【コラム】あまりに政治的な製造業向けメッセージ 「一票の格差」はサービス産業対製造業の格差(野口悠紀雄) [12/03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
 「日本で1個1000円するハロゲンランプが、中国では8円だ」と前回述べた。中国
の賃金が低いのだから、当然のことだ。

 ただし、中国生産の強さは、価格の安さだけではない。1月21日付のニューヨーク
タイムズは、アップルの中国における生産方式について、詳細に伝えている。その中に、
次のようなエピソードがある。

 2007年、最初のiPhone販売開始予定の1カ月前のこと。iPhoneの画面
にすり傷がつくのを見て、スティーブ・ジョブズが癇癪を爆発させた。彼は腹立たしげに
iPhoneを取り出し、プラスチック製スクリーンについた細かいすり傷を全員が見える
ように掲げた。そしてジーンズから鍵を取り出して言った。

 「ユーザーは、iPhoneも鍵もポケットに入れて持ち歩く。すり傷がつくような
製品を売るつもりはない。6週間以内にガラス製スクリーンに変更せよ」と。

 アップルはiPhoneのスクリーン仕様を変更し、中国にあるフォックスコンの工場
に対して生産ラインの全面見直しを要求した。ガラススクリーンが工場に到着し始めたのは
、真夜中だった。工場の現場監督は、寮に住む8000人の作業員を叩き起こした。

 彼女たちはビスケットとお茶を与えられ、仕事場に連れて行かれた。それから30分で
、ガラス製スクリーンをフレームにはめる作業が、12時間シフト体制で開始された。
96時間後には、工場は1日1万台のiPhoneを生産していた。それから1カ月後、
アップルは100万台のiPhoneを販売した。それ以来、フォックスコンは、2億台
のiPhoneを生産した。

 「その速度と柔軟性は息を飲むほどだった。同じことをできる工場は、アメリカにはない」

 「彼らは一晩で3000人を雇い、寮に住むことを納得させる。そんな工場がアメリカ
にあるだろうか」

 「iPhone組み立て作業の監督に必要な8700人の工業エンジニアを見つけるのに
、アメリカなら9カ月かかる。しかし、中国だとわずか15日だ」

 「いまや、サプライチェーン全体が中国にある。ゴム製ガスケットが1000個必要?
 それなら隣の工場だ。100万個のねじが必要? それなら1ブロック先の工場だ。
そのねじに変更を加えたい? 3時間あれば十分だ」

 こうしてアップルは巨額の利益をあげた。もちろん問題は、それによって雇用がアメリカ
から失われることである。新しい産業が成長しても、年配の失業者は、職を得られない
からだ。

<中略>

■「一票の格差」はサービス産業対製造業の格差

 日本でも同じ事情がある。図は、製造業の比率が20%以上の県を赤で示した。中部
地方がそれに該当するのは予想通りだが、北陸地方や東北地方の一部もそうであることは
、やや意外だ。

ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/column/detail/AC/2d4fd3181071044de9e8f5772ee8a860/page/1/
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2012030700995750-2.jpg

(つづく)
2@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/03/18(日) 19:42:29.09 ID:???
>>1のつづき

 それに対して東京近郊では、製造業の比率は10%程度である。福岡の比率も意外に
低い。ここは、サービス産業地域なのである。図では、これを青で示した。日本の工業
地帯は、高度経済成長期の頃とはかなり変わってしまっている。中学生のとき、「京浜
工業地帯」とか「臨海工業地帯」という言葉を習ったが、それは大昔のことなのだ。

 ところで、日本には、「一票の格差」がある。参議院議員(選挙区、09年)1人当たり
選挙人名簿登録者数を見ると、東京、神奈川が100万人を超えているのに対して、製造業
の比率が20%以上の県のうち山形、富山、長野、岐阜、福井、福島で50万人未満である。

 首都圏で一票の価値が低いことは、サービス産業の声が政治に反映されにくいことを
意味している。それに対して、一票の価値が低い地域で製造業の比率が意外に高いのだ。

 「一票の格差」は、これまで、「都市地域対農村地域」の問題と考えられていた。その
要素はいまでもあるが、「サービス産業対製造業」の問題でもあるのだ。今後地方都市で
工場閉鎖の動きが進むと、さらにその傾向が強まるだろう。

 製造業の縮小による雇用問題は、「経済的には望ましい方向が政治的な抵抗のために
実現できず、経済的に必要なことと逆方向の政策が取られる」という意味で、経済問題と
いうよりは、政治問題である。高度成長期の日本では、農業が政府の補助に依存する産業
となった。これからは、製造業が政府補助に依存するようになる。雇用調整助成金、エコ
カー補助金、エコポイント、そして円安政策と、失業を顕在させないための政策がすでに
行われている。

 産業構造が転換するとき、失業者の増加は不可避だ。アメリカはこれを甘受しつつ産業
構造を転換しつつある(ただし、オバマの政策に見られるような抵抗もある)。

 日本では、政府の施策で失業率の上昇が抑えられている。しかし、これは必ずしも望ま
しいとはいえない。第一に、過剰人員を抱えたままでは、企業の利益は低迷を続けざるを
得ない。第二に、雇用が守られるのはすでに雇用された人だ。これから雇用される人と、
現在のシステムの外にいる人は守られない。実際、若年者の失業率は、9%程度と平均の
2倍の高さだ。

-以上。省略部分はソース参照-
3名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:44:24.10 ID:Psl23SxS
独裁は効率がいいってことか?
4名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:45:49.99 ID:2hbwa7nS
【自民党】安倍晋三氏、初入閣に意欲…中国人留学生の大幅拡充で関係改善を進める考え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129981964/

中韓の留学生2000人に無償奨学金月20〜30万円
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1156051693/l50
5名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:47:15.55 ID:amnHjVi4
つまり奴隷制度を始めましょう!ということ?
6名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:47:30.38 ID:6oBRBMTE


