【経済連携】「TPP協議は中断を」--JAグループが都内で集会 [03/13]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
民主党選んどいて何言ってんだか
交渉の中で条件を整えていくという発想はないのか
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 19:20:31.38 ID:IX40PdCa
今年中にTPP妥結を目指しているのに日本が交渉できる時間的余裕はあるんかい?
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 19:24:21.75 ID:IOzdlekg
農協のせいでTPPの問題点がむしろボヤケていくよ
「TPP=農家の既得権益破壊」とみなされたらコイズミの郵政選挙の
二の舞になるじゃないか
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 19:46:45.52 ID:W3qY7giH
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 21:35:56.81 ID:UkrfVqV5
TPPの問題;外務省元情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru TPP:外務OBが紹介:ペリーの日本遠征頃、創刊直後のNYタイムズ「日本には鎖国の壁の中に宝物を隠匿する権利はない」。そうです。
日本の冨は日本人だけのものではない。隠匿されるべきでない。
我々米国人にも利用の権利がある。これがTPPの精神。
ペリー時代と見事な一貫性
。「米国インディアンの運命。殖民当初は推定2百万人。
20世紀当初24万人。この中チュロキー族は広かった領域を譲る条約を次々と結ばされ文明開化路線。滅ぶ道へ」
。この伝統見れば米韓FTAで搾取一方でも米国何等胸痛まない。異人種は搾取の対象。TPPで次は日本です。
野田首相:へー。脅して見せるんだ。相手が弱いと見ると。
強い米国には一言も言えない。17日読売「次の武器は”解散”…首相、党内反対派に圧力。
”法案をつぶしたらどうなるか、考えていただく手法も時には採用する”」
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 21:36:31.03 ID:bZ/hcmQo
今TPP導入したら福島の農家は全員死ぬな
TPP導入しなくて薄情な日本人は福島の米なんて食べないよ
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 22:13:26.50 ID:UkrfVqV5
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru TPP・:専門的になるが重要な問題。昨日ある学会会合で、元大使(経済局長経験者)と論議。
この元大使は「TPP反対論者はISD条項(国家と投資家の間の紛争解決手続き。
投資家が政府の政策が投資家にどれくらいの被害を与えたかを訴えられる制度)
が危険と言っているが日本が今、東南アジア等に行っている投資保護協定にISD条項が入っているのを知っているか」と指摘。
私はそういう状況は知らない。投資保護協定の概念はもともと日本の物でないから、日本が米国の投資保護協定を焼き直し、
各国と結ぼうとして来たことは充分想定できる。ここで進藤栄一教授の発言が出た。
同じ条約も運用する人によって適用の仕方が全く異なる。日本は“郷に入れば郷に従え”。
日本企業が相手国政府を相手取り政府の政策が投資家にどれくらいの被害を与えたかを訴えることは先ずない。
米国企業は異なる。これまで自由貿易協定の中にISD条項が入っており、外国政府を訴えてほぼ全て勝訴。逆ない。
TPP論議の時には、政府はこれらのデータを皆示す必要がある。何も示さない。そもそもISD条項の存在すら、説明していない。
実はこの会合に近藤健彦(元大蔵省。プラザ合意の研究 の著者)教授がおられた。
プラザ合意は日本の円高を決定し、その後円高が継続し、対米輸出抑制につながる極めて重要な合意。
「当時米国意図やその後の影響を理解してたか」と問うとそれはなかったという答え。
ISD条項も同じ。一番の問題はそれを用いて米国がどのような行動をとるかという予測をするかである。
これ、「震災で経済的にもダメージ受けてる上に、消費税も上げなければならず
雇用も低迷している中で、最大の課題であるデフレ脱却は難しいので参加は延期させてください」って
言えばいいじゃない。すでに決まったTPPルールで行ける時期がくれば、やればよい。
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 22:36:47.37 ID:2YKtPCQz
TPP参加になると、国内で作るより海外に移転しやすくなると言うこと
そして提携国に移転すれば税金が安く済み、安く作れて日本に輸出出来るし海外でも売れる
これで2度美味しいと言う事、日本の消費者は安く買えて更に美味しいじゃないか。
もう食い物も工業製品も労働者も全部海外に頼る時代だよ それにはTPP参加は欠かせないじゃないか
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 22:45:31.74 ID:Yv83QIfb
TPPや外国人参政権を
推奨するような政党・団体は、
とても信用出来ません…。
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 01:13:03.11 ID:fFz/PwyP
>>14 わざと言ってる? あなたが何ぼでも貧困国に事業所移転して従業員安く買いたたくぞーって意気込みあふれる
経営者だったら旨い話だけど。被雇用者は、仕事がなくなってたとえ角パン一斤が10円でも、買おうかどうか
悩むことになるぞ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 01:17:44.73 ID:Ykmx1l6I
>>16 TPPは経営者の話なんだよ
消費者は安く買えるから良いじゃないか
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 01:25:12.25 ID:cjB1KG/o
>>17 どう考えても経営者だけの問題じゃない。
TPPは国家間の問題でもあり、消費だけの観点でみれば国内産の消費が冷え込む
人口減少しているのだから輸出するのが普通。輸入は必要ないのだ
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 01:27:20.26 ID:Ykmx1l6I
>>18 TPP参加国の日本以外は全部農業国なんだけどね
そこから沢山の安い物が来るのに何処へ輸出するんだい?
