【IT】日本IBMに74億円の賠償命令、システム開発失敗で:スルガ銀行 [12/03/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
573大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/04/04(水) 04:02:01.14 ID:ldf/U5r6
IBMは、基本的に逃げるケツ悪るだけの会社です
hpはそうじゃありません、常に崖っぷちでアトが無い、話がカミ合うハズがないんです
574名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 04:39:50.09 ID:lBCJesJz
>>549
ステキなエンジニアだお
575名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 04:41:29.98 ID:lBCJesJz
>>574
おぃおぃ スレーブエンジニア 別名奴隷だろ?
576名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 06:08:52.22 ID:m5TQ5nHz
IBMって障害者雇用のコンサルタントがボロクソ言ってたな。
あんまりいい社風じゃないみたいね。
577名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 06:17:04.20 ID:0zus4EHv
IBMって世界中でSI事業をやってるはずなんだけど、こんな体たらくなのは
日本だけではなかろうか。
578大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/04/04(水) 06:42:25.73 ID:yPNTHhru
こと日本では、電力会社とIBMは密接な関係にあります
フクイチが爆発した関係でこの関係は破談といってもいいかと
579名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 07:38:08.25 ID:97O1eokc
世界ではSIなんてやっていない、日本だけ。
世界のIBMの主な収入はビジネスプロセスアウトソーシングで得ている。
分かりやすく言うと社長以下すべてをアウトソースするようなもの。
日本ではコレができなかったために、いつまでもSIに頼っている現実。
580名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 08:30:38.58 ID:KX6LW0OS
>>569
仕様書以外の事をやる方がおかしい。

仕様書が全て正しいという事だから、
実装時、これじゃあ使う人が困るだろうな?と思ったとしても
その通りにやるのが「仕事」ってもんだろう。

使う人が、これ困るよとクレーム上げてきたら
別料金で対応するのがビジネスってもんでしょ。

駄目仕様上げた奴と承認した奴、あるいはその会社全体の責任だろ。
581名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 09:37:21.01 ID:rgCOoYyI
>>545
外資的には、21時まで残るなんて大サービスだけどな。

定時までに終わらないのは本人の能力不足か誰かがゴネてるか嘘をついている、ぐらいのもんだ。
SEは出来ることをただ実行するだけでいい、出来ないことをやれって言われたらSEは怒って帰る。
ってぐらいSEを大事にしてくれる外資は結構多いよ。能力不足は三ヶ月でクビだけど。
出来ない仕事を取ってくる営業も、SEから干されてそのうちいなくなる。

そんぐらい大事にしてもらえると、ちょっとぐらいがんばっちゃおうかなとか思う訳よ。
でも21時はないな。21時に働いていること自体ははたまにあるけど、自宅に帰ったあとだ。


582名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 10:11:26.45 ID:c/cShNwm
うちみたいな小さな会社だと、費用持ち出しでも続きは後日にやるんだが、
打ち合わせでもibmは100万/人日かかるから困るって客が言ってた。
583名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 13:32:15.55 ID:X9fcw1t/
これやっと決着ついたのか、
昔九大あたりで揉めてたのもIBMだったような?
584名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 14:00:19.19 ID:4mD+tuHG
>>194

>バブル期の人間から上は「プログラムなんだから変更簡単でしょ?」って感じ
>馬鹿な奴ほどそう考えるんだよ

あのなぁ・・・・
585名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 14:41:10.63 ID:c/cShNwm
この仕様じゃ運用出来ないから仕様変更(追加)お願い。って泣き落としパターンと
わざわざ仕様に書くまでもない(うちの)常識はやってくれないと困る。ってエスパーSE要求パターン
仕様から漏れたのはお互いに悪いが、やらなきゃ検収出来ない。って開き直りパターンがあるんだよな。
586名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 17:38:21.19 ID:VWLceFwk
スルガの新しいシステム、ユニシスが開発してるみたいだけど、大丈夫なのかね。
587名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 18:10:02.00 ID:KX6LW0OS
>>585
後ろがキッチリ決まってるのに、
間が決まっていないのがそもそもオカシイんだよね。

