【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等半導体メーカースレッドPart58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
◎前スレ
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等半導体メーカースレッドPart57
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330168208/

▽エルピーダメモリ 株価 [適時開示速報]
 http://www.elpida.com/ja/
 http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6665
 http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?scode=6665.1

▽東芝 株価 [適時開示速報]
 http://www.toshiba.co.jp/
 http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6502
 http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?scode=6502.1

▽ルネサスエレクトロニクス 株価 [適時開示速報]
 http://japan.renesas.com/
 http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6723
 http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?scode=6723.1
2名刺は切らしておりまして:2012/03/31(土) 09:06:42.31 ID:ckJxgOsL
The New York Outlook 1905
George Kennan
"The Koreans are mostly exaggerators or barefaced liars, by heredity
and by training, and it is impossible to accept without careful
verification, the statements which they make with regard to
Japanese misbehavior."

『危機に瀕する日本』日韓紛争概説 第2巻:セックスと嘘と従軍慰安婦

http://www.youtube.com/watch?v=m4mHbLlgjQk
3名刺は切らしておりまして:2012/03/31(土) 09:10:25.21 ID:9z2/nSZy
エルピーダ→ルネサス→東芝w
4名刺は切らしておりまして:2012/03/31(土) 09:17:27.92 ID:pq1DFDe7
■2011年半導体売上高世界シェア
★日本勢……
4.1 (Toshiba)
3.4 (Renesas Electronics Co.)
1.6 (Sony)
1.2 (Elpida Memory)
1.1 (Panasonic Co.)
1.0 (ROHM Semiconductor)
0.9 (Nichia)
0.9 (Fujitsu Semicondoctor Ltd.)
……計【14.2%】
★韓国勢……
9.2 (Samsung Electronics)
3.0 (Hynix)
……計【12.2%】
http://megalodon.jp/2012-0328-0147-07/www.isuppli.com/Semiconductor-Value-Chain/News/Pages/Intels-Semiconductor-Market-Share-Surges-to-More-Than-10-Year-High-in-2011.aspx
※シャープ、富士電機等のシェアを含めればさらに差は広がる。
5名刺は切らしておりまして:2012/03/31(土) 09:40:47.78 ID:pbVbsu5S
6名刺は切らしておりまして:2012/03/31(土) 09:45:25.98 ID:6Pjntso5
高校入試に電子工作をやるべきだな
国語英語いらなくて
算数理科社会電子工作
7名刺は切らしておりまして:2012/03/31(土) 10:18:55.29 ID:V3yB040d
8名刺は切らしておりまして:2012/03/31(土) 15:20:38.97 ID:9tab4QsB
ビジネスニュース板に何故?
9名刺は切らしておりまして:2012/03/31(土) 15:46:57.08 ID:wpFYerNZ
東芝とマイクロンが入札へ エルピーダ争奪戦激化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000003-fsi-bus_all
10名刺は切らしておりまして:2012/04/02(月) 14:22:46.02 ID:OU3VqVFq
【半導体】エルピーダ支援入札にハイニックスらが参加へ 東芝も[12/04/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333334139/
11名刺は切らしておりまして:2012/04/02(月) 18:49:04.41 ID:HxTQLCfa
【半導体】ルネサス、青森・山形工場売却へ 生産を効率化[12/03/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332822618/

【IT】ドコモ、サムスン含むメーカー5社合弁でのLTE向けチップセット開発計画を断念[04/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333352758/
12名刺は切らしておりまして:2012/04/02(月) 19:01:29.15 ID:GaKDM91t
サムスン電子、中国のフラッシュメモリー工場に70億ドル投資
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE83105F20120402
13名刺は切らしておりまして:2012/04/02(月) 23:22:52.01 ID:NUR7FyK4
DRAMやメモリ限定ならダメだお
14名刺は切らしておりまして:2012/04/03(火) 13:02:51.49 ID:IswCCCb3
【IT/通信】スマホ用無線チップの独自生産狙ったNTTドコモ・日韓メーカーの6社連合、わずか3ヶ月で頓挫 [04/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333364785/
15名刺は切らしておりまして:2012/04/03(火) 14:52:51.02 ID:yuvAwhZ3
SK HynixとSpansion、SLC NANDの製造開発で提携
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120403_523433.html
16名刺は切らしておりまして:2012/04/03(火) 23:18:32.05 ID:vwyecNok
SpansionのNAND構造は素性の悪い技術だと思うんだけど、どうなん?
エルピーダとも提携したけど製品化まで辿り着けなかったし
17名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 00:59:37.74 ID:+VYQStdB
Hynixの提携発表は当てにするだけ無駄。キャパシタレスDRAMとかMRAMとか提携してはうやむやになってる。
18名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 06:06:34.97 ID:zjZQ9zyX
東芝、フラッシュメモリー新工場棟を夏にも着工−四日市を増強
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320120404aabt.html
19名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 19:14:02.19 ID:nmLQlQKH
>>16
チャージトラップが駄目だったからハイニックスとフローティングゲートでやろうってんだろ。
20名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 08:36:35.63 ID:kM26kLxm
エルピーダ支援、東芝落選 海外3陣営が候補に(各紙)
21名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 11:05:38.56 ID:IKO69uPs
<エルピーダ>支援企業から東芝外れる 候補は海外3社に
http://mainichi.jp/select/news/20120405k0000m020138000c.html
22名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:26:47.11 ID:kMlRehQ4
全世界で脱東芝
23名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 12:38:26.91 ID:FZLe6k+3
micron-ELPIDA連合になってほしいな
24名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:15:53.88 ID:kM26kLxm
東芝、韓国社と共同買収を検討 エルピーダ入札で
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E6E29C908DE2E7E2E6E0E2E3E09F9FE2E2E2E2
25:名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 14:39:34.83 ID:oetOnskm
韓国SKハイニックスと共同でエルピーダ入札へ

本当?
26名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:51:57.44 ID:fzvjuvtG
         ,,-――-ヘ   JAP 敗戦 記念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg
        | |    . | |  マッカーサー元帥の下に呼び出され、戦犯ヒロヒト記念撮影
        | |━- -━| |  http://en.wikipedia.org/wiki/Hirohito
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓|
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /| ̄ ̄ ̄|\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| ̄▼ ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   |\▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 |  ▼  | ヒロヒト |
      /            | . |      ̄~|~ ̄      |
      |      i      | . |  |    | o  . |   |
      |      |      |  |  |   . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
27名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 16:36:28.55 ID:ic+um+KW



いつものチョン芝でした



28名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 17:00:49.57 ID:Uvnigqfd
またチョンの情報工作が始まったぞ。在日新聞をあぶり出せ。
29名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 17:12:51.06 ID:ic+um+KW
当社と三星電子は、平成4年にNAND型フラッシュメモリ事業に関する契約を締結し、
当社が16MビットNAND型フラッシュメモリおよび8年間の契約期間中に開発するすべての標準型NAND型フラッシュメモリについて
技術仕様や論理回路などの製品情報を三星電子に提供するとともに、業界の標準化を推進していくこととしています。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1995_04/pr_j1801.htm


