【観光】「古事記ガール」増殖 [12/03/24]
1 :
本多工務店φ ★:
2012年は日本最古の歴史書「古事記」が完成して1300年に当たる。
古事記と日本書紀の編さん地である奈良県は、
日本書紀編さん1300年を迎える2020年までの長期プロジェクト「記紀・万葉プロジェクト」を開始。
その一環として、古事記や日本書紀の編さんに関わった人物や物語の舞台を歩くモデルルートを提案する。
ホテル日航奈良は、いち早くこの取り組みに参加。
ヤマトタケルが「大和は国のまほろば」とたたえた石碑が建つ「山の辺の道」を歩く宿泊パックを販売したところ、
古社詣でで恋愛力アップを願う女性、平城遷都1300年祭で奈良に関心を持った歴女、さらに山ガールなど、女性の予約が殺到。
コースも変更してリピート率をさらに高める。
古事記に登場する神話の多くは、山陰地方が舞台。
島根県の「ヤマタノオロチ」や鳥取県の「因幡の白兎」などが有名だ。
両県は古事記ゆかりの地をパワースポットと位置づけ、若い女性にアピール。
縁結びスポットとして認知度の高い出雲大社や八重垣神社(ともに島根県)には全国から婚活中の女性が訪れている。
7月21日〜11月11日には「神話博しまね」、10月1日〜12月31日は島根県、鳥取県、JRグループで「山陰デスティネーションキャンペーン」を実施し、集客に力を入れる。
宮崎県も神話の宝庫。
同県は、神話をベースにしながら縁結びスポットを巡る「宮崎恋旅」を提唱。若年層の女性グループやカップルの支持を得ている。
古事記を活用した誘致策は、女性の関心を引くものばかりだ。
ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E0E3E2E3E38DE0E3E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
乞食がなんだって?
これからブームを作りますって記事か・・・
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:41:07.64 ID:rPzQQ/4Q
天皇崇拝のためだけの思想書だろ?
馬鹿なの?
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:42:44.18 ID:7rqO0uXW
右や左の旦那さま
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:43:13.96 ID:NrI4ahJw
日経のこの手の記事はもうホントに「で、いくら貰ったんよ電通に」って感想しか出ない。
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:43:29.05 ID:ZpQMI1A1
乞食のくせに
( ‘д‘)y-~~<石上神宮〜大神大社あたりがパワーもらえるね このあたりの名物のモナカは知られていないが絶品のうまさ
恋愛力、歴女、山ガール、パワースポット
スイーツ用語満載の記事だな
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:44:25.26 ID:nF80K7qO
蒜山高原は高天原なんですか?
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:46:20.74 ID:UHMmmxx1
うそつけw
> 古社詣でで恋愛力アップを願う女性、平城遷都1300年祭で奈良に関心を持った歴女、さらに山ガールなど、女性の予約が殺到。
ウソつけ
BBAの略語がガールズだっけ?
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:49:57.83 ID:YSZJQ6+1
オレも五年くらい前はこってこての古事記ボーイだった
スイーツが一周回ってインテリになっちゃったよ
みたいなね
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:50:57.21 ID:wbE0NDjY
乞食ガールwwww
あんなものは天皇家に権威づけするために編纂されたものだからな
神話とか信じてる奴はイスラム教徒以下ですよw
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:53:04.62 ID:f7S2wYDY
ひえ〜だの、あれ〜
などと叫びそうでうざいな
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:53:33.22 ID:NrI4ahJw
古事記スレだけにレス乞食ID:rPzQQ/4Qが必死
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:54:01.65 ID:O584n4NL
古事記王子 「ガタッ
違うね
全く事実の無いところからつくられたワケじゃないぞ
核となった事実はあったものと思われ
女は乞食
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:55:28.72 ID:NW9F54to
そんなことしたら 真実の日本が国民にバレちまうぜ?
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:55:37.10 ID:HrHAcUD1
捏造史が好きとか・・・
せめて記紀をあわせ読んで違いに気づくべき
次は現地風土記読め
特に長野、富山あたりが楽しいぞ
オロチを倒したのは実はクシナダだった とか残ってる
このスレは伸びない。
アホウヨに知識が無いから。
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:57:00.91 ID:f7S2wYDY
この頃に東北やら関東にあった勢力は津波で壊滅したんかね
◯◯ガールやら女性に大人気やら
これ程購買意欲を減退させるキャッチコピーもないよな
一気に薄っぺらい物になったように思えるわ
そもそも太古の歴史なんてサッパリわからんから
その辺りは神話パートで補っといて
残りはわかっている限りの日本の歴史で埋めてあるのに
まるで全てが捏造みたいに思い込みたがるヤツがいるなw
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:57:27.05 ID:2L+xw1TL
古事記の神様の名前はヘブライ語の当て字。
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:58:38.73 ID:2L+xw1TL
古事記のモトネタは聖書。
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 13:58:54.96 ID:gWA1TtMP
自ら王様を消した哀れな国まぁ中国(清)の意向に左右された国なんだよ。
百済、高句麗にあっては高い文明を持ち優秀な人材は渡来人として当時日本王朝によ手厚く保護された。
それが今は残忍で馬鹿で汚い連中が多い。
拝金主義金こそ命、暴力、恫喝、金によって日本政治も行政も意のままに操るのです。
怖いですね。
この在日による国難に現れたのが橋元さんです。
現代の大化改新、中臣鎌足か聖徳太子か・・・・
日本人は日本人の政治をしてもらいましょう。
血を見る改革、国民は彼を応援しましょう。
>>29 全てが捏造や創造だとすれば、そのほうが凄いよね
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:00:35.94 ID:+XNY1iO6
古事記の神話がギリシャ・ローマ神話の影響受けてることが当たり前に語られててびっくりした。
トンデモ系じゃなくアカデミックな本読んでたら。
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:02:35.96 ID:NrI4ahJw
>>18 神話を歴史教科書の内容にしてる隣国に謝るんだ
>>35 人間の考えることは同じようなものだということではないのかな
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:04:15.46 ID:MmExTB6p
歴史が長いってコトがステータスなのね。
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:04:18.37 ID:ZxVaWv+k
少なくとも言えることは
ガールじゃないだろうという事だな。
どうせ、ばあさんだろ?
古事記なんて後から権威付けのために面白そうな逸話を入れただけだろw
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:06:00.50 ID:jvBRJ5Uy
風土記ってあんまりのこってないけどなんで?
