47GW)、と推定され原発20基分に相当する

原発1基分のコストで原発20基分の発電・・・・。
454名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 19:14:29.49 ID:yKJ8vcg7
温泉宿には資源課税をかければいい
無料で日本の少ない資源を独り占めしようというのがそもそもの間違い
455名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 19:15:58.22 ID:s3Jb+fbb
>>453
稼働率が地熱90%以上、原発60%を考えると、20基分→30機分。

さらに、原発は地震・故障で突然に停止をし、再稼動までの時間も長く予定も不明と、計画性がない。
つまり、原発のバックアップ電源が必要。
それに対し、地熱は定期点検のみだし、修理も簡単に直ぐにできる。

それも考えると、原発は当てにならないから、リスク的には原発54基→0基?
今度の大地震騒ぎで全停止。テロや戦争の騒ぎになれば、全停止。
こんな電源は要らない
456名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 19:18:43.56 ID:734vDIlD
問題ないなら、「湯量が減ったら全部出光が責任持ちます」って契約すりゃいいじゃん
地熱を使うだけで湯には問題ないんでしょ?
まさか、大嘘なんてことはないよね?
457名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 19:22:44.58 ID:kf7P6Mrn
問題ないなら、「放射能被害が出たら全部盗電と東芝が責任持ちます」って契約でいいじゃん
原発を使うだけで安全で問題ないんでしょ?
まさか、大嘘なんてことはないよね?
458名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 19:38:44.59 ID:iQjCJaxT
原発反対で動いているだけに
プロ市民も手を出せない
459名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 19:45:09.70 ID:0H4Ty3Cp
作った電気で温泉沸かせよ
460名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 19:56:48.08 ID:uyHAvKMb
この熱源を循環型で回せたら夢みたいだね
461名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 20:04:11.79 ID:7Vw1S9ly
地球の熱ってもともと放射性物質の崩壊熱だろ
462名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 20:07:30.07 ID:7Vw1S9ly
地球内部で発生する熱の大半は、天然放射性元素が崩壊する時の熱に由来する。地熱の45から85パーセントは地殻に含まれる元素の放射性崩壊から発生している。
落下した隕石がもともとの地球の構成中に取り込まれるときの衝撃および圧縮の熱。
463名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 21:38:24.32 ID:oqr0Rczd
国立公園でほりまくればいいのに

昨今は何をつくるにも周辺地権者が
クレクレ言いまくって
話がまとまるのに何十年もかかるから
プラン立ててもコストがあっというまに跳ね上がる。
464名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 22:34:31.31 ID:iFSycVk0
>>4
そのあっという間に壊れたタービンが何処にあるのか教えてくれよw
今時のタービンを使った場合のデータも含めてな!
465名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 22:45:45.01 ID:K6i3tPJV
纏まって何箇所かで取れる訳でもないのに総資源量ってどうなんよ
466名刺は切らしておりまして:2012/05/03(木) 17:06:08.96 ID:Wied7CrQ
今夏の終り、糞の抑えられていた議員や官僚や企業が「停電は嘘の恫喝」「原発は不要」と公言できる。
その時、地熱発電メーカーやそのスポンサーである銀行・商社は、先陣争いを表立ってする。
同時にこの時期、経産省は、野ブタどもがジャマになり捨てるだろ。
経産省は、地熱を含め各発電で新たな利権を模索。今夏の終り、財界に利権と天下りを打診するだろう
467名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 03:36:27.98 ID:9zJ44KH6
日本はこれから貧乏な国になっていくんだから自活できるよう準備しておく必要がある。

468名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 03:40:11.14 ID:2XEba4am
痛い>>4がいると聞いて
469名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 04:46:11.08 ID:ID4a7l/o

いま、日本で電力で早急に求められているのは
原子力に変わるベースロードになるものを作ること。
それまで原子力が動くことは致し方がいない。
しかし、早急にやめるには原子力にかわるベースになるものを
作る必要がある。
今、ベースになるのは今は石炭火力と少数の水力、地熱しかない。
ガス火力はベースに使うことが可能になるのはガスパイプラインが
作られたときでしかない。しかし、価格変動が激しいものを
ベースに据えていいのか?

ベースロードになり、5年、10年単位で作れ、国内のエネルギーとして賄える
発電は明治から実績がある小水力、マイクロ水力と地熱しかいまの
技術ではありえない。


太陽光、風力は安定して電力を10年でベースロードして
1000万単位で発電するのは不可能。
当然、絶対に駄目だとは言っていない。蓄電や高圧送電網の整備が
必要で10年単位でできるものではない。
潮流なども研究はすべき。

しかしいま比重をかけるべきは小水力、マイクロ水力、地熱、温泉熱。
470名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 04:49:48.94 ID:+q7ohsIf
犠牲がゼロのまま国家的危機を乗り越えろと?w
471名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 04:54:21.19 ID:Y7lFmt8J
>>1
原子力災害賠償法はあるのに
地熱発電で被害が出た場合の補償はないのか

やっぱり原発再開だな('A`)
472名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 04:56:29.27 ID:ID4a7l/o
高湯温泉と岳温泉の真ん中にある土湯温泉は
温泉発電をやるといっている。
http://jp.wsj.com/Japan/node_437101


北から主だった温泉(複数の温泉旅館がある)
穴原温泉 福島市
飯坂温泉 福島市
高湯温泉 福島市
土湯温泉 福島市
岳温泉  二本松市
磐梯熱海温泉 郡山市
473名刺は切らしておりまして:2012/05/04(金) 05:10:59.20 ID:ID4a7l/o

温泉と地熱発電の関係

温泉の湧出量が減るのは温泉をお湯を汲みすぎることが主要因

<マル激・前半>原発大国から地熱大国へ
/村岡洋文氏(弘前大学北日本新エネルギー研究所教授)
有料動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1335760799
474名刺は切らしておりまして
>>473
トンネルを掘ったりすると、地下水脈に影響が出ることがあるだろ。