【PC】レノボ、PC生産を中国から日本に移管:「メード・イン・ジャパン」回帰の動き [12/03/21]
1 :
本多工務店φ ★:
中国最大のパソコンメーカー、レノボが法人向けパソコンの生産の一部を中国から日本国内に移管する方針を固めたことが20日、分かった。
パソコン事業を統合したNECとの合弁会社傘下の米沢工場(山形県米沢市)で年内にも生産を始める。
納期の大幅短縮や輸送コストとリスクの削減に加え、「メード・イン・ジャパン」によるブランドイメージの向上が狙い。
世界のパソコン市場は、9割以上を中国製が占めているが、他のメーカーでも同様の狙いから日本生産に回帰する動きが広がっており、
歴史的な円高で加速する産業の空洞化に歯止めをかけ、雇用を創出する効果も期待される。
移管を検討しているのは、法人向けのうち機能やソフトを顧客の注文に応じて変更する「カスタマイズ品」。
現在の中国生産では納入までに約10日間かかっているが、移管によって最短3日間程度に短縮でき、素早い対応が可能となる。
輸送運賃や輸出経費の削減に加え、輸送中の衝撃などで故障するリスクも低減できる。
さらに生産ラインの質が高く、不良品が少ないなど信頼性の高い「日本製」を法人顧客にアピールし売り込みたい考えだ。
レノボは昨年7月にNECと日本国内のパソコン事業を統合。
レノボNECホールディングスを設立し、それぞれのブランドで生産・販売をしている。
米沢工場はNECブランドだけを生産しており、移管で生産量が増えれば雇用の維持や拡大につながる。
レノボとNECブランドの国内シェアは昨年が計23%で、平成26年までに30%に引き上げることを目標にしている。
他のメーカーでも米ヒューレット・パッカードが昨年8月から昭島工場(東京都昭島市)で法人向けノートPCの生産を開始。
10日間の納期を半分に短縮すると同時に、「メード・イン・トウキョウ」を前面に打ち出して売り込んでいる。
富士通も島根県と福島県で生産したパソコンをそれぞれ「出雲モデル」「伊達モデル」と名付けるイメージアップ戦略を展開中だ。
パソコン生産拠点である中国では人件費の上昇によるコスト増や労使トラブルが課題となっている。
「輸送コストや納期などで日本製の有利な面が見直されつつある」(業界関係者)との声も出ており、回帰の動きがさらに広がりそうだ。
ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120321/biz12032101390002-n1.htm
でも作るのは外人
>移管を検討しているのは、法人向けのうち機能やソフトを顧客の注文に応じて変更する「カスタマイズ品」。
なんだ大口のホワイトボックスの組み立てを現地でやりますってだけかよ
IBMの時代に使ってたけど自分的に地雷だった
でも部品が全部China製とか、勘弁してくれよな
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:24:02.33 ID:v1LOT79U
外国製パーツをはめ込むだけのパソコンでメードインジャパンも
へったくれもねえ
組み立てるだけなんだからシナでも同じやがな
いやいや、それ重要だから。
俺も事務所で使うノートPCを物色してて、レノボのテンキー付きが気に入ったんだが、
5台ほどまとめて電話で注文しようとしたら、納期は4週間後とか言われたんで中止した。
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:25:47.80 ID:v1LOT79U
せめてマザーボードと電源は日本製に汁
まともな企業がレノボやソニーを使うわけ無いだろに。
ですよねー目の付いてない会社とか不治の病が治らない会社とかありえないですよねー
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:28:07.65 ID:gCFtJftJ
今のパソコンに日本製の部品なんてあるの?w
メイド・イン・ジャパンじゃなくて
「組み立てだけジャパン」だろwwwwwww
意味ねえwwwwwwwww
単に国内で捌ける分だけ組み立てるんだろ
>>10 ThinkPadを使ったことがないとは哀れな奴だ
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:30:01.00 ID:QUlmXBVG
アセンブルド・イン・ジャパンだな。
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:30:55.67 ID:rkiV70kO
安物中国が今後の事を考え日本製の名を欲しいのは値段だけじゃ勝負にならない事を理解したからか
シナ人を日本につれてくるのはお断り
あぁ、レノボの中の人は本物だわ
アメリカにも製造業が回帰してるらしいね。割安感がなければ中国なんぞ見向きもされないってことだな
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:34:43.92 ID:XKF/RrvU
韓国マックの時給は260円。日本ではド田舎でも最低時給は700円ぐらい。
つまり韓国人の価値は日本人の1/3ぐらいなのだ。
中国人の価値は韓国人の半分ぐらい。
賃金の高い日本人使った方がそれでも儲かる。だから日本で組み立てる。
普通の会社はDELLだろ。
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:35:27.63 ID:ijTKOLs3
移管だと?
