【行政】金融庁、AIJ投資顧問の業者登録を取り消し アイティーエム証券も業務停止[12/03/23]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 09:17:07.66 ID:dnRkMVLf
他も有るだろ?
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 09:23:48.32 ID:96isPd7Y
今まで放置してきた金融庁は責任取るの?
でも制裁金は5万円
やっとれんわ
被害者は何も考えてないのか、襲撃はおろかデモすらやらないな
ま、その程度の金ってことだわな
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 09:36:19.32 ID:vBhEYbMY
詐欺前提の事件
マスコミは運用失敗と捏造報道
郵政マネー運用の未来がケイマンAIJ
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 09:39:09.47 ID:rHrpdvLf
トカゲのしっぽ切りか??
天下りに責任取らさないのか??詐欺だろ
他の投資会社は??大丈夫なのか??
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 09:40:49.17 ID:Le4grtB1
>>5 被害者が個人じゃなくて会社の年金だかんなぁ
法的手段に出て欲しい所だが、投資は自己責任って言葉もあるしね
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 09:44:48.10 ID:CVHhLyhu
MLM詐欺と変わらん
う
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 09:47:48.82 ID:Z2Hc9nWL
返す意志も能力も無いのに借金をし続けて最後には破産すればいいだなんて、
日本政府と同レベルの詐欺師集団だな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 09:53:12.57 ID:++MPeXXt
アメリカ マードフ事件のパクリ
ナスダック創設者の一人ユダのマードックが数兆円の資金集めて破産
投資家死亡
マードフは禁固100年以上
80くらいの爺になw
はよ逮捕しろトンキン特捜蛆虫野郎
ついでに野村も潰してください。
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 10:08:54.88 ID:isQihC/X
2月24にはNHKで報道出てたわけだし処分が終わってないと元役人の名前が出てきて
天下りが注目浴びちゃうからその辺は官僚がしっかりコントロールしてるよ。
ほんと誰かぶっ○せよ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 10:14:09.02 ID:ZaiF5NBJ
被害者のほとんどが気がついてないからww
いやいや・・・・国民のほとんどがAIJを処分しろよ!って
思ってたよりも何日も遅いってどゆこと?
一方、AIJには顧客に説明する運用報告書や財務局に提出する事業報告書にうそを記載したとする
金融商品取引法違反容疑が浮上しており、東京地検特捜部も資金の流れなどについて情報収集を始めた模様だ
http://www.vcat-tax.com/pc/index.html 香港に詳しい公認会計士のプロのマネーロンダリングで、隠し金は全部ケイマン島とスイス・香港シンガポールのプライベートバンクの幹部社員の口座にあるよ
公認会計士も経済犯に対して日本の法律はザルだよね。
刑務所でバカンス楽しんで出てきたらあとは隠しておいたカネで一生遊んで暮らせるんだもの。
http://www.vcat-tax.com/work/top/201111_01.pdf VCAT( ヴイキャット) 税理士法人 金融・国際税務会計・海外進出に専門性あり日本橋に居を構え、税務・会計・金融は勿論、各分野の専門家
を擁し、法律・不動産・特許まで企業に必要とされる諸問題に 総合的に対応してくれる事務所として高い評価を得ている。代
表の1人、鷹野勝氏は都市銀行出身で、海外駐在10年、IFRS、米国税理士(US EA)、JETRO 貿易アドバイザー(旧)と
いう経歴を持っているだけに、同所の大きな特徴としては、金融・国際税務会計に特別な専門性を有し、中国・ベトナム・タ
イ・インド等への海外進出支援に力を入れている点である。また「経理・税務・総務等のバックオフィス業務は任せてもらい、
経営者にはご自身の事業に専念して欲しい」というのが代表らの心からの願いだそうで、人・物・金に不足しがちなAIJ投資顧問浅川和彦社長の
にとって理想的で、頼もしい存在だ。
http://www.vcat-tax.com/ 代表社員 税理士鷹野勝【得意分野】●金融問題 ●国際税務・会計 ●海外進出支援 ●在日外国企業支援===香港のプライベートバンクのマネーロンダリング
代表社員 AIJ監査役公認会計士大原 雅志 【得意分野】●IPOコンサルティング ●内部統制組織 ●ベンチャー企業の支援 ●香港・シンセンに出先== マネーロンダリング
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 12:01:43.16 ID:ey1rGS/d
投資は、自己責任というのを周知させるべきだと思うけどね。
最近、損を補てんを訴えるとか意味のわからん。
胡座牧場もそうだけど、分別管理するところは、しっかりと保全して、
あとは、自己責任としておけばいいよ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 12:04:04.40 ID:ey1rGS/d
勝手に、馬鹿な投資先に投資したやつの損害を、
税金から補てんが横行したら、ありえないわ。
自分らで判断しろ。
出来ないやつは、投資するな。
任意加入うんうんのまえに、
強制加入の年金についてしっかり説明しろ。
AIJのヤバさを見抜いて手を切ったところもあるからね
役人や政治家は住民票や戸籍の管理さえして大人しくしていればいいんだよ!