そもそも国内で農業なんてする必要もなくなるだろ
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 06:24:14.02 ID:N26UlF0a
>>19 国外に工場が移転しますよって言っといて、TPPは経営者の話とかwww
んじゃその工場で働く、労働者はどうなるんだwww
その労働者が買っていた製品は? その工場に納品していた企業もその労働者もw
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 08:06:14.74 ID:aRcPhB2D
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru ドレイ国家日本(続):占領時代、日本は何故マッカーサーや視察にきたマサチューセッツ工科大学総長等に
「日本はドレイ国家」と見なされたのであろうか。一つは吉田首相の態度。多くの人のイメージと異なり吉田首相の実態は米国に卑屈。
ウィロビーGHQ・G2部長として諜報・保安・検閲を担当)著書で、犬丸帝国ホテル社長談話を引用。
「吉田さんは帝国ホテルのウィロビー部屋へ、裏庭から忍ぶようにしてやって来たりしたよ。
裏階段を登ってくる吉田さんとバッタリということが何度もあったな。あの頃はウィロビーの所で総理大臣になったり、あそこで組閣したりだった」
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 08:15:14.43 ID:vZTiceCu
>>20 能力のある人間ならどこでも働けるだろ。
甘えるな。
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 10:32:26.61 ID:n0ylOXLQ
>>21 日本=奴隷国家はその通りだけど、最近の2chは、マインドコントロールから目覚めてるから
まだ、日本人も捨てたもんじゃねーなと思うわ
勤労者世帯より裕福な農家を補助金や関税で保護するのはおかしい。
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 17:28:18.32 ID:GxI0GVG3
>>24 農家が裕福だと思うなら農家になれば良いだろ?
バカじゃ無い
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 17:37:47.73 ID:Xb9UjAIN
昔の名主=農協
農家から搾取してるのが農協だからな。
TPPになって販売不振になれば真っ先に影響出るのが農協。
これでカリフォルニア米が買えるようになる。
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 20:32:33.23 ID:aRcPhB2D
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru 『不愉快な現実』、日本は対米追随で、本当に繁栄してきたか。日本は1991年、130億ドルの資金提供。
「金を出しても評価されない。人的貢献をしなければならない」という声(注:本当は、これは事実ではない)。
この頃より急速に日米の軍事協力、外交協力が強化。国民はこうした協力が日本経済の繁栄につながると思ってきた。
本当にそうか。日本は外交・安全保障の分野で極端な対米従属。対米従属で、日本経済は本当に潤ってきたか。
実は逆。全ての人が認めるように、1991年以降日本経済は「失われた20年」。
米国を含め、今、日本から学ぶことがあるとすれば、「日本が如何に繁栄したか」ではない。
海外の国々が日本から学べるもの、それは、繁栄後の日本の失敗の無残な経験。日本の「失われた20年」の轍を踏まないか。
日本経済は停滞したまま。日本の相対的経済力はどんどん落ちた。今も、日本は長期停滞から脱却できない。
90年から08年まで、米国の名目GDPは二倍強。他方日本のGDPは94年以降ほぼ横ばい。
対米輸出額を見ると90年以降、今日まで、ほぼ横並び。世界の銀行トップ10では90年には日本の銀行は一位から六位まで独占し、
計七行。09年でトップ10中、やっと九番目に一行。
日本は過去20年、安全保障、外交で米国に従う姿勢を強化。この20年は「失われた20年」と重複。
この時期、日本経済は決して成長していない。国際的にみれば、日本の地位はどんどん低下。
多くの日本人が当然のこととして受け入れる定説、「日米関係を強固にする努力を続ければ、日本の繁栄がある」
は過去20年には全く当てはまらない。
事実でないことを、日本人は何故20年間、魔法にかけられたように、頑なに、信じてきたか。」