それはイカン。遺憾の意を表明する
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:35:45.53 ID:NR6evqac
中国人を日本に出張させればおk
ThinkPadのキーボードいいぜえ、使ってみ
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:37:22.78 ID:fBuDjmy5
>>12 韓国は組み立てだけって言われたのが悔しかったんだな。
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:38:28.09 ID:H5qKUnVB
ThikPadも回帰しとくれよ
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:39:30.02 ID:NR6evqac
>>12 assembled in japan だな
>>20 一方日本企業は・・・
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:39:58.40 ID:2LIJimcz
昔はPC9801シリーズに改造基盤だけぶち込んで500万円で売っていたものですが……
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:40:06.05 ID:T6cKJgqM
>>8 今使ってるノートがレノボだが、テンキーは正直邪魔
そもそも、数字なんてほとんど打たずに文字メインなんだが
テンキーがある分、キーボードのボタンサイズが圧縮されて文字が打ち難い
右手側のシフトキーとか小さすぎる・・・
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:40:09.16 ID:6S8eIK3K
わかった、ちょこっとだけ日本で作って
その事実をもとに、ほぼ中国産の製品に日本製のラベル貼る気だ
これワザと事業予算を削って、品質悪くして出荷するんじゃねーの。
そしてメイドインジャパンブランドも終わりとか宣伝するのが狙いとか。
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:41:10.73 ID:iTMlJe+q
>世界のパソコン市場は、9割以上を中国製が占めているが、
俺は7割ぐらいが台湾だと思ってたわー
中国人部長「あのAVのクオリティを考えると・・・」
中国人課長「悔しいが・・・あれを生み出す国・・・カスタマイズ品の生産移管、
認めるしかありませんな」
中国人部長「・・・ふぅ」
中国人課長「お速いですな」
>>25 てんで良くねーよバカ
IBMだけじゃねーけどデルHPなど外資系PCはキーがスカスカで浮き上がっていて、
すぐゴミがたまって詰まる。
清掃でキャップをはずしそうとすると、アタッチメント機構も複雑で無理をしてしまいツメを破損する。
むしろ日本メーカーの木目の細かさを再認識させられるわ。
わざと粗悪品作ってディスカウントジャパンするんじゃねーの?
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:44:24.39 ID:yr4k837G
IT土方に耐えられるのが日本人だけという話じゃないの?
40歳の誕生日を迎えられない仕事を喜んでやれる人種は先進国にそういない
>>31 バカ発見w
テンキーパッドが必要なのは、伝票入力だからに決まってんだろw
お前、働いた経験のないパラサイトヒッキー糞ニードだろ
まあシェアに目がくらんで貧乏人相手に商売やってもチキンレースだからな。
それより金を持ってる連中にブランドでモノを売ったほうが儲かる。
去年、アメリカで開催されたキャンピングカーの展示会に行ったんだが
高級モーハーハウスの家電がみんな日本メーカーだったよ。
説明の兄ちゃんにサムスンとか置かないの?と聞いたら鼻で笑ってたわ。
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:48:11.47 ID:XmuZ46J7
昔は愛用していたが、中国に買われてからは一度も買った事が無い。
>>18 今の研修生は日本に来て3ヶ月過ぎたら最低賃金で雇用されるから
経費込みだとあまり日本人と変わらない
>>28 15インチ液晶でテンキー付きがDELLにはなかったんでね…
中国製でも外貨獲得という意味では、日本は大きなプラス。
テレビとは違う。
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:58:22.80 ID:T6cKJgqM
>>41 まあ、テンキーの必要目的は分かった上で、自らの主な使い方も言ってたんだけどな。
そもそもレノボのテンキー付きキーボードのテンキーは、薄っぺらくて打ち難い。
やっぱり外付けのテンキーが一番。
ちなみに来年度から異動になるんだが、引越しのやる気がまったく沸かない。
無印のHP見てたら若干沸いた
バイトでBTOパソコンの検査やったが
起動&シャットダウンを30回するだけの
簡単な仕事だった
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:59:06.24 ID:SuSAh1XC
IBMブランドが使えないアル アイヤ〜〜
ズアパンブランドにするよいアル アイヤ〜〜
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:00:05.77 ID:Xt7h0hZc
GATEWAYも米沢で復活。米沢牛ブランドで!!
メード・イン・ジャパンなんてオワコン
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:02:08.62 ID:Ay5hM6Wf
PCがコモディティ化、低価格化してさらに鮮度も要求されると野菜と同じで消費地の近くでの生産が必要ってことだな。
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:03:10.13 ID:3fprZi1Q
最低賃金下げてでも、日本に産業を呼び戻すべき。
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:04:29.34 ID:3fkHHtrI
中国人は民主党にいって単純労働者ではなく知的労働者扱いにします
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:06:57.65 ID:SuSAh1XC
>>22 DELLのハ−ドがSUMSUNな訳よ悲しいかな
BTOでメ−カ−は記載されないから
>>53 せめて150円に下げないと戻ってはこないと思われる。
日本人には1000円で働く人に期待している。
今のメイドインジャパンって、低品質高価格の代名詞だろ
今更そんなもんに引かれて買う奴おらんわ
大体、PCの組み立てだけやってメイドインジャパンって、舐めてるのかと
SAMSUNGは、世界的にはSONYと同格。
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:11:43.55 ID:SuSAh1XC
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:13:56.60 ID:uricUOkT
>>57 おっとHPの悪口はそこまでだ
>>58 一定期間たつとぶっ壊れる点では共通ですね(´∀`)
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:19:15.14 ID:mH2n4Rm6
中国も労働単価が上がってきたから、そろそろメリットなくなって来たんだろうな。
でも某国営放送の中国ヨイショは止まらない♪
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:20:05.50 ID:GbXLJ9fx
一瞬いいことだと思ったが、チャイナメーカーがジャパンメイドの名を欲しさに組立だけ日本でやるの?意味不明だな。
にしても、中国メーカーの下請け期間工の日本人とか寂しい限り。
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:22:30.43 ID:mH2n4Rm6
>>62 それ言ったら新潟あたりの技術持った中小が、チョソに食われ始めてるほうがもっと問題だべ
なんかSANYOの名前でハイアール製品売るのと似てるな。会社で
IBMのサーバーは買ったことあるが、レノボのPCは買ったこと無い。
66 :
MKウルトラ:2012/03/21(水) 03:25:29.03 ID:HRReyRnO
TOSHIBA並みになったわ!
sumusunのPCはデザインが1歩リードしてる。なんで日本ではあんまり見ないん?
