【M&A】米アマゾン、ロボット・メーカーのキバを買収―物流センターの自動化で[12/03/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 米インターネット通販最大手のアマゾン・ドット・コムは19日、
物流センターで利用するロボットのメーカーであるマサチューセッツ州のキバ・システムズを約7億7500万ドル(650億円)で買収すると発表した。
アマゾンは、通販事業の支援のため物流センターのオートメーション化を図る方針とみられる。

米アーカンソー州にある倉庫で稼働するキバのロボット

 アマゾンにとって、キバの買収は2009年のオンライン小売りのザッポス・ドット・コムの買収(8億9460万ドル)に次ぐ2番目の大型案件とみられる。

 キバのロボットは、倉庫係が商品の棚のところに行く代わりに、商品の載った棚を倉庫係のところに持ってくる。
注文に従って、商品を探し出し、倉庫内で製品を移動させ、梱包するのを手伝う。
ロボットはずんぐりしたオレンジ色の立方体で、在庫棚を頭上に積み重ねて物流センター内を勢いよく走り回る。

 アマゾンのデーブ・クラーク副社長(物流担当)は「キバの技術は生産性を向上させる新たな方策だ」と強い期待を表明した。
アマゾンの広報担当は、キバの技術の他の小売業者への販売を今後も続けると述べた。

 キバのロボットは、クレイト&バレル、
ギャップ、さらにはアマゾンが2010年に買収したダイアパーズ・ドット・コムなどの小売業者で使われている。
ロボットによるオートメ化技術を提供している企業としては、
キバのほかにはアデプト・テクノロジーズ(カリフォルニア州)やトランスボティックス(ノースカロライナ州)などがある。

 キバは2003年に設立され、ベイン・キャピタルベンチャーズなどからの投資を受けている。

http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_411211
2名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 02:42:31.39 ID:tRdKe9vW
3名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 02:42:44.60 ID:BrLeY6yY
あー

これで倉庫作業してた作業員はリストラか・・・
やはり単純労働者はもう生きていけん世の中やで
ほんま世知辛いのうwwwww
4名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 02:43:01.97 ID:+pf92mCb
範馬
5名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 02:45:50.02 ID:P75di3fV
すごいねぇ
気付いたら社長や役員、幹部は実はコンピューターで人間はパートのおばちゃんだけで
莫大な利益が生まれてみたいになりそう。
6名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 02:56:42.43 ID:RqmUYSeh
7名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 03:01:29.47 ID:xZtojj+k
その内、全自動になりそうだな
8名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 03:08:34.08 ID:Cr9ImSk0
ロボットより底辺労働者を雇ったほうが安いだろ
9名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 03:13:27.53 ID:XFMIbFje
>>8
アメリカでは、機械のほうが安いだろ
10名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 03:14:20.02 ID:wesCxmKV
注文もロボットが出すようになるから
ますます人間いらなくなるな
11名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 03:18:44.06 ID:plDXF3Dz
20XX

人類に残された仕事は、さしみたんぽぽだけになった。

そして悲劇は繰り返される。
12名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 03:18:55.13 ID:XKWfDS8f
そろそろ人が不要になる時代が本格化するかな
13名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 03:19:10.84 ID:NwaWHlCp
>>8
先進国は人件費の方が高く付く。
ただ、この手の物流は人間がどうしても介在しないと成立しないといけなかったから
雇っていただけで、オートメーション化できるなら、それに越したことはない。
第一、ロボットは文句も言わず、24時間ずっと働き続ける事ができるわけだし。
14名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 03:25:14.39 ID:pRKkShAH
まぁ人間には消費って大切な仕事が残ってますよ
こればかりはロボットが感情持たないと無理なんで
15名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 03:38:05.33 ID:l89PXQVu
ロボットメーカーに発注や共同開発じゃなく買収・・・なんだかなぁ
16名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 05:27:43.23 ID:uXvW48dC
扱い商品がバラッバラすぎて自動倉庫化は難しそうだけどなあ。
あと、自動化した場合の保守にかかるコスト考えると、あんま安くない。
17名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 05:48:12.90 ID:NwaWHlCp
>>15
買収できるなら買収しちゃった方が良いに決まってるじゃん。
なんだかなぁ〜って何がよ?(笑)
18名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 05:50:46.76 ID:F0ynqOuR
キバとアマゾンどっちが強いんだ
19 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/03/23(金) 06:34:49.36 ID:BFqQEGAu
コストよりスピード重視ってことだな
amzonのブランド価値の一つたね。
今後生鮮食料品なんかも扱うのかもな。
20名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 07:03:17.62 ID:nM9binnq
日本でも 日本人でamazonに匹敵するサービスと価格の会社が登場して欲しい

