【車/経営】独ポルシェの2011年営業利益、80年の歴史で最高に [03/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
独自動車メーカーのポルシェが13日発表した2011年決算は、営業利益が
前年比22%増の20億5000万ユーロ(26億9000万ドル)となり、
80年の歴史で最高を記録した。SUV(スポーツタイプ多目的車)「カイエン」や
セダン「パナメーラ」の販売が好調だった。

売上高は18%増の109億ユーロだった。

ルッツ・メシュケ最高財務責任者(CFO)は電子メールによる声明で「今回の決算は、
われわれの成長戦略を実現する上で強固な基盤となる。今後は健全な成長率を見込んでいる」
と述べた。

独フォルクスワーゲンとの合併を目指しているポルシェは、小型SUV「マカン」を
5番目のモデルラインとして2013年に追加し、2018年までに販売台数を
約20万台に引き上げる計画。13年には、ハイブリッドスポーツカー「918
スパイダー」も限定車として販売する。

2011年の販売台数は22%増の11万9000台。内訳はベストセラーのカイエンが
約6万台、パナメーラが前年比20%増の約2万8000台。

http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2012-03-13T130751Z_1_TJE82C001_RTROPTT_0_TK8093706-PORSCHE-RESULTS.html
2名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 22:48:04.89 ID:3cpvPMUQ
不況になるほど高級車が売れる
富再分配が必要だな
3名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 22:49:00.69 ID:XjmHZgsR
そろそろRRとフラット6を止める時だな
4名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 22:50:36.27 ID:Yo1eNTHz
一方、ギリシャは
5名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 22:51:01.32 ID:b2WXUXzJ
セダンとかSUVとかが売れて喜んでいい会社なの?
6名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 22:51:17.16 ID:DK+iBK0R
ユーロ安で絶好調ってか
7名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 22:52:17.18 ID:FA5M5xRG
俺ですらポルシェに乗る時代になったからな。
昔は憧れだったけど、今は誰でも手が届く車になったのが勝因だと思う。
8名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 22:52:49.98 ID:9oW/eNjP
だから言ってんじゃん。不況の時は金持ちから金を取ると、さらに不況が増すぞ。
金持ちはコンスタントにキチンといつの時代も金を使ってくれるから、金持ちに
もっと金がいくようにするんだよ。

政治は結局国民の幸せじゃなくて、選挙しか頭にないから、格差をなくす事ばっかり
なんだよな・・・。
いつになったら変わるのかなあ。まあ日本だけじゃないけどさ。

って言うおれはカイエンターボ。
パナメーラ欲しいから、金くれ。
9名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 22:56:07.73 ID:mNcdgzxQ
久しぶりに戦車作ってみそ。またフェルディナンドみたいな変態戦車が見たい。
10名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 22:58:21.01 ID:JfNshvZw
>>8
馬鹿かコイツ
日本国内にメリットはねーよ
11名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:01:54.98 ID:X0CftnJ6
ポルシェは凄いよな
あの形を永遠に保つ気だろ。
12名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:03:32.99 ID:1JZTseQO
>>5
ほんとだよな。
オバちゃんにカイエン乗らせて喜んでいいのかって。
13名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:03:47.82 ID:cOX5yQ24
ポルシエ監督
14名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:04:59.08 ID:KcOuTb5P
ポルシェは可愛さとカッコよさが絶妙なんだよな
外車に興味ない俺でも金があったら欲しいもん
15名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:07:07.52 ID:fpy76sHP
VWとパーツ共用したおかげやね
16名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:11:30.20 ID:SzgG4vDc
ギリシャに付けで売っただけだろ?
17名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:13:05.77 ID:o3HCYu6W
>>15
Cカーとも共通の時代が有りました
18名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:14:29.08 ID:JaU2FFCS
ドイツ勝ちすぎ
19名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:14:48.96 ID:QmZ/1w88
調子こいてあんまり売りすぎると飽きられっぞwwwwwwwwwwwwww
20名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:17:06.45 ID:9JIqI3a+
掟ポルシェに見えたって書いて欲しいんだろ? 
21名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:18:05.35 ID:RhKdkUoL
マルク高で大爆死フラグっすな
22名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:20:59.42 ID:jRsjJ06m
ああ、それで最近のポルシェは安っぽいのか
23名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:22:06.36 ID:IX40PdCa
日本市場は欧州の倍の価格で売ってるからね
そりゃ儲かるわ
24名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:27:54.36 ID:0kv6QLmQ
>>8
なんでカイエンもってて、なんで911でなくパナメーラなんだ?
911もっとるが、パナメーラよりカイエンがほしいわ。
25名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:32:41.65 ID:TGyGS8/Z
ウチの近所にカイエン乗っている家があるんだが、嫁用のようだ。
その2軒隣はずっとジャグアー乗ってたんだが、最近ツアレグに買い換えた。
どちらが車好きなのかわからない。
26名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:37:16.24 ID:AC/r4RBZ
ユーロ安の恩恵をモロに受けてる感じだな。
白川はよーく見とけよ。
27名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:41:09.09 ID:zt86pyt2
>>8
金持ちが使うお金には限界がある。
それより中流が豊かになってどんどん消費してくれた方が景気は良くなる。
28名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:49:48.46 ID:BAolPKJz
独ポルシェって書くってことは
他に何ポルシェがあるから区別してるんだろう
まさか掟ではないよな
29名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:50:12.34 ID:AC/r4RBZ
中流階級はこれから没落するのみでしょ。
勝ち組負け組2極化する時代。
30名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 00:04:26.94 ID:edNrx167
>>23
逆に言えば、倍でも売れる魅力があるってことだ
31名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 00:05:53.39 ID:Bt9Jay5S
掟ポルシェに見えた
32名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 00:13:45.90 ID:A0wKChR3
>>23
買う人が居るから成立してるんだよ
33名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 00:16:30.88 ID:M94lBoMr
掟ポルシェに見えた
34名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 00:58:07.60 ID:MEzUp/mZ
>>8
ドイツ車がお手頃になってアメリカで売れてるんだから金持ちはやはり金を使わなかったけど
35名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 01:06:09.28 ID:b35voCZ6
>>23
日本車って形が糞だからというのと
ブランドで買ってる奴がいるからな
36名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 01:08:45.52 ID:FZQ/8BEW
>>8
凝れ全くの嘘だったことが判明したと思うけどなあ
結局世界中で不況じゃねーか。