アンチSamsungの気持ちはわかるが、とっくに大敗していることを日本人は認識すべき。
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:28:39.67 ID:fGCqcEX6
なにこのキチガイ臭
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:30:05.15 ID:uricUOkT
>>67 その大敗している日本にいつまでも居座り続けるチョン君キモーイ
>58
ソニーってまだそんなにブランド残ってるの?
カスタマイズの最終組み立てだけだろ
メイド イン アキハバラ は需要があるぞ、オタク達に
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:35:01.64 ID:FFDpPjTe
パソコンなんて部品の集積だから何処でも一緒だって言ってたけどそれでもThinkPadには敬意を払ってた
当時としてはホームページが整備されててサポートで探せる情報が他とは段違い
そもそも開けさせたくない国産メーカ、何処に何があるんだか調べるのかやたら面倒くさい外資メーカのそれとは一線を画してた
そこを見てサポートにしっかり金が掛けていることが読み取れたからね
値段も一段高かったから高級機のイメージがあったよ
今じゃもう価格競争でヒーヒー言ってる凡百だけれどもね
>>73 >そもそも開けさせたくない国産メーカ
もう5年も6年も前のNECのノートPCでも裏のネジ何本か外せば簡単にCPUはずせたよ
HDDとDVDドライブはネジ2本で外せた
TOSHIBAの10.1インチの小型モバイルだとちょっと面倒だったけど
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:49:53.88 ID:6xMkZMUr
ボノボ
実際に外せるかどうかの話じゃないだろ。
サポート情報に分解図から部品型番締め付けトルクまで書かれていたのがかつてのIBM ThinkPAD。
ThinkPadはキーボードの設計と生産を日本に戻してくれないだろうか。
高級機といえば、W701dsみたいなのはなかなか他のメーカーじゃ見ないと思う。最小構成50万フルで100万だっけ
Xtabみたいな実用レベルのタブPCもそんな無いよな
レッツノート派には理解し難い世界
企業向けはさすがに木馬仕込みが売れないからだろ
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 04:00:51.03 ID:JJSFKr9W
ASUSとacerがあれば十分だと思うわw
これってIBM大和部隊の末路ってより
NECの98部隊の末路だよね…
まぁ製造業が一番雇用を創出するからいいことではある
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 04:16:22.70 ID:F4ZH+YTS
MadeじゃなくてAssembledだろ・・・
レノボとデルのボロさは異常
>>74 確かT20が中古でウチにきた頃だからもう10年くらい前の話さー
その後各社似たようなカタチに落ち着いていくんだけど、然るべきサポートのカタチを作ったのはやっぱり日本IBMだと思うよ
まあ、その組み立てすら、中国や韓国組み立てだとだとDVDの電源コードや
HDDのコードが刺さっていなかったりして返品が入ることがままあるんだけ
どなw
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 04:22:20.63 ID:fv/Irjk6
Made in Japan 神話を使って、シナ中を征服する戦略かな・・・さすが国際感覚シナ経済!
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 04:24:25.60 ID:diDkeB0F
レノボが日本製になれば買ってしまうかもしれない
それだけ日本製はブランド価値があるってことだね
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 04:25:34.50 ID:fv/Irjk6
日本の企業も、もっと国際経済感覚を学ぶ必要ありそうだね
コスト競争で途上国を奴隷して使うだけの日本企業・・・知恵遅れだね
シナは日本ブランドをフル活用?
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 04:27:44.37 ID:fv/Irjk6
鼻から破滅市場の日本で本気でモノ売る気などないだろう?
93 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 04:30:24.67 ID:fv/Irjk6
マーケットなんたらコストなんたら技術なんたら・・・バカリに埋もれる日本!
世界でまともに競争できないのしごくあたりまえかな
焦土作戦が終わったから帰ってきただけだろ。
やることは変わらないけど、資本は変わった。
日本で稼いだカネが国外に流れるような仕組みなったわけだ。
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 04:33:01.60 ID:fv/Irjk6
回帰?ほんと産経経済記者も単細胞なバカだね
活用?じゃないの
96 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 04:33:53.89 ID:OTSvCRxZ
ThinkPadのメンテナンス性の高さは他の企業も見習ってもらいたい
ひと月前に愛用しているThinkPadのバックライトが切れたが、自分で冷陰極管を交換して直せたわ
先週もCPUファンが動かなくなったが、自分で交換して直せたし
>歴史的な円高で加速する産業の空洞化に歯止めをかけ、雇用を創出する効果も期待される
でも、工場で実際に働くのは、外国人労働者だからなあ、日本人の雇用には結びつかないよねえ。
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 04:36:17.63 ID:HDm54VG/
>1
そりゃまあカスタマイズ品ぐらいは日本で作れよ。
そんなもの中国で作るってきちがいじみてる
モノは日本で作ってパッケージングだけ中国でやる。なんてのがあってね
100 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 04:43:40.11 ID:vqX20uO7
>>69 お前のレスこそ、質が低すぎてチョンっぽい
返すにしてももうちょっと知的なのにしようなw
ていうか、10000円安いなら、多少のハズレも納期の長さも目をつぶる
という商売が成り立たなく始めている事の現われでは?