楽天は あまりにお粗末

値段もそうだが レビューは信用ならないし 時間もかかるし まず 一店舗で全部を網羅してないからな
21名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 07:18:38.70 ID:NwaWHlCp
>>20
いや、もう無理だろ。
Amazonは巨大な資本で乗り込んできて、毎年大赤字でも潰れないぐらい
投資家が金を突っ込んできたわけだけど、日本の企業でそんなことができ
るところなんてないよ。
22名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 07:32:17.39 ID:ks4srD+b
すげー
屋内用の小型フォークリフトとか無くなって将来は全部コレになるんじゃないの?

iRobotのルンバとかフクシマ原発ロボとかアメリカのロボット凄いわ
ベンチャー企業が成功してアメリカンドリーム実現してる所が良い
23名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 07:45:20.05 ID:NSU40vLk
ロボット大国日本
24名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 08:06:30.22 ID:PKbZYf1j
仮面ライダースレか
25名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 08:06:37.60 ID:1N4VgdKh
26名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 08:07:31.22 ID:8f6fPDea
>>20
アマゾンは日本に税金払ってない。
日本の会社は税金を払わないといけない限り、アマゾンに勝つのは不可能だろう。
27名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 08:12:49.54 ID:Xi6Aw0c8
>>20
1000円以下の文具の単品が送料無料で届いたときには戦慄したね
何かにつけてちまちま手数料をとろうとする日本人の発想では無理
28名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 08:13:39.33 ID:trMxsriT
>>16
箱を規格化すればいいだけ
29名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 08:19:38.02 ID:k4L2A+5G
このロボットってどうやって充電させてんの?
電池が足りなくなったら、自分で充電スポットに移動して充電するのかな?
30名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 08:23:58.73 ID:Xi6Aw0c8
日本では20年前に既に倉庫のオートメーション化は実現していたのに
感覚的な状況把握ができなくなるとかでやめちゃったところもあるんだよね
結果このありさま
31名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 08:24:31.04 ID:xmj3sER5
32名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 08:27:05.69 ID:M17ccLPf
ジャイアント木場
33名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 09:39:28.50 ID:rGQn1VWX
アマゾンライダーに牙
34名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 10:29:49.99 ID:8hFlX2C3
>>29

アマゾンが650億円で導入する「Kiva Systems」の自律型ネットワークロボットがスゴすぎる!!
http://commonpost.boo.jp/?p=30458
>また、再充電に必要な1時間あたり5分の時間を、適切なタイミングで見つけ出すこともやり遂げるといいます。
35名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 10:35:38.93 ID:mUewEfw4
ロボットが、俺の仕事をどんどん奪う
36名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 10:44:39.51 ID:t0mrYbtS
牙一族?
37名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 10:56:27.28 ID:8hFlX2C3
http://www.computerworld.jp/contents/202002
アマゾン、倉庫オートメーション化企業のキバ・システムズを買収
北米の配送センター延べ面積は1年間で67%も拡大、広大な倉庫での作業効率化を目指す

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52074625.html
ロボットの大群が縦横無尽に動き回る、アマゾン倉庫内の様子が凄い

http://commonpost.boo.jp/?p=30458
アマゾンが650億円で導入する「Kiva Systems」の自律型ネットワークロボットがスゴすぎる!!

動画
http://www.youtube.com/watch?v=Fr6Rco5A9SM
http://www.youtube.com/watch?v=lWsMdN7HMuA
http://www.youtube.com/watch?v=6KRjuuEVEZs
http://www.youtube.com/watch?v=Fdd6sQ8Cbe0
38名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 12:03:29.65 ID:ks4srD+b
>>37
最後のビデオで通路を減らせるので倉庫の密度を80%UPできると言ってるな
省力化での人件費削減よりそのほうがメリット大きいんじゃないか
39名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 12:11:52.08 ID:AbEsOQ6K
どっちでもいいが、ペペローション入れ忘れを泣き寝入りした俺としては100%の精度で頼む
40名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 12:41:33.69 ID:zZqzWSok
>>34
そのロボットのどこが凄いのかよく分からん。
大体、そのロボットだと商品のピックアップができないので、倉庫の自動化はできない。