チョン芝の凄まじい契約

開発したすべてのNANDの技術を8年間サムスンの提供
30名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 18:23:45.43 ID:Uvnigqfd
>>29 韓国に金ボケ、欲ボケ、色ボケにされてスーパー売国企業と化した東芝の売国契約
31名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:34:27.75 ID:EapjVxcB
ハイニックスはDRAMを切り出して本体ではNANDだけやりたいんじゃないか。
実際NANDの利益をDRAMが覆して赤字だし、
いつでも切り捨てられる子会社の形で東芝と運営するのは合理的かもしれない。
32名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 19:46:21.78 ID:8Jp1uqtz
東芝がHynixと組んで何かいいことあるのかな
33名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 21:44:47.78 ID:TOIQ4/mM
東芝は本当に売国奴。
福島原発だって直接責任は無いが道義的責任はある。
そう思ったら、少しは日本の国益ということを考えろ!
34名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 22:10:13.87 ID:9WmMYadd
ルネサス エレクトロニクス(株)高崎事業所で新入社員3名の入社式
http://sports.renesas.com/softball/topics/2012/1223557_52991.html
35名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 00:10:27.15 ID:z8uo/Dmm
そんなことよりソフトボールの話しよーぜ。
36名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 00:45:21.82 ID:35xfnSyr
>>29
韓国がくるとつまらなくなるな
37名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 01:03:38.43 ID:lQMPtLtm
そもそもこのスレ自体韓国とその協力企業叩いてるだけで
ろくすっぽ日本メーカーを応援していないばかりか
そうしてる間に「国産」自体が無くなってきてるという
38名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 01:19:31.53 ID:N4FwvT1r
社内的に企業スポーツは必要無いだろ ルネサスは
39名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 01:40:49.82 ID:GyWd2JuJ
エルピーダをルネサスに吸収合併させろ
40名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 15:22:23.52 ID:VjV7unVY
エルピーダ支援に中国系投資ファンドのホニーと米TPGが共同応札
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE83503820120406
41名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 20:29:19.26 ID:9YrUAES0
>>39
無茶苦茶や・・・・
42名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 00:26:30.72 ID:d/2K5RC/
日本は「装置ビジネス化」で競争力を発揮できずじまいか?
少なくともそれが原因となって国内に技術力が維持できなくなることを防がないといけない
産業集積の強みがなくなってしまうまえになんとかしないといけないはずだけど
アメリカでも製造業の雇用が重要だという議論がある
アップルが2兆円の利益を出しても雇用は小さい
アメリカの農業のように補助金漬けの産業だとわりきるかw
43名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 22:53:43.79 ID:nXWLxhER
そもそも円高でダメージをこうむるのは製造業だけじゃないからね。
製造業の関係者はみんな堂々と円安誘導を要請していいんだよ。
むしろそれが全体の国益追求にもつながる。そもそもデフレだしね。

帝国データバンクによる2万社の景気動向調査(特別企画)
円高に対する企業の意識調査
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/keiki_w1108.html
・円高により企業の3社に1社(35.5%)は売り上げに悪影響を被る一方、好影響を受ける企業は1割に満たず(4.9%)

●円高が自社の売上に与える影響

           好影響  悪影響
農林水産業    2.6%     30.8%
金融         1.6%     29.9%
建設         2.0%     23.7%
不動産       0.7%     24.7%
製造         3.8%     46.8%
卸売り        8.0%     37.6%
小売        11.6%     20.6%
サービス       2.5%     26.8%
その他        3.0%     36.4%
全体         4.9%     35.5%

・日本全体にとって自国の通貨価値が上昇することへの好ましさでは、「好ましくない」とする企業が67.6%。
 (内需産業と目される)家具類小売や医薬品・日用雑貨品小売の2業種で8割超に。

短期日本経済マクロ計量モデル(2011年版)の構造と乗数分析 P16-17
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis260/e_dis259a.pdf
10%の円安が進むと賃金も内需(消費)も上がる。
・1年目 実質GDP0.24%増加、実質消費0.07%増加、時間当たり賃金0.26%増加
・3年目 実質GDP0.58%増加、実質消費0.10%増加、時間当たり賃金0.43%増加

内閣府平成21年度年次経済財政報告
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
貿易依存度の高低、経常収支の黒字赤字、所得の多寡、人口動態、
自由経済か福祉国家かを問わず、自国通貨高は必ずGDPを押し下げる。

オバマやFRB、あるいは英国BOEが通貨安政策に邁進してるのはインフレリスクを考慮しても賢明なこと。
それに対してデフレと円高を放置している日本政府と日銀と来たら・・・
44名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 13:20:44.19 ID:h7Q5BH1T
エルピーダ:入札に多数、対サムスンでモバイル技術評価−市場関係者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M27GR26S972901.html
45名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 14:19:08.67 ID:XsqVtCv7
軍需関係機材の高度化とEMS防御技術の徹底で国産武器に特化すればいい。
民需なんて安物の国にやらせといて買い叩けばいいんだよ。日本は今後当面は
好景気なんて来ない。シェア取って喜んでるアホ国に盗まれない軍事用に特化、
これが一番いい技術保護の方法。
46名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 06:28:21.58 ID:wTqRFlSS
2011年のファウンドリランキング、TSMCが圧倒的な強さで首位に
http://eetimes.jp/ee/articles/1204/04/news028.html
47名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 15:59:52.14 ID:grQO+bkQ
◆韓国の地震対策に問題アリ◆

「大半の工場は震度5の地震にも耐えられる耐震設計になっているが、実際の精密検査で耐震強度の低下が指摘されているという。
 また1988年以前は耐震設計に関する規定そのものがなかったことから、それ以前に建てられた建造物の耐震強度を精査している」
ttp://www.sjchp.co.kr/koreanews/koreatis_view.htm?num=3649

・韓半島で発生した最大級の地震−1681 年 6 月韓国東海岸地震−
「崩落した岩の規模から見て,継祖窟での震度はJMA震度で6強からあるいは7に達していたものと推定することができる.神興寺も震度6強と推定」
ttp://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/rzisin/kaishi_20/28-Chu.pdf


◆日本と韓国と中国で巨大地震が連動するとする説◆

「韓半島では16世紀,17世紀に被害地震数が飛び抜けて多いことが注目される.日本でも,1703年元禄地震,1707年宝永地震の2個の
 海溝型巨大地震が相次いで起きており,また,中国では,史上最大級の内陸地震である.城地震(山東省)が清朝中国の康煕帝七年六月十七日
 (1668年7月25日)に起きている.このように日韓中三国とも大きな地震が十七世紀に集中して発生していることになる.このような事実は,偶然に生じた
 ものであるとは考えにくく,これら4個の地震は東アジアで相互に関連して起きたと考えるべきであろう.」
ttp://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/rzisin/kaishi_20/28-Chu.pdf

「東北中国、韓国および西南日本と海溝の地震活動の間には有意な相関が認められる」
ttp://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/00317634.pdf

「10年の間に韓国で発生する地震は2倍に増え、特に2000年代に入ってからは地震の回数が年間平均40回を超えている。」
ttp://www.greencity.sakura.ne.jp/greencity_bousaikai/tv-syutsuen/kbs-kankoku/kbs-tv.html
48名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 18:44:17.28 ID:4cLKDJmH
49名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 19:06:38.82 ID:Ph+8fyau
>>41
絶対あり得ないと思うけどそこまで無茶苦茶かね?
エルピーダはファウンドリ事業にも手を染めてたし、
TSVで積層するDRAMまで一環生産できる企業への転換としていいじゃないか。
ルネサス側に吸収する体力がないことが問題。
50名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 19:19:29.97 ID:8t94QwUE
なに?このプロパガンダスレ。クソ天下りのせいでむちゃくちゃだな
51名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 10:58:53.41 ID:E8BGqWvv
>>49
マジで言ってるのw?
52名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 11:03:30.61 ID:DeFxYYB0
ややマジくらい。そう簡単に上手くいくわけはないが、
元々設計と製造でそれぞれ集約すべきだった。
53名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 15:48:36.56 ID:FuizdJu8
設計と製造の分業がうまく行ってるのはSOCぐらいで
それ以外の分野はIDMが主流だぞ。
54名刺は切らしておりまして:2012/04/15(日) 16:06:57.22 ID:WU02weMQ
55名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 04:34:23.79 ID:6p/Vq6hd
週刊東洋経済 2012年4月21日号
第2特集
半導体 危機の連鎖!
エルピーダ破綻がルネサス危機に波及。大再編案が浮上する中、
日本の半導体産業はどこへ向かうのか。
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/

これ読んだら、もう日本の半導体はアカン。
56名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 20:38:26.46 ID:j4B6DVwV
んっんー
それ読まなくてももう日本の半導体はアカンよ

むしろ今までよく持ちこたえた方だと思う
57名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 21:48:32.47 ID:CiUggK6P
下手に延命したせいで、技術革新のチャンスを失った。
こいつら、ここ十年、社内政治に全力傾けてたからな。
58名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 21:49:13.17 ID:mi5Oqmjz
もうチキンレースしかない。他が辞めるのをじっと待つ。
59名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 22:09:49.43 ID:5/Jy7ICm
>>58
待ってたらこっちが破産したでござる
60名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:06:17.48 ID:Q0oOveFR
61名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 23:11:17.89 ID:j2FTYxQ9
マイクロンが単独で入札するんじゃないの
62名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 10:58:38.90 ID:OJ2r/+N0
落札できてもバクチであることに変わりはない。一旦破産させた方が安上がり。
63名刺は切らしておりまして:2012/04/20(金) 13:07:20.63 ID:dNaIrs7Z
米サンディスク、第1四半期は価格下落で利益ほぼ半減
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE83J01J20120420
64名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 00:23:40.99 ID:+e7/yqV9

>628 名前:あ :2012/04/20(金) 11:13:02.01 ID:iIabsuogO
>林檎さんに入る石は、純正アクセサリか否かを認証する、重要なチップだぞ



>林檎さん=アップル社か。
>これってルネサスが担当してたのか。
65名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 12:46:45.42 ID:/maxRgfI
この状態で円安になったとして
日本の半導体は復活するのだろうか?