奴らの金銭感覚は家庭の家計簿以下なんだしな。
公共性の要求される役所はカネは借りるな!
ある分でやり繰りしろ。年間予算の4%以上かかるものは
自分の任期内に積立させて作らせろ。
年間予算の20%を越えるような建造物は分不相応って奴だ!
税金で補填するなよ。
>>23 コンサル雇って第三者意見出してたところは詐欺に気がついたみたいね
あと、これは投資失敗じゃなく詐欺事件だから。
ちゃんと捜査しろよ、詐欺の元締めの民主さんよ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 13:12:41.85 ID:ey1rGS/d
詐欺の責任を問えばいいだけだ。
補てんはするな。
責任者は、
バカみたいな投資先で金を溶かしたあげく、
自分の給料はしっかりとって、
補てんしろとか、ありえません!
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 16:21:37.10 ID:Kn5cGubD
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 16:24:51.80 ID:Kn5cGubD
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 16:25:58.90 ID:Kn5cGubD
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 17:00:26.15 ID:WlNRjBJ+
>>31 「運用まねされる」 詳細説明を拒否とか年金基金の担当者はあいかわらず
説明されなかった、我々に責任はないと言い逃れしているけど運用方法を聞く
ことができなくても、たとえば
・オプション取引のカウンターパートナーは誰なのか?
・取引のプライマリーディーラーは何処の証券会社なのか?
・未公開株のアレンジャーをしている金融機関はどこか?
これくらいは確認するべきだろう。
仮に嘘をついていれば、その金融機関に確認することで簡単に解る。
それすらやらないで騙されましたってwwwww
年金基金の厚労省OBはいいかげんにしろよ。
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 17:09:51.56 ID:c7RwHiun
完全に、処分の時間を与えてるな・・・
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 17:10:00.37 ID:yhdLbk+1
アイティーエム証券て旧山一の社員が作った証券会社だろ
2度も廃業を経験出来るなんて幸せやなw
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 17:43:21.68 ID:yqlCGgNR
幹部が旧社保庁のクズって
能無し、ありえね
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 22:38:45.57 ID:Kn5cGubD
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 23:46:15.24 ID:JnczieA3
きちんと運用報告しててそれでも顧客がついて損したのなら自己責任。
運用結果をごまかして顧客を集めているのでこれは詐欺事件。
詐欺事件に税金を当てるのは良くない。
出来うる限りの財産保全とAIJ、アイティーエムの取締役の財産と将来の収入を返済に充てて
残りはあきらめろん。
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 00:12:37.36 ID:lpmFkoVe
ってか、「年金消失問題」ってなっとるがなww
「爆発的事象」とかわらんセンスしとるなww
>>37 違法カジノの店長と同じような逮捕要員じゃね〜のか?
この社長さ。
大体、今日の新聞に載ってた「後、100億あれば云々」を見れば
普通に市況2の取引を始めて1週間目の奴レベルの投資センスしかないもん。
こんなのがトップを勤められるんなら市況2はトップの卵が山ほど
転がってることになるけど。
ココ電入金投資方からはじめる投資入門
というかなぜに年金を投資の元手にする…
自己責任なんじゃないか?
委託した企業側の担当者も
見る目がないと突き放して考えるのもありそうだけど。
そんな簡単でもないのかな…とも思ったり
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 11:58:17.45 ID:HOOsaPLe
投資なんて、補てんしたら100%成功
するじゃないか。ありえないぞ。
誰でも、ノーリスクで全力買いすれば、億万長者w
そのうち、株価下げたやつが悪いとか、なりかねないね。
はやく、政権交代してほしいわ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 12:12:06.93 ID:nF80K7qO
ひどい話。
大財政赤字なんだから、
議員が決議するだけで簡単にできる議員一人当り人件費を早く2割以上削減しろ。
それができないような議員も業務停止してしまえ。
粛々と議員官僚公務員みなし公務員達の一人当り累進人件費も法により早く2割以上削減させろ。
消費税は反対多数で先に上げさせるな。
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 16:45:25.71 ID:i0zRPKRT
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 17:02:59.11 ID:xMck/LCF
野村は?
