【エネルギー】地熱発電を阻む環境省の"レンジャー魂"--羊頭狗肉の規制緩和 [03/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
全国の原子力発電所が相次いで運転を停止する中で、自然再生可能エネルギーの隠れた
本命として見直し機運が高まっていた地熱発電の育成が風前の灯になってきた。

まるでプロパガンダに協力するかのように主要メディアは実態を伝えないが、環境省の
自然環境局は、事業者の要望を無視して、発電所建設に必要な国立公園と国定公園の
規制緩和を拒む姿勢を固めた。

結果として、すでに地元との調整が始まっていた全国の9地域のうち、6地域の計画が
暗礁に乗り上げる見通しという。

問題の自然環境局は一般的な中央官庁の組織とは異質の存在で、本来は国立公園に駐在
して現場を管理・監視することを使命とする自然保護官(レンジャー)の牙城。日頃から、
環境省の中からも「独立王国のようだ」(環境省関係者)と苛立つ声が絶えなかった。
今回も再生可能エネルギーの振興という省の方針を無視しているという。

東京電力・福島原子力発電所の大惨事を受けてエネルギー戦略の歴史的転換が急務である
にもかかわらず、国益の変化とは無縁のレンジャー部隊に国策を委ねることの弊害が
改めて浮き彫りになっている。

まず、有力メディアの報道を紹介しよう。

「国立公園で地熱発電後押し 環境省、設置規制緩和へ」(2月14日 朝日新聞)
「地熱発電 国立公園内の基準緩和へ 特別採掘に限り容認」(2月15日 毎日新聞)
「環境省、地熱発電所の要件緩和 『斜め掘り』容認へ」(2月14日 共同ニュース)
と、自然環境局の打ち出した「斜め掘り」の解禁方針を前向きに評価する報道一色と
なっている。

しかし、斜め掘りの解禁は、本当に地熱発電の振興に役立つのだろうか。

まず、「地熱資源開発が計画されている地域」というリストを見ていただきたい。
現在、全国の事業者が進めている地熱発電所の建設計画を、資源エネルギー庁が
ヒアリングしてまとめたものだ。

計画は全部で11あり、このうち地元との調整が始まっている9件の具体的な内容が
リストアップされている。

ところが、<国立・国定公園第2種・第3種特別地域を調査・開発範囲に含む計画>の6件が、
今回の環境省の規制見直し方針に失望し「すべて事業化を断念する可能性が高い」
(資源エネルギー庁関係者)という。

残りの3件も、今後の調査の行方次第では、環境省の規制がネックになって断念せざる
を得ないとみられている。

つまり、今回の自然環境局の見直しは、有力メディアが伝えたニュアンスほど実効性は
高くない。(※続く)

●地熱資源開発が計画されている地域
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/4/a/-/img_4a1d938498289a9ef7b75e33f516258c492776.jpg

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32033

◎最近の関連スレ
【エネルギー】環境省、国立公園内の地熱発電を一部認可へ--景観保護のため"公園外から斜めに掘る"のが条件 [02/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329218558/

【エネルギー】環境省、国立・国定公園内での地熱開発で意見聴取--『日本秘湯を守る会』などから反対意見続出 [03/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330754359/

【電力】原発代替エネルギー「本命は地熱、次点は中小水力」と専門家 [03/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330831495/
2ライトスタッフ◎φ ★:2012/03/13(火) 12:44:58.43 ID:???
>>1の続き

■押しつけられる2倍のコスト

では、何がいけないというのだろうか。

下図をみていただきたい。業界団体の研究に基づいて、資源エネルギー庁が作成した
ものである。

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/4/2/600/img_4209a012fe9df0ddfa5ca1a1f963f999129912.jpg

ポイントは、地熱発電に使う高温の水蒸気が溜まっている「貯留槽」の真上から
「垂直掘り」(下図では「ケースA」)をする場合と、離れた地点から斜めに掘る
「斜め掘り」(同「ケースC」をする場合のコストの違いだ。

6地区の開発事業者がかねて要望していたのが、この垂直掘りだ。逆に、自然環境局は、
斜め掘りしか認めないと主張していると考えてもらえば良い。

垂直掘りの採掘距離を1800mと仮定すると、標準的なコストは4億円強。一方、ケースC
地点まで離れて40%ほど長い2500mの距離を掘るとすると、そのコストは2倍の8億円
程度に跳ね上がってしまう。

実際の調査では、20ヵ所ぐらい採掘することが多いので、斜め掘りは、事業計画上の
調査コストが80億円から160億円程度に跳ね上がる原因になる。地熱発電所は、環境
アセスメント手続きなどもあり、8年から10年程度の開発期間が必要。この間、採掘
コストも回収できないため、投資リスクを負う事業主体がいなくなるという。

つまり、主要メディアが持ちあげた環境省の見直し方針はコストを押し上げる問題があり、
羊頭狗肉の規制緩和に過ぎないのだ。むしろ、メディアは「環境省、公園内での垂直掘り
要望を拒否 地熱発電の事業化難しく」と報じるべきだったと言える。

地熱発電は、再生可能エネルギーの中でも稼働率が高いのが特色だ。現在運転中の設備の
稼働率をみても、太陽光(12%)、風力(20%)を大きく上回り、地熱のそれは70%に達して
いる。

晴れないと発電ができない太陽光発電や、風がないと発電できないうえ、風車の回転部分
や方向を変える部分の故障が多い風力発電と比べて、地下の熱源から噴出する水蒸気は
安定しているからだ。

ところが、国内の地熱発電所は現在、18ヵ所しかない。

1974年に、当時の環境庁が通達を発出、それ以前に操業していたか、すでに建設工事が
始まっていたものを除いて、「当分の間、国立・国定公園の景観及び風致維持上支障がある
と認められる地域においては新規の調査工事及び開発を推進しない」としたうえ、1994年
の通達でも「開発を目的とした調査井掘削を含めて個別に検討し、その都度開発の可否の
判断を行う」として厳しく制限してきたからだ。

富士箱根伊豆国立公園内の「普通地域」(5区分ある中で一番規制の緩い地域)にある八丈島
発電所が2001年に運転を開始したのを最後に、過去13年間にわたって新たな地熱発電所は
1つも建設されていない。

