【IT】青森・六ケ所村でスパコン『六ちゃん』運用開始--日本と欧州各国が共同で進める国際熱核融合実験炉の開発に利用 [03/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
六ケ所村の国際核融合エネルギー研究センターで19日、日本と欧州各国が
共同で進める国際熱核融合実験炉(ITER)や同原型炉の開発に利用する
スーパーコンピューター(スパコン)の運用開始式が行われた。

村内の子供たちから募集した愛称は「六(ろく)ちゃん」に決まった。

出席した約150人の関係者は、世界4位の処理能力を持つスパコンの稼働を祝い、
環境への負荷が少ないとされる核融合発電の実用化に期待を膨らませた。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120319211138.asp
2名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 00:52:10.97 ID:O/EIYz6d
ふざけてんのか
3名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 00:53:08.73 ID:l53UkUdm
六フッ化ウランでみんな死にます
4名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 00:54:10.95 ID:3dHYvpBr
ドラゴンボールの人造人間かよw
5名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 00:54:11.95 ID:/o8PDhw7
>>2
明らかにふざけてますw
6叩く人:2012/03/20(火) 00:55:19.07 ID:JmMUKRro
うまくいくと良いな
7名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:01:26.79 ID:DgGDfAUF
六平太だな
8名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:03:15.84 ID:57G5i5bJ
核融合発電を、今の原発の凄いヤツと思ってる人が、異常に多いのはなぜ?

つーか、あいつら、「核」とついてたら、なんでもNGなのか?

核酸までNGなのか?

死んでもいいぞ!といいたい。
9名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:05:21.64 ID:iWnUTsDR
>>8
角さんはいい人
10名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:05:22.30 ID:27pn45e8
核融合炉実用化されるといいな。
こればっかりは出来る出来るって言われてながらほとんど進展が無いし
11名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:06:32.94 ID:Ta81VZ9/
六ちゃんはお友達のプルト君の拡散予測ができるのかな?
12名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:06:44.89 ID:N+1uRr2v
ろくでなし
13名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:08:44.09 ID:iWnUTsDR
フランスのBULL製だった気がする
14名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:08:48.54 ID:6WzAuOX3
いいじゃん。計算終われば、24時間以内に核弾頭できるだろ?!
核問題の結論は「実験は必要ない。核戦争起こったら、そこで実験でOK。」
のような気がする。
核物質を爆発させられなくてもばらまけるんでしょ?のような・・・
単純に、今日本にある「使用済み核燃料」を置いてくるだけでいいんだから。
「置くだけで。」なんだな。落としてもいい。
15名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:09:01.26 ID:joKtYK3/
こっちは2ちゃんじゃゴラァ!
16名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:09:38.92 ID:W+bgnL0o
実用化されるといいな。

もちろん、実験炉や原型炉は国外に建設してね。
17名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:12:19.75 ID:iWnUTsDR
ソース見たけど、けっこう音するんだね。六ケ所は青森で優遇されてるよなぁ〜。道路が全然違う
18名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:20:52.18 ID:hXWjfLtd
スパコン使用に来た世界のエリート学者達を一発であぼん。恐ろしきは六ヶ所
19名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:23:45.18 ID:n8sZM47c
原発はなかなか火が消えないって言ってるし
核融合はなかなか火が点かないって言ってるし
難しいもんだねぇー
20名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:24:19.96 ID:f6TIqJ69
六でもないな。
21名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:37:40.08 ID:RCk98G1U
2ちゃんの皆様、
こんばんは!
私は6ちゃんです!
はんずめめすてー!
早速ですが、
六ヶ所の核再処理施設が
地震等を含めて崩壊して
日本に誰も住めなくなる確率計算したけど、
99%だったよ
これだけ言えば、
6ちゃんはもういつ死んでも構わないんだー
みんな、元気でねー!
今度は人間の姿で会いたいなー、、、、






22名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:38:54.70 ID:hPoLqYBl
核融合炉とは
http://www.asahi-net.or.jp/~rt6k-okn/fusion.htm

原発と混同している人は読むように
23名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:39:39.31 ID:eWlW1Eer
核融合エンジンさえあればガンダムが
24名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:46:24.49 ID:kzW1fIpM
場末の立ち飲み屋みたいな名前だなwww
25名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:47:53.37 ID:ODA7w6ga
地元の中学生が名付けたらしい

核融合研究施設スパコン運用開始
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120319211138.asp
運用が始まったスパコン「六ちゃん」について語る古川村長(左)と名付け親の沼端さん
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120319211138.asp