保管場所が戦乱や火災にあってるから
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:08:02.47 ID:5bnH2Jto
おいおいガールとか付けてもこじきはこじきだろwww
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:08:20.01 ID:jvBRJ5Uy
都合悪いから燃したの?
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:08:30.36 ID:nF80K7qO
日本書紀は国外向け?
古事記は国内向けなのか?
>>40 それが1300年後にも残っていることが素晴らしい。
2ちゃんねるのスレが1300年後に残っていたら凄いのと同じ。
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:10:25.36 ID:ujqmp891
左翼の手に掛かればあら不思議
こじきガールになっちゃう
いまでこそ賢威がすごい浮世絵なんて、現代で言う同人本だからな (´・ω・`)
biz+もすっかりキムチ臭くなっちゃったな
>>44 東日本大震災を目にしても何故残らなかったのか
解りませんかね 余程想像力に乏しい御仁のようだ
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:13:01.81 ID:jvBRJ5Uy
六国史はのこってるのに(´・ω・`)
日本は正当な歴史書すらことごとく燃えちゃってるんだよねw哀しいかな
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:14:53.47 ID:oUIL/Jzn
>パワースポットと位置づけ
歴史はカルトではない
歴史に対する冒とくも甚だしい
>>52 最古の小説と言われる源氏物語や竹取物語まで残してごめんねー (´・ω・`)
>>4 天皇崇拝ではなく、藤原氏崇拝の思想書。
実質的に編纂したのは藤原不比等。
それまでの歴史書を全部書き換えて、藤原氏マンセー。
>>5 藤原氏が朝鮮起源なんだから、同じじゃね?w
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:17:15.71 ID:jvBRJ5Uy
日本書紀の系図なくした奴手挙げてノシ 先生怒んないから(´・ω・`)
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:18:33.71 ID:HrHAcUD1
>>53 昨晩フジで皇室うんたらいう番組やってたけど
まあパワスポ、パワスポうるさいの何の
司会の薄ら笑いもキモければパネラもウザイ
一番まともな事言ってたのが台湾の白髪のばあちゃんっていうオチ
あれはスポンサの都合でしかたなく作った番組なんだろうな
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:21:20.23 ID:nF80K7qO
稗田阿礼は藤原不比等の別名なのだろうか?
>>52 日本では責任の所在がはっきりせず、誰も責任を取らない。
それは、国の成立過程がはっきりしないせいだと言われているね。
原因追求がどこかで必ず有耶無耶になるから。
このへんは、旧約聖書を根拠としているイスラエルに近い。
トイレ中に股間を襲われた女神がいたよね
あれ名前が可哀想だよ
日本書紀の方が軽視されるのってなんでだ?
御上が中心になって作ったのが気に食わんのかな?
内容に現実的じゃない部分があるとか言い出したら
聖書を筆頭に大昔から残ってる全ての歴史書は非現実的なものばかりだけどな
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:25:18.27 ID:HrHAcUD1
記紀に記載の無い神が今にも消滅しそうな某一ノ宮に祭られている
神武元年以前からあるため実態が良く分からない
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:25:58.42 ID:w2ByJZWP
乞食ガールか
100円でやらせてくれるの?
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:26:41.60 ID:gc0dudeL
乞食マスコミの〜ガール暴走はまだまだ続く
>>61 広島と長崎の関係じゃね?
2番目なんてそんなもんよ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:28:15.15 ID:joedF/Gi
麿は汚万子は好きでごじゃる。
>>41-42 廃仏毀釈運動で、かなり失われたらしいね。
廃仏毀釈運動というと被害者は寺だけだと思われがちだが、神社も大きな被害を受けた。
極論すると「明神社以外の信仰は認めない」という運動だからな。
土着神の神社なんかも、十五社や神明社に置き換えられたり、廃棄された。
乞食ガール
>>62 三嶋大社か?それとも寒川神社? (´・ω・`)
俺の時代が来たか…
「ヘイ彼女!国造りしようぜ」
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:34:38.14 ID:jG1ElkK2
女は騙せば金になる
常識
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:37:20.66 ID:joedF/Gi
古事記か古い記事……岡ケツゲバーガなの?
>>35 だって、日本が弥生時代に入ってそんなに経たない頃ハンニバルがローマ帝国をザマの戦いで打ち破り
日本が飛鳥時代に突入した頃にはもうすでに西ローマ帝国が滅亡していわゆる中世に入ってたし、中国
では三国志の時代は何百年前には終わってたんだぜ。
別に不思議でもなんでもなさそうだけど。
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:38:23.33 ID:0HydIe/a
マスコミの言うような何とかガールというのはほとんど見たことがないー
77 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:44:06.49 ID:7FUdlsNJ
>>3 むしろ今までが蔑ろすぎたよ
GHQ政策のせいで
ようやっと我が国にも純国産ファンタジーの時代が
やってきたんだ
ドラクエやらFFのような
バタ臭いコンテンツのほうがむしろ異常だった
>>26 残念だね
9cmさん
78 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:45:05.09 ID:ytToBgdj
宮下文書は9割真
竹内文書は7割真
それ以後のは偽らしいよ
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:46:39.43 ID:39V2ipXs
「古事記ガール vs 乞食ボーイ」
SODより好評発売中
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:48:33.78 ID:7FUdlsNJ
宗像あたり腐描写されそう
女神さまーとかふんどしBLとか
と思ったらさっそく
>67湧いて来おった
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:51:12.80 ID:ytToBgdj
ちなみに鹿島の神の本当の正体はバルサミクだそうですよ
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:53:11.16 ID:KBtBdaZE
>>55 そして明治維新まで日本の中枢に居続け
その後も近衛首相を輩出したんだな
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 14:58:30.17 ID:ytToBgdj
古事記の価値は武内すくねの霊能力がどんだけかってことですか
本当は別人がまとめたってことが上にありますが
変な文まじってる旧約聖書と同じかな?
>>1 これネタに使えるじゃん
BBAに
「今こ!じ!き!が流行ってるんでしょ?w」ってな
>>55 天武・天智は朝鮮人だが
藤原氏は中国系だ
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:03:04.52 ID:ytToBgdj
やっぱ大化の改新が悪かったのか?大織冠・・・
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:05:32.57 ID:ytToBgdj
大中華による改新だったりしてね(ギャグですよもちろんw)
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:07:25.63 ID:BXNwNK6N
>編さん1300年、ゆかりの地に「古事記ガール」増殖
こんな事書いてある新聞読みたくないな。
日経はどうしちゃったんだよ?