その結果、全国で潜在的には2,357万kW(大型原子炉の23.5基分)の発電所建設が可能と
されているにもかかわらず、実際の発電容量は合計で54万kWにとどまっている。潜在的な
熱源の9割以上は、全国に29ある国立公園、同じく56ある国定公園などの自然公園の特別
地域などに集中しているが、こうした地域での建設が環境省によって厳しく規制されて
きたからだ。

※まだ続きますが割愛します。全文はソース記事をご覧ください。
3名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 12:51:49.59 ID:dj4lC0Ok
だってロックフェラーが国立公園化して地熱阻止してるんだから当たり前だろ
4名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 12:55:39.74 ID:PwKahINd
国立公園の切手集めたなー( ・ω・)y─┛〜〜
5名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 12:56:10.04 ID:cczSpTh3
地熱発電なんかが主力になったら困る連中がいっぱいいるって事だな
6名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 12:56:38.67 ID:+971Pzu7
原子炉を地下2000mに作ってその上で地熱発電すればいくなくね?
7名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 12:56:39.73 ID:fgu0fh/R
早くから地熱発電をしなければならなかった
温泉利権
地熱は難しい?
あり得ないよ

8名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 12:56:40.26 ID:qlFM9GJ3
今度、原発の規制を環境省に持って来たら
安全性の規制じゃなくて、エネルギー計画自体の規制になるわwww
9名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 12:58:47.62 ID:2WVBtjJT
コストったって要素費用だろ
要素費用ってお金の貰い手にとっての要素所得なんだが
要するに要素費用=要素所得だから再分配さえやれば別にそんなコストは高くてもいいんだよ
10名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 12:58:53.69 ID:geVx+u9H
まあ送電線なんかは見苦しいかなあ
11名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 12:59:28.28 ID:qlFM9GJ3
火力発電は、温暖化問題で規制
風力は、低周波問題で規制
12名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 12:59:31.64 ID:h1Rszpob
「モナ男」は役立たずだね。
13名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 12:59:35.36 ID:YeyJb/s+
地熱発電が盛んなアイスランドは四国と北海道を合わせたほどの島に30万人しか人口が居ない
(ちなみに北海道だけで人口550万人)
だから人が住みにくい火山の近くには人が居らず既得権益も存在しない
一方、日本は人口密度が高くどんな山奥にも大抵既得権益が存在する
既得権益と言うと聞こえが悪いが要するに火山をほじくって地下水脈の流れが変わり温泉が枯れると
生活できなくなる人が続出するという事で、人口過密な日本には向きにくい発電法だと思われる
14名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:00:27.33 ID:GckhcK9X
国立公園など潰してしまえ
地熱以外に有力な代替エネルギーが発見されたら発電所を潰し公園を作り直せばいい
原発を停止させた結果、兆円単位で国益を損なっているのに寝言をほざくな
景観なんてものは犬にでも喰わせておけ
15名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:02:24.85 ID:2WVBtjJT
>>14
原発増やしたほうが効率的じゃん
海沿いに建てるなら地下に緊急冷却システム用の発電機を置かないように規制すればよいだけ
16名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:02:49.34 ID:dj4lC0Ok
国立国定公園なんていらない
どうせ火山が噴火したら周りの生物なんて跡形もなくなるんだから
17名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:03:03.86 ID:lRBzhXPg
秘伝裏ワザ工事斜め掘りwwwww
国立公園に入り込まずに穴を斜めに掘るんだろw?
18名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:03:35.23 ID:nMYAX/r8
太陽光発電利権に困る。
管がからんでるからな、いつまでも国民に迷惑かける売国奴…
19名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:03:49.92 ID:o7UdWluE
>>14
火力発電用のガスって相場の5倍で買わされてるらしいね
アメリカのメジャー?かなんかが暗躍してるよね
20名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:04:55.17 ID:M7R12IeJ
自然保護を職責にしてきた人たちに判断を委ねるのは酷だ
21名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:05:15.09 ID:mRG6fzj5
昔の関東軍みたいなもんか
さっさと粛清するがよろし
22名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:06:57.13 ID:2WVBtjJT
>>19
本来予約契約であるていど先のものを買うのに震災後の電力事業混乱で急に必要になったから直近の物をすぐに買う必要がでた
それで高くなってるんだから単なる市場原理
23名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:08:27.35 ID:1gogggAK

民主党で、

着々と日本潰れていくねwww
24名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:09:05.53 ID:5vuSNX53
そもそも「政治主導」が名ばかりのものでなければ
官僚機構の一組織の抵抗が国の根幹にかかわる政策を左右するような
事態にならなかったはずなんだが。

まあ、今の民主の場合、あまりにも能力が低すぎて下手に政治主導されたら
国が崩壊するけどな。
25名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:12:30.02 ID:Jh2NZRGK
地熱のコストが2倍になる→撤退相次ぐ。
これって「原発の方がコストが安い」ってことじゃね、安くしたいかもしれないがw

今の時点で大型原子炉24基分も地熱があったら原発いらなくなるじゃん。
技術が上がればもっと地熱を取り出せるようんあるだろうしさって、あれれ。
26名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:14:24.24 ID:2WVBtjJT
>>25
それはいまポーランドに300年分のシェールガスが埋蔵されているのが事実であるのだから、
ポーランドは即刻ロシアから天然ガスの輸入を止めてよし、と言ってるのと同じようなことだ
27名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:28:34.31 ID:rqeujk3d
まるで売国奴だね
日本の特性に合わせた自然エネルギーを
使えるようにして欲しいわ。政治決断しろよ!!
28名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:31:21.26 ID:BfbnwMg1
自然保護より資源を選ぶなら国立公園を無くせばいいんだよ
環境破壊なんて気にせず
地熱発電所までの道路を思う存分引けばいい
29名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:31:53.97 ID:qYGTsW0y
環境省を環境庁に戻し、内閣府の下に置いとけって?