六ケ所村の国際核融合エネルギー研究センターで19日、
日本と欧州各国が共同で進める国際熱核融合実験炉(ITER)や
同原型炉の開発に利用するスーパーコンピューター(スパコン)の運用開始式が行われた。
村内の子供たちから募集した愛称は「六(ろく)ちゃん」に決まった。
出席した約150人の関係者は、世界4位の処理能力を持つスパコンの稼働を祝い、
環境への負荷が少ないとされる核融合発電の実用化に期待を膨らませた。

日本側でITER開発を支援する日本原子力研究開発機構の鈴木篤之理事長は、
昨年8月の部品搬入から半年余りでスパコンが運用開始を迎えたことに謝意を示し、
「日欧間の連携がさらに強化されることを願う」とあいさつ。
奥村展三・文部科学副大臣、三村申吾知事、古川健治村長らが祝辞を述べた。

フランス原子力・代替エネルギー庁サクレー研究所のパスカル・ギャラン核融合副部長は
「(六ケ所の施設は)核融合開発における世界的な拠点になりつつある」と指摘。
核融合で生じる高エネルギー中性子の影響を検証する「原型加速器」の六ケ所への整備など、
今後の研究環境の充実に期待感を示した。

開始式では、スパコンの名付け親になった同村千歳中3年の沼端未久さん(15)の表彰式が行われた。
沼端さんは「みんなが覚えやすいよう応募した名前が選ばれてうれしい」と喜びを語った。

日欧の共同研究では、ITER運転開始が2020年、発電実証開始が50年代になる見込み。
国のエネルギー政策におけるITER関連事業の位置付けについて、
奥村副大臣は「(東日本大震災による原発事故前と)重要性は変わらない。
あらゆるノウハウや世界の知恵をお借りし、しっかり体制を整え進める」と、本紙取材に答えた。
26名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:55:19.51 ID:RMSFv0p6
商売敵のテロ工作が安全神話を破壊してきた人の歴史
27名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 02:09:59.42 ID:n8sZM47c
いや、スパコンに付ける名前じゃないと思うんだ
28名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 02:23:18.22 ID:Obo/Hxbf
六ちゃんだから
ロクなもんじゃなくないと
愛らしい響きの裏にスパコン不要論者へ確かな一発がはいってる
いい名前だ
29名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 02:24:36.57 ID:qOBrMMYo
正式名称ヘリオスだったと思ったが、愛称は六ちゃんかw
こいつらが論文を出すときは、本計算は六ちゃんを使用して行いました、
って記載するように義務付けるよ(EU側も含む)w
30名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 02:27:51.62 ID:UHC5UkVq

永六ちゃんです。
.
31名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 02:27:52.27 ID:kzW1fIpM
「ロクちゃん」てジャン・レノあたりが言うとサマになりそうだけどな
32名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 02:34:54.56 ID:hVVlO0tH
地上に太陽を。頑張ってくれー
何せ燃料は無限に存在する重水素だ
危険度は極少ない。FIGHT!
33名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 02:42:04.35 ID:QB8DNMJQ
六ケ所村で事故が発生したらこのスパコンともども使用できなくなる?w
34名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 02:43:02.13 ID:7gCvpgix
やみくもに六ヶ所むらを避難するのではなく
こういうのは評価しないとね
核融合実験には期待している
35名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 02:54:13.51 ID:eJx1uaB1
堀北真希ちゃん!
36名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 03:01:45.43 ID:mFuWboR+
>>33
使う日本人が居なくなるから問題ない
37名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 03:06:29.98 ID:nrsxf+hn
六ヶ所村には、使用済み核燃料1万6千トンが冷却中
冷却が停まったら死の灰が降り注ぐ六ヶ所村