俺は駄目だと思う。

こうなると何をもって外貨を稼いで行くべきなんかな?
海外シフトした企業は帰ってこないだろうし。
66名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 13:59:59.08 ID:MNBNKwPd
駄目だと思うその原因の解決から始めないといかん。
67名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 17:09:12.46 ID:0UqTCLAk
【半導体】JFE、半導体事業から撤退 メガチップスに子会社川崎マイクロを売却 [12/04/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334940732/
68名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 19:37:10.62 ID:gjPNLDvq
>>66
もう駄目だろ







The END



69名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 23:28:05.53 ID:XavX82Wi
SoC事業の再編ってどうなってるの?
中の人のリークプリーズ。
70名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 23:34:40.81 ID:4iphzfA4
>>65-66>>68
他の条件一定なら円安にした方が儲かるよ。否定する必要はない。
元々台湾や韓国(やかつての日本)もゼロから始めて
通貨安でここまで伸びたんだから不可能ということはないね。
71名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 23:52:06.65 ID:MIHHvpAa
高付加価値のロジック半導体ならGF社のように先進国でも通用するはず。
(言うほどGF社も実績はないが)
メモリはもう無理だろう。
72名刺は切らしておりまして:2012/04/22(日) 00:08:08.56 ID:Cxfq7yrw
いや、メモリ作ってる国はどこも先進国だけどね。
PPP換算の一人当たり所得だと韓国は日本と遜色ない水準。台湾はむしろ日本より所得が高い。
何が違うかと言えば、PPPよりも圧倒的に台湾や韓国の通貨が安く、日本は逆に超円高というだけ。
73名刺は切らしておりまして:2012/04/22(日) 00:44:49.61 ID:PXSM9cns
PPP換算で比較するのはかまわないが、
それはメモリ生産が低利益率だという問題が解決していない。
74名刺は切らしておりまして:2012/04/22(日) 00:59:27.81 ID:Cxfq7yrw
市況の波が激しいから、価格が落ち込んだ時にどう対処するかだろね。
総合電機企業のサムスンは、垂直統合型で自家消費できる強みがあるし、
NAND型と製造設備を共用してリスク分散してる。
前者は無理でも後者の多角化は模索してほしいな。いずれにせよ円安は大前提。
75名刺は切らしておりまして:2012/04/22(日) 01:13:58.63 ID:PXSM9cns
多少波が立ったところでDRAM価格がまともな水準になるとは思えん。
オンメモリデータベースブームが来れば変わるかもしれないが。
76名刺は切らしておりまして:2012/04/22(日) 01:18:29.62 ID:HeTutYVX
ルネサスは不変だろ。
77名刺は切らしておりまして:2012/04/22(日) 02:00:58.34 ID:0fSozd3d
サムスンは韓国企業というよりアメリカ企業。
アメリカでドル建てで資金調達して、ドル建てで製品を売る。
78名刺は切らしておりまして:2012/04/22(日) 05:27:01.04 ID:8CVXEm02
1000億円超の支援提示=エルピーダのスポンサー候補3陣営
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012042100215
79名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 06:03:00.11 ID:HpR1nTNN
一向に改善されなかった収益率

 日本半導体産業の本質的な課題は収益率が悪いことである。収益率が悪いから、
好況時に十分利益を上げることができず、不況時には大赤字を計上する。
 その原因の一端は、私が言い続けてきた過剰技術で過剰品質を作る病気にある。
その言葉は耳にタコができるほど聞いたと言われるかもしれない。私も何度も書くのはいささか食傷気味になってきた。
ところが、前回の「エルピーダよ、2度目の敗戦を無駄にするな 社長とアナリストが語る『負けた原因』は大間違い」
(2012年3月2日)を読んだ読者の方々から様々な“過剰技術・過剰品質”情報が寄せられた。その1つを紹介しよう。

 エルピーダのDRAMの検査工程は、他社より随分(一説では10倍)多いという話がある。
その検査工程の1つに「バーンイン」がある。
 バーンインとは、初期不良を事前に低減するためのスクリーニングの方法であり、
例えばウエハにDRAMが形成された後に摂氏100〜125度の高温状態でDRAMに高電圧を一定時間印加する。
これは一種のストレステストであり、これによって市場不良を起こしやすいDRAMを事前に見つけることができる。
 ある時期からバーンインを、日本以外の半導体メーカーは止めてしまったという。これに気付いたとき、
日本メーカーは非常に驚いたらしい。ところが、「他社が止めたから我々も止めて原価低減しよう」
とはならなかったという。逆に、「他社はやっていないバーンインを、当社はいまだに実施している」と
威張るようになったというのである(なんてこった!)。
 これは氷山の一角であり、同じような話が至る所にある(長くなるのでメルマガにて詳細に伝えたいと思う)。

 話を収益率に戻す。図3に、エルピーダ設立前(つまりNECおよび日立)と後の売上高、営業利益率を示す。
坂本社長が売上高とシェアを増大させたことは前節で述べた。しかし、営業利益率については、
NECと日立時代より悪化している。特に、不況時の赤字額が次第に巨額になっていることが分かる。

図3 NEC、日立、エルピーダの半導体売上高と利益率
(出所:電子ジャーナル『半導体データブック』やエルピーダHPのデータなどを基に筆者作成)
 坂本社長の最大の責任は、エルピーダ設立以前から大きな問題だった収益率を
一向に改善することができなかったことにある。収益率が悪いから、DRAM価格下落、
リーマン・ショック、円高、震災、タイ洪水に襲われて、経営破綻に至ったのである

80名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 06:03:21.87 ID:HpR1nTNN
坂本社長が犯した二重の罪

 さらに、次のような経緯から、坂本社長は二重の罪を犯していると言える。私は、2004年1月と5月の2回、
坂本社長の許可の下、エルピーダの技術者に聞き取り調査をした。2回目の調査では、
三菱から出向している技術者に、エルピーダ、ファンドリー、三菱のDRAMについて詳細に比較してもらった。
 その結果、「エルピーダは微細加工など要素技術は優れているが、マスク枚数も工程数も“こてこて”であり、
装置のスループットが悪いため装置台数が通常の2倍以上ある。検査工程に至っては10倍以上もあり、
正気を失っているとしか言いようがない。エルピーダのDRAMは世界一過剰な技術を使って
世界一高いDRAMを作っている」ことを明らかにした。

 私は、この結果を直接、坂本社長に報告した。しかし、坂本社長は興味を示さなかった。
それどころか、私はエルピーダを出入り禁止になった(これがきっかけで私は同志社大学を
追い出されることにもなった。以上の顛末はいずれメルマガにて詳述する)。

 つまり、坂本社長は、エルピーダが低収益体質であることを知っていながら、対策を講じなかったことになる。
エルピーダの低収益率に関して、坂本社長は二重に罪を犯していることになる。

本当に円高がエルピーダを殺したのか?