この手は変態新聞に任せろよ!
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:08:19.08 ID:ytToBgdj
中大兄って読みようによっちゃー・・・
まあ旧約聖書と同程度ではある。
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:13:25.70 ID:7FUdlsNJ
なんか必死に皇室を海外につなげようとしている輩がいる
見ていて痛いわ
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:18:39.87 ID:xYBMRugV
まあいいじゃあないか。さかのぼれば飯盛り女の子孫たちが古事記の世界に
触れられるんだから。直接言葉なんてとうていとうていとうてい交わせなか
った陛下様が貧農の中でも貧農であったお前たち下々のもっと下々の者たち
に向かってお言葉を発せられる時代になったことをありがたい、もったいな
い、かたじけない、ありがたい、畏れ多いことと思いつつ感謝しろ。
93 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:20:42.76 ID:ytToBgdj
ねえやっぱ
千利休明智光秀説は本当じゃねーの?方々からたたかれるが・・・
千家の人どうですか?あわれなネット難民にお恵みを・・・
◆ZERO #712 『古事記』 (前編)
油蝉がしきりに鳴く蒸し暑い夏の日、太秦・蚕の社にある
元糺池の三柱鳥居の前に呼び出されたゼロ。
そこに待っていたのはショートカットのうら若い眼鏡の女性だった。
「京都大学の准教授という事だが、
わざわざこのような場所で逢わなくとも良かったのではないのかな」
「申し訳ありません。教授をはじめとする旧学派の面々に
知られてはならないと思いまして」
女準教授は矢部ひとはと名乗り、さっそく依頼について述べる。
「“古事記”を復元して貰いたい…だと?」
怪訝な顔をしてゼロが訊ねる。
「古事記なら既にその全文が余すところなく伝えられている。
よってそんなものを今更復元する必要は無いだろう」
すると、まるで相手の知識を試そうとかるかのようにひとはが問いかけてきた。
「Mrゼロ。失礼ですが古事記と日本書紀、どちらが先に書かれた書物とお思いですか?」
「一般に古事記の編纂は712年、日本書紀の編纂は720年とされているな。
古事記の側が万葉仮名遣いである事からも、そちらが古いのは自明の理とされている」
「おかしいではありませんか? 2つの史書が作られた間隔はたった8年ですよ?
それだけでがらりと言葉遣いが変わり、またその短期間で
同じ体制によってわざわざ内容の重複する一国の官撰史書が2度も作られたたなど」
「…………」
眼鏡を光らせてひとはが言葉を続ける。
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:21:42.50 ID:bqiG69In
「周知の通り、古事記は第40代天武帝が編纂を企画し、
舎人であった稗田阿禮が『帝紀』や『旧辞』といった古伝承を暗誦。
それを太安萬侶が筆録して、和銅5年(712年)に元明帝に献上されたものです」
「だが、それにしては奇妙な事がある」
「はい。実際にこの書物が世に現れたのは応安4年(1371)年なのです。
もし本当にこの書物が和銅5年に作られたものというのなら、
それから初めて世に現れるまでの660年近く、いったいどこにあったというのでしょうね?
そして、いったいなぜこれほど重要な史書を、それほど長期間隠しておく必要があったのか」
「つまり貴女は、今現在“古事記”と呼ばれている書物が、
その実どこかですり変わった別の書物であり、本当の“古事記”ではないと言いたいのかな?」
現在の古事記は奈良時代に著されたものではなく、平安初期に
太安万侶の子孫である多人長(おおのひとなが)によって編まれたものではないかという説がある。
所謂 『古事記偽書説』だ。
「そして貴女の依頼とは、偽書説が囁かれる現在の古事記ではなく、
和銅5年に献上されたという失われた“原・古事記(フルコトフミ)”を、この私に復元して欲しい。
…こういうわけだろう」
「さあ?」
悪戯っぽくひとはが微笑む。
「仮にそれを復元して頂いても、“本物”だと断ずる証拠がないわけでしょう?
それでは意味がありません」
「では私に何を作れと?」
怪訝に眉をしかめるゼロに対し、ひとはは煙に巻くように続けた。
「古事記は言うまでもなくわが国の古代史を知る上で必要不可欠な資料で、
歴史のみならず宗教にも多大な影響を与えている存在です。
反面、これが天皇家が正当な日本国の支配者である事を内外に証しするため
時の王権によって意図的に改竄された国史であるという事については
多くの学者の考えの一致するところです」
「…………」
「古事記は一般に知られている通り現存する日本最古の文献史料です。
ですがその編纂に当っては『帝紀』や『旧辞』をはじめする、古事記以前に存在していた
“幾つもの史書”を元にした事が上巻の并序(序文)で述べられています」
「当時は様々な史書があったらしいな」
「はい。古事記に先立ち、厩戸皇子が記したという『天皇記(すめらみことのふみ)』や
『国記(くにつふみ)』、また当時古社に残っていた『久須比書』など、色色ったようですね」
『久須比書』には「大王家は辰韓の斯廬から渡ってきた」というルーツが記されているという。
古事記編纂の元になったそうした史書は歴史の流れの中で失われ、
今では誰も目にする事が叶わなくなってしまった。
「『日本書紀』にもこうあります。
『蘇我臣蝦夷は、殺される前に全ての天皇記、国記、珍宝を焼いた』と」
「つまり中大鬼らのクーデターにより、蝦夷が乙巳の変で“自害”するまでは、
様々な史書が中央にあったというわけだ」
はい、とひとは頷く。
「そうした過去の歴史を抹殺するといった愚行から、
蘇我一族は記紀において徹底的に貶められて書かれています」
「と言うと?」
「例えば“蝦夷”という名ですが、これは実名ではなく、
彼の存在を下等な蛮族にまで貶めるためにつけられた偽の名前ですし、
“入鹿”という名も馬子という名に対応してつけられた蔑称で、二人合わせると“馬鹿”になります」
そうした説に対してゼロは賛同しかねるといった風に問うた。
「…貴女は蘇我蝦夷が国史を焼いたという記述について、どう思われるのかな」
「額面通りに信用するわけにはいきませんね。
乙巳の変(孝徳帝が自称するところの“大化の改新”)において蘇我氏を倒した体制側が
自らの体制に不利な史書を焚書し、その罪を蘇我氏に着せた結果の記述と思います。
そして自らの体制に都合のよい国史を編纂する体制を整え、その後“記紀”が編まれたのです」
「つまり、記紀は捏造だと?」
「はい。例えば蘇我氏にしても記紀に知るとめているようなただの豪族などではなく、
実際はあの巨大な墓からも、一時期日本に君臨していた大王家であった事は間違いないと思っています。
乙巳の変の真実は大王位の簒奪であり、記紀が編まれた理由のひとつは、
それをごまかすためであると思います」
「……」
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:26:29.19 ID:ytToBgdj
ネット難民じゃなくてねっと乞食と書くべきだったと書こうとしたら
偉い文書かれてしまった・・・タイミングを失するとは恐ろしいものだ
>>18 古事記は「ふることぶみ」とよみ、古くから伝えられた呪術的な言葉を集めたもの。
天皇の権威付けじゃねーよ
100 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:32:23.04 ID:90culAxV
なんで、コジキって言うんだか。和読みの「ふることふみ」って読むのが正解なんだけどね
江戸時代になってから世に現れたものはフィクションと思って差し支えないよ
昔の人はそれくらい想像力豊かだった
正史が火災で消失して存在しないということは真贋、年代すら確認のとりようがない
102 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:36:37.43 ID:gvv2pxSj
>>91 ネトサヨチョンの必死さは異常だよねw
嘘も100回言えば本当になる諺がある国家だからねw
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:36:42.78 ID:QpjWw4fb
>歴女、さらに山ガール
そして古事記ガールか、どんどん増えてくなあこういうの。
104 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:38:31.88 ID:90culAxV
「ふることふみ」、または「ふることのしょ」と読むのが正しいんだよ
なんだよ乞食ってさ
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:40:48.63 ID:ytToBgdj
音読み=中国ってかのうせいないの?