そういう単に運搬するだけのロボットなら、私が20年前にIBMに就職した時に既に大和研究所に導入されてた。
つまり、そのビデオのロボット程度なら、普通のオフィスでもかなり以前から稼働している。
41名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 12:52:30.38 ID:8hFlX2C3
こういう出世物語はもうありえないかw

【経営】エルピーダ倒産劇の謎 「倉庫係」からノシ上がった坂本社長 [03/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330831205/l50
42名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 13:04:14.92 ID:KDfcA0px
おそらく政府の支援を受けてんだろうな
この間ダイフクって物流システムの大手行ってきたが
それと比べるとお遊びレベルだな
43名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 13:22:17.10 ID:vkCy0vHI
>>35
ロボットに働かせて人間は遊んで暮らせるようになるはずなのに
44名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 13:31:33.36 ID:tFG9okGl
  
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
45名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 13:36:17.22 ID:Ez2aPapq
>>6
すげーーー。本田とか相手になってねーーー
46名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 13:38:22.52 ID:16IeK+r8
こんなの入れても結局小分け荷造りには人の手がいるわけで。
カウンターフォークの超小型版作ったほうがいいんじゃね?
47名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 13:39:21.49 ID:62a/KLbQ
>>41
ロボットの保守点検からのし上がった社長が20年後現れるかもしれんぞ
48名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 13:41:48.92 ID:Ez2aPapq
>>26
勘違いしてるね。アメリカには税金払ってるから条件は一緒だ。
49名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 13:42:12.44 ID:Niaoclm4
ファナックと比べればガキの遊びレベル
まだまだ狂気が足りない
http://www.youtube.com/watch?v=-SREct28lJM
50名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 13:45:00.16 ID:8hFlX2C3
>>49
それ、組み立てロボットだし、比較の対象としては不適当じゃない?
51名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 13:45:20.83 ID:Ez2aPapq
>>49
英語が変だな。
52名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 13:46:39.49 ID:Niaoclm4
>>51
ロボットが喋ってるからね
53名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 13:49:59.67 ID:vkCy0vHI
>>27
その影で運送屋がどれだけ叩かれてるか考えたほうがいい
54名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 14:02:06.01 ID:hm7hLU2l
またネトウヨ敗北か
55名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 14:15:30.53 ID:DP1OnII5
2003年起業で、700億円の企業価値になってる

なんで日本企業や研究者は、クソみたいな愛玩ロボットしかつくらないんだろ
こういう実用ロボット作ればいいのに

なんか絶望的だわ ロボット大国ってステマだろ
56名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 14:20:38.37 ID:cNPTzZ06
57名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 14:23:28.82 ID:DP1OnII5
>>49
ファナックがこういうのを作るべきだったんだよ
日本には技術はあるのになんで作れないんだろう 本当になんでなん

金にならんロボットはたくさん作ってクールジャパンやってるけど
58名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 14:36:17.53 ID:DP1OnII5
>>22
同じ意見だよ

技術はあるし頑張ってるしなのになんで成果物がアメリカとくらべて
ひどくショボいんだろう
59名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 14:43:37.67 ID:8hFlX2C3
>>1によればギャップもこのシステム使ってるようだが、
日本で言えばユニクロとかzozoはどうやってんだ?
60名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 14:56:49.06 ID:8hFlX2C3
スタートトゥデイ(zozo)
今や、自社販売より、受託販売(≒倉庫業)の売り上げが上回ってんだな。
http://www.sharedresearch.jp/mw/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4(3092)

スタートトゥデイの倉庫
http://www.starttoday.jp/2011/05/20110520-1.html

1995年
http://www.starttoday.jp/20110520-1.jpg

2011年
http://www.starttoday.jp/20110520-2.jpg

201X年
http://www.boston.com/partners/greader/prfmkt/images/20kiva_photo1.jpg

こうなるかもw
61名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 15:01:37.53 ID:kPdoPYW0
地震対策とかしてるのかしら?
62名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 15:08:37.11 ID:DP1OnII5
>>16
コンピュータ上で棚の動きを管理してるからどこに何の棚があるかすべて
把握してるんだよ よく使う商品の棚は近くに使わない棚は遠くにと機械学習して
最適な棚配置をすることが出来る