そういう危険な土地にヨーロッパの連中が住むだろうか
38名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 03:11:46.71 ID:P6z6/iIL
あの辺のPR施設行ったなぁ
トイレ豪華杉
39名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 03:31:08.26 ID:x7R3r/Oq
愛しの六ちゃん
40名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 04:00:54.59 ID:Q3CXm7Jx
何が6ちゃんだよ バカにしてんのか?
地球を破滅させるほどのプルトニウムを大量に抱えたくせに
環境破壊も膨大で、もう魚や貝は食えない
どうしてくれんだよ!
41名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 04:59:13.00 ID:aQZJe42Y
まぁこれも2ちゃんから派生したんだな。
42名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 05:30:27.63 ID:XRPCetDh
六ちゃん!
あなたはこれからも私たちの家族の一員よ
43名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 05:38:08.04 ID:3VBrK/JA
アレバからボッタクリ値段で購入したやつだっけ
44名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 05:39:19.14 ID:/kFKrfPT
六ちゃん「俺を怒らせるなよ。地球吹っ飛ばすぞ。」
45名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 05:40:00.57 ID:cGjFSf2X
このスパコンに電力を供給するために、
早く近くの原発2機稼動させて
残り3機も着工しないとだなw
46名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 05:54:31.76 ID:i73MUbgq
これは流行る
47名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 05:56:59.97 ID:zbT3fHK3
日本では未来永劫原発は新設できないのに意味無いだろ
48名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 05:57:40.63 ID:/kFKrfPT
最終兵器六ちゃん
49名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 06:17:39.77 ID:U+axAcsQ
>>25 実用化は、ちょい先ですな。
50名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 06:19:01.37 ID:dqRD5fxF
外人が「ロクチャン」、かわいい。
51名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 06:24:38.55 ID:hO9gXsip
平均年収日本一の村で、新しい原発早く作れとか言ってる所だね
52名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 06:36:30.79 ID:IaZFCW0d
>>18
学者は遠隔地からネット経由でプログラム走らせるだけじゃん
53名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 07:00:07.36 ID:ODA7w6ga
>>51
北隣の村には原発があって
南隣の市には米軍基地があるんだぞ。
最強だろ六ヶ所村。
54名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 07:16:53.13 ID:ieQJGDQn
>>53
悪魔と取引した地方って感じだな
55名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 07:42:05.33 ID:SETIegMq
もういっそ「地球滅亡は六ケ所村から」という観光キャッチコピーで世界中の注目を浴びてくれ
56名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 07:50:42.71 ID:3VBrK/JA
もう核廃棄物の最終処分場もやれよ
全世界から喜ばれるぞ
反映も永久に約束されるだろう

まさに悪魔との密約だが
57名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 08:11:55.99 ID:XGplZOXc
うーん・・・核融合炉じゃなくスパコン導入が目的になってんじゃないだろうなあ?
肝心な核融合炉の研究はちゃんと進んでんの?

うちのおやじみたにパソコンは買ったけれどやりたいことはよくわかんないってのと似ている・・・
58名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 08:32:48.04 ID:JPcRldx/
>>57
スパコン買ったに見えた
59名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 08:36:41.10 ID:C+C4Qs7E
普通の原発でいいじゃないの。
60名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 08:39:18.64 ID:Aui1wlkP
>>57
フランスで建設しとるよ
61名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 08:41:43.40 ID:Ju9W6RCK
>>57
本当は実験炉を作りたかったのだが、競争に負けてスパコンで妥協した。
62名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 09:13:52.76 ID:APRv3WI9
テーマ曲を歌うのはポリス
63名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 10:09:38.12 ID:kzW1fIpM
アメリカはペタフロップスの更に上のスパコンを開発中だが、今の消費電力のチップで作ると電力が小型原発の50%出力ぐらい要るそうだ。
だからインテルは消費電力を今の1/10以下にする技術を開発中。
64名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 10:40:44.20 ID:dofXn4yk
原発キャラの 原ちゃん
放射能キャラの 放射能ちゃん

はまだですか ?
65名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 10:41:45.45 ID:6ZOzau7v
中国からのサイバー攻撃対策とか出来てるんだろうか
出来てない気がするなぁ
66名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 10:46:48.28 ID:D45cZnAK
>>62
ろ〜くさん〜!
67名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 11:08:45.27 ID:QT+ipnhv
映画版の堀北真希が、東北から上京してきたって設定だったっけ?
68名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 12:07:56.31 ID:z5YHcQxh
TBSのステマ
69名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 12:25:18.50 ID:OP8ybj52
反原発派はこういうのにも反対するの?
70名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 12:45:05.32 ID:d3JiY0aM
下北半島って、地震で地盤沈下する場所でしょ。自動的に冷温停止する場所
選んでつくっていたとはスゴいな
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 13:02:33.43 ID:UC+OaCE2
山本周五郎著、「季節のない街」参照。
72名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 13:04:09.86 ID:JE86i/en
このまま最終処分場に選定されそうやな
73名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 13:13:29.34 ID:Coi/nqSd
宿六ちゃん?
74名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 13:15:33.89 ID:XGplZOXc
八つ墓村のやっちゃん?
75名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 13:50:21.08 ID:J+ddxrFq
原発を全廃すれば、全く必要のないこと。
税金にたかる、不要で暇な高給取りが多い証拠だ。