106 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:42:20.06 ID:dys/qVap
コジキガィル
ふ…古事記ガール
神武もかむやまと
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:45:19.82 ID:ytToBgdj
私古琴腐美!!
女は基本的に乞食だろ
男に食わしてもらうことしか考えていない
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:50:30.39 ID:hUF4RwKX
可愛い響きを追求してルンペンと呼ぶとか
ちょっと文学的に無宿人と呼ぶとか…
元ネタは火の鳥ヤマト編
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:52:19.52 ID:kadZ77QU
そして旅費が無くなって…
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:54:47.46 ID:IJSTKNTb
おまんこパックリ!解決!
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 15:58:11.00 ID:IegbiTJR
ぜひ天岩戸のストリップもお願いします
>>107 それ間違ってないぞ
ふることふみとも読む
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 16:00:06.15 ID:0HydIe/a
古事記女とか古事記婆とかだと、
語り部みたいな感じになるな。
こういうのって女性差別だよね
昔から歴史好きの女性って存在してたでしょ?
暫し沈黙が流れる。ゼロはしばらく流れる雲を見つめていた。
「……では、なぜそのような事をする必要がある?」
「記紀は単純に日本人に対して天皇家の威を知らしめるためだけに編まれたものではありません。
大唐帝国に読ませるために作られた書物です」
「……」
「その記述の根幹となるのは日本の支配者である天皇家がどの国の由来でもない、
神の末裔かつ万世一系の血筋であるという“皇統の正当性”についてです。
勿論これは大和政権の正当性を確立するためのプロパガンダであり、単なるフィクションに過ぎません」
こうした記述は戦時中強調されて唱えられ、あらゆる局面で政治利用された。
恐らく古代の日本に於いても似たような状況だったろう。
「ふむ。史書ならば事実のみを記述すれば良いものだが、
ではなぜそのようなフィクションを記さなくてはならなかったのかね?」
「それは“記紀”を記す以前の日本の実態は、万世一系どころか、
様々な国家による謀略やクーデターにより、何度も支配権が入れ替わった
混乱状態の半植民地にすぎなかったからです」
「…それを言ってしまって良いのかね」
「学内では言えませんが。
といっていつまでも事実から目を逸らし続けているのでは、
いつまで経っても真実にたどり着けません」
毅然としてひとはは言った。
「だからこそ、連中を黙らせるために“本物”の古事記を欲しがっているというわけか」
「はい」
二人は話を続けた。
「…元はと言えば、邪馬台国以前からこの国はそうであったな」
「はい。万世一系の血筋どころか、その実一貫した中央政権すら存在しなかったのです」
120 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 16:12:27.91 ID:pEZ8RAal
こいつが空から降ってこなければ、 誰もラピュタを信じはしなかったろう
121 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 16:12:49.40 ID:2405XPeO
そこに山ガールから登るのだ
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 16:13:13.63 ID:IJSTKNTb
かつて様々なクニが乱立し、千々に乱れていた日本に対し、
将来的に自国の領土にすべく、中国の一地方政権である遼東地方の公孫氏国が
内部に働きかけて作らせた傀儡政権が、連合国家である「邪馬台国」である。
ところが238年に魏が公孫淵の首都・襄平城を滅ぼし、後ろ盾を失ってしまったため、
邪馬台国は新たなパトロンを得るため、翌239年に魏に入朝するため使節を送った。
朝鮮半島から海を渡り邪馬台国に至った魏の使節が、末盧國の位置を
『その道里を計るに、当に会稽の東治の東にあるべし』と『魏志倭人伝』に明記している通り、
邪馬台国は『会稽の東治の東』(今でいう福建省福州市東部、台灣が位置する辺り)
に位置するというのが当時の魏の公の認識であった。
つまり「魏」にとって敵国である「呉」の背後を衝く位置にあったと看做されていたため、
同じく敵国である「蜀」の背後に位置する「大月氏国」同様、
その軍事的な利用価値から厚遇され、大月氏国同様に金印を与えられた。
決して邪馬台国の文化が優れていたからだとか、支配者層が特別な人間であったからというわけではない。
金印を与えられたとは優れた友好国として認められた、という事ではない。
魏に対して絶対的な忠誠を尽くす属国になったという意味である。
しかしその反面魏という新たな後ろ盾を得たことで、邪馬台国は敵対する狗奴国に対抗しえたのだった。
「つまり古代日本における中央政権の邪馬台国とは、実質上中国の傀儡政権であったわけだ」
「だからこそ中央政権になれたのであり、中国とも親密であったのです。
世間的には邪馬台国はまるで日本人の手だけで建国された国であるかのように思われていますけど」
その後247年邪馬台国では壹與が新たな女王となったが、魏王朝の勢力が急激に衰えはじめていたため、
中国の後盾を期待できなくなる。
これに対し邪馬台国は魏から賜ったわけでもない偽者の鏡を大量に捏造して各地にばらまき、
未だ自国は中国の後ろ盾があるという偽装工作に出るが、易々と看破され、
狗奴国が邪馬台国へ侵略を開始し「倭国の大乱」が勃発する。
戦乱が終結した266年、中国において魏を滅ぼした「晋」の武帝に対し、