え、環境省と観光庁は廃止だって?
そして、内閣官房の中に、環境課を設けるだけで十分だって?
30名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:39:24.11 ID:2WVBtjJT
>>27
政治決断して発電事業者は得するにしても、国家全体つまりマクロの視点で採算とれんのか?おそらく無理。
31名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:40:25.62 ID:qtv8PHDv
国立公園に原発を作ろう
32名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:41:19.01 ID:qkOF8e/O
日本でもっとも酷い環境破壊団体の一つ「林野庁」から日本の自然を守ってたくらいだから、
このレンジャーとかはかなり強いんじゃね?
この地熱発電って本当に役に立つのか?あんま普及してないとこを見るとな・・・。
たぶん、温泉観光にして金稼いでその金で火力発電の
電力料金を回収する方がトータルとして安いんじゃね?
33名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:45:15.87 ID:HoY+XSMh
>>22
震災前から高いんだよ
震災後のスポット価格ほどではないとはいえ
34名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:51:29.77 ID:qYGTsW0y
>>30

取れるようだぜ。

1週間前あたりで、スレが立っていた。

原発の効率性(コストが掛からない)を説明するスレだったが、原発と同じくらい効率がいいのが、地熱だった。

原発推進、再稼働ステマスレで、地熱は効率がいいと言っているくらいだから。
35名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:52:29.33 ID:2WVBtjJT
>>34
だからーそれはミクロの話。
36名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:54:46.42 ID:qYGTsW0y
>>35

大規模にすれば、コストは下がるのだが。

規模が10倍になれば、コスト(原価)は半分だったはず。
37名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:55:41.00 ID:2WVBtjJT
>>36
だからー、そのコストはミクロの話。各事業者レベルの話だっちゅーの。
てんで話にならんわ・・・
38名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:58:10.08 ID:0PbIgT9h
日本のきれいな風景が破壊されようとしているのに、立ち上がる右翼はいないのか。
39名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 14:03:56.06 ID:qYGTsW0y
>>37

だから、多数の企業が儲かると考え、地熱発電の申請を環境省にしているんだろうが。

>>1を読めよ。
申請している企業や具体的な建設計画がでている。
それを、環境省がストップしているという話だろ。
40名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 14:08:35.70 ID:TG5rOI1M
>>39
だから環境省が問題無い所でやれば良いんじゃ無いか

原発も環境省が容認しないと出来ない様にすれば良いんじゃ無いか

俺は原発推進派だよ
41名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 14:14:39.37 ID:mRG6fzj5
地熱なんて世界中でやってることじゃん
採算がどうとか何を今更言ってるのやら
42名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 14:18:54.56 ID:qYGTsW0y
>>40

もちろん、環境省(自然公園法)の関係ないところでも進んでいる。

でも、自然公園法に掛かっている場所が多いわけよ。

そのうえ、自然公園法は外すのが大変なわけ。
(森林法のほうは、比較的外し易い)

特別地域以外、外し易いようにしろということだよ。

43名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 14:21:55.32 ID:TG5rOI1M
>>42
だから関係の無い所でやれば良いんじゃ無いか

東京のど真ん中でガス田開発してそこで発電も出来るだろ
凄い埋蔵量あるのに開発しろよ
44名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 14:25:36.00 ID:qYGTsW0y
>>43

だから、地熱発電の話だろうが、このスレは。

あ、もちろん、ガスも堀り始めているよ。
メタンハイグレードってやつをな。

日本にはメタンは、腐るほどあるから。
45名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 14:26:59.61 ID:6jJG1bkJ
反原発厨に斜め彫りを否定したらなぜか東電社員の工作員認定されて
しまったんだがw
46名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 14:42:00.52 ID:QzB+4vLy
地熱なんて、
「国定/国立公園は半地下で作り、、建物上に植樹して違和感をなくすこと」
「国立/国定公園内は、50万V超高圧ケーブルをコンクリート角管内に敷設すること」
でいいんじゃない

バイナリーで低温蒸気を(空冷じゃなく)ペンタンの蒸発で凝結させ
ペンタンは注入水で冷却して凝結させるなら巨大な放熱塔も要らないでそ?
熱効率が悪く、大量の熱を空気に捨てるから巨大な放熱塔が要るわけで

47名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 14:43:49.83 ID:H/WFVGwY
地熱発電・鉱山開発・資源開発をもっと積極的に行うべきで、たいして重要じゃない規制は全て取っ払えよ。
恐山金鉱、新潟沖大規模油田、地熱など、資源はあちこちに眠ってるんだから。
48名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 14:56:43.89 ID:7OXPQEE2
放射能まみれになった以上もう何もかも無価値だ
49名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 15:35:49.13 ID:bMVWHlt2
>>44
メタンハイグレードってなんかかっこいいな
いや分かって間違ってるんだよな・・・
ついでに採掘コストどうなるんだろうね
50名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 15:38:08.89 ID:ZQxziNA6
エネルギー自給率が上がると
ウランや石油が売れなくなるか
51名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 15:42:30.54 ID:J8Xlqivb
日本の国立公園って、

沖縄のやんばるの森とか、本当に貴重な固有種が多いところは後回しになって、

わりとどうでもいいところが国立公園になって、大々的に観光開発されていたりするしな
52名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 15:46:14.33 ID:TG5rOI1M
富士山の中腹に襟巻きみたいに建物作り 其処を掘ってマグマで発電すればいいじゃないか
53名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 15:50:44.36 ID:Jh2NZRGK
>>26
意味わからん。
だから日本の地熱のコストを2倍にしておkおkと、どうつながるんだよ。
54名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 15:53:31.62 ID:Jh2NZRGK
>>42
海底の地熱利用って出来ないんかね。
海中公園なんてないよなw
55名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 16:03:17.58 ID:/hrNvO/C
海なら広大だから汚染させても薄められてさしたる影響もないしな
56名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 17:18:09.81 ID:drHMZgYp
九州 東北 北海道ぐらいしかないだろw
57名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 17:42:40.40 ID:S4CyHLNY
とりあえず1つ作って成功させれば、マスコミもこぞって取り上げるよ。
58名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 19:44:30.85 ID:YgZ8BhLS
>>2
> 地下の熱源から噴出する水蒸気は
> 安定しているからだ。

数十万kW分の蒸気をくみ上げ続けたら、あっという間に枯渇するんじゃネーノ?
それに、有毒な硫黄分満載なわけだしさ。
環境問題どうすんの?
59名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 20:17:43.57 ID:CqelWfQV
>>13
すでに存在している地下の温水を利用と言うことで開発する場合
温泉の枯渇などのリスクが伴うが
今は、熱の回収の方法として高温岩体発電などがある
まぁこの方法は地震が発生しやすくなるのではと言う不確定な一部説もあるのだが・・・。
60名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 20:41:15.59 ID:rzGTOarN
鳴門の国定公園には大塚の美術館がるのだから、地熱発電なんて何の問題も無い
61名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 20:58:04.19 ID:BUnSNEgI
大体、国立公園指定第一号はどこか?って瀬戸内海なんだよな。
高度経済成長期の初期には海岸埋め立てが活発化して工場誘致が捗ってたのに、
指定のおかげで沿岸の工業化が実質規制禁止。
関東官僚の西日本閉塞感計画の一環と囁かれたもんだ。