確かに10万円のメイドインジャパンと5万円のメイドインチャイナなら10万円出しても日本製買うな。
いくらt安くても直ぐ壊れたら結局高くなってしまうのだし。
事実安い中国製は直ぐ壊れている。
日本のGDP500兆円、そのうち消費が6割で300兆円
これだけのマーケットでサッパリ売れないとなると企業も考え
ますよね
>>101 早ければその日のうち、普通で翌日、遅くとも明後日にはという
のが通販だからな
106 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 05:28:56.39 ID:wOP8kQ8z
メード・イン・ジャパン(笑)
パーツのほとんどは中国、韓国、台湾じゃん
107 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 05:41:27.69 ID:25mfs4Ix
中国との関税協定がなく、今後の(中国の)物価上昇を考えれば
将来的に部品の現地(日本)調達の見込みは十分にある
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 05:58:28.91 ID:E5BPWdNk
日本製になるのは法人向けのみか
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 06:10:31.67 ID:KvA9EWg3
将来的にTPPが成立すれば、関税が撤廃されるから、日本産で安く手に入るなら、
わざわざトラブルの多い中国に頼る理由はなくなる
>>108 法人向けのしかもカスタマイズ品。
レノボ全体の生産量から見れば、ほんの一部だな。
>>12 あまり目立たない業界ではあるが、シリコンウェハは日本が強いぞ。
1位2位の日本のメーカーで5割くらいのシェア。
CPUもチップセットもメモリも、これが無きゃ作れん。
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 06:25:15.52 ID:Spfp0KOE
>12
ICの原材料は日本製が多いって知らん子供か・・・
でも作るのは中国人
>>112 >>12
>ICの原材料は日本製が多いって知らん子供か・・・
表面実装部品のレベルになると、
抵抗、コンデンサ、コイルの
能動素子は日本製が多いけど、
ICだと最近は違う気がする。
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 07:03:13.60 ID:GoreTqjq
117 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 07:07:05.89 ID:ftJKi+40
>>112 社会科で習うのにな
まだ、中学生未満の子が書き込んだのかもね
レノボになってチンコパット使うのやめた 今更戻ってきてもホイホイ買う気にはなれない
>>113 メイド・イン・ジャパンてのは、要は「日本で造りました」てだけ。
どこの国籍の人が造ったか、じゃないことぐらい想像つけよ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 07:32:24.19 ID:Xc8uatn+
安いキーボード買ったら一ヶ月くらいで印字が剥げてきた…
メードinシナだけど、販売は某バッ○ァロー コ○ヨ。
二度と買わんと心に誓ったわ
エレコムのが同じ値段でもずっと長持ちしたぞ…
121 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 07:36:12.08 ID:Nklgzq2C
レノ坊だよ〜
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 07:48:42.53 ID:tsnjKbpn
中国じゃ「メード・イン・ジャパン」が高くよく売れるからなぁ
返品多すぎだったんだろうな。
※日本に住んでいる中国人が組み立てます
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 07:56:53.49 ID:keAazXom
本格的な円安が来るということか?
>>115 コンデンサも最近韓国勢が勢いつけてきたぞ
村田とかの技術者を引き抜きまくったらしい
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 08:09:49.02 ID:U+ImVRu6
企業としては、
器用で整然と働く日本人を
賃金安く使うのが
世界的に一番お買い得。
128 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 08:12:26.67 ID:U+ImVRu6
いくら中国人が安くても
まだ人間に成ってないんだもん
手間かかるよ。
129 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 08:16:26.60 ID:PPRBmW2w
従業員は全て中国から連れてきます
ようするに移住です、健保やナマホなど日本のシステムを利用します
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 08:17:26.76 ID:ksshIibr
>>128 お前ら妄想抱きすぎ。
中国人の上司に、日本人の労働者が下に付くだけなんだよ。
解ってるの?奴隷だよ。
どこをどう読んだら日本ブランド利用の話になるんだ。
ThinkPad以外の既製品の安物は現状維持だろ。国内企業向けの施策。
外回りはLet'sとして、内勤でまともに使えるラップトップってThinkPadとMacBookしかないから期待。
最近単純な初期不良多かっただろThink。
現地組立すると初期不良率下がるからな
しかしthinkpadの液晶はひどい
日本人使った分さらにパーツのコストカットしてくるんじゃないか
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 08:25:06.40 ID:R/dMdsee
唐沢寿明に宣伝してもらえ
ついに日本人が中国企業の下請けをやるのか
結構前にDELLのサイトでPC買ったときは納期2-3週間だったな、船便で。
あーゆーのが2-3日で届くようになるなら随分な進歩だと思う。
PC買うのにそんな待ってられる奴はあんまいないだろう。
中国で作ってもさほど儲からないのが現状らしい
中国が結局のところ一番儲けるだけ
日本と中国で競わせることで人件費抑制につながるわな。
>>12 電源周りは日本製多いかも
安定化に電解コンデンサではなくセラミックコンデンサだと
まず日本製だし、チップコンデンサ、ダイオードは日本製が多いな。
エルピーだのメモリーや日立、東芝辺りのHDD SSDだと日本製だっけ?