倭国から朝貢を求める使者が訪れている。
中国では新たな王朝が立った時、基本的に前王朝の外交政策を引き継ぐのが伝統であるが、
武帝は前王朝では金印まで与えて厚遇していた倭国の使者をすげなくあしらっている。(『武帝本紀・四夷伝』)
これは戦乱を平定して訪れた使者が邪馬台国のものではない事を意味している。
恐らくは狗奴国が勝者となり邪馬台国を滅ぼしたのだろう。
その証拠に連合国家である邪馬台国が結束力を向上させるために多数製造し
内部の国々に対して送った「三角縁神獣鏡」の大部分が、狗奴国へと持ち去られている。
「結果、中国の傀儡政権であった邪馬台国は倒れ、今度は狗奴国が覇権を得ました」
「という事は、今度こそ日本列島は日本人のものになったと?」
「いいえ。狗奴国が行った事は、中国の属国を勝手に奪ったという事。
大陸の人間がこのような状況を許す筈が無いでしょう」
こうして倭国は狗奴国政権下に入った筈なのだが、突如としてその状況が崩壊する事となる。
魏が倭国の内情について調べるため、使節を送った結果書かれた「魏志倭人伝」には、
「倭国に馬はいない」と明記されてある。これは軍事上大きな意味を持つ情報である。
またそこでは、当たり前の風習として人々が刺青をして裸で生活している事が描かれ、
事実それまでの時代の土偶には刺青紋様が彫られている。
しかし三世紀前半になると、突如としてこうした文化が全く別の文化へと変貌してしまう。
騎馬に跨り巨大な古墳を建造する「古墳文化」である。
土偶に彫られていた刺青は消え、それまで存在しなかった馬などの埴輪が出土するようになる。
これに関しては「朝鮮半島を経由して来寇した騎馬民族の一大集団が九州に流入し、
何代もかけて東進を続け、遂には畿内に王朝を打ち立てた」という仮説がある。
所謂「騎馬民族征服説」だ。
「これについては諸説あり、真偽の程は定かではありませんが、この時代文化が一変してしまったのは確かです」
「日本人による文化変革ではなく、外的要因によるものであると、貴女はそう考えるのかね?」
「勿論です」
バッグから取り出したiPadで様々な出土品の写真を見せながらひとはは言うた。
「事実、この時代に出土する武具や建築物のデザインは大陸系のものですし、
それまで存在しえなかった古墳という巨大建築物を築くには、長年培われてきた高度な土木技術が必要です。
ロクな自国文化が存在しない、狭い国内だけで燻っている連中がそのようなものを作れる筈もないでしょう」
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 16:17:25.90 ID:xL+OroAR
>>58 だが、古事記と日本書紀は
内容が別物になってんだよな。
少なくとも日本書紀はやりたい放題っぽい。
126 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 16:18:05.70 ID:oCh2DTWI
まあチョン流に興味持つような輩に比べたらうんと趣味がいいわ
古事記は知っておいた方がいい
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 16:22:07.07 ID:HrHAcUD1
女の裸踊りに誘われてのこのこ出てくる女神が日本の最高神w
なわきゃねえだろ、
アマテラスは男、スサノオ(クシナダ)が女 オレ研究成果
しかし倭国の動乱はこの程度で収まるものではなかった。
時代が下るにつれ更に多くの国々が流入と戦乱を繰り返し、王権の奪い合いを繰り広げたという。
「先ほど述べた蘇我氏ですが、正しくは日本人ではありません。
研究によると任那(伽耶)の王であった百済系の木氏が渡来し、そう名乗っていたのであり、
様々な渡来人たちが鎬を削る中頭角を現し、欽明の後に倭国の支配権を得て君臨したようです。
蘇我氏が第八代考元天皇の三世の孫、武内宿禰の子孫であるというのは後世の偽造でしょう」
「……」
「その蘇我氏を引きずり下ろしたのが孝徳・斉明・天智。
当事者である中大兄皇子、いわゆる天智帝は、百済王豊璋の言いなりであり、
後に百済復興のため白村江に2万7千の大軍を派遣しますが、大敗して失意の末に死亡します」
「確か、天智帝の本名は児翹岐であったかな」
「はい。彼もまた蘇我氏同様土着の日本人などではありません。
百済の亡命王族であった孝徳・斉明同様に百済人です。
当時中央政権にあった者は殆どが海外からの渡来人であり、土着の、本来の日本人は
彼らの支配の下で奴隷同然の生活を強いられていました。
このような他国による支配と搾取の二重構造が明確に確立されたのは、
恐らく半島から騎馬に乗って大挙して渡来した軍隊により狗奴国が滅ぼされた、あの時代からでしょう」
「……」
土着の日本人は国樔(クズ)と呼ばれて苛まれ、彼らが衣服の原料にしていた植物(葛)もそう呼ばれるようになった。
記紀では彼らは土蜘蛛と呼ばれ、異形の姿で描かれ、最後に中央政権に虐殺されている。
温羅率いる朝鮮渡来の製鉄集団が、「鬼」と呼ばれて大和王朝によって滅ぼされ、
その後この話が「桃太郎」として広く伝えられたように、史書や伝説に登場する
「妖怪」や「物の怪」の正体とは、大和王朝に敵対する部族である。
中央政権により徹底的に虐殺され、蹂躙された挙句、生き残りは人間以下の地位にまで貶められて使役された。
であるが故の「妖怪」なのだ。
「日本は一時期百済のものになりましたが、天智帝による百済政権は、百済の滅亡とともに後ろ盾を失いました」
「代わって日本の支配権を得たのが新羅というわけか」
「はい。天智の子である大友皇子に対して古代史最大の内乱といえる壬申の乱を起こし、
権力を奪ったのは大海人皇子こと天武帝──すなわち新羅の王族である金多遂です」
「記紀ではそうした事実はいずれも隠蔽してあるな」
「はい。それが目的ですから。
これ以前にも日本には次々に半島の傀儡政権が現れては消えていきました。
その都度外交政策も新たに招き入れられた高官の国籍も宗教政策も二転三転。
そこに“日本”という国の一貫した主権などどこにもありませんでした」
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 16:51:53.36 ID:KrJ5hHof