その結末が地元発展を阻害され地場雇用を失い上京し東京一極集中。
自然でメシが喰えるか!と言いたい。
62名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 21:14:38.59 ID:V/FVRlGJ
>>つまり、今回の自然環境局の見直しは、有力メディアが伝えたニュアンスほど実効性は
高くない。(※続く)

斜め掘りなんかしたら採算が合うわけがない。
日本は将来的にフィリピンにも負けるようになるよ。
あほな事ばっかりやっているからな。
63名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 21:18:34.90 ID:V/FVRlGJ
原発を建てて放射能を撒き散らす環境基準はあるのに
地熱での環境汚染は相当酷いんですかねw

環境省の言い分では。
消費者庁みたいにいらない省庁多すぎだろ。
日本から省庁なくしたほうが経済発展するんじゃないのか。
64名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 21:22:09.12 ID:/OMnjLnl
環境省なんて税金の無駄
庁に戻すか環境事務所でいい
65名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 21:25:18.92 ID:6cEeXsBu
>>14
黙れ売国奴
この守銭奴が

自然・風土は古より受け継がれてきた国の宝だ
66名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 00:00:09.89 ID:swRTP3mi
>>58
くみあげた蒸気は元の場所に戻すから枯渇しない
67名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 09:21:29.29 ID:YvOGiUHK
おい、細野!
なんとかしろや!
68名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 10:57:45.67 ID:UK5jdOLm
不思議なことに原発だと認可されるんだよね
原発は地熱よりはるかに大規模な環境破壊を伴うのに

まあ地熱に反対する連中の正体なんてこれだけでも分かるだろ
69名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 12:39:21.77 ID:MUUHs5Bj
なんか丸紅の人がいってたけど
地熱は掘ってみないと分からないって部分もあるから
結構ギャンブル だそうな 
70名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 13:03:58.44 ID:LrwXtyqf
>>68
>原発は地熱よりはるかに大規模な環境破壊
>原発は地熱よりはるかに大規模な環境破壊
意味がわからない
71名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 13:10:54.53 ID:UK5jdOLm
>>70
意味がわからないのはお前がアホだから
72名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 18:55:10.39 ID:JxY4ZX/+
>>66
元の場所に戻したら圧力がバランスするか、地熱が局部的に下がるかしてエネルギーが継続的に取り出せないやんけ。
73名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 19:01:15.27 ID:xF28kMcy
環境省って山小屋の建て替えなんかでも無茶なことばかり言うらしいからね。
自然保護とは名ばかり
74名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 19:03:09.87 ID:gtdk/FV/
>>69
1にそう書いてある。
だから、さらに試掘のコストが上がれば撤退→その流れってさ。
75名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 19:10:32.62 ID:WeQZfREx

許せん!

絶対許せん!

さっそくいろんな国会議員に陳情します。
76名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 19:48:03.82 ID:Kbmrsjpe
>>69
原油も掘ってみないとわからないとか言い出すんだな。
今の時代に。
アホちゃうか。
77名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 20:07:20.22 ID:a5UP1p1W
マイクロ水力発電は水の使用利権でダメ
地熱は環境省の規制でダメ

この国は本当に終りだわ
78名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 21:04:00.84 ID:izqQkpnz
世界第3位の地熱大国が、地熱発電技術を発展させないことのほうが
国益を損なう。
地熱発電技術はこれからますます進化する可能性がある。
離島や山間など人のいないところが住める住環境を生むかもしれない。
各地熱発電所がマグマの動きを察知すれば地震予測になるかもしれない。

資源のない日本にとって、地熱とガスはこれからの未来を担う
79名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 21:15:36.11 ID:FV4Le14K
>>76
リスクに対するリターンが全然違うからね、原油と地熱じゃ
ハイリスクハイリターンと、ハイリスクローリターン
80名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 21:18:28.68 ID:O3Dx3M1W
地熱でガラパゴスすりゃいいじゃないか
81名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 21:25:40.92 ID:Qj8fZDJ/
組織の論理、上部層の圧力、政治家の介入などで自分の『仕事の使命』がグダグダになる官僚が多い中、気骨があってすばらしい。
(倫理的、道徳的にね。経済的、現実的には問題があるわな。)

まあ、日本で自然保護官になろうと思ったら、ムチャクチャ狭い門(採用も少なく専門性も高い)な上、環境省という冷や飯喰らいの中で、さらに出世のストリートから外れている。
その上、冷暖房の効いた快適なオフィスでオフィスワークでなく、自然の中でキツイ肉体労働(フィールドワーク)しなきゃいけない。
そりゃ、自分の仕事に対する精神と姿勢が、周りとは全然違うはずだよ。

子どもの頃自然保護官になりたかった夢を突然思い出し、キコリに転職した元サラリ−マンの通りがかりでした。
82名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 21:33:48.17 ID:LQ+4qqwG
国立公園内に住んでるけど、もし、地熱発電が来たら地元は大賛成だろうな。

ド田舎だから産業がない。
矛盾してるかもしれんが、この地域の唯一の収入源が公共工事。

自然保護なんて知ったこっちゃない。
83名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 22:10:19.47 ID:riKVIRSN
>>77
海上の風力発電も漁業権が…………
84名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 00:46:26.96 ID:Sryayeg+
>>83
福島のアレはそもそも底引き網やるとこに設置しようとしたのが
間違いのような気が・・・ 面と向かって福島の漁業はもう終わりなんですとか言えるわけねえし
85名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 02:23:17.59 ID:3me9qyqG
動植物は守る必要があるだろうが、地熱は守る必要があるのかね?どうせ大気に宇宙に放散してしまうものだよ。
86名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 06:09:00.50 ID:/Vhd+Kh6
みんな原発村の走狗
87名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 06:49:49.16 ID:CZwke/z2
オマエラ原子力様の圧倒的な発電量には勝てないよ。
88名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 08:27:07.37 ID:8dWe+rUl
反原発派と放射能に説得にいってもらえ。
原理主義者同士で壮絶なバトルになるかお互い他人の話には一切耳を傾けないかのどちらかだ
89名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 09:01:33.50 ID:Gm+6Ba4X
まずまったく影響のない温泉バイナリーから始めればいいのでは
90名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 09:20:02.01 ID:6LW3QVBj
原発様の圧倒的な破壊力にも勝てないね
20km圏内の国土からなる国益損失
91名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 10:47:50.87 ID:M4PgMTKU
政府の責任で規制緩和を徹底しろよ。
水力もダメ、地熱もダメじゃあ政府はどうしようもない。
92名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 10:50:11.95 ID:M4PgMTKU
>>82 地熱はCO2排出量が少ないから自然保護になる。
93名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 10:52:48.53 ID:M4PgMTKU
>>83 風力発電は実用的とは言えない。
出力が不安定で頼りにならない。
コストも高い。
94名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 11:33:36.22 ID:Tm4wfXGt
>>93
>出力が不安定で頼りにならない。
安定とは何ですか?出力一定ならいいと勘違いしていませんか?