仕様書から漏れた事を随時追加したいとか考えるなら
後ろに余裕を持たせたり、プロジェクト人員を確保し続ける予算が必要なのが当たり前。

こういう訴訟はガンガンやるべき。
結局発注側が大バカでしたって事だもん。

自社のシステムを自力で構築、せめて論理構築ぐらい出来ないで、
なんでシステムの塊である銀行を名乗れるのかw恥ってもんを知らないのかよw
588名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 18:28:27.87 ID:7LOFPoge
>>563
それと同じPMの時にあった実話。

その日も21:30頃に仕事を終わらせて帰った。別に作業的には文句を言われる筋合いはなく、その日の分はしっかり片付けて出た。
田舎で駅の電車の時刻に合わせないといけなく、
電車が21:50だったのでそれにあわせて仕事場を出た。
ここまではいいんだが、駅についた途端「21:30の電車は人身事故で運転を見合わせてます」とのアナウンスが・・
おかげで1月の寒空の中、40分も待たされる羽目になったが、それは仕方がないこと。

翌日朝、同僚との会話の中で上記の話をして「運が悪かったなあ・・」なんてボヤいていたら、
PMが一言。「早く帰るから悪いんだよ。」

鉄道が人身事故がおきたのは俺のせいか?
俺が22時か23時まで仕事をしてから帰ったら人身事故がおきなかったのか?
なんでもかんでも不都合なことはすべて俺が残業しなかったせいにされてしまった。

さすがに呆れ返ったね。アホがPMになると。。。
そりゃプロジェクトだって失敗するわ。
589名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 18:40:38.55 ID:KX6LW0OS
奴隷自慢は止めてくれ。

そんなことで専務とやらに怒鳴られたら、ぶっちゃけカッとなって
殺すか殺されるかすると思う。

専務みたいなのは死んで欲しいマジで。
590名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 18:44:22.58 ID:PLHDgOnO
SE業界に転職しよーと思ったが行くなら外資だな。
591名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 18:46:51.84 ID:6E3zBSiF
>>3なんでもCOBOLと思うのは馬鹿
PL/1
592名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 18:58:03.72 ID:5umbjAle
今は何千人のリストラやってるんですか?
593名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 20:13:19.09 ID:pfJlUvmT
>>590
日本企業にいろいろな待遇の会社があるように、
外資にもいろいろな待遇の会社がある。
少なくとも、日本IBMは外資の固定的イメージには当てはまらない。
594名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 20:16:34.83 ID:gZYxSpo0
プロジェクトを建築にたとえる人は多いが、それならもっと建て売りが増えてもいいよな
現物を見て客が納得して買えばいい
一年以内なら高値をつけて、以後値段を下げればいい
595名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 21:03:21.76 ID:JFaTh9nn
IBM擁護してる奴ってなんなの?
要は業者が仕事しなかったから払った金返せって裁判したら
ほぼ全面的に認められたってことだろ
客観的にみてまともな仕事しなかったIBMが悪いんだろ
596名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 21:05:59.84 ID:7dSmTVSj
>>595
もちろんそうだよ。
597名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 21:10:20.97 ID:KX6LW0OS
日本IBMなんて代理店選ぶから悪いんだろw
銀行なら自社でエンジニアを育てろよw
598大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/04/04(水) 21:29:41.39 ID:def9JC2T
>>597
銀行の話じゃなくて商社の話だけど、変動為替相場制度が採用されてから計算が必要になったんだけどIBMでしか
無理だったんだ、たぶん今でも正式な計算はIBMのままだと思う、そういう仕組みに成ってる(例外はむろんある)
だから銀行はIBMにぼったクリを受けるだけの弱い存在
599名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 21:34:14.28 ID:OImw9pyw
>>594
日本の経営者は『自社特有のビジネスプロセスのうち、どこがキモでどこがムダか』を判断できないからじゃね?