こんなことしてたら、いくら増税しても足りんわ。

「原子力村」って、補助金=カネ目当て〜 同和扱いでいいぞこいつら。
76名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 13:59:18.44 ID:pPb6nvew
コレって別に全部日本の金だけ使ってる訳じゃないしなw
欧州の金も入ってる
77名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 15:07:06.76 ID:cGjFSf2X
実験施設が作れないかわりに
いろいろ優遇してもらえた結果だっけか。
78名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 15:07:54.84 ID:Jw+YIufK
>>52
>ネット経由でプログラム走らせるだけ
ハッカーに狙われるリスクは?
79名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 15:14:26.14 ID:Jw+YIufK
>>75
>原発を全廃すれば ×
原発を作っていなければ◯

いまやめても、すでに溜まってしまった核廃棄物の問題は残る
しかも、1万年単位で
80名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 15:16:19.60 ID:2fT7S/dQ
ロクデナシの六ちゃん
危険な実験は国全体が被ばくした日本で・・・・
81名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 15:31:45.17 ID:hGtVWqG+
…なめとんのか…
82名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 15:34:49.31 ID:HhSQXGWk
ホントに切り離してくれないかな〜。
83名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 15:58:51.12 ID:RXiK+zST
ここまで「三丁目の夕日」「堀北真希」なし。
彼女の一番お似合いな(輝いているという意味で)作品だと思うんだが、
>村内の子供たちから
分かってんなぁ。
84名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 16:06:42.90 ID:JajRlFmo
で、そのスパコンで放射性物質無害化の方法を早く見つけてよ

それくらいできなきゃスパコンとは認めない
85名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 16:11:08.03 ID:J+ddxrFq
昔 → 税金出せ、払わないやつは非国民だ。

今 → 『六ちゃん』だおー♪ 桁外れの税金で(既に)運用中☆!


 中身は、なーんも、かわってないっすよ。
86名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 16:16:39.04 ID:O6jxm5XS
何で京の開発予算を出し渋ってて
これだけ予算別扱いやねん。
理化学研究所とかにもっと予算積もうよ。
87名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 16:27:35.42 ID:jDERGv83
2050年、反乱を起こした人工知能スカイネット『六ちゃん』が指揮する機械軍により人類は絶滅した。
88名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 16:34:18.02 ID:VtFvHqlc
六ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>2ちゃん
89名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 16:38:05.47 ID:XGplZOXc
6ちゃん=TBS
90名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 16:46:04.41 ID:cGjFSf2X
>>86
国際プロジェクトか
国債プロジェクトかの違い
91名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 17:04:48.29 ID:HJgDaV/F
原発事故起した国が参加するな。

92名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 17:47:22.15 ID:S2PKyzWO
「ろくちゃんになってしまうのら〜」

ってのが昔あったような?
なんだか思い出せない
93名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 18:30:54.52 ID:8Nr5VpoG
六ちゃんw
オカルトマニアの好きそうな数字だな
94名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 20:33:14.73 ID:+IR0qbx4
このスパコンの後継機種が、後に「ハチ」と呼ばれモビルスーツの操縦に携わる事となる。
95名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 23:50:09.13 ID:de7jq8sZ
「6」は悪魔の数字だ。
96名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 23:57:11.23 ID:/yOkU5VK
>>86
京って目的が不明確だよね。計算機屋のお遊びみたい。
理研のアホがやってるからしょうがないんだけど。
97名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 23:59:44.44 ID:AqzzKYRI
>>56
被爆は日本人の運命であり役割
98名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 00:07:49.25 ID:AuaZIQO0
>>91
いやいや。脱原発の為に
核融合技術を確立せなならんのだよ。
99名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 00:12:51.92 ID:pQMTuvQv
意識が芽生えた六ちゃんがその名前のダサさに絶望して
使用済み核燃料の冷却を止めて人類に復讐すんだろ?
100名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 00:50:51.44 ID:B4X8SKYg
ロクデナシの6ちゃんwww
101名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 01:35:46.72 ID:cJhqNUYV
八っつぁん 入れ歯のジジイ
102名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:04:27.69 ID:dOkCC/TN
>>98
核融合も原発だが
103名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:34:55.60 ID:oqi/EBVr
原発推進派の皆様ついに来るものが来ましたよ
見ないフリ、無かったフリをしてきた核のゴミがあなたの町にもw