ノートの極薄液晶も日本かな
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 08:48:29.42 ID:xD8eqfw1
企業向けだけだろ?
ビジネスだと1万2万や安くても、故障が多いとかえって高くつくからなあ。
故障の切り分け、修理の手続き、戻ってきた奴の設定・・
>>138 日立だって実際に作ってるのは外国じゃん
それも元IBMばっか
>>130 奴隷でもまとまれば立場は逆転するんだけど。
日本企業が東南アジアで旨くやってるのは、奴隷扱いしないからなんだけど。
142 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 09:17:00.88 ID:hn4Y6Ul0
NECは修理でボッタクリ
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 09:31:40.34 ID:zKzZjtjD
>>139 一番の理由は納期だよ
注文の構成で組み立てる工程を中国でやると
どうしても納期が1ヶ月程度になってくる
>>1 これ逆にちょっとヤバくないか
中国が日本で中途半端な製品作って日本製ですって売ったらイメージダウンだろ
新しいメイド・イン・ジャパンの規格を作った方がいいんじゃないか
こんなのされ続けたら日本ブランドが地に落ちるぞ
145 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 09:40:53.09 ID:S3ivDc7w
>>144 あんたThinkPadがどこで開発されてるのか知らないだろ
>>145 大和事業所だったよね。
IBM時代のノートの開発生産は日本でやってたはずだけど。
>>12 IntelのCPUはニコン製だぞ。豆知識な
前にも同じようなニュースがなかった?
何時も検討だけじゃない?
∧∧ ┌──────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|──────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
>>57 その最終行程の検査が中国はいい加減なんだろうw
品質管理は日本でやりますよって事
組み立てだけか
部品の調達や保管はどうなるんだ
154 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 11:22:25.44 ID:21+Slre3
中国人の賃金が上がって少しは日本回帰が起こるかな
シナ人の賃金急上昇しまくりでもうデメリットしかないからな
156 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 13:33:18.93 ID:xD8eqfw1
HPはデスクトップは前から東京だよ。
一時は、日本の会社は海外で、HPとIBMが日本で作ってた。
IBMはノートは全部日本だったはずだが、レノボに売った後も変更はない
という話だったが中国へ移してたのか?
パナと富士通の一部は日本製だな。
157 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 13:36:42.30 ID:J1xfaXDK
「MADE IN TOKYO」を謳っていますが、それは他社にないメリットなのでしょうか。
以前マウスコンピューターの「国内生産」にも突っ込んでしまいましたが「国内生産」をデカデカとアピールすることにどうも違和感を感じてしまいます。
国内生産というか実態は「国内組立」であって、国内組立自体は珍しいことではありません。
それを言うなら秋葉原の小さなPCショップも「国内生産」です。
Let'snoteのようにマザーボードから国内で作っているわけではありません(Let'snoteも一部は海外生産)。
「昭島工場」と書いてますが建物は物流業者のもので、そこを間借りしている状態です。最近は物流業者が倉庫の一部を貸し出したり、一部業務を請け負うのがトレンドになっています。NECや富士通のように自社(子会社)工場を建てたわけではありません。
HPの国内組立自体は納期も早まりユーザーにとっても利点は多いですし、海外生産したものをノーチェックでユーザーに届けることに較べれば輸送過程で生じる故障も減らすことができます。
それを批難する気はさらさら無いのですが、他社との比較を書かずに盲目的に「国内生産」の文字を踊らせるのはどうかと思ってしまいます。
http://kettya.com/backnumber/2009/netalog200908402121.htm とりあえずHPのMADE IN TOKYOについての反論を。
Lenovoはさらに国内設計だからまた一段深いがね。
158 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 13:38:37.50 ID:J1xfaXDK
あと、LenovoのIdeaPadやG570(IdeaPad 15インチの廉価版)は、実は中国の北京で
日本のエンジニアが開発・設計に関わってる
だから中国という逆イメージで色々言われてるけど
一時期のDELLみたいに、故障とかの噂余りあがらんでしょ?