コンピュータビジョン、ロボット技術、機械学習、ロボのルート解決
いろんな最新技術を融合させて問題解決した上で、商売も上手くやっている

凄い この物作りの美しさ ちょっと日本はもうアメリカに敵わないんじゃないの?
63名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 15:13:04.42 ID:bt67Uj0M
レビューは楽天の方が信用出来るだろ。

Amazonは買ってもいない馬鹿もレビュー出来るからな
64名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 15:18:40.61 ID:nD0QxM7U
この世から単純労働がどんどん消えていくな
65名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 16:15:23.73 ID:8hFlX2C3
ファーストリテイリングはスタートトゥデイとは対照的だな。


http://blogs.yahoo.co.jp/gyoumuyou_abo/1355010.html
>ユニクロは「日本は万事コストが高いから自社の物流センターは持たない」としている

http://blog.livedoor.jp/minamimitsu00/tag/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AD%E9%8A%80%E5%BA%A7%E5%BA%97
>もっとも、最近のユニクロは店舗が巨大化の一途をたどっており、
>業界通のOEM事業者に言わせると「あれは物流倉庫を兼ねているから」
>ということになる。
>
>たしかに、ユニクロの発表で「物流センターを新しく作りました」という内容は
>ほとんど見かけたことが無い。
>この業者のいうように巨大店舗=物流倉庫ということなのだろう。

http://www.komazawa-u.ac.jp/~kobamasa/seminar/sm07/sma307/seminarists07/yumoto/public_html/seminar/honron.pdf
>3 つ目は、物流に関しては完全アウトソーシングである。
>ユニクロは、日本はいつもコストが高いから自社の物流センターは持たないことに
>している。
>物流加工も海外工場で直接行っている。
>物流戦略は、より早くより丁寧、より確実でより安いソーシング先を探し
>委ねるのである。
>納入された商品は関東と関西にそれぞれ 2 ヵ所の賃貸の大型配送センターに
>送られる。
>配送も外部に委託している。
>物流センターからは主要商品は色、サイズ別に週 3 回の店舗からの注文に応じる
>体制が整えられた。
>色ごと、サイズごとの欠品に素早く対応できるようになっている。
66名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 16:28:26.35 ID:P8vC//we
ピックアップをどうするねん。
67名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 16:41:40.27 ID:lV8ShGxd
「牙」をつきたてろ
68名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 17:21:31.64 ID:9lWJ7t/F
>>53
それは運送業が過当競争なだけ。
アマゾンに責任はないだろ。
69名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 17:23:35.06 ID:9lWJ7t/F
>>47
いや、運搬ロボからのし上がった社長が…
70名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 17:23:45.44 ID:cV5oifSU
アマゾン「単純労働者を雇ったら負けかなと思っている」
71名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 18:20:06.57 ID:st8IMwB2
>>70
全ての企業がそう思ってると思うよ
機械より安い場合は別として
72名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 18:52:37.59 ID:8hFlX2C3
>>63
>Amazonは買ってもいない馬鹿もレビュー出来るからな

↓ちょうど今日から始まったらしい。

Amazonレビューで本当に買った人かどうかが分かる「Amazon 認証購入者」マーク開始
http://gigazine.net/news/20120323-amazon-verified-purchase/
73名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 19:20:01.04 ID:7bqEyh8J
>>63
くそレイアウト直してから言えよ
74名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 19:38:55.68 ID:apfk4AZP
>>65
店舗=倉庫ってことは

店員が閉店後に在庫管理とか
物流業務もやるんだろうな
サビ残でw
75名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 20:23:13.22 ID:Niaoclm4
高速道路を倉庫代わりに使ったりな
76名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 00:38:17.45 ID:uaFaOy4u
新木場辺りで使われそうだな
77名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 01:28:30.47 ID:yZifi+rZ
アマゾン(Amazon)、多治見に最大級物流拠点


インターネット通販大手のアマゾンジャパン(東京)は14日、
関連会社のアマゾンジャパン・ロジスティクスが年内に、
岐阜県多治見市に国内最大規模となる物流センターを開設すると発表した。
多治見市で記者会見したロジスティクスのジェフ・ハヤシダ社長は
「東名高速道路や中央自動車道へのアクセスもよく、戦略的に活用したい」
と話した。