  _ノ乙(、ン、)_リンカーンがコメント↓
7名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:48:19.65 ID:yH4cgEOn
製造業というより農業の様な気が。
それに東京千葉神奈川と島根鳥取、沖縄除く九州が青なんだが、一緒?
8名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:49:30.92 ID:ES+brgAV
>>1-2
労働生産性は労働分配率の逆数。
企業は利益なんかでなくていい。国民経済にとっては所得の再分配さえきちんとされればいいのだ。
野口のようなニュー・リベラルの政治活動が国民経済を不安定にしている。
9名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:52:38.90 ID:NFeRWabt
お前らソースちゃんと読めwwwwwww

「中国と同じことやれ」なんて言ってないぞ
製造業はもう無理なのに製造業以外の人たちの声が
反映されないから製造業への補助金ばっかり出して
いつまでたっても産業転換できないって話だろ
10名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:52:54.65 ID:Nv7SfzDz
データを示して正しいことをいっているように見えるが

>製造業の比率が20%以上の県のうち山形、富山、長野、岐阜、福井、福島で50万人未満である。

製造業の比率が20%以上の県の過半数にも達してないだろ
それに一票の格差がひどい山陰地方に対して何の説明にもなってないぞ
11名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:53:45.12 ID:ES+brgAV
>>9
製造業に補助金なんかでてないよ
もっとも補助金とは縁遠い産業が製造業
むしろサービスや小売や金融のほうが実質的な補助金を受けていると言える
12名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:53:55.96 ID:F7Z+mL2s
>>8
乞食は黙れ
13名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:56:31.58 ID:ES+brgAV
>>9
あと、農業を単なる民間産業と捉えるのが野口の頭のおかしいところ
農業は土地開発と結びついていて、国土とくに水系の維持管理の重要な要素になっている
これは民間産業というだけでなく公共事業としての性格をも兼ね備えることは当然
ニューリベラルども言い草を真に受けると日本の国土が荒れる
14名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:56:32.31 ID:GsjbyVhh
>中国生産の強さは、価格の安さだけではない。

すぐに何千人かき集められるだけ吐いて捨てるほど人間がいて、
完全に買い手市場だから賃金も安い。
そして安いからいくらでもかき集められる。
結局同じだと思うが。
15名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:56:53.02 ID:FgRXm7xX
>>1
データの取り方が滅茶苦茶。
製造業の多い地域で一票の格差が酷い愛知県が存在しない事になってるし。逆に一票の格差で有利な地域で
製造業の少ない山陰、四国も無視。

このやり方なら自分の思った世界をいくらでも作れるって見本みたいなものだねw
16名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:57:03.16 ID:NFeRWabt
>>11
だからソース嫁って
野口は雇用調整助成金、エコカー補助金、エコポイント、そして円安政策は
製造業への補助金だと言ってるの
そしてそれは日本の投票格差が構造的に製造業の声が反映されやすいから
17名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:57:32.16 ID:3wxWkeuT
>  「日本で1個1000円するハロゲンランプが、中国では8円だ」と前回述べた。中国
> の賃金が低いのだから、当然のことだ。

最初の文章からトンデモ臭が凄すぎて読む気無くした
18名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:58:36.39 ID:ES+brgAV
>>12
賃金は消費性向の主要因すなわち労働は経済の本源的要因。
投資家こそ乞食。とくに不労所得だけで生活しているやつらは社会の寄生虫。
19名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:59:16.40 ID:Nv7SfzDz
参院の格差上位TOP5

島根県第3区 192,999 62選挙区 2.32倍
島根県第3区 191,241 87選挙区 2.47倍
徳島県第1区 213,689 27選挙区 2.15倍
徳島県第1区 214,235 33選挙区 2.17倍
高知県第3区 212,376 46選挙区 2.305倍

製造業雇用者比率
島根: 10-14%
徳島: 15-19%
高知: 10%未満

何の説明にもなっていません
20名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:01:15.55 ID:IcaRDdDA
外国に仕事やるな
21名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:03:07.52 ID:JUtvig/0
>>11
実例を出して貰わないとな
22名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:06:38.48 ID:Z2uwjLb0
中国が最高級機械式時計を作って日本のモノづくりwのプライドを叩き潰してやらないと
この国は変わらない

国家権力を使えば時計作りなんて余裕だろ
23名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:06:57.09 ID:ES+brgAV
>>20
それは投資家に言えば?
24名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:08:25.81 ID:ixtTgPpw
>>9
製造業無き経済など成り立たない
それが分からないから経済学者、経済マスコミはバカが多いのだ
25名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:09:01.52 ID:ES+brgAV
>>16
一票の格差なんか馬鹿らしい。衆院を完全小選挙区制にすれば一発で解決。
得票率脚きり制度を付加すれば少数政党の乱立は簡単に抑えられる。
参院がチェック機能の議院だというなら参院こそ小選挙区制にすればいい。
どうせ立法に主導権はない政党だから参院の一票格差なんかどうでもいい。
2625:2012/03/18(日) 20:11:28.80 ID:ES+brgAV
>>16
書き間違えた
× 一票の格差なんか馬鹿らしい。衆院を完全小選挙区制にすれば一発で解決。
○ 一票の格差なんか馬鹿らしい。衆院を「完全比例代表制」にすれば一発で解決。
27名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:11:50.11 ID:DAjyUHwM
> 「その速度と柔軟性は息を飲むほどだった。同じことをできる工場は、アメリカにはない」

日本の携帯端末プログラマーもその場の思いつき仕様変更に徹夜でつきあわされるけどな。
28名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:12:07.78 ID:dRmoERT7
>>22
ていうか、個人で日本人を凌駕した職人は中国にいない事も無い
ただ、それを、商業ベースに速度を伴って乗せられるかというと話は別
29名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:12:15.53 ID:Z2uwjLb0
>>22
日本人は