古事記の目玉はやはり因幡の白兎。
大国主の命の優しさが目に染みるぜ。。。
「そうした混乱した政局にあった日本を、朝鮮の背後から虎視眈々と狙っていたのが大唐帝国です。
唐は660年に百済を滅ぼし、663年白村江の戦いで新羅と組んで日本・百済連合軍を壊滅させ、
668年に高麗を滅ぼしました」
「次々に半島の国家を滅ぼしてきた唐の、次のターゲットは日本であったと言いたいのだな」
「はい。実際に唐は日本に郭務?という将軍を何度も使節として派遣し、
671年11月には軍船47隻、2,000名を率いて大宰府に寄港して示威行為を行っています」
「百済のシンパであり、唐に歯向かい続けていた天智帝は、その翌月に突然“崩御”したのだったな」
「あまりにも時期ができすぎていて、本当に自然死だったのかどうか疑問が持たれますね」
壬申の大乱が起きたのはこの翌年である。
「出家して吉野宮に籠もっていた大海人皇子が挙兵したところ、各地の豪族がこれに呼応して挙兵し、
兵力を糾合し、最後に大友皇子擁する中央政権を倒した…とされているが」
「装備を整えるのにも兵糧を用意するのにも事前に入念な準備が必要なのに、
そんなに挙兵してすぐに軍隊を用意し、編成し、的確に運用できる筈などないでしょう。
また各地への情報の伝達とそれに対する対応が余りにも早すぎます。
おそらく最初から大海人皇子のバックにある第三者から、全国規模で仕組まれていた陰謀なのでしょうね」
「それは何者だと……?」
「…………」
ひとはは敢えて答えようとはしなかった。
「いずれにせよ、この大乱の結果それまでの親百済政権からがらりと外交政策を一転した、
天武帝による新政権が発足します。新羅に対して親和的な政権です」
「それは同時に、新羅の背後にいる大唐帝国にとっても都合の良い政権というわけだな」
「ええ。
……ところが大きな誤算が起きます。
これまで常に海外勢力の傀儡となって右往左往していた三流国家の倭国が、
唐や新羅の予想から大きく外れ、この時代にひとつの国家として “独立” するのです」
「“日本”が建国されたというわけだ」
倭国が他国の支配を打ち払い、「日本」という“独立国家“として誕生するのが
この天武帝系統の政権下においてである。
この政権下でまず天武帝とその妻持統帝、そのフィクサーである藤原不比等によって
律令制を布いた中央集権国家が構築され、爾後長く続く中央政権の礎が築かれた。
しかしそれは安全な状況ではなく、いつ百済のように武力で併呑されてしまうか知れぬ
脅威に晒された状況のもと、急いで海外に張り合えるだけの力をつけるべく駆け足で構築されたものであった。
「この緊迫した状況下にあって、天武帝政権と、稀代の天才・藤原不比等により
明確な目的を持って作られた、日本“独立”のための最後の切り札──
それこそが今日言われる“日本書紀”なのです」
132 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 17:02:34.86 ID:KrJ5hHof
古事記コードは存在する。
古事記を正しく読み解いた時、封印された真実が現れる。
って方に一票。
「…………」
「ここまで言えば、“日本書紀”に秘められた幾つもの不可解な記述や
その謎を解き明かす鍵が何處にあるか、おわかりになられたでしょう」
ここから先を説明し、古事記に秘められた様々な謎をひとつびとつ解き明かし
謎に満ちた“神話”の正体や、その元になった宗教や事件、大王家ののルーツなど
それらについて敷衍すると膨大な時間がかかるのだが、
それについては既に承知済みだとばかりにゼロは頷いた。
「それに、日本“独立”にとって実に都合の言い事が大陸であったな」
「はい。四千年以上に渡る中国の長い歴史において、ただ1度だけ、
女性が全ての権力の頂点についた時代がありました。
その時代は日本の頂点もまた女帝であり、日出る国と日没する国、
この双つの国家において、双りの女性が互いを治めていたという暗合が成立していたのです」
「それが故に、この状況をもってせなくば解読できえぬコードを“記紀”に埋め込んだ…と」
「はい。なぜ“記紀”には邪馬台国の記述が無いのか?
なぜ天皇が即位する際の大嘗祭に当たって、東日本の悠紀と西日本の主基、
“双つ”の国を治めるものとするのか…様々な謎を解き明かす鍵でもあります」
ひとはは頷き、居住まいを正した。
「そろそろ本題に戻ります。
Mr.ゼロ。私が復元していただきたいのは今の“古事記”ではありません。
“帝記”をはじめとする、“原・古事記”を形成する元となった数々の資料です。
私はそれらの史料を元に“原・古事記”を復元し、それを以て
古代史の本当の姿を知りたいと思います。
それを以て閉塞感漂う現在の古代史学会に新たな光を投げかけたいのです」
「承知した──ッ!」
いつものごとく、口を閉じたままゼロは真顔で返答する。
「では引き受けて頂けると?」
「フン……だがその報酬があなたに支払えるかな?」
「えっ……?」
スーツのポケットに片手だけを突っ込み、能面のように無表情で踵を返す。
せっかく京都までいらしたのですから、近くの店で早めの昼食などどうでしょうか。
より詳しく話を詰めたいのですが…と呼び止めたが、ゼロは
「生憎今日もう1人の依頼人と会うことになっている。時間がないので失礼する」
と言って、タクシーを拾って立ち去ってしまった。
134 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 17:12:23.34 ID:KrJ5hHof
推古天皇以前にも、随時登場していた筈の女性天皇の実在を、外交上封印した
書物こそが古事記であり、日本書紀。
なぜなら当時の中国は儒教ズッポリの男権社会。
当時日本としては、女性天皇が立つ事もありうるがけして未明な文明では無い
事を改めて主張する必要があった。それが毛人&聖徳太子体制。そしてこれは
旧辞としてまとめられるも、後の天武王権によって完全に封印される。
従って古事記は謎解きパズルの断片として描かれ、日本書紀でそれは更に
ご都合ファンタジー色を増す事になる。
大化の改新ってたいそう重大な維新のように語られるけど
どの辺がすごいの??