センターは5階建てで総床面積約8万平方メートル。
関東や関西地方などですでに実施している、
注文当日に商品を届けるサービスを拡充する。1000人規模の雇用を予定。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331774669/l50
78名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 10:53:07.87 ID:uHPdLbYD
1000人の雇用っていっても、900人以上は時給1000円とかの底辺労働者だろうけどね
79名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 14:30:47.53 ID:pnJKS579
>>16
日本の品揃えを前提にすると極めて困難だけど
向こうのスーパーやコンビニに一度でも入ってみれば
>>1は充分可能であることがよくわかると思う。
80名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 14:51:52.10 ID:BqbVAgEs
誤作動して貴重な限定版の本がずたずたに

なんてことはないの?
81名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 15:37:15.57 ID:lj6/+VZA
amazonはアグレッシブだなぁw
82名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 17:43:26.81 ID:AG8Anim0
データセンターでも延々とテープを交換するオペレーターがいたけど、今は
ロボットアームがテープを入れ替えしてるね
83名刺は切らしておりまして:2012/03/30(金) 01:30:06.76 ID:y2cMPYvl
>>77
堺Amazonって言うほど大きくないからどんなものになるのか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjvWQBgw.jpg
84名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 10:35:57.44 ID:aObn5DMz
>>6
これすごいなw
いいアイディアだ。
85名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 14:36:02.27 ID:ipo6nv/1
>>83
>センターは5階建てで総床面積約8万平方メートル。
5階建てとなってるから、建物自体はそんなにでかくはないかも?
ちなみに堺が67,923m?で、今回は80,000u
86名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 14:38:59.73 ID:AG4OUPdu
一方日本ではアルバイトを走らせた
87名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 14:46:58.45 ID:4OckhRZL
>アマゾンの広報担当は、キバの技術の他の小売業者への販売を今後も続けると述べた。

「貴社の物流センターは我が社のシステムを違法に模倣している」

とかみんなが当たり前にやってることに難癖付けて金をせびる予感。
88名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 14:53:56.08 ID:e+/Gmr2x
日本ではまず起きないタイプのイノベーションだなw
パクリと改良だけが日本の取り得だ
89名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 14:57:11.54 ID:tDkaWl3H
日本では、ロボットさまは人間の形をしてユーモラスな芸をするという重要な役割があるのです。
こんなピッキング業務みたいなものはアルバイトにやらせればいいのです。
90名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 14:57:20.91 ID:C//cbVnF
お前ら!
アマゾンをアルファベットで書いて、少し工夫して並べ替えて見ろ!
ターミネーターで有名な某企業の名前になるぞ!
91名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 16:18:50.85 ID:kySzj1tL
システム買うんじゃなくて会社ごと買うんだ
92名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 16:21:17.52 ID:wc/VP+K5
アマゾンのダンボールロボットはいつ発売されるの?
93名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 21:59:49.21 ID:MymUJ3FQ
この手の倉庫ロボット、うちの押入れにもほしいな。
1台分の隙間があれば詰め込めるんでしょ。
94名刺は切らしておりまして:2012/04/02(月) 10:38:49.19 ID:tdKrbidl
ぶつからずに整然と動いてるのは何気に凄いですね。
95名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 00:20:56.95 ID:Q/uibtGB
キンドル日本版「年内に発表する」 アマゾンCEO