手先が器用
忍耐力がある
創意工夫が出来る
etc

とか国家神道人種差別主義者に踊らされすぎだボケ
改革しないと経済敗戦するわ
30名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:13:55.37 ID:Nv7SfzDz
製造業の声ばかり政治に反映されるのは
サービス業における業界団体や労働組合の組織力が貧弱だからだ
経団連が円高抑制を求めるコメントを出してる真横で
強い円は国益とサービス業界団体がコメント出してやればいい
農協がTPP反対デモをやってる真横でサービス業界の労働組合が
TPP推進のデモでもやってやればいい
31名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:15:39.44 ID:ES+brgAV
>>30
嘘だろ。金融・サービス業の声しか反映されてないだろ近年は。
製造業も多くが実質上の金融業に変貌しているだろ。
アメリカの昔の古き良き時代の偉い経済学者が、大規模製造業はそのうち実質的な金融業となると予言したものだが、それが当たった。
32名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:16:22.16 ID:KjOJ1mYI
ネットの書き込みも製造業擁護が妙に多い気がするw
33名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:16:29.89 ID:JUtvig/0
>>26
いっとくけどそんな選挙制度を採用している先進国はないから
欧米は小選挙区制度で一票の格差がほとんどない制度だが
日本は地方議員の声が強いのでこれまで改善もされてこなかった
今回も公明と少数政党が反対しそれに自民ものっかってろくな改革もできない

あとこの人は製造業といってるけど、土木建築が一番その傾向だ
一票の格差による補助金という意味では
34名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:16:44.67 ID:YS+hpZTv
整理術()
35名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:17:55.03 ID:JUtvig/0
>>31
だから君がその実例だせばいいんだよ
君はさっきから実例を一切ださないで喚いているだけ
36名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:18:50.95 ID:ES+brgAV
>>33
だからこそ先進国は懲りずに変なバブルを起こしているだろ。
これはもはや先進国による老害とさえいえる。
先進国がバブルを起こすと、途上国は資本がいつも足りないのだから釣られてバブルになって世界中変になった。
37名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:18:53.95 ID:2r5P9lHq
製造業主体の経団連に対し
ソフバン・ユニクロ・ワタミ・モバゲーなんかが連合して団体作ればいいのに
38名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:19:43.50 ID:JH9LFCw+
Appleと中国に反応するヤツ大杉
ちゃんとソース読んでレス書けよ。
39名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:20:00.99 ID:wf2+Sk29
えーと

「サービス業に従事している労働者の声を政治に反映するために一票の格差を解消しろ」

という前に

「サ−ビス業者内での最低限のモラルを確立しろ」

って事でFA?
せめて同業者間で意見まとめて足並みそろえて問題解決出来ないなら意味ないだろjk
40名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:21:11.75 ID:dRmoERT7
日本だったら、ガラスが届く前にあらかじめ従業員に訳を説明して、準備
万端で夜中に待ち受ける流れになると思うけどなw
41名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:21:23.92 ID:ES+brgAV
>>35
製造業が補助金なんか受けてない実例というのは、「悪魔の証明」の一種。話にならん。
42名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:22:14.00 ID:Z2uwjLb0
日本の製造業はおっさんの養老院
43名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:22:32.99 ID:JUtvig/0
>>36
スレの内容と関係ない事を言われても困る
44名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:23:29.64 ID:ES+brgAV
そもそもアップルは製造業じゃないから。
商社だから。
実質的には下請けの製造業者に資本を振り分ける金融やってるだけだから。
ユニクロが製造業じゃないならアップルだって製造業じゃないよ。
45名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:23:51.64 ID:JUtvig/0
>>41
君が証明するのは製造業以外、金融、サービス業が補助金という部分だ
製造業が補助金の部分は悪魔の証明でもなんでもなく
本スレの中で指摘してあるからどうでもいい
46名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:25:58.06 ID:ES+brgAV
>>43
だったら先進国で〜とかいった馬鹿なことは言わないでほしい。
先進国が何もかも正しいわけではない。かといって途上国も正しいとは限らない。
正しいものや間違ってるものは先進国途上国関係ない。
47名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:26:08.65 ID:Z2uwjLb0
>>44
電気製品の参入障壁が衣服並みに下がってんだろ
48名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:26:54.99 ID:WgNAKVVb
>>5
ヒント:新興宗教
49名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:30:21.03 ID:JUtvig/0
>>46
選挙制度は先進国の方が優れている事は明白。論じるまでもない
そもそも経済においても先進国の方がまとも
変なバブルでもなんでもない単にリセッションを防ぐための金融政策だ
50名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:32:23.22 ID:ES+brgAV
>>45
本文が長すぎます、が出て投稿できない
とりあえず分けて投稿してみる
51名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:32:30.60 ID:dRmoERT7
ていうか、日本人にこんなまねできないだろうから諦めろという論調だろうが
実際はそれ以上の事を日本の製造業は出来そうな感じはするw
52名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:34:56.66 ID:ES+brgAV
>>49
あほくさ。先進国の現状の選挙制度こそ諸悪の根源だ。野口は頓珍漢。
経済も先進国は実質古典派のアホぞろい。
そもそも先進国の金融政策こそがバブルを生みリ世界的なセッションに至った。
53名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:36:50.77 ID:oInCPmcg
ここまで来たら日本人は貧乏でも明るく生きていくって選択しかないと思う。
無理なグローバル化で国をむちゃくちゃにされるのに比べたらそれほど悪い話じゃない。
54名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:37:13.63 ID:M+ZbyQEr
アップルって悪辣な企業なんだな・・・
位の感想しか浮かばない
55名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:37:16.19 ID:ES+brgAV
>>45
金融に対する補助金はたとえば金融緩和政策や銀行への公的資本注入。
(つづく)
56名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:39:23.77 ID:Z2uwjLb0
日本の腕時計産業はもう高級品しかないけど
中国様が潰しちゃいなよ
高級品が生き残ってるから変にプライドが高いのさ
57名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:39:25.35 ID:ES+brgAV
>>45
さらに重要なのは>>31での企業観が前提なら、輸出に関する消費税還付は、
国内と海外にそれぞれ資本財・最終製品工場を持つ
持ち株会社(実質商社・金融業者)への補助金に他ならない。
58名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:40:39.59 ID:2CX6MYva
製造業への補助金は消費税だろ
59名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:41:08.59 ID:JNahXeWs
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5240.html
ま、構成比7割を占める第三次産業に対する
「補助金が無いわけない」
という、簡単な話すら思いつかんアホがここには居るみたいだがなw
60名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:42:02.34 ID:T66Ybjp2
> 「ユーザーは、iPhoneも鍵もポケットに入れて持ち歩く。すり傷がつくような
>製品を売るつもりはない。6週間以内にガラス製スクリーンに変更せよ」と。
ipodの背面はいいのか?>ジョブズ
61名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:42:25.89 ID:6jKWUD9y
>>1
産業構造の転換とか簡単にいうけど。
製造業に代わる雇用を生み出せる産業なんて簡単につくれないっての。
GMの救済もアメリカのサプライチェーン守って雇用を確保したという意味でも
評価高いんだけどな。