>>61 >日本書紀の方が軽視されるのってなんでだ?
【答え】
出雲神話の軽視等、天皇家中心の歴史にする意図が余りにも明白だから。
137 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 17:41:01.28 ID:KrJ5hHof
>>135 大化の改新偉業視は明治政府の努力の賜物にすぎません。逆臣を暗殺によって
排除した業績は天智系の子孫にとっては確かに偉業と呼べるかもしれません。
但し、蘇我入鹿が本当に逆臣であったかどうかは、甚だ疑問符は残ります。
大宝律令なども、それ以前の毛人&入鹿による律令化をそのまま踏襲したと
言う説もあります。蘇我&聖徳太子体制に関して、これを100%是とする事も
100%非とする事も、どちらも天智の子孫には無理な話と成ります。
天智天皇を無条件で「是」とする前提に立った時のみ、大化の改新が偉業と
言う構図になる点は否めない。
世界史ベースで考えれば、奸臣排除の為の力づくのクーデターと言う様相が
最も適切な表現なのかもしれません。(但し蘇我=奸臣かどうかも疑問)
あくまでも「臣」を討伐排除した訳で、けしてこれ(=大化の改新)はミカド
を廃したクーデターでは無い、と言うのが記紀の主張として統一されます。
あくまでも和議によって決を決めようとした蘇我までの豪族体制を是とする
か、それともそのミカドを支える有力豪族が間違えているならば実力をもって
排除しても仕方が無いとして天智(当時中大兄皇子)による暗殺を是とする
か?この解釈一つで、偉業とも言えれば簒奪とも言える。で、記紀はこれを
簒奪でなく、偉業だよ、と主張する訳で。
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 18:19:42.09 ID:IJSTKNTb
>>136 他の氏族の伝承も併記してるじゃん。
本当に読んだ事あるの?
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 18:23:15.16 ID:xL+OroAR
>>133 ID:M76fsRh5
おもろかったわw
やっぱポイントとなるキーワードを散りばめて
整然とした説明は特にしないのが重要だな。
140 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 18:23:30.57 ID:IJSTKNTb
>>137 大宝律令は唐の律令と、飛鳥浄原令・近江令が参考にされてるんだよ。
因みに唐は上皇の規定は無いが、日本にはある。
奈良県民が商売にあまり関心が無い県民性は大昔から観光で成り立っていることが関係しているそうな(´・ω・`)
ほっといても勝手に観光客がやって来て金を落としていくからだとか(´・ω・`)
>>138 >本当に読んだ事あるの?
勿論あるよ。読めば「他の氏族の伝承も併記」してることが、
「天皇家中心の歴史にする意図」の言い訳にならないことは明白だと思うが(´・ω・`)?
大体、日本書紀の成立事情をキチンと理解した上で書き込んでるのか?
>>125 古事記…天照大神マンセー
日本書紀…大和朝廷マンセー
>>76 マスコミの造語だもんよ
面白半分に他人のやってることに顔突っ込んで囃し立て、
さんざん引っ掻き回した挙げ句に飽きたらポイ捨て
マスコミ様のなさりようは大したもんですわいなー
書記は天皇記だからね〜。
146 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 21:47:00.44 ID:rJztLdmy
朝鮮人中臣=藤原が傀儡おおきみを神格化するために作ったバイブルだよな。
続日本紀ガール最強
乞食を連想してしまったw
しかし女はいつの時代もマーケティングの格好のカモになってますなぁw
女を引きつけるには、露骨でないエロを入れると食いつきやすいとか
モノの本には書いてありますけどwww
なんで歴女や山ガールとか架空の人々を捏造するの?
ネトウヨとかマオタとかドザチョンとか
すべて電通の仕業
古事記は預言書。 コレを読めば日本の行く末がわかる。
もうおれは色々知ってる。
導き出した答え 「海外には行くな」
電通もがんばるなあ。
こんなニッチな分野のステマしても仕方が無かろうに・・・
記紀ガールぐらいにしとけよ
>>151 たとえ不服でも上司の命令に従わないと仲哀天皇みたいになっちゃうぞw
旧辞と帝紀って残ってないんだっけ?
いーんじゃない?
今は日本昔話放送してないから
積極的に本読んだりしないと
昔話に触れる機会も無いし
ムーとJALとJRでミステリーハンターツアー企画とか
159 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 13:32:44.48 ID:6b9dLN7e
島根県では古事記1300年のイベントがあるらしく、今年は山陰に足を延ばそう
かと思います。まず鳥取県の白兎海岸での白ウサギの話のあと、オオクニヌシの
神は、八十神にいじめられたあたりが鳥取県日野郡あたりで、その後根之堅洲国
のスサノオ神からも試練を受ける。このあたりは島根県安来市の富田八幡宮の
境内社須賀神社あたりになろうかと思います。近くには、古代出雲王陵の丘と
言う弥生大型墳丘墓の一種四隅突出型墳丘墓の密集地帯があるそうです。
イザナミ神の神陵地である比婆山にも寄ってみたい。そうやって島根県
松江市にある黄泉平坂のある揖夜神社に寄って、出雲大社や古代出雲歴史
博物館のある島根県出雲市へと向かいます。こうやって、オオクニヌシの神
の移動に合わせて観光するのも一興だと思います。古代歴史博物館に飾ら
れている錆びずに出土した奇跡の大刀は、中間地点の安来市から出土した
らしく、ここはたたら吹き製鋼法を伝える和鋼博物館や、日本庭園世界一
の足立美術館などもあります。
160 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 13:41:44.78 ID:JdPmuV1J
161 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 14:02:09.76 ID:YYbmdIes
中国の乞食ガールズは乞食というよりもひったくりかスリか強盗に近いぞ
足にくっついきて絶対離れない
追い払おうとしてもますます力強く掴んで離さない
あまりのしつこさに最期にはむかついて蹴っ飛ばして追っ払った
財布スられずにすんだがあれではスられる大人もいっぱいいると思う
162 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 15:09:52.73 ID:k+40eOAa
>古事記に登場する神話の多くは、山陰地方が舞台
ここが間違ってるんだよ、本当の舞台は四国だったのよ。ムーで読んだ
164 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 16:15:19.86 ID:k+40eOAa
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 16:23:39.44 ID:Nlnf26p9
またガールでっち上げたのかよw
166 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 16:49:05.44 ID:L5RtBGH3
最近住所不定若い女増えたなあ
167 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 18:28:25.82 ID:5gSubPCZ
序文に「本教によりて土を孕み島を産みし時を識り」云々とあるが
「本教」とは如何なる物也哉?