 前回記事の私の主張「DRAM価格の下落、歴史的円高、震災、タイの洪水は、
エルピーダ経営破綻のトリガーに過ぎない」に対して、「そうは言ったって円高はやっぱりキツイ。
これは経営破綻の原因から外せない」という反論がある。

 この反論に対する私の回答は、図4を見てもらえば明らかになる。円/ドル為替相場は、
あるサイクルで上がったり下がったりしている。この為替相場と、NEC、日立、およびエルピーダの
営業利益率を見比べてみよう。果たして、為替相場と営業利益率の間に、
何らかの相関を見出すことができるだろうか? 円高が進行している時でも利益率が増大しているときもあるし、
その逆もある。私には相関があるように見えない。


図4 円/ドル為替と各メーカーの営業利益率
 「エルピーダ経営破綻の原因は円高にある」と主張する人がいるなら、図4に関する論理的な解釈を
聞かせていただきたい。

公的資金を注入した経済産業省の責任を問う

 エルピーダの設立には経産省が関わっていたと考えられる。
また、2009年6月の産業再生法第1号適用は経済産業省が認定した。だが今回、経産省はエルピーダを見捨てた。

 経産省がやっていることは、まったくちぐはぐだ。その理由を述べる。

81名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 06:07:58.53 ID:HpR1nTNN
>>79-80の続き

2009年6月30日の経済産業省「News Rerease」の冒頭には、以下のようにある。

 「エルピーダメモリ株式会社から提出された『事業再構築計画』について平成21年6月30日付けで認定を行いました。
この計画で、同社は、第三者割当増資及び金融機関からの資金調達を実施し、財務基盤を強化します。
同社の強みである微細化技術に加えて、広島工場に高付加価値DRAMの最先端設備を導入することにより、
更なるシェア拡大を図ります。汎用DRAMについては、台湾のDRAMメーカーと連携して
製造の主軸を台湾に移管します。これらの取組を通じて、同社は、技術優位性を維持し、
生産性の向上を目指します」

 ところが、これまで見てきたように、公的資金が注入された2009年以降、シェアはアップするどころか低下した。
営業利益率の改善が見られないことから生産性が向上したとは言えない。汎用DRAMを台湾に移管し、
エルピーダ本体はプレミアDRAMを増やせたかというと、図5を見る限り、劇的な変化は見られない。

図5 エルピーダのDRAM構成比(出所:エルピーダ発表資料より)
 エルピーダが経営破綻してしまったから本当は言いたくなかったのだけれど、
大体、経産省はたった300億円で何を期待したんだろう? 本気で再生させるなら、
1桁、額を間違えているのではないか? 300億円では露光装置の5台も買ったら終わりだ。

 結局、産業再生法適用の認可の前提となっているエルピーダの公約は何も果たせていない。
経産省は、認可して公的資金を注入した後、エルピーダを監督指導したのか? 何もしていないのではないか?

 反論があれば、ぜひ聞きたいものだ。エルピーダの設立に関わった当時の経済産業政策局、
商務情報政策局の参事官、課長の皆さん、いかがですか。

82名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 06:09:15.91 ID:HpR1nTNN
>>81の続き

エルピーダは日本半導体の“トカゲのしっぽ”だったのか

 エルピーダは、日本半導体産業において、初めての合弁会社であった。初めてのDRAM専業メーカーだった。
初めて外部から社長を招聘した。初めて産業再生法適用が認可された。
経営破綻したエルピーダの負債総額4480憶円は戦後の製造業では最大だった。
エルピーダは、何から何まで初めてであり、記録ずくめであった。

 2004年1月、同志社大学の教員として、エルピーダの技術者への聞き取り調査を行った時のことである。

 「エルピーダ出向の辞令を受け取ったとき、あなたはどう思いましたか?」

 この質問に対して、多くの技術者が「なぜ私がエルピーダに?」「片道切符だ」「絶望的」
「人生、終わった」と悲観的な意見を述べていたことを思い出す。

 結果的に、この通りになってしまった。結局、エルピーダとは、日本半導体の“トカゲのしっぽ”だったのだろうか。
続きは、メルマガでお会いしましょう。

湯之上隆有料メールマガジン 「内側から見た『半導体村』 −今まで書けなかった業界秘話」を
イズメディア・モールで販売中。日本の半導体産業の復興を願う筆者が、「過去の歴史から学ぶ」材料として、
半導体技術者として経験した全てを語る問題作。1月の連載開始以来、草創期のエルピーダに出向した
著者だからこそ語れる「エルピーダ失敗の原因」を赤裸々に綴っています。4月19日配信号では、
日立からの再三の退職勧告で転職を余儀なくされ、転職先の半導体エネルギー研究所も
退職に追い込まれた筆者が、経営学の研究者へと転身するまでの物語。子どもの頃から理系一筋だった筆者が、
「経営学」という新たな視点から半導体業界にアプローチをするようになる序章となっています。
メルマガは申し込み初月無料。申し込み月以前のバックナンバーは月単位で購入可能です。



http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34901
83名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 21:16:29.09 ID:zqsinPg2
米系国際金融資本は、97,98年の東アジア金融危機来でほとんど破綻した韓国の金融機関を買収した。

その後、韓国サムスン・LGは米系国際金融資本の誘導で果敢な設備投資を行い、過当競争で日系エレクトロニクス産業を潰した。
韓国が金融危機になる度にサムスンの外資の比率は増しゾンビ企業となる。
韓国は灰色にパクれる独自の特許法を持ち、国内市場は独自の非関税障壁がある。
通貨ウォンの相場は、国際金融資本の誘導で常時ウォン安を保ち、リーマンショック以降、円に比べ通貨が2分の1以下に下落、圧倒的競争力を持つに至る。

エルピーダが破綻したがアメリカによる半導体産業への焦土作戦には抗しがたい物があったと思う。
アメリカはウインテル連合で自国の半導体産業を独占状態で競争力を保ち、それ以外の半導体、エレクトロニクス産業は徹底的に焦土作戦を行った。
究極は日本の技術開発力を殺ぐことだった。資金力をそぎ設備投資をさせない事だった。もしくは買収で傘下の奴隷に置くことだった。

日本の自動車産業が今でも世界最強の競争力を保っているのは、日本の自動車産業が無理矢理、部品産業ごと北米に移転させられている事が大きい。
日本の自動車産業は米国の自動車産業として生き残っている。
雇用の裾野が大きい自動車産業をアメリカは焦土作戦に出来なかった。

現在の経営者は今の国際政治を見極める必要があると思う。

エルピーダがマイクロンに買収されればアメリカは韓国通貨ウォンを高めに誘導。サムソンのシェアを取りに来る。
エルピーダを捨て石にしないと日本の再生はない。

アメリカはヒュンダイのシェア増大を望まない。米韓FTAは締結され韓国市場は丸裸にされた。
これからはアメリカ日系メーカーがヒュンダイが独占する韓国市場を崩しに行く。

84名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 21:38:04.50 ID:HpR1nTNN
>>83
こいつはいったい日本語がちゃんと読めるのか
>>79-82
これを読めばお前の言っていることが
全くの妄想ということがわからないのか
85名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 21:43:47.64 ID:Kq3MSWf3
まだ湯之上なんて有り難がってる馬鹿がいるのかw
86名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 21:49:55.39 ID:Kq3MSWf3
ハッキリ言って>>80あたりの円高云々の考察は底が浅すぎて笑いしか出ない。
今時大学生だってこんな考察ではレポート不可くらう。
坂本は確かに無能な経営者だとは思うけど、こんなのを金出してまで読むのは
よっぽどの馬鹿。
87名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 21:51:01.90 ID:HkjZ4X0R
湯之上氏がシステムLSI事業統合の件について全然深掘りしないと思ってたら
あの人DRAMとリソに詳しいだけなのね・・・
88名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 21:54:26.59 ID:WMODyDHK
去年エルピーダは円高に加えてウォン安の悪影響を試算してたね。

> 2007年と2010年末を比べるとドルに対する円の交換比率は26%上昇したが、
> ドルに対する韓国ウオンの交換比率は21%下降したと説明していた。
> さらに、韓国ウオンとの為替交換比率の差がなかったものと仮定して計算した
> 2010年度(2011年3月期)業績の数値を示してみせた。
>
> この仮定の下だと、売り上げは約3,300億円、利益は約2,000億円も増える。
> エルピーダメモリに限らず、韓国企業と海外市場で競争している日本企業は、
> 巨大な利益を円高によって失っていることが分かる。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/453/354/photo004.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20110616_453354.html

