【エネルギー政策】"雪冷熱エネルギー"の活用促進--豪雪対策特措法改正案、月内にも成立へ [03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
民主党は、豪雪地帯対策特別措置法を改正し、雪などを夏に冷房・冷蔵に使う
「雪冷熱エネルギー」を活用した施設の建設促進や、空き家の除雪措置を
新たに盛り込む方針を決めた。議員立法で提出するが、自民、公明両党も
合意する見通し。月内に成立する公算が大きい。

改正案には、冬季に積もった雪を貯蔵し、夏に住宅やビルで冷房として活用したり、
農産物の冷温保存に使ったりする施設の建設を、国や自治体が支援することを
盛り込んだ。政府は「雪冷熱エネルギー」を新エネルギーと位置づけており、
自然エネルギーの利用を促進することで、豪雪対策につなげる狙いがある。

また、過疎が進む地域での雪下ろし対策の強化も明記。市町村が建設業者や
NPOなどと連携し、除雪体制を整えることを国が後押しするほか、雪の重みで
倒壊する危険がある空き家についても「国や自治体が必要な措置を講ずるよう
努める」との規定を新たに盛り込んだ。

http://www.asahi.com/politics/update/0313/TKY201203120756.html
2名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 10:17:04.94 ID:t2V09olR
しらんがなーーーーーーーーーーーーーーーー
3名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 10:21:12.86 ID:5glDbE8S
昔から氷室というものがあってだな
4名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 10:24:03.38 ID:MYw1fo2H
それでどれだけ電力の節約になるんだよ
原子力発電所一基分くらいはあるんだろうな?
5名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 10:49:53.29 ID:Qltc49ho
氷室なんて小屋一杯に雪入れても6月頃にはバケツ一杯残るか残らないかしかにならない。
6名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 10:51:37.91 ID:HuXVv8Yg
>>1
おいおい、有料サイトへの誘導かよwww.
7名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 10:54:10.22 ID:PG5xhBdb
>>5
ろくな断熱もしてない小屋だからじゃねぇの?

つか、問題は降る年と降らない年があることだろ。
降らなかった年は夏の暑さも大したことないとかの相関があれば別だけどさ。
8名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 11:05:53.29 ID:Km1j4OWm
雪かきしなくていいように陸屋根にする
建物の周りは堀をつくって雪をためて
冷蔵庫やエアコンに冷気を送る

9名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 15:59:20.68 ID:8XK5Wxcn
冬の外気温と室内の温度差をゼーベック効果によって利用すれば、
LEDライトを点灯させるとか、低出力だけど常時稼動する暖房なんかに使えない?
10名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 17:22:56.74 ID:zvRuzZbY
>>5
どっかの大学が雪を大量にためておいてその上にわらを隙間なく置いてその上にさらに土をかぶせたら
真夏でも問題なく雪は残ったという実験やってたと思うけど
11名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 22:09:52.39 ID:nBRV2ebA
プールみたいな四角い穴に断熱材敷き詰めて
雪をギチギチにつめてフタすりゃかなり保つと聞いた
12名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 22:37:56.55 ID:/kNLCAlM
>>11
>>10にもかいてあるように、断熱材なんていらない。
土が断熱材の代わりになるから。
13名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 22:41:22.46 ID:vXe1/Y2R
たまにはマトモなこともやるもんだな>民主党

ただし、日本海側でも、かなりの寒冷地か超豪雪地帯じゃないと機能しないと思う。
一番の候補は、札幌かね。
鯖も含めて、夏の間に必要なエアコン冷熱のかなりの部分は、札幌市内の雪室で何とかなりそう。
札幌は結構スカスカの都市で、中心部にもあちこちに駐車場や空き地があるので、
そこに、雪室を作って雪を捨てさせ、周囲のビルに冷熱を配るシステムは、出来そうなものだけどな。
14名刺は切らしておりまして
>>9
80度程度の温度差で発電する装置はある。手の届く価格で屋根の融雪に使える装置が開発できればいいね。