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 12:07:53.49 ID:5A0muA8A
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 14:43:33.18 ID:5A0muA8A
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 15:18:19.69 ID:5A0muA8A
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/02(月) 11:42:16.38 ID:2dEykt2D
「すべてを明らかにして」
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/02(月) 22:08:25.42 ID:Vyn+68V4
こういう奴ら、国にいっぱいおるぞ、なんとかしろ
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/03(火) 02:51:07.88 ID:mhtVbdD5
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/03(火) 05:47:56.91 ID:SReXVVr4
例えば、ふるさと納税ベスト4に
@京都市(放射能付き瓦礫で『ふるさとの汚染』ですか?)
A箕面市(しご○の間に出会えましたか?)
B泉佐野市(市名入札はじめましたか?)
C大阪市(なんと申しましょうか?)
が進出ってことですか?
ところで、上の各市のふるさと納税のシステム屋のサービスって
2010年11月頃まで「現在の加盟店数」というものを
グラフィック文字にしてまで表示していなかったかな?
「現在の加盟店数」という数だけの加盟店の
一覧はどこかで表示されていたのかな?
「導入」「実績」や「現在の加盟店数」の
それぞれの意味ってどういうものなのかな?
>>50 詐欺師が詐欺師を詰問するのか。
喜劇としかw
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/03(火) 21:11:02.79 ID:mhtVbdD5
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 00:21:17.76 ID:y4kXVsV2
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 01:56:32.65 ID:riOcstSL
全員死刑
情弱のおまいらに教えてやろう、AIJは実質野村証券な。
役員の出身企業みてみ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 00:32:29.83 ID:DNCL2MAP
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 23:53:07.55 ID:M5Ic0ANk
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 02:23:27.47 ID:03V3JUXl
分かってた基金もたくさんあるよ。
こんなに報道されてて誰も本当の問題点を指摘しないのは遺憾です。
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 05:31:39.79 ID:r9JInaKc
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 11:39:47.82 ID:g/laZ3Je
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 11:50:35.14 ID:g/laZ3Je
ここまで何もして来なかった金融庁の責任追求もしないとねえ
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 22:03:36.43 ID:TJ5QFgSn
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 22:22:11.98 ID:0KtmPnIM
金融庁の担当は逮捕で
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 22:52:33.21 ID:bd17optK
原発事故ですら誰も責任を取ってないのに、金融庁の責任追求されるわけがない
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/13(金) 23:13:48.39 ID:0KtmPnIM
前例つくるためにも逮捕しましょ
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 19:51:09.46 ID:9p4xr3tE
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/15(日) 23:29:54.18 ID:A6swEo1C
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/15(日) 23:33:51.31 ID:KS7BEu2E
俺たち
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/15(日) 23:42:30.70 ID:A6swEo1C
カルタス
何歳だよw
74 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/16(月) 02:04:38.11 ID:PdxOI2Kx
企業なんて適度に倒産しとけばいいんだよ。
悪代官みたいなもんが何時までものさばってる必要ないんだよ。
最安値の激安があるのに何倍ものあくどい越前価格で買う理由なんて
ないしね。肥え太ってるなら無理に支えず気軽に倒産させとけば
ノープロブレムなんだよ。 補助金なんて0円にしないと企業の自助努力を
さまたげるだけだからな。補助金0円にしてるのは企業を甘やかせてるだけだろ。
つぶれる覚悟がないと海外には勝てない。補助なんてもってのほかだよ。
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/17(火) 22:46:33.39 ID:Y4cFcy1q
77 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 03:19:44.50 ID:CYgjnhSJ
78 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 08:37:22.78 ID:fPog1tvk
もともと厚生年金基金の制度自体
ものすごくうさんくさい訳で
なんでこんな制度を作ったのか
なんでいままで放置されてきたのかわからない
社会保険庁OBの天下り確保の為か?
まったく、やり口が社会保険庁と同じだもん
経済犯の最高刑は死刑。この点は中国を見習うべき。
厳しい刑罰は賛成だが、人によって量刑が変わる人治主義中国を見習うのはどうかと。
米国を参考にした方がよくね?
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 13:37:00.46 ID:/ngFkk3a
投資家保護はどこ行った
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 19:12:52.41 ID:0BdrjJBD
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/21(土) 19:25:46.95 ID:0JsqSjIg
野村の社員やOBも監視下に置くべきだろうな
84 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/22(日) 00:00:26.55 ID:SYZbi6He
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/22(日) 00:04:20.39 ID:SYZbi6He
ここだけなわけがないだろ
しらみつぶしに探さないと手遅れになる