円高が是正されれば製造業一般の業績が改善するのは間違いないよ。
それは>>43とか、「1円の円高でトヨタが300億円減益する」といった報道を見ればわかるけど。
89名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 21:59:35.72 ID:WMODyDHK
ただもちろん、日本が長期的に正常な為替レート(今はデフレ傾向で他国より実質金利が高いので
かなりの円高)に復帰した時点で、エルピーダが持続可能な企業になるかは定かじゃない。
許容可能なインフレ率を維持する範囲でどこまで円安誘導できるのか、という問題がある。
日本経済が許容可能ギリギリの円安になってもDRAMが儲からないなら、それは繊維等と同じく構造不況業種ということ。
90名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 22:20:08.27 ID:9XJ8OeaU
DRAMが全数バーンインしてるって本当なの?
普通は車載スペック程度だと思うんだけど。
91名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 22:41:22.02 ID:HpR1nTNN
>>85-86
また、ろくに半導体について知らんバカが頓珍漢なことを言ってやがる。



●坂本氏の公式発言から感じる異変
 気になるのは、業績発表会などの報道機関および証券アナリスト向けの説明会における坂本社長のコメントや
説明など、特に最近、違和感を感じる内容が増えてきたことだ。

 1つは、DRAM事業の巨大な赤字の理由を経営責任ではなく、為替交換比率の大幅な変動、
すなわち「極端な円高」に帰する傾向がみられることである。もちろん、DRAM価格の暴落は痛手であり、
極端な円高は巨大な損失を生む可能性が高い。そのこと自体に異論はない。
ただし、韓国のDRAMメーカーと比べて日本のエルピーダの事業環境が著しく損なわれているかというと、
必ずしもそうとは言えない。

 例えば為替交換比率の影響だが、ドル・ベースで表示されているPC用DRAMの価格を韓国と日本の通貨に
換算したときに、どのくらいの開きがあるか見てみよう。2007年と2011年で比較すると、大きな開きがある。
韓国のウォン・ベースで見たDRAM価格はこの間におおよそ5分の2(40%)になっている。
これに対して日本の円ベースで見たDRAM価格は9分の2(22%)と大きく下がっているのだ。
この違いは大きい。坂本社長の「円高責任論」は正しいようにみえる。

 ところが、2009年〜2011年で見ると、韓国のウォンと日本の円にそれぞれ換算したDRAM価格には、
ほとんど違いがない。言い換えるとDRAM価格が大幅に低下した2007年以降で対ドルの交換比率でウォンと
円に差が大きく出たのは、2007年〜2009年の間だけなのである。坂本社長の「円高責任論」は
2009年〜2011年を対象にすると、的外れであることが分かる。

 2007年と2011年の間には4年もの期間がある。ダイナミックな変化が前提のDRAMビジネスで4年間の
変化の違いを問題にするのは、かなり気が長いように思える。


韓国と日本におけるDRAM価格の推移(2007年〜2011年)。DRAMeXchangeの調べによる
ドル・ベースの価格を韓国のウォンと日本の円に換算し、2011年の価格を基準値(1.00)として相対化したもの

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/516/585/html/04.jpg.html


韓国と日本、台湾におけるDRAM価格の推移(2009年〜2011年)。DRAMeXchangeの調べによる
ドル・ベースの価格をそれぞれの通貨に換算し、2009年第2四半期(この期間中で最も円安だった時期)を
基準値(1.00)として相対化したもの

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/516/585/html/05.jpg.html


 もう1つ気になるのは、韓国Samsung Electronicsとエルピーダの技術力は高いが、
そのほかのDRAMメーカーはエルピーダよりも技術力が低いと受け取れるコメントを
坂本氏はしばしば発していることだ。報道機関の記者や証券アナリストなどが執筆した記事や
レポートなどは当然ながら、韓国Hynix Semiconductorや米国Micron Technologyなどの経営幹部や
技術者などが目にすることになる。日本の新聞記事ではエルピーダとMicronの提携が取り沙汰されているが、
坂本社長の発言はMicronにとって面白いはずがない。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20120306_516585.html
92名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 22:41:56.85 ID:HpR1nTNN
●ポスト「坂本エルピーダ」がエルピーダ新生への道
 坂本社長はエルピーダをチップにPC用DRAMビジネスという「ギャンブル」を仕掛け、多くの債権者を巻き込み、
一度ならず、二度、失敗した。この責任は免れない。多くの反発が生じることを覚悟の上で記述するが
「坂本社長は退任すべき」だと感じる。

 誤解しないで欲しいのは、エルピーダをここまで大きな企業に育てた坂本氏の功績は、揺るがないものがあり、
そのことはとても高く評価しているということだ。特に2002年〜2006年までの坂本社長の経営手腕には
素晴らしいものがあった。賭けに出て、そして勝った。しかし2007年以降のエルピーダは、賭けに負けた。

 「それでは、エルピーダの経営は誰がやれるのか。
坂本社長のようにDRAM事業に精通した経営者が日本にいるのか」と反論されるかもしれない。
いや、反論されるだろう。でも坂本社長は半導体大手Texsas Instrumentsの日本法人
「日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)」で長く経験を積み、副社長にまで上り詰めた人物だが、
DRAM事業の経験は無かった。坂本氏は日本TIでは一貫してロジック半導体事業に携わってきた。
DRAM事業に関してはほぼすべて、エルピーダの社長になることが決まってからの経験である。

 だから、エルピーダの新社長にDRAM事業の経験は必須ではない。半導体事業の責任者としての経験は必要だが、
DRAM事業の経験にまで社長候補の条件を狭めることはない。内部昇格にせよ、外部からの招聘にせよ、
新しい社長の元でエルピーダは再出発すべきだ。筆者はそう考える。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20120306_516585.html
93名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 22:42:11.03 ID:sXg8l0Z1
誤爆?
94名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 22:57:49.46 ID:F73gSPFw
エルピーダ再出発するのは勝手だが
日本の資本を入れるのは止めてくれ
銀行や保険は日本人労働者の金なんだから。
95名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:04:24.86 ID:WMODyDHK
>>91
DRAMは国際価格にあわせる必要があるから、2009年までに価格が下落し、
その後で大きな変化がないというのは、逆にエルピーダが大変な価格ハンデを
抱えて競争を行っているということを意味してるんだよ。

というか常識的に考えて円高がメーカーに不利なことぐらいわかるでしょ?
96名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:14:37.19 ID:F73gSPFw
この会社は生い立ちからブラック過ぎるだろ
税金で設立してその信用で銀行から金を一杯まで借りて
次は株券や債権を印刷しまくってあっという間に破綻。
97名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:15:34.44 ID:HpR1nTNN
>>95
ろくに日本語も読めないんだな。


> 例えば為替交換比率の影響だが、ドル・ベースで表示されているPC用DRAMの価格を韓国と日本の通貨に
換算したときに、どのくらいの開きがあるか見てみよう。2007年と2011年で比較すると、大きな開きがある。
韓国のウォン・ベースで見たDRAM価格はこの間におおよそ5分の2(40%)になっている。
これに対して日本の円ベースで見たDRAM価格は9分の2(22%)と大きく下がっているのだ。
この違いは大きい。坂本社長の「円高責任論」は正しいようにみえる。

 ところが、2009年〜2011年で見ると、韓国のウォンと日本の円にそれぞれ換算したDRAM価格には、
ほとんど違いがない。言い換えるとDRAM価格が大幅に低下した2007年以降で対ドルの交換比率でウォンと
円に差が大きく出たのは、2007年〜2009年の間だけなのである。坂本社長の「円高責任論」は
2009年〜2011年を対象にすると、的外れであることが分かる。

 2007年と2011年の間には4年もの期間がある。ダイナミックな変化が前提のDRAMビジネスで4年間の
変化の違いを問題にするのは、かなり気が長いように思える。
98名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:20:32.30 ID:WMODyDHK
>>97
もちろん読んで言ってるんだよ。その記事は過去スレでも一蹴されてたよ。
99名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:25:00.24 ID:HpR1nTNN
そもそも、ウォン安円高が直接の原因ではなく、
DRAM価格の暴落が原因でそれについていけなくなった
のがそもそもの原因でしょうが。
100名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:25:17.70 ID:HpR1nTNN
そもそも、ウォン安円高が直接の原因ではなく、
DRAM価格の暴落が原因でそれについていけなくなった
のがそもそもの原因でしょうが。
101名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:26:40.33 ID:HpR1nTNN
>>99-100
トラブルで2回投稿してしまった。
102名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:28:58.31 ID:F73gSPFw
円高以前はROE15%だったとか言うならば理解できるけど
前から大赤字でたまに黒字でも僅かな額だったわけで
エンダカガーとか言える企業ではないだろ。
103名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:32:29.19 ID:oOpXv78j
ルネサスも潰れるのかな。