過去20年我々はあまりにも大手マスコミなどの洗脳に左右されすぎてきたのでないか。
今我々は、原発で、大手マスコミの報道が嘘であることに気付いた。その嘘は原発だけか。
読売、朝日等、原発よりも、もっと日米関係で米国の指示に従ったのでないか。もっと歪められていたのでないか。
今我々は、原発と同じく、自ら考えてみる時にきたのでないか。「本当に対米一辺倒で日本は繁栄してきたのか」
TPPは阻止出来ないのか教えてくれ
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 08:20:16.98 ID:qwqNLT1e
外務省元国際情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru 読売批判:一千万部を売り、渡辺氏が政界に影響を与え日本の政治に甚大な悪影響を与える、読売を批判していく必要がある。
読売新聞は巨人等スポーツ面で人気。何せ日本人は「巨人、大鵬、卵焼き」。テレビを見る。
そして翌日の新聞を見る.自分の見たのと余り変わらない試合結果報告に満足。
そして野球記事の正確さが他の記事を正確と思う危険性。
読売はまさにこれを利用。
かって共産主義下のチェコの小話に【新聞でサッカーの点数が報じられたら100%信じて良い.天気予報だったら50%。政治の報道が0%】と言われたように
、同じ新聞でもどの部門かで信頼度が変わる.スポーツの信頼度が政治報道の信頼度につながらない。
ここに多くの読売購読者誤解。歴史を示そう。読売の対米従属は占領期以降継続。
1945年11月12日付読売新聞の記事。
「漢字を廃止するとき、われわれの脳中に存在する封建意識の掃蕩が促進され、
あのてきぱきしたアメリカ式能率に初めて追随しうるのである。
文化国家の建設も民主政治の確率も漢字の廃止と簡単な音標文字(ローマ字)の採用に基づく国民知的水準の高揚によって促進されなければならない」
目を疑うような記事です。
漢字を止めて、ローマ字に移行すれば封建意識がなくなり、アメリカ式能率にはじめて「追随しうる」というのです。
読売新聞は正力と渡辺の二人に極めて強く影響された新聞である。
従って占領下の思想と決別していない。
「従米」を日本にとっての正しい選択と説く姿は占領期と変わらない。購読で景品貰っても読売主導の増税がされれば吹っ飛ぶのです
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 20:26:20.08 ID:qwqNLT1e
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru 政治家失脚と米国と新聞:田中角栄失脚:米国が失脚を謀った代表的日本の首相が田中角栄。
失脚に、米国と日本の新聞社と財界と見事な連携がある。一つのパターン。
歴史は今を考えるためにあります。1974年10月立花隆氏が「文芸春秋11月号」で「田中角栄研究ーその金脈と人脈」を発表。
これが田中首相降ろしの始まり。田中首相の財産形成過程を記述。しかし、論文掲載直後、田中政権がぐらつくという状況は出ない。
主要子分格が危機管理。主要新聞報じてない。立花論評は不発。
ここで、10月22日田中首相が外国記者クラブで講演。米国記者を中心に徹底的に田中金脈追求。
不可思議な動き。何故なら、外国人記者には他に質問すべき項目が山のようにあった。
11月フォード大統領が、戦後、米国大統領として初めて訪問予定。田中首相の訪中の問題もある。
この時期、日米間ではラロック証言という重大な発言。
米退役海軍少将のラロック氏が米議会で「核兵器搭載可能な艦船は日本に寄港する際、核兵器を降ろすことはしない」
と証言、核疑惑が一挙に表面化。10月18日朝日新聞は「田中角栄、非核三原則堅持を言明」
「米国が持ち込み求めても事前協議で拒否」と報道。
外国人記者の大多数は日本語を読めません。日本の新聞のどこも取り上げていない論評を、5名程度の記者が次々質問するのは異常。
実はここで終われば、何でもない。しかし、朝日新聞と読売新聞は翌日、10月23日一面トップで大々的に報道。
「“田中金脈”追求へ動き急。政局に重大影響必至」が朝日新聞の見出し。読売も同様。朝日新聞と読売新聞が火つけ。
国会議員が同調。経済界も川木田東電社長が「このままで蓋をすべきではない」、中山素平が「暫定政権でいくしかない」
田中首相は12月9日首相を辞任。米国・新聞・財界の見事な連携。しかし田中の力衰えず。ここから次のロッキード事件が作られる。
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 21:07:30.91 ID:zX18eQoN
ここの賛成派の連中は、農協憎さの為に農業が潰れてもいいと思っているのか?