>コストも高い。
風力の発電コストは火力や原子力並みですよ。
95名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 11:38:26.90 ID:Tm4wfXGt
日本の国立公園はアメリカの「National Park」とは全く異なる制度
国立公園は単なる規制の網のことに過ぎない
土地の所有者は民間だったり国だったりでバラバラ
だから伊豆や阿蘇にいけばわかるが
国立公園内にパチンコ屋とかコンビニがたくさん建ってる
レンジャーの仕事のほとんどは規制で生まれる許認可手続き

National Parkは実際にNational Park Serviceがほとんどの土地を所有している
レンジャーは警察権も含めた権限があって
実際にParkを管理運営している

日本のは、なんちゃってレンジャーだというのは環境省が一番わかってるはず
96名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 12:09:20.44 ID:6iEJ0G7z
>>94
どこがどう勘違いなの?
イデオロギーで電気は生まれないぞ。
97名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 13:10:04.61 ID:Tm4wfXGt
>>96
>どこがどう勘違いなの?
出力一定でなければらない理由を説明できますか?
電力需要が変動するのに出力一定だと
需給がマッチしませんよ
98名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 13:11:55.86 ID:8OW5gqYz
>>94
風力は現状火力の焚き減らしが限界だけど将来性はあるよね 
問題は送電網の強化と 風力ムラの解体 ぶっちゃけ 風力が高いって思われてるの
はあの馬鹿どもが固定買取20円とか主張してるから これ海外からも洋上風力でその価格
だよな?とか突っ込まれてるレベル 本来なら10〜14で出来る 時間はかかるが太陽光よりは
遥かにマシ 
99名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 13:16:23.09 ID:8OW5gqYz
>>96
原発代替を語る時に風力太陽光を出すのは間違ってるけど
一自然エネルギーとして語るなら別にいいんじゃね?
100名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 13:21:38.94 ID:HxmYRqpX
知り合いの電力会社の社員(not東電)は、一生懸命「風車はダメダメです」
の研究をしてレポートを出してたな。

自分のやり方以外は認めん!の官僚体質がここにも!
101名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 13:29:52.09 ID:8OW5gqYz
>>100
風車がダメダメって言うより日本の風力コンサルや風力発電経営者がおバカなだけ
ってのが真実 かといって直ぐに主力に躍り出れるかってのは疑問だけど 
102名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 13:41:15.29 ID:Tm4wfXGt
>>101
>風車がダメダメって言うより日本の風力コンサルや風力発電経営者がおバカなだけ
甘いな
今まで電力や役所が懸命に風力排除の努力というか圧力をかけて
生かさず殺さず、原子力の邪魔にさせずをしてきたか理解した方がいい
103名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 13:44:33.07 ID:Tm4wfXGt
>>102
>かといって直ぐに主力に躍り出れるかってのは疑問だけど
主力とは何かというのが問題になるが
電力需要の2割は供給可能
太陽光と合わせて3割強くらいだろう

つまり原発を代替するくらいがせいぜいというところ
104名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 14:00:20.03 ID:8OW5gqYz
>>102
なるほど
つまり風力の経営者が補助金もらって作ったけど風があんまり吹かなくて
経営に行き詰ったりするのは政府と電力会社の陰謀だったのか! ちなみに
送電料とか計算に入れてあいつら事業してっからね 
あと二割供給できるようになるには 送電網の強化が必須 これに時間がかかる
これを怠ってきたのは電力会社と政府の妨害と言えなくもないな ただ既存の失敗の言い訳にはならんけど
あと原発とは特性違いすぎるから風力は火力の焚き減らしと考えた方がいい
んでその減らした分の燃料費を地熱や小水力にまわして開発すれば代替も
見えてくる
105名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 14:05:25.97 ID:Tm4wfXGt
>>104
>つまり風力の経営者が補助金もらって作ったけど風があんまり吹かなくて
>経営に行き詰ったりするのは政府と電力会社の陰謀だったのか! ちなみに

陰謀ではないです。あからさまにやってますから。
風力は不安定で使えない、というプロパガンダもその一環です。

ちなみに失敗している事業もありますが
成功している事業も多数あります
だからこそ日本全体の設備利用率は18%くらいで
ドイツよりも高いのですよ
106名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 14:06:15.75 ID:Tm4wfXGt
>>104
>あと二割供給できるようになるには 送電網の強化が必須

その前に調整力確保のために会社間連系を行うことで
大幅に改善します。
107名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 14:19:39.05 ID:8OW5gqYz
>>105
えっ何でドイツが出てくるの?風力高かったけ?
あそこバイオマスでしょ? ちなみに日本だと三分の二の風力発電所が計画の想定未満の発電量だぜ
そして赤字だよ 18%あっても間違えれば赤字だよ? 成功してるの?
これが経営者の怠慢と言わず何なんだ? ちゃんと低く見積もっておけばこんなことにはならないんだよ
>>106
うん2020年で東北電力単体で200万までそれで持ってけるね
で、すぐには無理だね 地域間の送電限界強化のための投資
50ヘルツ 60ヘルツの緩和 色々課題ありすぎだよ できなくは全然ないけど
108名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 14:20:42.34 ID:8OW5gqYz
あっ三分の二って補助金貰ったとこ限定ね
109名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 14:41:18.92 ID:8OW5gqYz
なんにせよ原発代替を風力でやるって言うより
風力で火発の焚き減らしをしてCO2削減に寄与しつつ
原発と運用性質がにてる水力や地熱を推進して原発をゼロにするって方が
いい感じじゃないか? あと地産地消しようぜ
110名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 14:42:28.68 ID:Tm4wfXGt
>>106
>で、すぐには無理だね 地域間の送電限界強化のための投資
今すぐにできます。
2014年度に実験すると言ってますが、直ぐにすればいいのです。
会社間連系線の強化をすればさらに接続可能量が増えます。
111名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 14:44:04.02 ID:Tm4wfXGt
>>109
>なんにせよ原発代替を風力でやるって言うより
>風力で火発の焚き減らしをしてCO2削減に寄与しつつ
どっちでもいいですよ
どうせ原発は減る一方ですからその代替を考える必要があります
112名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 14:52:31.23 ID:8OW5gqYz
>>110
あの・・・今すぐにできるという根拠は? あとその実験三者間になったから2016からに伸びたよ