【原発問題】 46都道府県に使用済み核燃料を分散して保管 実際にやるとなれば大騒ぎに…馬淵元国交相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332256945/
104名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 06:23:44.53 ID:O604wTGw
>>102
>>98
>核融合も原発だが
あれ?
そんなに酷い放射の材料つかってたか?
105名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 07:57:55.39 ID:QcoJvMcL
106名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 15:36:21.00 ID:KKU8uIat
核融合では高レベル放射性廃棄物は出ないよ。
107名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 17:32:56.91 ID:HSp9b38N
映画だと六ちゃんは青森から来たんだよね、いい名前だ。
108名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 09:41:54.35 ID:7niCS2kc
トリチウムとかヘリウム原子核とか中性子線とか放射線だらけだよ核融合って
109名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 23:36:25.46 ID:tya9AIXq
長期間の連続運転できないのが核融合、暴走したら止まらないのが原発
110名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 23:50:56.33 ID:u0LGWIpW
>>4
ハッチャンか

2ch: 日本の巨大掲示板群
4chan: 英語圏の掲示板群
六ちゃん: 六ヶ所村のスパコン
ハッチャン: ドラゴンボールの人造人間(いい奴)
111名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 18:08:01.10 ID:/1DNhujA
タキムとか思いつかなかったんだろうか?
112名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 11:59:49.87 ID:aObn5DMz
>>75
だね。
消費税も25%以上にやれとどうどうと言う奴が増えてきたな。


>>96
利権がなければ10分の1以下でできる。
つまりそういうもの。
113名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 12:03:15.22 ID:uiXHKwmG
臨界前核実験でもやらはるんですか?
114名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 12:30:54.12 ID:BBw/NFxq
スーパー美少女堀北真希?
115名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 12:32:54.64 ID:RDL0V+6t
スパコンのシミュレーションってどの程度まで精度がでるんかな。
いくら計算速度が上がっても原子一個ずつの挙動までは計算できないと思うしね。
116名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 13:42:07.04 ID:G3AWCr8Y
六ヶ所が取れなくてヨーロッパに取られたことをものすごく残念に思ってた中3の春w

地震を考えればこっちに造んなくてよかったのかもね。
117名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 14:51:37.34 ID:Ta9mgna2
【徳島県の回答】
徳島県や県内のいくつかの市町村は,協力できる部分は協力したいという思いで,国に対し協力する姿勢を表明しておりました。

 しかしながら,現行の法体制で想定していなかった放射能を帯びた震災がれきも発生していることから、その処理について、国においては1キロあたり8000ベクレルまでは全国において埋立処分できるといたしました。
(なお、徳島県においては,放射能を帯びた震災がれきは,国の責任で、国において処理すべきであると政策提言しております。)

 放射性物質については、封じ込め、拡散させないことが原則であり、その観点から、東日本大震災前は、IAEAの国際的な基準に基づき、
放射性セシウム濃度が1キロあたり100ベクレルを超える場合は、特別な管理下に置かれ、低レベル放射性廃棄物処分場に封じ込めてきました。(クリアランス制度)

 ところが、国においては、東日本大震災後、当初、福島県内限定の基準として出された8000ベクレル(従来の基準の80倍)を、その十分な説明も根拠の明示もないまま、広域処理の基準にも転用いたしました。
(したがって、現在、原子力発電所の事業所内から出た廃棄物は、100ベクレルを超えれば、低レベル放射性廃棄物処分場で厳格に管理されているのに、
事業所の外では、8000ベクレルまで、東京都をはじめとする東日本では埋立処分されております)

 ひとつ、お考えいただきたいのは、この8000ベクレルという水準は国際的には低レベル放射性廃棄物として、厳格に管理されているということです。

 例えばフランスやドイツでは、低レベル放射性廃棄物処分場は、国内に1カ所だけであり、
しかも鉱山の跡地など、放射性セシウム等が水に溶出して外部にでないように、地下水と接触しないように、注意深く保管されています。

 また、群馬県伊勢崎市の処分場では1キロ当たり1800ベクレルという国の基準より、大幅に低い焼却灰を埋め立てていたにもかかわらず、
大雨により放射性セシウムが水に溶け出し、排水基準を超えたという報道がございました。

 県民の安心・安全を何より重視しなければならないことから、一度、生活環境上に流出すれば、
大きな影響のある放射性物質を含むがれきについて、十分な検討もなく受け入れることは難しいと考えております。
118名刺は切らしておりまして
ORIHIMEって知ってる?