雇用破壊されて社会不安が増大すれば消費も落ち込むし企業活動だって
ていたいするだろ。雇用の悪化とか軽く見るべきじゃない。
失業率の上昇を許容したとしても若者の雇用が増える保証なんて全くない。
62名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:42:34.66 ID:ES+brgAV
>>49
「先進国」をOECD加盟国まで広げてみてみたら、ポーランドとチェコが理想的な選挙制度を実現している。
この二国はあの欧州にあって経済が安定している。
ドイツは小選挙区比例代表併用制を利用していて目的の点ではポーランドやチェコによく似ているが
ポーランドやチェコに比べて政治の安定度が劣る。
63名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:43:03.90 ID:JUtvig/0
>>52
だから君が根拠もなく喚いているだけじゃない
後進国のそれは先進国より劣っている事は明白
今の金融政策が古典的とか冗談もほどほどにしてよw

>>55
公的資金はJALやエルピーダも受けてるでしょ
そもそも金融に公的資金は連鎖倒産を発生させない為
あと金融緩和はあれは円安誘導の製造業の為だから
認識がおかしい
64名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:45:20.66 ID:ES+brgAV
>>63
きみのそれにこそ根拠がない。
さらに今の金融政策は古典的。
ニューシンセシスといって、古典的な経済理論に総需要喚起政策を付加しただけ。アホの極み。
65名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:46:06.76 ID:amnHjVi4
>>44
Appleが商社とは恐れ入った。
商社とは手数料で商売するだけの本当は世の中に必要ない業種のこと。
66名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:47:26.24 ID:ES+brgAV
>>63
これまでの話の筋も理解してないくせにJALとかエルピーダとか余計な与太話書くなよ。
67名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:47:43.10 ID:ybhsPK/A
輸出立国の日本に商社がなくなったらえらいことになるぞ
68名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:48:39.57 ID:lXneIcig
まあ日本に新産業が生まれたとして、野口の言うように年配の失業者は再雇用されないのは確かだろうな。

アメリカをしてそうなのだから、年齢差別国家日本ではもっと酸鼻を極める状況となるだろう。
69名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:49:27.76 ID:JUtvig/0
>>64
だから根拠のない事喚かれても困るんだよ
過去にこれだけの金融緩和を実行した例はありません。
緩和政策も通貨安を狙った意図があるのは明白
ニューシンセシスとか勝手に言葉を作られても困るしね
70名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:49:37.19 ID:ES+brgAV
>>65
手数料は付加価値の対価として受けている。
アップルも一般の商社も、全体を統括することで自社の付加価値を創出し手数料に相当するものを受け取っているわけだ。
アップルは決して製造業ではありませんよ。あれは服の代わりに自社ブランドの電化製品売ってるユニクロ。
71名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:51:04.04 ID:Z2uwjLb0
つまり儲かりもしない電子部品や液晶パネルを作ってる日本メーカーはアフォだと
72名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:51:50.31 ID:ES+brgAV
>>69
ニューシンセシスも知らない経済音痴が。
これだけの金融緩和をやられちゃ困るんだよ。いま必要なのは金融政策でなく財政政策。
財政政策でも馬鹿みたいに総需要喚起を主目的としないこと。
ゾンビ経済学の信者には理解できないだろうね。
73名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:55:23.07 ID:amnHjVi4
>>70
それじゃあ世の中の大手メーカーのほとんどが商社の括りになっちゃうな
74名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:55:31.89 ID:QlPYt7ms
その製造業が血みどろになっているのは何故ですか。
75名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:57:04.77 ID:JUtvig/0
>>72
いやだからそんな意味不明な事言われても困るんだって
ニューシンセシスて邦訳すると何?w
そんな言葉マーケットの中で全く出てこないけど
財政政策?
欧米が財政政策を実効していないと?
まさかのまさか財政出動しろとかほざいてんの?
76名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:57:10.29 ID:ybhsPK/A
円高だろ
日本だけ米俵しょってマラソンしてるようなもんだ
77名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:57:49.43 ID:ES+brgAV
>>73
ソーステイン・ヴェブレンという偉い経済学者が大昔にそう予言して、それが当たった。
企業の目的がモノやサービスからモノやサービスを創出することから、貨幣から貨幣を創出することになった。
つまりモノやサービスを創出することは二の次になったんだよ。
78名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:57:50.92 ID:Nv7SfzDz
今製造業で重要なのは破滅的な解雇(倒産による物など)に至る前に
計画的に雇用を調整させる手段を企業に提供することだ
例えば一年当り全従業員数に対して上限比率を定めた解雇規制の撤廃など
79名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:58:17.75 ID:q4UnfLFG

・日本でハロゲンランプは1000円 中国では8円 中国は人件費が安いから
 当然だ!

ふ-ん 円高のせいじゃないといいたいわけね? 

じゃあ、1ドル360円に戻して、日本の時給800円労働者と
アップルのフォックスコン工場の労働者の年収を比べてみようか?