168 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 18:36:12.85 ID:UeLplH+1
ねぇねぇ、彼女ぉ〜
俺っち、日本書紀ボーイだけどさぁ
キミ、マジ天宇受売神みたいでマブいよ
俺っちをキミの猿田毘古にする気ねぇ?
いや、冗談じゃなくて、マジでマブいからwwwww
俺?俺、地元じゃ本町の猿田毘古とか言われて畏れられてるし
キミとお似合いだと思うってwwwwwwww
169 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 18:53:09.11 ID:rEmMy+w8
FXとか証券口座を開いて、キャンペーン金だけ貰い逃げる女子が増加か
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 19:13:27.71 ID:r1qIkOyD
ホームレス少女
171 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 19:14:44.21 ID:UR1foRne
物乞い女子
ルンペン女子
増殖って虫かよ
大分県の国東(くにさき)半島は、古くから宗教文化が形成され
ストーンサークルなども見つかっている。
その近くには、耶馬渓がある。
耶馬溪は、その字から邪馬台国と関係あるのでは
とも思われがちだが、その名は江戸時代に頼山陽がつけたとされる。
だが、そもそも山国(やまくに)と呼ばれていた場所で、
頼山陽がそれに耶馬とあてたものだ。
耶馬溪を流れる山国川は、英彦山(ひこさん)から中津(なかつ)市へと注ぐ川で
英彦山は霊山として古くから山伏の修験道場となっており、
もとは「日子山」と書いた。
英彦山の近くには、日田(ひた)市があるが
ここにおもしろい話がある。
神武天皇が東征へ出発したとされる日向だが、
今の宮崎を日向と名付けたのは、
景行天皇が九州へ行った時と古事記に書いてある。
では本当の日向はどこか。
九州で、「日向」とつく地名の一覧
http://www.hisatuhime.com/1-himuka.html 宮崎県には、延岡と日向市の2ヶ所しかなく、九州北部に集中している。
「日向」とはその名の通り、日に向かった所。
これらの中心に日があると考えると、
それらを線で結ぶと日田が浮かび上がる。
日向は古くは「ヒムカ」と読んでいた。
これを、卑弥呼と結びつける説もある。
さらに日田は、宇佐・中津と隣接している。
http://travel.rakuten.co.jp/group/hojintiku/prefecture/images/Oita_x.gif 宇佐神宮は神道のルーツとも言われ、卑弥呼の墓説まであるところ。
そして中津だが、天孫が降臨した豊葦原(とよあしはら)の中ツ国(なかつくに)こそ、
この豊前の中津ではないかという説もある。
大分の旧国名、豊を、卑弥呼の後継女王・トヨと関連させる人もいる。
国歌斉唱とかはどうでもいいから日本神話くらい義務教育の間に教えようぜ
>>28 今までずーっと重々しくやってきたおかげで
ジジイババアにしかウケなかったんだよ
逮捕されたのは自称山ガールの無職
昔は橋の下に住んでたらしいね 古事記ガール
178 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 19:44:29.37 ID:73ToWqJm
>>4 >天皇崇拝のためだけの思想書だろ?
天照大御神より上の神がたくさんでてくる本なのに?
もうすぐコノハナサクヤがやってくるね
180 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 20:49:33.86 ID:V5EZZrqW
古事記ガール
戦国ガール
新撰組ガール
歴史好きな美女が増えるのは良いことではないか。
181 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 20:50:28.45 ID:o6RP1fOp
一番良いのは とねんそう だな
183 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 21:10:52.35 ID:Haao81gk
ヤマトタケル萌え! とか オオクニヌシ萌え! ってこと?
184 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 21:16:14.34 ID:ipAjfpbr
あはらし、若い女がドンドン貧乏に抹御香臭くなっていくなw
国生みコースはないか
186 :
O2さん:2012/03/26(月) 00:12:17.37 ID:w+tMdQ+0
187 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:44:02.46 ID:rOYnuLJ2
>>94 そんな話あったっけ?と思ってZEROの全館セットを確認したら#488までじゃないかw
>>174 日教組が歴史の授業で教えんなって大反対してたよ
書く記事ないからってこんなもの捏造すんなかすが
191 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 14:01:46.57 ID:Ll48tvvj
普通に古事記を読めば、天皇家崇拝でもなんでもなく、昔の言い伝えを
素直に書き記したと思えるがな。
親兄弟で血で血を洗う争いや、病気のような天皇やいっぱい出てくる。
神武にしたって、最初からヤマトに王者として降臨したと作ればいいのに
負け戦があったり親がワニだったり。
もし「天皇家の権威を高めるためのつくり話」ならば、こんなものは
わざわざ作らなくていい。
乞食ガール
携帯MNP 転売を繰り返す女の子
194 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 21:34:57.81 ID:m6LY+SsR
12大神社とはいったい何者でしょう?
イザナギイザナミ兄妹
三貴子
神武天皇
とりあえずコレくらい覚えとけば無問題
196 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 22:15:36.74 ID:m6LY+SsR
好く名彦=西谷泰人=それる・・・?
亜流
198 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/28(水) 11:03:11.72 ID:0Xb73U8l
199 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/28(水) 11:06:35.43 ID:0Xb73U8l
>>193 それで禿のプリモバ買えなくて、偉く迷惑してるんだぞ、乞食ガール
200 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/28(水) 11:13:40.36 ID:5kYFaG5M
古事記なんか捏造だらけだろ・・・
道でばったり古事記ガールに遭遇したら
俺様のなりなりて成り余れるイチモツを以って
古事記ガールの成り合はざる処を刺し塞いでも
OKですか
東京板橋区が発行する男女共同参画の広報誌「まぁるいテーブル」第35号
古事記の国産みの神話について「歴史の始まりから女性蔑視ですよ。
女は汚れているという考え方が、日本に社会が出来たときから発生し、
ずっと語り継がれてきたと考えてもいいでしょう」
まあ仏教もキリスト教も同じだよな。
女神アマテラスが最高神であるだけまだマシ。
最高かどうかはわからんが
アウンサンスーチーさんみたいなもんだな
歴ビッチの次は乞食女か まあつぎつぎ思いつくもんだな