ルネサスエレクトロニクスに迫る危機
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/fa3c8e29eee8ae8a87637a0d4038a951/
104名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:33:59.32 ID:HpR1nTNN
>>103
その記事はもう読んだ
それについても投稿しようと思ったが。
105名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:42:19.19 ID:HpR1nTNN

エルピーダメモリ争奪戦、交錯する各社の思惑 (1) - 12/04/23 | 00:00
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/e41fc9d11bbd32ebb25ac4308242dd4d/
106名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:43:56.49 ID:J8aVxUF0
アメリカは最新兵器を日本に売らない。少し古くて性能が劣るの売る。
なんで日本企業は敵国に技術与えるの?馬鹿なの?自分達の今さえ良ければ
新入社員の時代のこと、同じ産業の日本企業数社と中小企業の職を犠牲にするの?

それとも統一教会の日韓友好議員でも絡んでるの?
107名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:44:00.90 ID:sXg8l0Z1
なんでビジネスニュース版にたてて普通にレスしてんの?
108名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:48:01.08 ID:WMODyDHK
>>99-101
なんで円高とDRAM価格を分離するのか意味がわからないんだけど。

>>102
その可能性はもちろんあるね。
>>88では潰れずに済んだような話も出てるけど>>89のような場合も勿論考えられる。

いずれにせよ国内メーカーにがんばってもらいたいなら円安は必須。反対論は馬鹿げてるよ。
109名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:50:21.36 ID:HpR1nTNN
>>106
日本のメーカーにとっていらないからだろ。
お前は妄想バカか
日本政府サイドは何とか雇用だけは維持したいと
動いているだろうが
110名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:52:02.00 ID:WMODyDHK
>>106
超円高で他に儲けの口がないから。
製品で儲けられないならパテントやライセンスで儲けるしかない。簡単な話だよ。
111名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:53:36.85 ID:WMODyDHK
ちなみにパテントやライセンスで儲けるにしても円安の方が有利なんだけどね。
「何かを海外に売るor買ってもらう」なら、為替レートが安い方が有利になる。
日本のガラパゴス規格が広まらないのも、政治力の影響だけじゃないと思うよ。
112名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:54:08.00 ID:1iRFKnB+
韓国メーカーみたいにドル建てで資金や部材を調達すれば、為替リスクはほとんどゼロだよ。
113名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:56:12.58 ID:WMODyDHK
一部の取引がドル建てでも本社は韓国で決算はウォン。ウォン安の方がずっと有利。簡単な話。
114名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:56:33.00 ID:50s3vGOm
高圧FETが手に入らん。
この辺が軒並み外国勢にぼったくられてて正直困ってる。
ttp://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/category/index.html
115名刺は切らしておりまして:2012/04/23(月) 23:58:47.32 ID:HpR1nTNN
>>108
円高以前にそもそも高コスト体質が原因でしょうが
製造工程が他社と比べて無駄が多いと指摘されているのに
資本集約型産業とってそれは致命的でしょうが
円安ウォン安の時に日本のメーカーが韓国メーカーに
勝っていたのならともかく、負けていたのが現実でしょうが。
そもそも円高は副次的要因に過ぎない

116名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:00:09.15 ID:X500CLJd
馬鹿か?
ウォン安なら、ドル建ての利益は減ってる。
サムスンは、顧客だけでなく、株主もアメリカなんだなら、ドル建ての利益が問題だろ?
円建てで資金集めて、ドル建てで売るから為替リスクから逃れられない。
117名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:00:11.09 ID:b6kyZlt5
>>110
その考えがそもそも安易で、結果、韓国だけ儲かってるじゃん
118名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:00:19.98 ID:LQZcLRPZ
>>115
円安ウォン安ではなく
円安ウォン高
119名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:01:20.69 ID:sTrHGaRr
下請け体質が元凶
顧客の言いなりになってカスタム品ばっか作ってるから赤字しか生まれない
120名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:01:46.90 ID:cuAQ1SWJ
>>115
>>88見ると為替要因がなければつぶれてなさそうなのは確か。
実は長期的な為替レートとされる購買力平価と実際の為替レートを比べると
1980年後半から日本が円安だった時期はないんだよ。
121名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:02:19.76 ID:X500CLJd
半導体の製造装置とか原材料は韓国製は少なくて、日本か欧米からの輸入が大半だから、ウォン安で助かるのは人件費程度だろう。
122名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:03:17.38 ID:LQZcLRPZ
しかし、ウォン高だった時期があると思うが
123名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:03:23.97 ID:J8aVxUF0
何一つ自分達だけで開発したことの無い韓国に技術与えなきゃ価格競争じたい
おきてないよ
124名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:05:00.52 ID:cuAQ1SWJ
>>116
株主配当は最終的に残った純利益(とその過去累積分である内部留保)から出すんだよ。
またサムスンは(当たり前だけど)韓国国内でも操業してるから、全ての取引を外貨建てには出来ない。
125名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:05:16.83 ID:kcjRk47q
市場レートが購買力平価為替レートより円高になるのは、日本の物価が割高である事を示してる。
国際競争にさらされてない農業などをどうかしないと、この差は原理的に埋まらない。
126名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:06:17.05 ID:cuAQ1SWJ
>>122
実はそれもない。日本と対照的に韓国は購買力平価よりウォン高だったことがないんだ。
所得水準ではもうすぐ日本を追い抜くのに、為替政策は80年代前半以前の日本と同レベル。
127名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:07:01.82 ID:hTg/4sH9
>>125
農業ごときじゃ大して変わらない

電気・ガス・水道・電話・家賃
こいつらが問題
128名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:08:53.82 ID:LQZcLRPZ
>>123
また通俗極まりないこと言って

いかに安く作るかという技術で韓国なり台湾なり、
あるいは欧米のメーカに負けたんだろうが
製造工程が無駄だらけだと指摘されているじゃないか
いわゆるインテグレーション技術で圧倒されたのがそもそもの原因でしょうが
こういう状況になったのは
129名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:09:11.71 ID:cuAQ1SWJ
>>125
為替レートが購買力平価と一致しても、農業は海外より割高だよ。
コメの国際価格(長粒種と短粒種)を比べればわかると思うけど。
購買力平価からの乖離は、デフレによる実質金利の高騰が原因。
130名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:14:47.64 ID:cuAQ1SWJ
購買力平価から乖離した円高を、生産性の格差だけで説明するなら、
エルピーダを始めとする日本製造業の生産性が、国際的に見て高いということになっちゃうw

まあ実際そうだと思う(低いのは円高と長時間労働で下押しされた労働生産性)し、
だからこそ過剰な通貨高をストップさせて、生産性の高い部門を国内に残すべきということになると思う。
131名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:14:50.13 ID:JqDD9JLb
>103
その記事に突っ込んでおくと。

○2年たった今、支払い条件を変更するのは疑わしい。
   去年の3月は地震で混乱してた。まともに営業が出来ない状況でシステム切り替えできるわけがない。

○売り上げ減で在庫が積みあがってる。
   データの出所が不明。 11年4Qをみても前年比で1割増ぐらいしかなく積みあがってるとは言えない。
   そもそも地震で工場が停止していた11年の3〜9月に在庫が増えてる事に疑問を持たないの?