113名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 15:54:31.24 ID:Tm4wfXGt
>>112
今ある設備を使うだけですから。
できないと言っているとすれば
単にやりたくないと言ってるだけのこと。

2013年度から募集は始まりますがそれでも遅い。
はやく発送電分離が必要。
114名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 16:50:09.91 ID:8OW5gqYz
>>113
根拠になってないし 
そもそも一体運用始めるに際して既存の地域間の送電網強化のために設備投資が必要だよ?
それの用地取得から人員確保 色々やらなくちゃいけないんだけど 例えば今の東電東北電間の送電容量の限界知ってるよね?
115名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 16:51:53.66 ID:2ugzvRVp
>>113
> はやく発送電分離が必要。

発送電分離して発電を自由化したら風力や太陽光の出る幕は無いだろ。w
116名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 17:21:19.60 ID:vw+S+5ra
官僚組織は腐敗し易く、腐敗が進んで糞になる。
長く公務員やればやるほど、学閥・年功序列・へつらいで出世し上に行けば行くほど腐敗が進み糞になる。
その一番の糞がトップのピラミッド組織、成果求められず罰も無く犬みたいにへつらい従っていれば高給の一生保証。
年収も恩給も退職金も民間の2.5倍(待遇は世界トップ。腐敗的な仕事ぶりもなw)。
下手に才能・正義感を出せば閑職か退職だろ。これでは「腐るな!」と言っても無理。

糞相手(組織・人間)にどんなに説明・説教してもらちあかん。
公務員を全員、首にし官僚組織を廃し、有志・フリーター・成果報酬の民主的組織にする方が早い解決策だろ。
「急がば回れ」ってな!
117名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 18:16:30.18 ID:p22JK02v
>>94
風力は変動が大きいくらいで分散処理したら
変動幅は小さくなるんだよね。
まぁ、一応原発も安定はしているよ。
ほとんど稼動していないからねw

118名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 08:50:24.62 ID:TAW0XJoj
>>115
>発送電分離して発電を自由化したら風力や太陽光の出る幕は無いだろ。w
そのための固定価格買取制度だろ
少しは欧州から学ぼうよ
完全に自由化したらまず脱落するのが原子力だよ
民間企業ではリスクを取り切れない
ついでに外部不経済を考慮に入れた上での自由化でなければ
環境を破壊し放題の化石燃料が極端に有利になってしまう
119名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 08:51:49.69 ID:TAW0XJoj
結局、日本経済にとって環境省でレンジャー気取りの官僚はガンだというのが結論
120名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 09:54:56.85 ID:Un6/nak4
よく分かんねえけど
完全自由化しても した国で原子力脱落してないじゃん
121名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 10:09:07.59 ID:sZp+Beqp
誤レンジャー
122名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 19:33:45.41 ID:5+b69/sQ
>>120
米国・フランス以外は脱落
米国・フランスの原発維持は、核爆弾による国家安全のため核軍需産業維持。
元々原発は核爆弾の爆発速度を制御しただけだから。
日本が原発推進したのも核爆弾開発のため。今のイランも同じ。
で、電力会社に総括原価方式・地域独占・発送電独占を認めて今日の腐敗・事故に繋がった
123名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 19:39:39.38 ID:5+b69/sQ
>>115
少しTVニュースとかぐぐって勉強だな
124名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 20:01:31.41 ID:TiViJwD6
公園を保護しようとして原発で国全部滅ぶとか
笑えないな
125名刺は切らしておりまして:2012/03/17(土) 17:52:01.84 ID:2Nsy5TFF
国立公園といっても、原発を許可した所と地熱発電を締め出した所では違う。
原発を許可した国立公園は、大勢の人が来ていた海水浴場だ。
地熱発電を締め出した国立公園は、登山者すら来ない山の中腹だ。

さらに原発は、テロの監視船や自衛隊や警察や工事車両でウザイ。
かたや地熱発電は、普段は無人の遠隔操作だし、原発に比べ遥かに小規模。

しかも事故ったら、原発は放射能で何年も原子炉周辺に近づけずお手上げ。
放射性物質の汚染も広範囲・半永久的でお手上げ。
かたや地熱発電は、火力発電のような危険性も無い(だから無人の遠隔操作)
126名刺は切らしておりまして:2012/03/17(土) 17:54:00.76 ID:g1fcFQfd
恐山はいいらしいな
一度行ったけど意外に狭いんだな
127名刺は切らしておりまして:2012/03/17(土) 18:28:51.51 ID:GoPwPGcM
こういうことこそ政治がトップダウンでやらなきゃ無理だろ
自然保護するために作られた組織に自然と開発のバランスを考えさせるのは不可能
自然保護より大事なものがあるなら環境庁より上の内閣が政治的判断をして指示をださなきゃ
128名刺は切らしておりまして:2012/03/17(土) 21:03:13.90 ID:QrXcIAae
以前、アクティブレンジャーの面接受けたけど、
自然保護一点張りの人はお断りですと言われた。
道路や観光の箱物等を作るのを何が何でも拒否するような、
自然保護団体所属のような人は困ると言っていた。
なのに、地熱発電は駄目というのは納得できない。
129名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 00:46:51.93 ID:UPRCVUlj
俺は東北の地熱発電所の中で、4箇所、行った。
色々な温排水利用の付属設備があって楽しいぜ、お前らも行けば。
自然破壊どころか自然森の中にあるというか、原発に比べ超目立たない。
あれで原発やダムはOKで、地熱はダメはおかしい。
真逆だろ。原発やダムはダメで、地熱はOKなら分かる
130名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 00:50:58.36 ID:/L1dVJVC
天下りを受け入れてもらってるからねぇ
131名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 00:52:39.36 ID:c70TkriC
誰が国立公園にしたのか分かりやすすぎる
国立公園の方が都合がいい人達がいるのでしょう
132名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 13:08:08.23 ID:fIPdAk9f
子供頃で記憶が薄いけど(記憶力も無いが)、
鬼首地熱発電でバナナ園?ワニ園?で遊んだ。 葛根田か松川の地熱発電で温水プール?
柳津地熱発電で?虫取り
とにかく地熱発電は温泉地の直ぐ近くのため、地熱発電所見学後、必ず温泉に入ったの虫取りとハイキングした思い出がある。
はっきり言ってどの温泉地も地熱発電所がなければ行かなかったな。
山奥で遠いし、辺鄙な温泉地だしw