まるで寒さに腹が立って自宅に放火するような行為だぜ?
>>29 ビッグスリーの労働組合がTPPに反対している。オキュパイの連中に、TPPに日本が参加してしまえば
金融資本主義の暴走が助長されることを説明し、連携できればあるいは。
>>32 農業は潰れないよ、潰れるのはその農業に寄生している農協や共済組合などの組織
農協や共済に就職してる農家の子息も多いけどな私の姉とかw
利権を握って農業の制度をおかしくしてる農家のヤクザと変わらんオッサンを排除するのに
後腐れがなくて一農家としては歓迎する
保険や医療を盾に反対してる人も自分の利益の為だろ?
その特定の利益を確保する為に社会が歪んでるんだよ
農業関係者の連携をぶち壊す目的も
多分にあるのだろうな。
>>34 ノルマ達成の為に不正をし、その行為の垂れ込みを統括部が自分の地位確保の為に証拠隠滅したり
市議選挙にに出馬するための箔を付けに組合長の地位を利用したくて組合員に垂れ込みを指示して問題化
前組合長を蹴落として組合長と参事に昇格とか
素晴らしい連携ですよw
それでも農業に必要ですか
色々な産業に居る反日危険分子が扇動してTPP
を推進しているからそういうのが日本にはいらない。
自分達の存在をぼかす為に「グローバルとかグローバルスタンダード」
を多用する他民族だ。
農業関係に「難癖」付けるならばまずは色々な会社産業に居る
そういうのを排除してから農業関係にいったらどうだろうか?
普通の感覚でTPPなどを推進しようとする方がおかしい
日系企業は関税の内側のアメリカ国内に事業所があるのに
とてもメリットがあるとは思えない。
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 11:00:46.64 ID:dbsWotrG
そんなに農協が問題で、農業改革が必要なら農業関係者で勝手にしろ。
TPPなんぞで日本全体をグローバルな不況の押しつけ合い、格差の拡大に巻き込んでんじゃねえよ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 20:44:26.72 ID:yhvGj5TA
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru 『不愉快な現実』:17日発売。もし、日本の将来を真剣に考えて見ようと思うなら、読んで見て下さい。
考える材料は詰めました。後書き部分:新しいパラダイム変化の中、日本の生きる道を模索。
独仏は第一次、第二次大戦を戦った.今誰も独仏が戦いと思わない。
EUを中心に複合的相互依存関係が出来た日本が東アジア諸国を自国の繁栄の核心であることを認識し、複合的相互依存関係を強化する必要がある。
では日本はその道を歩むか。私は、悲観的。日本人は本来、知的水準の高い国民。客観的情勢を把握すれば、正しい方向に歩む国民。
しかし、日本は今、独自に自己の戦略を考えれぬ。筆者は2009年『日米同盟の正体』記述。
ここで日本が米国戦略の中に取り込まれ、世界的な範囲で軍事的な貢献をすることを指摘。
今、この事態は一段と進む。日本社会が全面的に米国システムを導入する事が求められてる。
典型がTPP。TPP騒動で極めて異常な事態。2011年11月TPPで紛糾。
この中、ペリー元米国防長官、米戦略国際問題研究所所長、前駐日大使、アーミテージらが野田首相と会談。さらにキッシンジャー。
圧力以外の何物でもない。日本が自分の進路を考える際に、過去米国は介入。
今後も、節目節目で米国の強力な圧力あろう圧力中、日本の首相が客観的に自己の行く末を選択するのは容易でない。
無理。首相本人が頑張ろうと思っても、引きづり降ろされた。政界、官界、経済界、マスコミ、ここには米国に従属するシステムが出来上がっている。
日本が中国との関係を構築しようとすると、「米国とるのか中国をとるのか」という声。この言葉で、一気に冷静な情勢判断が出来なくなる。
今、日本人に求められているは「日本の隣国中国は、経済・軍事両面で米国と肩を並べる大国になる」という事態を直視出来るか否か。
そして「“米国との協調を求めれば日本の繁栄があるという時代は終わった」という事態を直視出来るか否か。
日本は明治時代以降、過去一五〇年間「中国に未来はない」「西洋の文明國と進退を共にし、
正に西洋人が之に接するの風に從て處分す可きのみ」(福沢諭吉著「脱亜論」と思ってきた。
一五〇年の歴史の中、この考え方は日本人の中に深く浸透その中筆者の論、多分、多くの国民の耳に届かない。
昔、私は米国情報関係者と「犬死」論争。「国家機関で働く者には犬死とみられる任務が課せられることがある。
その時どう対処」が筆者の問。答え「ノルマンディへ行け。墓標を見ろ。多くの戦士は崖をよじ登った。上から機関銃。