1つの国に全面依存するとヤバいってタイの騒ぎで思い知ったんじゃないの
中国人の人件費が上がってきたってだけの話でしょ。
フラット化する世界だグローバル化だなんだと言って末端の労働者の質は日本も中国も変わらない
と煽っているのがたくさんいたが、末端の労働者の質が変わらないで中国人の人件費が上がってる
のなら中国で作るより日本で作った方が結果的には安く済むんじゃないの?という当たり前のことに
みんな気付いただけ。
161 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 13:52:54.71 ID:NA6mIwvM
中国人の人件費はまだ安い。
意外なニュースだが、いいニュースだ。
162 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 13:54:35.43 ID:Yhknxe3x
日本人を失業させて中国の安い工場でモノを作って
日本人に売りつけようって発想はいい加減にやめよう。
中国でモノを作って中国人に売りつけようにも、個人所得が小さすぎて
大した市場が無いことはもう既に気付いてるだろう。
結局のところ、中国で作ろうがベトナムで作ろうが、モノを買ってくれる
消費主導の良質で大きななGDPを持つのは日本とアメリカだけだ。
その市場を毀損してまで、海外生産して自ら毀損させた市場へ売り込むという
愚行は見なおさなければならない。
>>111 しかしだ、半導体のメイン工場が日本が外れて韓国台湾中国に向かうのを見てると
信越化学やSUMCOが何時まで持つか?という不安もあるよ
しかし、変な話だ、HPやレノボが日本で作って、日本のメーカーが海外で作るというのは皮肉な状況か
クルマもそう、日本車は売れない
日本製の日本車じゃないと売れない
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 14:04:59.24 ID:hAb/fBY6
安かろう悪かろう
中華です
166 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 14:07:19.59 ID:NA6mIwvM
日本でうれなくてもいいわけだよ。
中華でうれれば、NECとしては。
167 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 14:25:43.25 ID:9/V9lEv2
でも日本の工場で働いているのは支那人wwwwwwwww
168 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 14:31:43.88 ID:ekcGnc1v
日本回帰も結構なんだが
日本の工場で働きたい人が激減してんのに
移民で作るならイラン
169 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 14:40:56.95 ID:GqjhFTct
マザボは台湾
メモリは韓国
その他は中国
日本で組み立ててもw
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 14:41:26.11 ID:ywoQCCQy
六本木ヒルズのEV使ってると、レノボの社員は何故か知らないが、ほんとに感じの悪い奴が多い
ていうか、感じの悪い奴は大体レノボの社員のような気がするw
171 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 14:42:16.32 ID:GqjhFTct
あ、マザボの丸電池だけは日本製だったw
中国が東北のためになる皮肉
PCでこれをやられると、富士通やマウスコンピューターとレノボの違いがほとんどないな。
174 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 14:58:28.52 ID:TDhtDCIZ
>>163 日本は日本の価値を理解していないというのあながち間違ってないかもな
中国の東北工程が進んでいる!
と宣う
法人が支那レノボを採用するかな。
企業というのは、しがらみみたいなバーター取引みたいなのがあって、
たやすくリースで食い込めない
場所が日本でも中国人作なら意味無し
世界での中華の行動見る限り、日本で中華留学生が作るだけの悪寒はするなw
NECブランドをLenoboブランドに置き換えるってだけの話じゃないの?これ
無知で細かくてすまないんですが
メイド・イン・ジャパンとメード・イン・ジャパンってどっちが正しいんですか・・・?
maid:メイド
made:メード
こうか?
>>12 そうだよ
それで情弱に高く売りつけれるんだからオイシイ商売だろ
不治痛なんかゴミなんだがな
184 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 18:42:07.64 ID:R4BMPTG8
でもThinkPadの場合、開発も日本だぜ
185 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 18:55:23.37 ID:rvAO3l6P
納期の問題でしょ。
PCに関しては生鮮食品と同じくらい陳腐化が早いから
納期が1日でも短い方が部品価格下落のリスクが減らせると。
EDGEが値上げしてるのはこのせいか
最近、東北への製造業集中が加速してるのだよね
>>1 やっぱり中国ヤバイというのは本当なのか
741 :名無しさん@12周年:2012/03/21(水) 20:45:40.72 ID:XAE2VZKy0
北京出事
現地在住です
19日から20日の夜
銃声と装甲車が紫禁城
ボシライの朋友軍人が突入
凄まじいほどの情報統制
現地からの情報捜索は不可能です
とりあえず拡散してください
北京出事
現地からのWeibo含め完全にシャットアウト状態です
ボシライは中国のスターリンと呼ばれています
重慶で億万長者を13人死刑
公安幹部内部粛清で30人
狗咬狗方式で打黒から富裕幹部激滅といった
凄まじい手腕で信奉者は軍にかなりおります
それが紫禁城に入りました
大変な事態です
北京出事
>>185 部品が揃って生産がうまくいっても
成田に空輸されてからの通関業務が土日祝日休業で
2日以上ロスするから国内生産は歓迎
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 22:37:44.87 ID:C7mJnvqA
193 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 22:44:39.66 ID:a/PDLCdK
俺の予想
ちょっとだけ日本で作って、その何倍も同じものを中国で生産。
それらをまぜて日本製ブランドとして売りさばく。
当然、付加価値が上がって、普通に全部中国で作るより、うまーだわ
みんなだまされるな。
194 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 22:49:54.21 ID:9wme6m/N
安物買いの銭失い。
ニッチなモデルだけを現地(日本)生産にしたんだろ
といっても、馬鹿なν速民には理解できない
197 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 23:18:56.12 ID:HxJrvsAk
今でも、辞書的な書き方は「メード・イン・ジャパン」か。「メーン・イベント」もそうだな。
>>193 組み立てだけ国内でするって話だろうからほとんど変わらんだろ
デジタル機器なんて国産でもロクなものがないからな
不治痛といいキャノンといい
>>193 妄想を書き連ねて「みんなだまされるな」とかいわれても。
去年行ってたことを実行に移すってことかー
【PC】シンクパッド、日本で生産へ…レノボ副社長 [11/12/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323533242/ 中国パソコン最大手のレノボ・グループのミルコ・ファン・ドュイル上席副社長は8日、
読売新聞のインタビューに応じ、レノボブランドの日本市場向けパソコンの生産を、
中国などから国内に切り替える検討を進めていることを明らかにした。
生産効率化とブランド力強化を進め、国内シェア(市場占有率)3割を目指す。
レノボは今年7月、NECとパソコンの合弁会社「レノボNECホールディングス」を設立。
「ラヴィ」などNECブランドのパソコンは米沢事業場(山形県米沢市)で生産し、
「シンクパッド」などレノボブランドは海外の企業に生産委託などをしている。
ドュイル副社長は「消費者に近いところで生産することは重要」と述べ、
今後は法人向けノート型パソコン「シンクパッド」や、個人向けノート型の「アイデアパッド」など、
すべてのレノボブランドの商品を米沢事業場で生産することを検討する方針を表明した。
(2011年12月10日09時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111210-OYT1T00166.htm
201 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:08:58.07 ID:xT1tX2/J
IBMだった頃は「格好いいパソコンメーカー」ってイメージだったから
かなり高いパソコンでもオーダーして購入していたけど、
中国に身売りしてから一気に「ダサイメーカー」なイメージになって
それ以降ぱったり買わなくなった。今のパソコンは全部マウスコンピューターです。
202 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:19:04.51 ID:W/Hn/Z9D
パーツは全部海外製で、最終組み立てを日本でやるだけじゃねーか
203 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 10:18:32.18 ID:qanZZzcZ
そもそも同じPCでもカスタマイズ品と大衆品では回路のの設計からかけるコストが全然違うだろ
プロが使うパソコンと素人が使うパソコンを同じに考えたらしたらダメだろ。
組み立てだけじゃ意味なくね?