だから折角パッケージを使っているのに原形を留めないカスタマイズで泥沼にはまる事例が後を絶たない・・・
600名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 21:53:48.67 ID:KX6LW0OS
601名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 22:20:51.43 ID:VUdrOef8
>>588
残業時間が増えたら無駄な金がかかってプロジェクトの利益が減るばかりだと言うのにな。
愚かな話だ。
602名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 22:29:33.52 ID:JFaTh9nn
>>600のリンク先はひどいな。
早速コメントで指摘されてたけど、得意げに「なんで監査役がそんなことを証言できるんだ」なんて書くあたり、
現監査役がかつては現場の最前線の人間だったなんて普通に思いつくようなことも思いつかない世間知らずぶり。
システム業者の連中ってこういうお子様が多い印象がある。
603大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/04/04(水) 22:34:34.36 ID:def9JC2T
>>602
しかし、お言葉ですけど監査役ってお飾り人事でああいう発言権が強いとは限りません
604名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 22:39:11.93 ID:JFaTh9nn
>>603
監査役がお飾り人事ってのが多いのは否定しないが、
現役時代は現場の最前線でやってた人がなるもんだから(内部出身の場合)
ああいう証言しても全くおかしくないよ。
現にスルガの人も専務でCFOだったみたいじゃない
605名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 22:45:22.80 ID:KX6LW0OS
日本的なあなあ文化の成れの果てが今回の問題なんだろうw

こんな揉め事するパワーがあるなら、最初から要件定義・仕様策定を本気でやれよ。
と思うけどそういうのは政治的に考えたら合理的じゃないんだろうなあw

時間と人材とビジネスチャンスを棒に振って政治的にそれで良いとか
銀行って馬鹿でもやれる商売ですかねwww
606大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/04/04(水) 22:46:49.62 ID:def9JC2T
>>604
>>605
商社関係だと渉外役のヤクザ警察でも対応できる人間がこういう輩をもその会議も窘めるものでありまして、
かつて自分も指導を仰いだものですが・・・人が居なかったんでしょうな、この案件
607名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 23:40:18.43 ID:MNAZnBc0
>>584
経営の連中はそういうタイプが多いな
物理的な大きさがないものはみんな簡単に見えてる
608名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 02:26:03.31 ID:psmQ17+P
>>601
愚かなのは、残業代払うと思ってるキミだ。
609名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 07:39:58.96 ID:GXQtgZMT
>>608
残業代を払わないのは君の会社。
君の会社は元受からきっちり残業代を取ってるから安心して働いてくれ。

俺はきっちりもらってるからいくらでも働くけど。
610大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/04/05(木) 15:36:22.51 ID:VSwCZYyT
>>609
韓国人が現実無視と怒ってるけど、現実の意味わかってるのか韓国人は
カネ払わずに逃げる国があるから世界中迷惑してる
自分さえよければいいっていうのが現実無視なんだよねえ

611名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 18:08:04.17 ID:cpwLCtnA
ユニシスウハウハですね。
612名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 21:57:58.72 ID:imjGW59T
>>439
あの東芝も特許庁に出禁になったりはしてないらしいね
613名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 11:01:37.39 ID:pUlhzu/f
すごい金額だな
614名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 23:39:19.19 ID:i6j5xpZ8
615名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 15:40:48.72 ID:kX2r9KAq
しかし、結局これリプレース問題だろ?
リブリースでのパッケージ適用にまつわる問題なんて 何十年も前からあるはずなのに、どうしてこうなる?
616名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 15:50:01.00 ID:kX2r9KAq
>>436
こんなひどい仕事やコスト割れデスマーチになったのは、
    bigin
        客とSIで、「ああ、仕様変更ですか?はいはいタダでやりますよ。え、コスト?下請けなかせりゃいいんですからwwww キリキリ使って仕事させますよwwww」
    end;
みたいな合意があったからだと主張して、下請法とか信義則で、下請がベンダーと顧客うったえるのとか、見てみたいなw

いや、もちろん、それに相応な事例の場合にだが。
617名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 18:52:57.17 ID:jn3926ow
>>615
パッケージ適用というより、
普通は採算度外視の実質ファーストユーザ相手に、
IBMががめつく採算を求めたからこうなった
618名刺は切らしておりまして:2012/04/25(水) 00:23:47.95 ID:paJ5pz9m
晒し
619名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 12:33:07.83 ID:5faX/e+K
大変だね
620名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 13:30:03.72 ID:Dd+UzmKU
これが新しいビジネスモデル・・・!!
621名刺は切らしておりまして:2012/04/26(木) 18:36:23.49 ID:1TdYiVyp
ITプロに出てたね
業界人も概ね納得か
622名刺は切らしておりまして
外資はプロジェクトごとの独立採算制だから
損して得を取るような日本のビジネスには向かないよ。