○SoC部門を大幅縮小する方針の下、事業売却を推し進めている
そんな話は聞いた事がない。NOKIAの無線部門買収しといて縮小するわけ無いだろと。

○世界のASSPの流れに付いていけてない。
   ルネサスはASSPがメイン。カスタムがメインなのは富士通、パナソニック。
   ルネサスのASSPの赤字はスマホに乗り遅れたため。携帯向けASSPはクアルコム以外は世界的に赤字。
   今年辺りからスマホ対応のASSPが出てくるので赤字は改善すると思われる。

○世界はファブレスが主流だ。
   ルネサスも先端SOCはファウンダリに委託してる。
   先端SOC以外の分野はIDMが主流。

○ルネサスが証明 統合は問題の先送り
   チップ設計から量産まで2年かかるのに、統合の成否が2年で判るの? すごいね!
132名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:15:21.98 ID:kcjRk47q
>>129
購買力平価為替レートと市場為替レートが一致してもなお、特定の製品、例えば農産品が国際価格より割高なら、
他の製品、例えば工業製品が国際価格より割安にならないと、購買力平価の定義に反するだろ。
133名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:18:02.06 ID:LQZcLRPZ
日本がDRAMで世界を制してきたころから製造工程が無駄だらけで低収益で
微細加工一本やりでもその点は当時の技術水準ではごまかしがきいたが
微細加工技術の進展で増え続ける工程数のためにその製造工程の無駄が
ごまかしきれなくなったというのが真相だろう。おそらく。
134名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 00:24:51.54 ID:cuAQ1SWJ
>>132
それは否定しないよ。
工業品かサービスかはわからないけど、ある財は海外と比較して安くなることは確か。
全ての国で一般物価ならともかく、相対価格が一致することはありえない。
135名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 01:49:16.37 ID:1wTAhJKU
 
136名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 09:59:35.45 ID:8y6Iq4yZ
エルピーダ破綻とAIJ事件
日銀のデフレ・円高が招いた悲劇
http://diamond.jp/articles/-/16477

>  27日の記者会見でも坂本幸雄社長の発言は衝撃的だった。「為替については、
> リーマンショック前と今とを比べると、韓国のウォンとは70%もの差がある。70%
> の差は、テクノロジーで2世代先に行かないとペイしない。為替が、完全に競争力
> を失わせている。70%の差はいかんともしがたい。それを除けば、エルピーダの
> DRAMの損益は圧倒的にいい。為替変動の大きさは、企業の努力ではカバーし
> きれないほどだ」。
137名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 10:00:06.20 ID:8y6Iq4yZ
43 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/24(火) 05:18:55.05 ID:YCnobbw70
経営判断を間違ったんだろ。
モバイル用半導体技術で先行していながら、リーマン前にサムスンと張り合ってPC用半導体の
大型投資をしちまったんじゃないの?
シャープが経営判断ミスで大型テレビ用の堺工場を稼動させたのと同じ。
138名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 22:15:14.12 ID:CUkWL2cF
>>131
>○SoC部門を大幅縮小する方針の下、事業売却を推し進めている
>そんな話は聞いた事がない。NOKIAの無線部門買収しといて縮小するわけ無いだろと。

SoCって言っても広いよ。
デジタル家電用SoCは縮小すると既に明言されている。

噂ではそこを切り出そうとしているという話。
だがそんな都合の良いことができるかどうかは疑問。
富士通もパナソニックも同様にデジタル家電SoCが不採算事業だし。
139名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 22:20:45.06 ID:CUkWL2cF
統合の話がうまく進んでないのは、各社がエゴ丸出しで「おいしくない事業」だけを集めて
曲がりなりにも成長路線を描こうとしてるからだと思われる。

ルネサステクノロジも、ルネサスエレクトロニクスも、設立時にはシェア拡大という
分かりやすい大義名分があった。SoC統合社はその大義名分がない。
リストラの受け皿というのがミエミエ過ぎて二の足を踏んでいる。
140名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 22:31:56.93 ID:FZ1fbW9f
ジャパンディスプレイも似たような感じだと思うけど
「誕生秘話」の記事を読む限りなんとなく可能性を感じてしまう
141名刺は切らしておりまして:2012/04/24(火) 23:15:00.30 ID:CzBcL2ft
ルネサスは人大杉だよな…。
142名無しさん:2012/04/24(火) 23:19:00.09 ID:br6RB2NM
>>131
取引ある企業に勤務してるけど、記事の内容はやや誇張はあるがほぼ真実。
社内でも本当に代金回収できるか騒ぎになったことあるし、SoCも大規模な事業縮小中。
Nokiaの事業は既に失敗が見えてるみたいだし。
チップ設計から量産まで2年かけて許されるのは車載用の一部だけ。
143名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 16:41:39.86 ID:GhIa6Wcl
東芝、エルピーダ2次入札参加は断念=関係筋
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE83N01K20120424?feedType=RSS&feedName=topNews
2次入札、5月4日に延期=外資3陣営から選定−エルピーダ
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012042400933
144名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:06:43.91 ID:9w6s1lhV
>>141
工場の社内ニートをなんとかしろ
145名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:31:21.37 ID:HylzWy3d
>>128
まあ、技術やらなきゃってのは過去やっちまった話で、
それ以降は生産コスト低減競争での負けだわな。

でも積極投資によるスケールのビジネスで低コスト化したのなら
それは坂本の主張が正しく、投資が足りずに負けたことになる。
製造工程の無駄が具体的にどういう主張なのかは知らんけど。
146名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 18:51:16.65 ID:z+MmL9SO
民間企業なら潰れても誰も文句も言わないが
問題はこの会社が税金で設立されて、その信用を背景に
金融機関から融資を受けたり、株券や債券を発行しまくったことだな。
147名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:00:25.58 ID:Ks/3YZQ1
>エルピーダは微細加工など要素技術は優れているが、マスク枚数も工程数も“こてこて”であり、
装置のスループットが悪いため装置台数が通常の2倍以上ある。検査工程に至っては10倍以上もあり、
正気を失っているとしか言いようがない。エルピーダのDRAMは世界一過剰な技術を使って
世界一高いDRAMを作っている



設備投資のコストが大きなウェイトを占める半導体産業で
これは致命的
148名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 20:29:37.17 ID:ZpcDHyNB
とにかく、まず社長変えろ
149名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:18:35.34 ID:bCzUxcyq
>147
エルピーダは液浸露光工程減らして、アルミ配線使うことで低コストで製造できる
のが売りだったはずだが。

自分に都合の言いとこだけぬきだしてないか?
150名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:31:24.53 ID:WWQmQW5E
>>149
湯之上信者に何言っても無駄。
10年以上前に技術者だったという肩書だけで盲信できる程度の頭しかないから。
151名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 21:53:05.25 ID:3W3x9gSy
いんや湯之上のいってることはある意味正しい。
でもせいぜい15年前までの状態の問題点を指摘しただけに過ぎないんだよ。

正直なところ湯之上の著書読み限りこいつはロジックとDRAMのプロセスの違い
すら覚束ないし、リソ以外得標準知識を持ってる工程もない

総合プロセスや統合プロセスの経験もない人間が技術について語る愚かさを指摘
できるマスコミがいないのも問題だよな。実際技術論だとこいつの著書は間違いだ
らけだぞ。
152名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:02:02.92 ID:3W3x9gSy
あ、あと湯之上の名誉の為に言っておくと
エルピーダで韓国勢に較べてレチクル枚数が多いのは彼の指摘通りで間違いない。
アルミ配線云々は本質ではない。

装置のスループットについては仕様や使用レシピ依存の問題。装置の問題じゃない。
というかむしろ韓国の仕様の方が多様性、応用性はなくて決め打ちレシピにしか対応
出来ない。要は決め打ちレシピをいかにとぎすませられるかの問題。
153名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 22:10:14.94 ID:3W3x9gSy
更に言うと
DRAM&FLASHの混合ラインで有りながらDRAMオンリーで勝負してるエルピーダ
より多様性や応用性で勝てる装置を持ってるのに結局コスト勝負で勝てなかった
エルピーダって何なのよ?って話だな。

日本では装置も材料も諸外国に較べて圧倒的に安く仕入れることが出来るのにこの
ていたらくだぜ。湯之上ほどの馬鹿でなくても馬鹿にしたくはなるわな。
154名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 00:28:42.70 ID:MU+7CR+U
>153
長文を書くなら推敲してくれ。
よくわからん。
155名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 04:03:15.12 ID:3msyzlel
>>150-153
湯之上隆はブログやfacebookをやっているんだから
反論したら。
そもそも湯之上に直接反論したうえでそれを具体的にここで
言わなければ全く説得力がない。


http://profile.ameba.jp/yunoman/
http://ja-jp.facebook.com/yunogami

156名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 06:40:39.68 ID:JAUvGAZY
>>155

