【エネルギー】東京電力の全原発停止 柏崎刈羽検査入り、国内稼働残り1基[12/03/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
東京電力の柏崎刈羽原発6号機(新潟県、出力135.6万キロワット)が
25日午後11時59分、発電を停止した。定期検査に入る。
これで東電の原発全17基が止まった。5月上旬には北海道電力の泊原発3号機
(出力91.2万キロワット)も止まる予定で、再稼働する原発がなければ、
国内54基すべてが止まる。
柏崎刈羽6号機は、25日午後2時から出力を下げ始め、26日夕には原子炉が
完全に止まる。

東電の原発の全基停止は、17基体制になった1997年以降では、2003年
以来。このときは「トラブル隠し」の不祥事発覚に伴い、4?5月に20日間ほど
止まった。福島第一原発事故があった今回は、長引く可能性がある。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0326/TKY201203250406.html
東京電力管内の原発出力表示がすべて0になった需給監視盤=26日午前0時
http://www.asahi.com/business/update/0326/images/TKY201203250458.jpg
■東京電力 http://www.tepco.co.jp/index-j.html
 2012年3月25日 当社原子力発電所の全基停止について
 http://www.tepco.co.jp/cc/press/2012/12032501-j.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9501
2名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 09:17:40.80 ID:xo3F7oW6
燃料費高騰で値上げ
原発事故で値上げ
どっちをがいい
3名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 09:18:35.49 ID:tFQldFnc
ロシアとか笑ってるだろ。
自国は原発で発電して、採れた石油は日本が買い支えてくれて高値維持とか。
罰ゲームそのものだぜ。
4名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 09:22:11.68 ID:TKwwcbnj
脱原発なら脱原発で、廃炉を進めろ
何年も検査してたら、耐用年数で危険が増すだけだろ
無駄に金が垂れ流れる
5名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 09:23:30.36 ID:66+HRsj6
地震大国でまともに動くもの作ったら高過ぎて割に合わないでござる
6名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 09:28:12.04 ID:7yhbzPUR
残りの1基が事故るフラグか
7名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 09:52:49.31 ID:AOy84jAC
今年の夏は、去年以上に節電してもらいます。
8 【東電 80.2 %】 :2012/03/26(月) 10:05:23.88 ID:thHpVdvo
おや、今日も足りているようだな。
9名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 10:10:56.06 ID:KF8ZCTkU
原発って作って動かしてる段階はいいけど、溜まり続ける使用済み燃料に待ち受ける廃炉
どう見てもジリ貧なんだよな……
で、結果として40年運転から60年運転に
60〜70年代の古い設計の原発なんて怖すぎる
10名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 11:42:08.84 ID:B1TuZMgG
11名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 12:09:08.53 ID:QKoMMhpa
東京電気足りてるじゃん
12名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 12:11:35.63 ID:nbqYJ+/t
浜岡と柏崎は本来建てちゃダメな場所に作った原発だしな
間違った判断を正のは今が最後のチャンス
13名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 12:17:40.38 ID:oetKbBb6
地球上で断層が無い土地なんてありませんがw
14名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 12:22:35.18 ID:AfSiA+T/
じゃあ原発はダメだ
15名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 14:18:07.11 ID:B/4xRWJ7
なくても余裕。
16名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 14:37:17.54 ID:06nYC/3Q
とっとと、日本海側のメタンハイドレート採掘しろよ。
資源が無いフリしてんじゃねーよ。
17名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 14:48:04.97 ID:TFRCIOSj
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /      ::  ヽ
  /     \   / |
(∂|      | ・  ・丿 |
 ヽ|     ""   "" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < べ。べジータの野郎。。。またビッグバンアタック打ちやがった。。。!
   /ヽ       /\   \_________________
9501
東京電力(株)
18名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 14:50:38.17 ID:s+IUeSkC
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/   いきなり濡れ衣を着せられた・・・
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
19名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 14:57:18.67 ID:AfSiA+T/
おー、今日の電気はクリーンだなー、使ってみてすぐ分かったわ
20名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 15:01:36.21 ID:LiPdos1u
>午後の東京電力エリアの電力使用率は、78〜84%程度でしょう。
>特に電力消費が多くなるのは16〜17時で、電力の使用に注意した方がよいでしょう。
>比較的、電力消費が少ない12〜13時は80%以下となる見込みです。

冷暖房をガスに変えれば原発いらないのか
21名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 15:24:25.74 ID:OQe0+cHH
ニュー速+あたりでは、「足りなくなると言ってたのに足りている」論がずいぶん威勢がいい。
22名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 15:25:54.44 ID:XAmPiGqR
東京電力はまだまだ余裕あるみたいだよ。

twitterやってる社員、去年はサッカー観戦に40試合も行ったらしい
23名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 15:33:36.87 ID:OQe0+cHH
それは中にはそんな人も居るだろう。検針とか徴集とかしてる職員とかはほとんど関係無いだろうから。
24名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 21:59:25.40 ID:0jrcxBXC
柏崎原発停止のニュース見た。
中央制御室の東電社員が
みんなマスクで顔を隠しているのには笑った。
君たち犯罪者かい。
25名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 22:26:47.45 ID:58qp0nyI
>>24
やましい気がするから顔を隠すんだよ

東電のアイミーブだって事故以来一斉にSwitch!のマーキングを剥がしてカモフラージュしてるし
26名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 22:41:08.49 ID:NIGsRxgN
原発ゼロでも今夏は去年以上の供給力あるんだって
27名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 22:43:13.87 ID:AfSiA+T/
東電がそう言ってるしね
28名刺は切らしておりまして
原発が再起動せずに、あと1年ぐらい対応できたら
もう、永久に再起動しなくて済むんじゃないか。