ドイツが好調なのはユーロ安に乗っかってるだけ
ギリシア様様なんだからギリシアをちゃんと援助しろ
37名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 01:12:44.86 ID:QS75ATJs
カイエンというインチキポルシェで旨いことやったな
38名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 01:29:52.25 ID:DCP3L5hc
>>36
ギリシャを簡単に助けちゃうとユーロが上がっちゃうからね
いたぶってそれを世界に見せつけてユーロを低く抑えておきたいのがドイツなのよ
ミュンヒハウゼン症候群みたいな?
ユーロに同情してもらえると嬉しいのがドイツだからそう簡単には助けないだろうさ
39名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 01:32:32.69 ID:wUKCzqJ3
カイエンが買えん
40名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 01:49:12.47 ID:zkDzHrV5
ブランドを勝ち取った車メーカーはいくらユーロ安になろうがお値段据え置きにできるから大儲けだな
日本車も高い車に関してはデザインに努力は見えるが、全体的に作りやすいデザインに終始してるな
これではときめかない
41名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 02:07:34.69 ID:6Gpq6s2Y
>>27
そのとおり
いかに大多数の中流を維持するかがポイント
42名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 02:07:45.73 ID:KGTm1CFs
てゆうか日本の代理店がボリすぎ
アメリカじゃレクサスとポルシェは同じ価格ゾーンだし
ボルボよりちょっぴり高いくらいなので
がんばれば買えるゾーン
43名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 02:12:15.42 ID:bemStkQC
>>5
売れてる内はそのあたりは考えないことにしてるんだろう
44名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 02:33:18.88 ID:9TqH9NiF
カイエンは金持ちオバサン専用車だな。
45名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 02:45:20.22 ID:5vg/J/2y
赤字だらけから良く復活したね。
ポルシェを下克上し傘下に収めたVWはやっぱ経営手腕も良いのだな。
46名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 08:06:23.09 ID:V00035Dl
>>42
そう、アメリカ価格を知ったらバカらしくて買う気が失せた。
47名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 10:05:40.49 ID:/B0FHWCk
空冷やめた時点で終わった。
48名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 10:08:35.36 ID:6BL0s9sG

カイエンでがっかりしたけど
パナメーラで完全に見損なった
49名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 10:30:09.06 ID:Xxu8B2PC
空冷の頃のポルシェは本当にカッコいいのに、段々ダサくなってきた。
SUVは最高にダサいし遅いし、まだタタモーターが作ったレンジローバーのがカッコいいわ。
50名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 11:39:42.94 ID:DwQ31DD8
カイエンはポルシェだから売れてるだけだしな
デザインは平凡そのものだし
51名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 11:41:25.24 ID:pi3gGT8n
ドイツのGDPの50%は輸出だからな。
日本の10%と比べるとどんだけ依存度高いのかわかる。
52名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 12:19:00.47 ID:6uZrDKU9
ユーロ安の恩恵はお前らが思ってるほどないよ。

ドイツの輸出の41%がユーロ圏、ヨーロッパまで入れると50%。
広義の欧州だと60%。つまりユーロ圏で稼いでるんだよ、それも
ギリシャとかね。欧州で人口比一番ポルシェ売れたのギリシャだぞ。
53名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 12:35:41.11 ID:HrdNf//7
カイエンはよく見かけるけど
パナメーラは殆ど見かけないな
日本以外で好調なのか
54名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 15:07:24.31 ID:p1psFm5E
ポルシェ博士の夢。
ポルシェ・ティーガー、フェルディナント、マウスを造りましょう。
55名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 17:46:24.29 ID:KGTm1CFs
>>46
DQNが金儲けといえば
外車ディーラーか不動産ディーラーというくらい儲かる
今や平行輸入でも正規代理店と変わらない値段だしな
イタ車は何処でも高いけど日本でのドイツ車の高さは異常
56名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 18:00:48.41 ID:mWYBljwQ
独ポルシェ が

掟ポルシェ にしか見えない俺は荒んでいるのだろうか。
57名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 20:15:46.80 ID:/B0FHWCk
パナメーラやカイエンたまに見るけど、カッコ悪いよ。
現行ラインナップではケイマンが一番だな、911はブクブク太ってどうしょもない。
58名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 23:09:07.77 ID:DCP3L5hc
>>52
ユーロ安だからこそユーロ圏でもドイツ車が売れるんだよ
つまりそれもユーロ安の恩恵
円やドルが安かったら日本車や雨者が売れる
海運関係の金持ちギリシャ人だって円が安けりゃ日本車買ってたかもしれんぞ?
59名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 23:22:16.23 ID:hm7hU/sg
>>2
まったくそのとうりだな、まずお前がアフリカの貧しい国々に財産の1割でも寄付したらどうだ?
60名刺は切らしておりまして
>>58
関税でがっちりガードするからそれはない