■アップルフォックスコン工場賃金平均値 年収173万円
=======================================
月給2350人民元(371ドル)x13ヶ月(1ヶ月ダブルペイ)
=年収173万円(4823ドル)

■日本の時給800円非正規 年収169万円
===========================
時給800円x8時間x22日/月x12ヶ月=169万円


つまりさ、1ドル360円のまま円高にさえしなければ

日本の人件費も、農林産物も、国内炭も、国際価格に比べて高くはない

日銀官僚を天下り賄賂で買収して、円を刷らせず、
円の価値を実態の5倍にバブルさせれば

円札を大量にもってる銀行は、遊んでいても、資産のドル価値5倍だけど
カルロスゴーンの給料や、ハゲタカの日本株資産のドル換算も5倍
労働力や農産物を売って暮らしている日本人庶民は1/5に買い叩かれる

日本全体でも円高5倍は
輸入増・輸出減 購買力平価GDP=国民所得減少

円高は銀行・ハゲタカ栄えて国滅ぶ。 
   銀行とかハゲタカとか輸入商の円高既得権防衛ステマがこの記事

グローバル化じゃなく円高化が今、起こっていること














80名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:59:50.87 ID:ES+brgAV
>>75
New Synthesis macroeconomicsでググれカス。おまえ落第。
81名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:00:44.78 ID:FgRXm7xX
>>ユーザーは、iPhoneも鍵もポケットに入れて持ち歩く。
ここまで考えてくれるならストラップ通す穴つけてほしかった。
82名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:01:27.19 ID:JUtvig/0
>>80
勘弁しろよ
さっさと答えろって
83名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:02:29.03 ID:JNahXeWs
クレクレ厨か・・・無様だな
84名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:02:32.22 ID:ES+brgAV
>>82
おまえがニューシンセシスが何なのか答えろ。
ググれば出てくるからな。ちゃんと誠実に議論する気があるのか試してやる。答えろ。
85名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:03:08.60 ID:JUtvig/0
>>62
チェコ、ポーランドなど経済規模が違うから比較にならない
君先ほどからおかしい事ばかりいってるね
86名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:04:34.51 ID:ES+brgAV
>>83
クレクレ厨はね、自分で調べることや勉強することができないんだよ。それこそ典型的な情弱だから。
2chでの会話でしか物を知ることがない。そもそも彼らはオカルト本やトンデモ本の類以外の本を読まない。
87名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:04:53.99 ID:JUtvig/0
>>84
答えろじゃなくてさっさとお前が邦訳した単語いえって
そんな下らないレスはいいんだよ
まっとうな経済用語ならちゃんと日本語でそれに対応する言葉があるから
試してやるとかそういうギャグはいんだよ、お前レス乞食か?
88名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:04:59.47 ID:Km8cyB+Z
>アメリカはこれを甘受しつつ産業
>構造を転換しつつある(ただし、オバマの政策に見られるような抵抗もある)。

アメリカは甘受してない。
何をみてるんだ野口悠紀雄は。
その為に金融緩和ガンガンやってドル安にして工場をアジアから呼び戻してる。
中国にも圧力かけて元高に持っていこうとしてる。
オバマも製造業が雇用に与える影響力をわかってるから輸出倍増計画を持ち出し
TPPに参加する圧力をかけてる。
89名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:06:42.68 ID:4vjD61FQ
参議院での一票の格差って重要なのかねぇ。
アメリカだと参議院と対応する上院は各州二名で人口比なんか完全無視だし、
イギリスに至っては貴族院だから選挙での選出ではないわけで。

日本は中途半端に似たような議院が2つあるって感じだし。
GHQが改革したときはどういう意図があったのかな。華族特権を廃止するってのは
考えてたんだろうけど、そこから先の参議院をどういうキャラクターにするかまでは
考えなかったのかね。
90名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:06:54.14 ID:JNahXeWs
>>87
英語くらい嫁
91名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:07:08.66 ID:4iPpetXi
>>1
擦り傷対策なら、ガラスコーティングで充分だったのでは。
92名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:08:39.25 ID:JUtvig/0
>>90
外野は黙っとけよ
まともな経済用語ならちゃんと日本語でそれ相応の言葉があんだよ
93名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:09:06.17 ID:JNahXeWs
>>92
読めないなら読めないって素直に言えばいいのに・・・
94名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:09:46.55 ID:ES+brgAV
>>85
経済規模の小さい新興の先進国が既存の先進国よりも安定した経済を実現していることは凄いこと。
試しにポーランドでこう出た。
Polish sovereign bonds outperformed both the German European and US global benchmarks in terms of risk-adjusted returns....
95名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:09:59.59 ID:JUtvig/0
>>93
だから読めないから日本語に対応した言葉を教えろっていったんだよ
君大丈夫か?
96名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:11:49.07 ID:ES+brgAV
>>92
正直、英語読めないやつは経済学を語るな。
経済学の公用語は英語。とくにマクロはそうだ。
97名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:12:47.98 ID:2Pf6HCdD
ヨドバシカメラですら非上場

サービス業はどんだけでかくても非上場とかが多い
かつ大量にある
98名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:14:16.82 ID:JUtvig/0
>>96
いやもういいから
邦訳した言葉も言えないそんな詐欺師がなに言っても無駄無駄
ほんと笑わすなって
それからお前経済規模が小さければスウェーデンなど他にも上手くやってる国はあんだよ
ほんと笑わせんなよ
99名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:15:59.40 ID:JUtvig/0
>>96
それから金融緩和がサービス業の補助金とか
ギャグ連発してどうすんの?
あれこそ通貨安政策=製造業へのたまものなのに
中身がないやつに限って無用に横文字を使う内容を説明できないまさにあんたの事な
100名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:16:54.06 ID:ES+brgAV
>>85
>>94でのは過去3年の事実。
risk-adjustedとは価格変動で実際の収益がどうなったかという意味。
つまりここ3年ではあるが本当にポーランド経済はドイツ、西欧、アメリカを凌駕していたことが判明したということ。驚愕。
101名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:18:43.57 ID:CKL4XLBO
なんだかんだいってもエレキメーカーの地方の工場の閉鎖は続くだろうな
というかもう数えるほどしかないだろw
車はまだいける
102名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:18:57.57 ID:ES+brgAV
>>99
金融緩和は金融業への補助金。
今回EUでもECBがユーロ圏だけ資金出したから非ユーロ圏に対して不公平だと大問題になっている。
ユーロは本来はEUの制度であるから非ユーロ圏との間で不公平が生じてはいけない。
103名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:19:59.26 ID:q4UnfLFG
つぎに、製造業を破壊して、何で食っていくの?