実は、東北の温泉関係者なら、本当は地熱発電所誘致したいと思ってるだろ。
でも、東北人は声を出せないのだろう、特に上には。
さらに、その上が強欲でアホで威張り屋であるほど
そんな気質が、福島原発や六ヶ所村再処理工場を誘致させ、今の惨状に繋がったんだろな
133名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 13:17:13.64 ID:MsaUdyOY
>>122
ドイツの原発無くなってないじゃん
http://www.nikkeibp.co.jp/article/reb/20111108/289865/
このインタビュー先のグリーンピースの人でさえ
2020年の全廃(現在の原発の発電割合は14%)は不透明って言ってるし
134名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 15:10:35.57 ID:CwBS2chz
レンジャー!
135名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 15:12:47.18 ID:CwBS2chz
こんな人たちだから気合入ってるよな
http://www.youtube.com/watch?v=-b96_J0r770
136名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 00:50:16.03 ID:DZOa+9f3
>>135
研究開発業務より遥かにお気楽で才能も求められない仕事だな。
こんな仕事なら年収100万円でいいだろ
137名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 00:57:14.76 ID:DZOa+9f3
>>133
誰が原発無いと言ってんだ。日本語も読めないのか?
それにそんな公知ネタ出すな。
得意そうに出すお前自体が笑える
138名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 03:34:08.16 ID:3yXPSakF
地熱発電して温泉が枯れた話は何処にあるのだ?
139名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 04:37:29.80 ID:S+hNbKjS
役人の頭と頭の間にある
140名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 07:14:07.79 ID:jSODlkwS
>>118
固定買取で国が傾き書けてるよw
141名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 08:18:33.83 ID:RLAZuAbb
エネルギー無かったら、どっちみち温泉どころじゃないし
142名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 14:26:28.51 ID:gRlbnvyu
アホ寄生虫の政財官が、核ミサイル保有の野望を捨てないかぎり、原発全廃しない。
そして、原発が全ての面で発電に不向きなため、税金たかり・隠蔽・偽装が横行する。

 ※原発は核爆弾の爆発的反応を抑えただけ。
だから、北朝鮮・イランなど核開発国は原発開発を大儀名目にし、核保有国は原発推進。

143名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 14:38:44.78 ID:gRlbnvyu
>>135-136
高校球児とかサッカー部なんか、もっと激しい練習してるぜ。
しかも自分自ら、家庭でも。
練習やりすぎて、ほとんどの部員は何箇所も故障を抱えながら、それでも猛練習だ。
さらにオリンピックなどアスリートなんか凄まじいんだろな。

それに比べれば、やらされだもんな。
これで民間の2〜3倍の待遇って天国だろ
144名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 16:26:20.06 ID:GnoFqyzF
>>57
あるよ。すでに。
一度見学とかしてきたらいい

電力会社がこれ嫌がるのは地震が起きた時会社で賠償しなきゃいけない
硫黄も責任持って回収しなきゃいけない。コストは会社持ち
近くの温泉の温度が下がったらそれも訴えられる。枯渇した例もあるし地すべりも。
作ってる途中で地元の議会に中止を命令されたら一円も回収できない

そこまでリスク負ってやってるのに原子炉一基分に満たないとか
燃料がいらないクリーンエネルギーとか夢見すぎ
使いものにならないもんじゅに夢見てんのと一緒だよ

日本は電気使い過ぎなんだよ 日本ぐらいだよ、夜、衛星から撮影して
国土全土の形がくっきり光って映るのは。こんな使いものにならない発電弄ってる暇あったら
要らん看板、自販機、パチ屋潰したほうがよっぽどいい
145電力不足にはテレビ電波停波で乗り切りを:2012/03/19(月) 16:53:01.46 ID:b5rgcIu0

電力不足にはテレビ電波停波で乗り切りを

電力を監視し使用率が危機的状況になれば総務省から各テレビ局に放送停止命令を発動させてください。

放送電波は許可制になっていますから法律改正せず政府の命令だけで放送局の電波を止められます。

警告音とともに全チャンネルの放送画面に



   電力が切迫しているため、テレビ放送は中断させていただきます。

   直ちにテレビの電源をお切りください。

   尚、ワンセグ放送は引き続き放送しております。

   携帯電話などでご覧ください。



の文字だけ延々と映し出させればいいでしょう。

どのチャンネルにあわせても番組をやっていなければ大半の人はテレビの電源は落とします。

実効性のわからない節電のお願いと違って確実に数字が読めます。計算上5%〜10%の余力ができます。

他の電気製品に影響を与えず、外部からスポット的に電源を落とせるものはテレビ以外にありません。

何より一番大きいのは、エレベーター、信号、電車、照明、空調、冷蔵庫、コンピュータなどと違い

テレビが止まってもほとんど誰も困らないということです。

計画停電や突然の停電よりも何十倍もマシなことは言うまでもありません。
146名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 17:57:04.67 ID:tBg81pTj
マグマ大使は鉄腕アトムに代われるか 問われる地熱発電の実力
編集委員 後藤康浩
ttp://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E3E7E28A9C8DE3E7E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB
ttp://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958A9C93819696E3E7E28A9C8DE3E7E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;df=2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EB

>地熱発電の経験を持つ企業の関係者からこうした話を聞いたことがある。発電用に大量の熱を採取すれば、当然、
>源泉の湯量や温度が低下するからだ。「源泉掛け流し」の宿が限られているように、湯量と温度が継続的に確保さ
>れる場所は決して多くはない。莫大な投資をして、数年で出力が低下しては元は取れない。それが地熱発電があ
>まり増えなかった理由のひとつだ。

>かつて、噴出する湯ではなく、地表から深井戸を掘って地中数キロメートルの高温岩体に水を入れ、熱せられた湯
>として回収し、発電に使う高温岩体発電も実験されたことがある。この方が安定した熱量を確保できるという狙いだっ
>たが、注入した水の一部分しか回収できず、採算に乗らないと判断された。
147名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 18:06:22.08 ID:3N2b5j1y
環境保全と地熱発電は両立可能じゃないんすか?