米ネット通販最大手アマゾンのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)は13日、都内で朝日新聞の取材に応じ、現在日本で参入を準備している電子書籍事業「キンドル」の開始について「年内に発表する。楽しみにしていてほしい」と語った。
ベゾスCEOが同事業の日本での開始について語ったのは初めて。
ベゾスCEOは「紙の本の事業も順調であり、電子はあくまでも選択肢の一つとして提供していきたい。紙も電子も両方とも提供していくので読者に電子を押しつけるつもりはないが、今年の動きを楽しみにしていてほしい」と語った。
ttp://www.asahi.com/business/update/0413/TKY201204130537.html
96名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 06:10:07.75 ID:qxUhQOQs
日本企業は、日本の技術をとか、日本の良さってことばかり言っていて、なんのビジネスモデルも作れないし、何も決められない。
97DJ30 ◆DowJ/GltuI :2012/04/14(土) 06:41:24.55 ID:qdT3C/7F
むはw
98名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 07:24:48.96 ID:K92q5SbU
安いんかな
既存の立体倉庫でも似たことできそうやけどな
99名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 07:30:16.45 ID:kQl26YrA
病院や老人介護施設でも応用がききそう
100名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 07:50:14.04 ID:zCkFQ0zx
誰が最初にロボット型モバイル作るのか
101名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 07:58:17.49 ID:oZ7MSnoV
これ家庭用でないかな。
3列くらい隙間なく立てて、必要なときだけ動かして前に出すとかできそう。
102名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 10:03:28.68 ID:zoZTQ0+s
出来るのか?
103名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 10:14:01.52 ID:QC6Z2F4R
日本はセックスロボットを実用化する最初の国になる。
104名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 10:15:46.57 ID:2lyes2Fx
一つの商品のために棚ごと動かすなんて一見無駄そうに見えるが
それだけ人件費が高いってことなんだろうか・・・
105名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 10:43:18.06 ID:K92q5SbU
多分このピッキングシステムのええところは
需要にあわせて人繰りを柔軟に増減できるんとちゃうかな
106名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 11:06:48.22 ID:13OmqiHt
>>3
倉庫ロボットには移動クレーンという先入観しかなかった。
まったく想像の外だった。
107名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 11:35:02.82 ID:9issN1nC
>>104
必要な時に必要なだけ集めて、不要になったら捨てることが出来る。
人はそういう風に扱えないからね。
トータルで考えるとやっぱり人を雇うより安いんじゃないかな。
108名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 11:55:16.42 ID:RXWn3Wx6
>>107
ところが、ロボット技術者は本音ではこういう
「一番汎用性の高くて、低価格なロボットはニンゲン」
と。
109名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 12:10:36.53 ID:Q/uibtGB
>>96
日本では物流会社がこの手の会社買うという発想自体がそもそも無いからね
110名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 12:17:34.13 ID:RXWn3Wx6
>>109
技術で商売すればすぐ売国って言われるからな、日本だと。
111名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 16:38:41.02 ID:ovWFGAoQ
結局ICチップって流行らなかったね
あれがあれば商品の選別なんか余裕でできるのに

これってさ、回転寿司とシステムが似ていないか?
寿司ネタに管理コード付けてキバのロボットのIDと関連付けすんの
むしろ回転寿司がパクリだったか
112名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 16:56:25.45 ID:fxQt8fHe
>>104
人が段ボール箱とキャスターを引きずって動いても、
結局何十キロの物体が動いてるわけだしね。

ロボットそのものというより、棚を動かすというアイデアがすごいな。
日本じゃこういうのは、アイデアは出ても実現できない。
113名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 17:03:39.02 ID:fxQt8fHe
棚の配置や、ロボットの導線とかは全体的のシステムでやっていて、
個々のロボットは単純で極端にハイテクでないというのが美しい。

維持費がかかりそうに見えて、よくみると床は単なるタグだし、
動くロボットは単純で壊れにくそうだし、棚もただの棚。

ロボットや棚は、使い捨てでもかまわないし、何台か壊れたところで
大きな影響がないところがいい。
114名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 17:04:50.12 ID:0QEWRif6
差別化という意味では分かりやすいかもなあ。クラウド開発にしろ
ハードウェア販売コンテンツサービスと、applegoogleと強力な相手はいくらでもいるけど
物流センターのオートメーション化はコンピュータ系企業には持ってない部分だ。
115名刺は切らしておりまして:2012/04/14(土) 17:33:41.71 ID:X9aEc7Pm
低学歴や池沼、学生が消えたか
116名刺は切らしておりまして:2012/04/18(水) 17:14:52.63 ID:pO5e+mJ5
>>103
アメリカのロキシーしらんのか?
人格をネットでやりとしてるぞ
117名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 00:24:02.30 ID:EwPLwgb8
>>113
そう言われると、いかにもクラウド的な発想だと思った。

よく使う棚を自律的に近くに置いたり、故障したロボを回収ロボが車庫まで連れてきたりするんだろうか。
118名刺は切らしておりまして:2012/04/19(木) 16:05:55.10 ID:3q3hBeKn
合理化税みたいなのを作ったほうがいいんじゃないの?
各国協調してやらないと意味がないけど
119名刺は切らしておりまして
キバ・システムズってまさかあの東陽町の隣の木場?