日本が金融工学で米英に勝てるって? 
それとも輸入商ユニクロ・マックスバリューこそ日本を支えるって?

日米政府は 日米市場という「料理」を企業に提供し
企業は   国益4要素を代金で払う(工場立地/組合員雇用/ローカルコンテント/税金)

工場を「敵国中国」に移し、非正規化・クビにし、海外部品を使い、税金を値切る

こんな企業は、国家にとって「客」じゃなくて「フリーライダー・無銭飲食野郎」
アップルとか、ユニクロとか、ゴーンとか「フリーライダーで儲けてる・無銭飲食・オレオレ詐欺」

ひどいのになると、日本の血税でタイ工場の洪水被害を補填させたり
日本の血税で、工場誘致の競争相手のタイ・ベトナムの港湾・原発整備させたり

日米政府の財政が崩壊しているのは「日米市場をタダ食いするグローバル派」のせい

輸入商なんてただ食い野郎であって、そんなのの既得権を守るため
1ドル360円に戻さないなんて、ありえない!

104名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:21:42.71 ID:Z2uwjLb0
>>103
無能が愛国を語る
105名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:21:48.59 ID:ES+brgAV
野口悠紀雄先生はこうも出鱈目。
こういう類の経済学者はテキストブック・エコノミストと呼ばれる。
教科書に載っているような、いわゆる「主流派」と呼ばれる理論を後生大事に守るから。
その主流派がゾンビではないのかということをちゃんと検証していない。
106名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:22:22.69 ID:nocj92VA
>2007年、最初のiPhone販売開始予定の1カ月前のこと。
>プラスチック製スクリーンについた
あれ?と思って調べたけど、iphone発表の1月の時点で既にガラススクリーンでってNYTの記者が書いてるんだが。
http://bits.blogs.nytimes.com/2007/01/09/some-hands-on-time-with-the-iphone/
>The letter keys are just pictures on the glass screen,
元の記事が見つからなかったけど、発表の1ヶ月前じゃねーの。ガラスで発表してプラにし、またガラスに戻すかね。
107名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:23:41.11 ID:q4UnfLFG
>>104
既得権益無能が 自分は有能だと思い込む
すべて国を損させて、フリーライダーした不正所得のくせに
108名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:24:01.77 ID:ES+brgAV
>>100で書いたように、ポーランド経済がそれまでも強力なのであるから、
その現在の選挙制度や、導入後に実際の政治がどう変貌していったかを調べるのは、当然のこと。
新興国だからとハナから馬鹿にして無視するのは、こっちの知的レベルが終わってるという証拠。
109名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:26:03.13 ID:ES+brgAV
>>106
アップル関連の話なんてステマ的なものばっかりだと最初から疑ってる。
110名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:27:02.79 ID:q4UnfLFG
>>105
テキストブックエコノミストじゃねーよ

テキストを歪曲して、金融業界や輸入商に都合のいいことをいって
メデイアに乗せてもらってる「曲 学 阿 世の広告塔」
111名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:28:08.57 ID:ES+brgAV
>>98
語るに堕ちたな。おまえ、スウェーデン国会の選挙制度は比例代表制ですよ。
比例代表制度で、少数政党乱立の事態を避ける仕掛けがあるのが理想的だと言うこっちの論拠を助けただけ。
112名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:30:10.15 ID:ES+brgAV
>>110
金融業界などに都合のいいことを言う結果となるのがテキストブックエコノミスト。
野口先生の類は曲学どころか、優等生ですよ。
113名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:32:46.98 ID:ES+brgAV
古き良きアメリカの経済学者ソースティン・ヴェブレンから見たら、アップルはとんでもない不良企業。社会の病気。
114名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:33:43.93 ID:Z2uwjLb0
NEXTとか製造ラインを完全自動化してた
115名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:34:03.43 ID:JUtvig/0
>>102
結局サービス業の補助金ではない事は明白な
あれは金融業界と通貨安で製造業への補助金だから
ニューシンセシスの邦訳はと説明は結局できず
スウェーデンは経済の話してんだよ
あんたほんと最後までギャグ連発してくれたな
116名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:35:03.79 ID:nocj92VA
>>109
んーなんかねえ。発表の時点の話なら叩き起こして大量生産ってところも嘘くさくなってくるし、
こう話がバラバラだとなんとも。今更中国工場には何の問題も無いとか言うつもりは無いけどさ。
117名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:38:59.41 ID:ES+brgAV
>>115
>>57ちゃんと読め。
118名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:41:28.75 ID:ES+brgAV
>>115
スウェーデン経済が安定しているのは選挙制度と関係があると考えるのが当然。
>>100で書いたようにポーランド経済の安定性がアメリカやドイツを凌駕しているのだから尚更。
119名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:43:37.69 ID:ES+brgAV
>>116
各企業がアップルのやり方を真似たいならそれは御勝手にだけど、
あの経営を理想として国全体に布教するのはバカかマヌケのやること。
120名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:47:23.46 ID:JNahXeWs
>>106
野口の冒頭ネタもNYTなんだよなw
ttp://www.nytimes.com/2012/01/22/business/apple-america-and-a-squeezed-middle-class.html?_r=4&pagewanted=all
ttp://maclalala2.wordpress.com/2012/01/22/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%A7%E4%BD%9C%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F/

こっちでも
In 2007, a little over a month before the iPhone was scheduled to appear in stores
店頭に並ぶ一か月前と書かれてる。

ま、いずれにしても野口がソース元すら明かさずに、さも自分の知識っぽくひけらかす
怪しい奴なことには変わりないけどなw
121名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:48:47.85 ID:ES+brgAV
>>120
経済学者というより、ジャーナリストだな
それも二次ソースから情報取ってるジャーナリスト
122名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:49:13.60 ID:JUtvig/0
>>117
だから君の喚いた書き込みなんてどうでもいんだよ
最後にもう一度だけいうけど意味も説明できない言葉使ってて恥ずかしくないのか?
よくそんなんで経済語ってるよなww
123名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:49:21.56 ID:EskwwljZ
サービス業の声を大きく反映しろって内容の記事で、
それに賛同する書き込みも多数見受けられるが、
サービス業が海外で大きく成功した例ってないじゃん。

今の生活で、外国製のものが回りにあふれているのを見ると、
日本の内需は経済活動の9割を占めてるって調査は実態にかなっていないと思わないか?