粗悪部品使えばどこで作ろうがダメな物はダメなんだから。
中国の組み立てラインの現実→パーツが消えてくw
この記事に見るべきことは、レノボじゃなくて、NECが単独で工場持つのがつらくなってきたってことだろうよ
パソコンの内のシェアうんぬんより、パソコン自体のパイがへってるんだしね
207 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 12:15:33.46 ID:D82Spk0n
thinkpadはどこで生産してるの?
なんか異様に故障が多いんだけど。
今使ってるのも、3回故障したw
208 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 16:19:09.07 ID:rfu3DbXa
今でもノートPCをキーボードで選んだらThinkPad一択になるわけだが
209 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 16:21:44.47 ID:rfu3DbXa
>>207 日本の大和研究所(横浜みなとみらい)で開発して
中国の深センで生産してる。
で、今回の日本生産の場合、納期を短縮するため、
CPUやメモリ、HDD、キーボード、無線LANなどコンフィグが関係する部品を除いた半完成品を
レノボの深セン工場や、Wistron(X220系)工場から、
日本のNEC米沢まで一度持っていってストック、オーダーが着たら一気に組んで出荷、
という形にするらしい
210 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 16:24:13.55 ID:Payp+Grd
HPの後追い。
211 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 16:29:32.05 ID:pgOpjDs6
パソコンは徐々にタブレットに食われていくよ
212 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 16:31:36.37 ID:uh/P6Ar4
タブレットで書類作るのかよw
部品は全て中国製
組み立ても日本の工場へ出稼ぎに来てる中国人によるもの
これでMade in Japanの出来上がりさ
うなぎも出荷前のうなぎを浜名湖でちょっと泳がせたら浜名湖産になるんだよ
214 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 16:40:17.48 ID:rfu3DbXa
>>210 HPはよく調べない『隠れ愛国』相手に、東京の隅っこにある倉庫でHDDはめ込むだけの
Made in JAPANバッジ商法してただけにすぎんよ。
(
>>157)
215 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 16:40:43.91 ID:vB91h4EY
>>29 日本企業が沈みいく理由がわかるだろ
周回遅れの行動だからな、毎回
216 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 16:42:24.14 ID:rfu3DbXa
でも、これが上手くいくと米沢工場で作った「Made in JAPAN」なthinkPadを
日本製品大好きな中国に再輸出する、って道が開けるとおもうぜ
特に高額なハイエンドモデルならこの恩恵は大きい
あいつらは家電好きじゃないの?
PCなんかは適当でTPブランドとか時代を体験してないしそれはないんじゃ?
日本人が日系企業を応援していた時代は終わりってこと
外資系の方が日本に雇用をもたらしてくれるということだ
日本で中国人が生産します。
そもそも保管その他業務、ないし待機系は日本じゃないと絶対危ないよな。
洪水。盗まれる。とてもおけない。日本はそういうのつかえるな。
>>219 日本人は怠け者が多いからなぁ>工場関係に来る奴ら
まともな中国人は大歓迎だ
しっかり働いてくれる
日本企業を応援する時代は終わったよ
外資が雇用もくれる時代だ
だが南米は断る
あいつら気まぐれすぎ
気性も荒い
ID:q8yPQrjt
日本人は仕事を選びすぎる
おいおいw
わたし、わるくないね
しゅにんの、しじ、
ノートの日本回帰もいいが、レノボブランドで売るなら、アイディアパッドの漢字フォントなんとか汁
229 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 21:10:57.72 ID:TeBnoijw
自演乙
>>223 カソリックだから仕方が無い
法皇>>>かなり下で労働>>品質
>>230 一応付記しておくが、自演じゃねーよ。
自分と異論を唱える輩は全て自演扱いとか、自己紹介乙としかいいようがない。
北京語は、うるさい広東語しゃべれ
>>232 ID変わっているぞw
何で串つかってんだよw
レノボがやるべきは、IBMメカニカルスイッチ(5576-002)をUSB仕様にして蘇らせる事だ。
フクシマモデル
要りません
>>234 串じゃなくてTorなんだが?デジタルデバイドってやつか?