不十分な知識で言論をして大金を得ているのは湯之上隆氏なのに
何でそんなことまでする必要があるんだよ。
甘やかし過ぎ・・。
157名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 07:27:09.80 ID:3msyzlel
>>156
要はろくに半導体知識がなくて反論できないか
エルピーダの工作員なんだろう

堂々と直接湯之上隆に反論しろ、
そしてその経緯をここで公開しろよ
でなければ何の説得力もないし湯之上隆がただしいということだ。
158名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 07:29:50.37 ID:CcJWf+xA
>>131
支払い条件を変更を変更ってだけでももう終わってる
取引先が不安になるね
159名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 19:08:11.59 ID:3EqtkB8T
湯之上の頓珍漢な主張を批判したらエルピーダを擁護してることになるのか。
随分頭の悪い二元論者だな。
160名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 19:24:03.05 ID:9gqWmUWM
>>157

貴方は言論で大金を得ている湯之上氏と癒着してるのか?
161名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 22:10:55.92 ID:ou0B3lK3
湯之上氏の記事は面白いな、と最初は思ってたけど
「続きは有料メルマガで」と言うようになって胡散臭く思い始めた
162名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 23:48:04.24 ID:GcukBFGm
1年後は、定職もなく、不安定な収入に悩みながら、有料メルマガで
食いつなぐ40歳以上の湯之上予備軍がわんさかいると思うと、ムネが
アツいな。

今から言っとくけど、世の中に、”エルピーダはなぜつぶれたかメルマガ”
が何百もあっても誰も読まないからな。
163名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 00:45:56.93 ID:BUOW8S6K
>>157
この人は理想論として一見正しい事を言っていると思う。
ただ現在進行形の現場は違う。 国内半導体の現在の厳しさを
知ってるなら、普通雑誌で引退した人がアドバイスできないよな。
現役はみな鼻で笑ってるよ。良い事も書いてるが何か違う。
164名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 05:12:06.97 ID:kx5C506z
>>159-163

堂々と直接湯之上隆に反論しろ、
そしてその経緯をここで公開しろよ
でなければ何の説得力もないし湯之上隆がただしいということだ。

http://profile.ameba.jp/yunoman/
http://ja-jp.facebook.com/yunogami
165名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 07:14:04.42 ID:MNDMXIVg
湯の上さん人気者だなぁ。
半導体開発はあまり得意じゃなかったね。
読み物は面白いと思う。
他の評論家同様、当たってる事も間違ってる事も有るよ。
166名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 08:07:38.70 ID:e6dN95pV
工程が多くてコスト高は確かかもしれないが、品質は高くないだろ。
少ない工程で必要な品質で作るのが技術な訳で、要するに技術力不足だろ。
167名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 08:19:03.42 ID:EzanfEME
サムスンはDDR2の時代に懲りた。工程を減らすとはユーザーに迷惑かける事だろ。
40枚ぐらいのDDR3をエルピーダで使って来たけど不具合無し。

安物のグラボのメモリーがすぐに壊れるのも殆どハイニクスかサムスンだろ。
168名刺は切らしておりまして:2012/04/27(金) 09:45:23.27 ID:rz5M5e1j
>>167
これひどかったな。
たかが10年前位の話だけど。
あのときエルピーダがあれば、今頃ウハウハだったかもな。
169名刺は切らしておりまして:2012/04/28(土) 06:22:28.19 ID:856hSx0O
【日米韓経済】エルピーダ2次入札 韓ハイニックスが入札に慎重姿勢 米マイクロンは単独応札へ[04/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335523034/
170名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 00:56:26.67 ID:Gxv9HaMo
岩手工場をデンソーに売却 富士通の半導体子会社
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120427/biz12042719510056-n1.htm

171名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 17:01:55.14 ID:/UkyQiit
小日本人は、いつになったらマルチコアのARMライセンスCPU作るの?

 サムスン、モバイル向けクアッドコアプロセッサを発表 5月発表の新型ギャラクシーに搭載へ
  http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E0E5E2E6E38DE0E5E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB
172名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 17:14:19.15 ID:/UkyQiit
ミネベア→新日鐵に売却し撤退
新日鐵→台湾UMCに売却し撤退
JFE→メガチップスに売却し撤退
神戸製鋼→マイクロンに売却し撤退
沖電気→ロームに売却し撤退
スパンション(富士通+AMD)→一度倒産。国内唯一の製造拠点会津若松工場をTIに売却。
三洋→米ONに売却し撤退
米フリースケール→元東芝+モトローラの東北セミコンダクタ仙台工場を閉鎖
NEC・三菱・日立→一部本体に残し残りはルネサスに統合。DRAMはエルピーダに統合
エルピーダ→倒産
富士通→デジカメ用ASIC無双。プロセス開発から撤退しTSMC委託に
東芝→DRAM部門はマイクロンに売却。北九州工場・静岡浜岡東芝エレクトロニクス・千葉東芝コンポーネンツ閉鎖、
     大分工場縮小でシステムLSI生産は自前から外部委託に転換
パナソニック→京都から撤退し北陸に集約
日本TI→老舗の大分日出工場閉鎖
ソニー→CCD・CMOS無双で収益確保
173名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 22:07:38.03 ID:2350N9zk
評論家だのアナリストだのが技術系の話をするほどアホなことはないな

こいつらの言うことが正しいならPS3とか大成功なハズだが
なんなら発売直後までのあいつらのコラムやコメント挙げてみようか?

今見たら「何言ってるんだこいつ?」だぜ

まあ既に「中の人」じゃない時点で現在のトレンドや動向を把握できてないわけだし
業界の人間としては何も参考にも気にもすることではないな
174名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 22:21:13.53 ID:SXRe1VSn
>>172
ソニーのセミコンダクタだけは安泰なの?
175名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 22:38:10.94 ID:9D0Kp0P3
正確にはセンサー無双だな。
176名刺は切らしておりまして:2012/04/29(日) 23:18:35.61 ID:PCBYuyTh
>>173
ちきりん(笑)
177名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 05:00:17.67 ID:ujSZ+XzX
>>171
一応、デュアルコアなら予定はあるようだけど

ルネサス、LTEモデムとARM+PowerVRのシングルチッププラットフォーム
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120215_512121.html
178名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 05:02:13.49 ID:ujSZ+XzX
既出かもしれないけど

ルネサスが32ビット車載マイコンを統合へ、40nmプロセス採用の「RH850」を発表
32ビット車載マイコンとして広く利用されている「V850」と「SuperH」を展開する
ルネサス エレクトロニクス。
40nmプロセスを採用した「RH850」は、さらなる高性能化/低消費電力化を実現するとともに、
V850とSuperHの統合を目指している。
http://eetimes.jp/ee/articles/1202/29/news108.html
179名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 05:05:39.71 ID:ujSZ+XzX
一応、宣伝

ルネサスエレクトロニクス、Android対応のモバイルプラットフォーム「MP5225」を京セラのスマートフォンに提
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=303928&lindID=1
180名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 09:29:45.78 ID:2ljuGLox
ルネサスこれから伸びるのかな?
181名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 10:12:17.79 ID:vRuG6JLS
どう考えても伸びない
182名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 15:46:24.20 ID:Joj49ElT
リストラやって賃下げやって
これで伸びないとかないわー
183名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 18:19:15.18 ID:QJg7KGjK
SuperH切りそうだな。実質組み込み専業メーカーだから先の話だとは思うが。
184名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 19:58:44.62 ID:DIlTEdH1
ガラケーのスマホサイズを売ったら売れるんじゃないの?
液晶が大きい方がワンセグ、カメラ、ムービーに向いてるから。
185名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 20:01:35.66 ID:DIlTEdH1
液晶が大きいガラケーをアメリカ嫌いのイスラム圏&金持ち国に売ったら、売れないかな?
186名刺は切らしておりまして:2012/04/30(月) 22:50:38.71 ID:sUq+oTJT
マイクロンの単独なら日本のDRAM完全終了だな。
韓国にとっても理想的展開。
187名刺は切らしておりまして
【ニコニコ超会議】パナソニック/ソニー/東芝がニコ動対応テレビなど披露
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335707929/