個人的には内需は9割と言っていても外需に関わりのあるBtoBについても多く内需として組み込まれているのではないかと思う。
燃料や物質を海外に頼っている日本にとって、海外から収入を得ることのできる外需は今でも重要な産業だと思うんだけど。
あと、内需の場合は何か補助をしたとしても国全体の富を増やす方向には働かないんじゃないだろうか。

富が増えなくても国内で回ればいいじゃないかって人もいるだろうが、
今の経済制度だとお金持ちにお金が集まるようになっているから、うまく経済はまわせないと思う。

だから、内需の声を大きくとか、内需を優遇しろってのは経済に良くないと思うんだよね。
124名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:50:50.66 ID:ES+brgAV
>>120
>>121のことだが、それも、日本では英語スラスラ読めない人が多いのをいいことに
俺らみたいに英語圏の文書をスラスラ読める連中から見たら、あんなのでお金もらってるのは胡散臭いよな
125名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:52:57.20 ID:ES+brgAV
>>122
説明できるから使ってるんじゃん。スレ読めばこっちが知ってることぐらい察しがつくだろ。
それをクレクレ厨のおまえがクレクレするから敢えてわざとくれてやらないだけ。
英語勉強しろ。
126名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:54:42.72 ID:RlxXBDA7
何かこれからの製造業って農業が「自給自足ガー」とか言うのと同じで「外貨獲得ガー」とか
言い続ける日本のガンになっていくような気がする。
127名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:56:18.37 ID:JNahXeWs
>>121
しかも野口が最悪なのは、元記事が「アメリカの製造業産業空洞化」を
突いた内容(スキルや教育も含めた)なのに、そこは引用もせずにただ「ダメだダメだ」
としか書かない。
ttp://naofumi.castle104.com/?p=1750
NYTのソースを出さなかったのは恐らく結論有りきの誘導をしたかったから。

ネタにもならない。クズそのもの。
128名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:56:48.40 ID:nocj92VA
>>120
おお元ネタthx。まあどれが事実か知らんからもういいやw
129名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:57:18.03 ID:4A1/sU3w


【話題】金持ちと貧乏は遺伝する:グレート・ギャツビー・カーブ [12/02/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329754423/l50

日本は昨年TPP参加を宣言したばかり。
セーフティネットの拡充や教育による熟練労働者の増加などの手を早々に打たねば、米国と同じ道を辿る可能性もある。
日本版『グレート・ギャツビー』の結末はいかに。

ソース:プレジデント 2012年3月5日号
http://president.jp/articles/-/5587
グレート・ギャツビー・カーブ
http://president.jp/mwimgs/1/d/336/img_1ded4c40b6a62564093c9b7ff143311715306.gif

130名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:58:14.27 ID:QlPYt7ms
円安政策?
131名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:58:24.81 ID:ES+brgAV
>>127
もしNYTのその記事が彼の実際のネタ元なら、確かに学者としてもジャーナリストとしても誠実さに欠けるね。
問題のある態度だ。
まあ2chで匿名で先生を非難しているこっちの態度も問題ないとは言えないがw
132名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:02:46.39 ID:Tvl9wXNh
ジジイを切れと?

じゃあ消費税は20%、年金半額、民主党は解党、病院窓口自己負担50%ね。
133名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:06:10.62 ID:JUtvig/0
>>125
単なる言い訳何度書いてんだよお前
よくいるんだよ横文字多様はするが意味を尋ねられてろくな答えもできない輩が
クレクレwwwww
まともな経済用語ならちゃんと邦訳された言葉、説明文ぐらいネットに転がってんだよ
実際にお前が言うように一般的に使われている経済用語ならな
ほんと経済学専攻したぐらいで勘違いしてる馬鹿がいるんだよ
134名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:09:18.63 ID:ES+brgAV
>>133
ケインズや宇沢は経済学なんか専攻してないよ。
135名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:14:23.41 ID:JUtvig/0
>>134
方向性が違うだけで経済学かじった程度で実体経済分かった気になってる馬鹿という部分は同じだろ
まじで学術用語を一般的な経済擁護とかのたまう馬鹿に何言っても無駄だが
136名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:18:28.19 ID:JUtvig/0
>>134
新合成なんて抽象的な言い方経済用語ではしないから
お前ら学術的な単語で使う事はあっても経済用語ではありえません
カタカナであってもヒットしないそんなもん学術的な単語としてもメジャーじゃない証拠
お前ほんと馬鹿だろ?
一、二行で説明できないものが経済用語?笑わせんなってwwwwww
お前ら学術的単語を勝手に経済用語だとのたまう習性あるみたいだけど、どこまで恥晒してんだよ
137名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:20:38.63 ID:pxjQRo2B
雇用調整助成金、エコ カー補助金、エコポイント

こういうのをやると絶対にシロアリが表れるんだよね。
でやめるとなると既得権益となり徹底抗戦する。
こういう小手先の「政策」で税金を使い、響きのいいことをやり赤字垂れ流し続けるのが民主党
138名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:23:46.22 ID:Tvl9wXNh
一票の価値が半分でも、政治家の立場が半分じゃないでしょ?
都会(本社がある?)の先生がイバれず、地方の人がいばってんのか?
都会一人に対して、地方の議員が二人いるのか?

で、地方の労働者は絶対にクビにならない、できないとでも??