兵士は上るだけが精一杯。反撃すら出来ず。ノルマンディはその人達の墓標。しかし、“犬死”とみられる行為の積み重ねの上に、誰かが登りきった。
そして勝利を得た」この言葉はその後、何となく私の生き方に影響を与えていると思う。この本も、「犬死」なら犬死にの役目。
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/17(土) 20:41:34.15 ID:JYAlCL2A
☆細菌兵器を米軍は50年以上前、開発していた。驚愕☆
外務省元情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru 戦後史(石橋湛山)1:日本戦後史の中に果敢に米国に物申した政治家がいたことは、我々もっと知っていいと思います。
その一人が石橋湛山。どういうわけか日本人は戦後餓えていた時米国に援助して貰い、助けられたと思い込んでいる。
占領時、当然日本の持ち出しです。占領費の負担が日本の予算に占める額はとても大きいのです。
1946年(32%)、1947年(31%)、1948年(23%)等。勿論、「この高い負担を軽減して欲しい」と言った日本人はいます。
石橋湛山です。当時は国民の中に餓死者が出るという窮乏の時代にもかかわらず、進駐軍請求中に、ゴルフ場、特別列車の運転、はては花や金魚の注文書まで。
石橋蔵相はあらゆる手を尽くして、それを削減。しかし石橋はGHQによって、22年5月公職追放。
この石橋が1956年12月首相に。そして24日、石橋氏は初の記者会見で「アメリカのいうことをハイハイ聞いていることは日米両国のためによくない。
米国と提携するが向米一辺倒ではない」と言います。
パーソンズ国務省北東アジア局長は英国人外交官に「日本との間にかなりのトラブルが起こるであろう」、そして『ラッキーなら石橋は長続きしない』と言います。
そして事態は『ラッキーなら石橋は長続きしない』経過をたどります。
母校早稲田大学での総理就任祝賀会に出かけた石橋湛山は肺炎になり、施政方針演説、及び質疑応答を出来ない事態となり、2月、引退に追い込まれます。
こうした米国に物申す姿勢は米国の期待に反して、岸信介に続きます。逆転は池田勇人後。
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/17(土) 22:47:35.38 ID:sOmnqsPX
そういえばマッチポンプの経済産業省の宗像女史はどうしているのだろうか?
何か「工作」でもしているのだろうか?
>>24 あほか農業所得の平均は2011年で120万だぞ。一経営体だからな、
数億規模の農業法人も含めて平均が120万だ。
>>37 悲しいが、こういう組織は外圧でしか変わらない。
農業改革をするための「劇薬」という意味もあるんだろうな。
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 07:00:43.65 ID:XJWr/Vhu
農業以外にも効き目がある毒薬だろ
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 07:20:13.15 ID:QPi01iOJ
TPP受け入れた上で
国内的な補助をすればいいだけなんだけど・・・
今みたいに「作ってりゃ食えんべ」みたいな奴らは滅びていい、
組織の統廃合は必須だし、競争もしないと。
ってか、外に売りに行くぜ!って気概ないとさあ。
>>45 >>国内的な補助
そんなことしたら不公正競争で訴えられる。
農家は賛成、農協反対。本当?
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 09:16:36.09 ID:HhTrjy8M
アメリカで狂牛病が発生しても日本の安全基準で輸入阻止できなくなるんだよね
>>48 食い物だけで言うなら
遺伝子組み換え食品を食え、狂牛肉を食えにされるね
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 09:22:26.23 ID:ksshIibr
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 09:24:32.54 ID:IrfMu4Zd
TPPにあるISD条項が問題なんだよ。
アメリカの一企業が日本政府を訴えることができて、賠償金を勝ち取ることができる
既成概念なんざぶっとばして、従わなければならない。
日本で裁判があるわけでもないのに、金を払わなければ国際問題になる
カナダ、メキシコでも大問題になってる
オーレーも反対だよ
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 23:53:27.10 ID:+7DpZALi
JAは日本の癌