つーか生IPで2ちゃんとかアクセスしてないし。
こういうの情報だだ漏れだからな。
238 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 21:51:50.50 ID:iZjUV5ZS
若者が2ch離れしてSNSに行く理由の1つが分かった気がする
殆どの工業製品は部品は日本の中小企業かアジア企業から購入し、
最終組立拠点がメードイン○○を名乗っているだけ。
そろそろアセンブル イン ○○と表記した方がいい。
正直、メードイン○○で買われる高額商品は
工業製品はドイツと日本、ファッション関連は西欧諸国くらい。
ID同じかな?っと
仕事に積極的な中国人は自分の知る範囲では
中国社会を嫌っている。日本はいいとこばかりだとは言わないが
中国の腐れっぷりよりマシだとw
とはいえ、彼らは出身地で固まるね。国への愛着は驚くほど無いが
地域についてはその限りではないらしい。
むしろ、中国製の方が信頼できるんだが・・・
>>113 シャープだっけか、国内液晶テレビ工場の送迎バス事故のニュースで、乗ってたのが東南アジア人だけだったってあったよね。
だから、まあ、そういう事なんじゃないかな?
>>247 亀山工場だっけ
あったね
あの一件で一気に国内工場製が色あせたw
考えたら自分の職場や同業だって外国人使いまくりだww
249 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 07:09:21.95 ID:7AKAVLoc
同じ海外産なんだから質なんてぶっちゃけ同じだよ
PCでも何でも昔より壊れやすくなってるよ
それに壊れても安いんだから。単純に世界一の最安値を
販売できる立派なもんを買えばいいだけの話だよ
最安値があれば多少の不具合があっても笑って許せるもんだよ
250 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 00:13:32.05 ID:sauXHGjW
安いだけが取り柄のガッツアフレルガッツウェィ。
故障が多くてもエイサー。サポート最悪でもどうでもエイサーが
激安で売ってるからなさらなる半額から半額へと。
i7、16G、SSD500Gなどの最高スペック1台5000円
そんな素晴らしい未来にむかってお互い切磋琢磨していかないとね
emachinesってどこで作ってんの?
安いから買ったけど
>>251 米Gatewayが買収したけど、Gatewayも台Acerに買収された。
>>252 Acerって大きいの?
F1でFerrariにロゴをでかでかと貼ってるから、資金が潤沢とは思ってたけど。
どこかの会社が大和の人材全部引き抜いてThinkPadを作ってくれれば良かったのに
組み立てるだけなら日本でも出来るしな
でもパソコン部品は大部分がアジア製なんだけど
258 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/31(土) 06:20:15.07 ID:1fGpF+JW
もう時代は中国だろ
最安値だけが偉いんだよ
時代は最安値を求めているんだよ。
意味不明に高いもんはまったく必要なんて無いんだよ
大事なのは世界一安いかどうかだけだよ。
世界一の激安なくして大河なしだよ。
PCからiPhoneやiPadへ顧客の関心が急加速で移行している。
もう、ThinkPad のブランド名があってもPCは売れない。
高値のうちに、PC事業を高い金でNECに売りつけた。
261 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 15:16:48.15 ID:W3eBrcz7
>>259 LenovoはIdeaPad Tabletや、ThinkPad Tabletでむしろタブレットデバイスでは先行してますが何か
じゃあ、またIBMに戻ればいいのに・・・
俺は日本HPかacer買う
レノボはイマイチ信用ならん
>>262 日本IBMは、女はブスしかいないという評判だが実際のところどうなんだろうね?
レノボはどうなのか知らないが、ブスしかいないなんて評判は聞かない。
だとするとレノボかな。
265 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 15:43:28.41 ID:Ffw4Kugy
Think Padは日本設計で日本生産か。中国人は本当に日本製好きだな。
266 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 16:06:18.24 ID:tCwHFm+R
あんまし意味のないことやってるなぁ。
企業相手だったら、デルでいうところのオンサイト修理(現場修理)が2時間以内に
来れるサービス、HDDが通電しているならサルベージも可能という修理網の充実に
注力してればいいんだよ。 前、会社で単発でHPのパソコン買ったら、1か月くらいで
グラボのファンがすげー爆音出し始めたから、パーツ替えてくれ、って電話したら
HDD初期化しますだとよ。食い下がって、なんとかパーツだけ送付させる説得に応じたが。
レノボとDELLは直ぐに壊れるイメージいかないな(´・ω・`)
268 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 17:07:50.55 ID:xHI789Uc
レジェンドから社名変えたのか
>>254 今時、PCを新規に開発部や工場を抱えて
流通網整備しても儲からんどころか、破綻
270 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 19:54:53.97 ID:PAr57XkE
>267
そうかぁ。俺は壊れるイメージといえばVAIOだな。
あれはだめだわw
レノボ、DELLは使い捨てPCって感覚だな。
ファストフードならぬファストPCというか
ノートPCは使い捨て
高額な品購入しても、持ち運びしていると些細な事でガタが来て駄目になる。
273 :
名刺は切らしておりまして:
>>263 サポートのプアさを考慮したらAcerという選択肢は無い
HPは製品の出来がなあ、特にCompaq/EliteBook系キーボードのFn/Ctrl/Alt配置の凄まじさはもにょる
そう考えると、キーボード配置のまともさでレノボが現状まともという事になる