変だな。
139名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:27:38.06 ID:ES+brgAV
>一、二行で説明できないものが経済用語?
140名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:32:25.58 ID:ES+brgAV
>>135
ケインズと宇沢を馬鹿だと言ったな?このキチガイがw
141名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:50:02.37 ID:Tvl9wXNh
製造業の補助と雇用を絶って、ドコに回すんだ?
地方で、既存の介護・医療とか以外の、新しいサービス業がでてくるのか?

地方の人は都会に出て、都会の議席を倍以上にしろ、地方の事考える地方議員を激減させろという事??
142名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 23:04:15.21 ID:JUtvig/0
>>140
お前ケインズ信者?
どちらにしても馬鹿にしてんのはお前の事だよ勘違いすんな
経済学かじった程度で経済を知った気でいるなという事と
学術用語を勝手に経済用語だとかのたまうなって事な
新合成が経済用語とかまともに抜かすのが経済学専攻の馬鹿がいう事な
経済学専攻してるから馬鹿とかいってんじゃないぞ
もっと理解力つけろアホ
143名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 23:45:32.49 ID:1q+dHNDo
先日、フォックスコンのアップル製品ラインが公開されたけど、
想像していたとおり中国人は鬼神のごとき働きっぷりだった。

共産化する以前の中国人労働者は苦力(クーリー)と呼ばれ、
欧米から絶大な信頼を集めていたという歴史的事実がある。

当時の日本人?
文句ばかり言って働かないと信頼性ゼロだった。
144名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 23:50:31.91 ID:JNahXeWs
>>142
もうやめたほうが・・・

誰か君の味方してくれた人、いた?
無様にも程ってものがあるんだよ。
145名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 23:58:10.26 ID:JUtvig/0
>>144
無様ってのは自分で使った単語も説明できない
学術用語を経済用語だとのたまる経済学専攻しただけで勘違いしてる人間な

あと君みたいなどうでもいいことでしかレスできない輩もそうか

君が代わりにニューシンセシスの意味を説明してくれてもいいけどできないでしょ
そんな経済用語なんてないからな
146名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 00:04:56.72 ID:JNahXeWs
>あと君みたいなどうでもいいことでしかレスできない輩もそうか

自分のレス棚にあげてwwwwwwwwwwww
147名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 00:12:40.19 ID:jYdZaZIq
格差問題っつうより、単純にCM出してる企業が製造業だからじゃないの?

だからメディアはお金くれる人を重要視するのが当然なわけで・・・・
148名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 00:12:42.26 ID:Ou3BLT0v
>>146
ん?俺が経済学専攻してるだけで勘違いしてるアホ学生に意味を問うた事がどうでもいいと?
実際ニューシンセシスなんて意味不明な造語を使っているメディアはない
あそこまでいうならちゃんと答えるのが義務でしょ
学術的用語を経済用語なんてデマ飛ばされても困るんだよ
現在の欧米の中銀が実行している禁輸政策はニューシンセシスですとかギャグかと

それがどうでもいいと思えてしまう君はよっぽど無様なんじゃないの
149名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 01:52:05.03 ID:WCBLwBi5
中国が最高級機械式時計を作って日本のモノづくりwのプライドを叩き潰してやらないと
この国は変わらない

国家権力を使えば時計作りなんて余裕だろ


日本人は

手先が器用
忍耐力がある
創意工夫が出来る
etc

とか国家神道人種差別主義者に踊らされすぎだボケ
改革しないと経済敗戦するわ
150名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 02:29:47.04 ID:dqRWctmj
なんだ、もう終りなの?
つまんないね
151名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 04:35:21.08 ID:2vkZrd61
別に製造業をすべてなくせというのも暴論だし現実にはそうならないでしょう。
だから苦力方式と勝負して勝ち目の無い戦をするなって事だろ?
いちいち原材料を輸入してエネルギー使って加工組立までしなくても、製品ごと輸入してブランド名付けて売るような商売でいいんでしょ?
152名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 07:28:29.55 ID:ExGPzIDe

日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
153名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 08:23:39.85 ID:/uKqFGtT
完全内需向けのモノを製造してる末端現場工員なんだけど、
こういう業種は円高の影響はないのですか?
154名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 09:50:26.50 ID:PS/vjI/n
会社員に「一票」はあるだろうか?
労組やらなんやら組織に縛られてしまっていないか?
組織のため全体のため個人が犠牲になっていないか?
155名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 21:09:15.54 ID:p9i41D2d
日本の改革が進まない原因。
「解雇規制」「一票の格差」

最高裁が日本をダメにしている。
156名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 21:47:25.20 ID:kaz4V3Et
>>153
海外から安い製品がはいってくるから無関係でなくなりつつあるんでね?
例えばビールとかチョコレート、洗剤類
イオンとかドラッグストアが目玉商品(やPB)として販売しだしてるし
157名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 21:53:53.46 ID:q8gFdFSg
>>153
お寺とか、神社・宮大工、役人ならOK!

あと、無競争結局存続T電とか?
158名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 22:17:10.56 ID:4qxbg9Sg
もう新幹線なんかも中国に作ってもらって輸入した方がいいんじゃないの?
159名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 22:24:07.25 ID:lNUGvDdg
いやそれは勘弁
160名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 01:09:11.74 ID:4v7In2Cw
都会に住んでる人は不利なんだな。
161名刺は切らしておりまして
なんか、筋の悪い変な議論だなあ>>1
俺が見る限り、4つのてんでバラバラな議論が並べられていて、論理的なつながりが乏しい。
1中華の製造業sugeee
2日本の製造業の中心は中部と南東北だ
3製造業はこれから衰退するだろう
4製造業中心/サービス業中心の地域で、1票の価値の平等問題が出てくるだろう

この4つを繋げる論理性が実に乏しい。
1&2から3を導くためには、何がかぶっているのかを論考しないといけないし、
3と4を繋ぐためには、製造業のセクター別分析が不可欠だ。

野口のおっさん、こんな、主婦の井戸端会議みたいなおもいつきを並べる文章を書く人だったっけ?