原発って環境保全に寄与してますかねえ
148名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 18:15:16.51 ID:3N2b5j1y
>>145
大賛成

夏のピーク時は日中だし、どうでもいい放送しかやってない
完全に無駄

ラジオがあればいい
149名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:36:53.52 ID:LRFw7z4U
>>144-145
原発推進派のため、日本人は節電せずガンガン使うようになった。
最大電力需要に合わせドンドン原発増設。で、世界一、原発過密国家。
だが、原発は出力調整できないため、夜間でも夏以外でも電気、ガンガン使ってくれってなった。
で、深夜の電気料金は半額。事業者は電気使うほど単価値引き。大口は基本料金から値引き。
で、コンビニ・パチンコ屋など一日中キンキラ・空調ガンガン
150名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:40:11.93 ID:l53UkUdm
>>138
というか温泉を追い払って、温泉で発電しようというものなので

一件も成功していない
151名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 16:50:42.64 ID:MrQ4hBZP
>>150
湯布院が温泉で発電しているのに。
デマまで流して必死だなw
152名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 17:39:02.56 ID:hOHl8Obz
>>150
ば〜かw 誰でも嘘と分かる嘘つくんじゃね〜
153名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 17:54:24.61 ID:sjfOUGhM
そんじゃ、環境省に原発OKの了解でも貰えばいいんじゃね?
154名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 19:58:30.13 ID:UvSHuPlk
地熱と温泉熱は同一ではないね。
155名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 02:42:40.16 ID:f/0W7AT/
地熱発電所を
国立公園と調和した建物は出来ないのかな?

156名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 03:05:10.24 ID:oqi/EBVr
原発推進派の皆様ついに来るものが来ましたよ
見ないフリ、無かったフリをしてきた核のゴミがあなたの町にやって来るw

【原発問題】 46都道府県に使用済み核燃料を分散して保管 実際にやるとなれば大騒ぎに…馬淵元国交相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332256945/
157名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 12:38:28.77 ID:Pqr9H3y7
>>155
そういうことじゃない。たとえ地熱発電所が地下に埋設でも許可されない。
問題は、「地熱発電を推進すれば、即、原発は全廃になる」ということなんだ。

安価・安全・稼働率・保守点検など全ての面で、地熱発電が上回ってるし
さらに、現在の技術と経済性の面での地熱発電資源は100kw原発24〜27基分。
これに対し原発は54基だが、稼働率が劣り出力調整できず揚水発電を蓄電池替りせねばならず、
日本の電力に対し、実質25基分以下のウェートしかない。
以上から、地熱発電推進=原発全廃となる。

しかしそれでは核ミサイル保有の陰謀がダメになるってことなんだよ
(世界中、原発開発→ウラン濃縮の開発→原爆の開発)
158名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 12:51:31.30 ID:SXLQFAux
景観がどうしたとか言ってる場合じゃないだろうに。
はやいうちに地熱発電を軌道にのせろ。
159名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 13:38:07.09 ID:ZoMEmuQt
そこら中をボーリングしてちっちゃい発電所をいっぱいつくるのまんどくせ。
ボーリング費用他界のに。
160名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 20:41:01.40 ID:LSfFTb6V
原子力発電で事故ったら放射線を浴びる事がある。
地熱発電で事故ったら大やけど
161名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 23:42:24.06 ID:WbdqcPNJ
将来への景観破壊もありえる地熱発電より
海に囲まれているんだから広大な洋上発電が出来るだろうに。

と言うより、洋上発電が本格化したら電力大国になって電力が輸出できるほど。
162名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 00:10:54.05 ID:L6QoILuB
地熱発電は燃料がタダだしダムみたいに大規模に自然を破壊しない
しかし発電コストが安すぎるので地熱発電が全国に普及すると
電気料金を下げなければならなくなるので電力会社はおもしろくない
人里離れた山奥に発電所を建設するから補償に絡む利権も生まれないしね
163名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 03:02:28.58 ID:jmX6Z8Io
「核爆弾が無いから、米国に核爆弾を落とされた。あれば落とされなかった」と考えるべきか、
「核爆弾が無ければ、戦争もしないから平和でいれて安全」と考えるべきなのか?
地熱発電が推進か塩漬けかはそれによる
164名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 03:08:43.80 ID:PlxJFlg9
>>157
嘘っぽいね。本当なら電力会社はこぞってやってると思うけどね。
165名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 03:11:46.07 ID:GWjWM4lY
>>128
なんかめんどくさそうな人たちだというのはわかった
166名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 03:25:07.95 ID:PlxJFlg9
そのうちGTCCも利権の温床にされかねないな
167名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 09:00:05.12 ID:zXOiOmDZ
<地熱発電>国立・国定公園内での設置基準緩和…環境省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120321-00000110-mai-soci
> 自然環境への影響を最小限にとどめるなどの条件付きで、区域内で掘る「垂直掘削」も認めるとした。

まだ2chじゃ話題になってないね
168名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 12:19:33.41 ID:J/lml3Ai
>>162
> 地熱発電は燃料がタダだしダムみたいに大規模に自然を破壊しない
> しかし発電コストが安すぎる

数年おきに取り替える井戸掘りに莫大な金がかかる
また、熱水に含まれる重金属や硫黄をどうするかという問題がある
大規模な発電所になれば、なおさら立地が限られるので、そうそう作れる物じゃない。

169名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 13:33:16.20 ID:N5HCFK6F
>>164
東西対立の遺物、原発よさらばhttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7890

こんなのは一般的な社会常識。少しは社会に感心もって、色々ぐぐってくれ
170名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 13:41:08.69 ID:N5HCFK6F
>>168
思い込みが激しいというかネタが古いというか具体性が無いというか。
具体的な費用や最新技術や立地場所をぐぐれ
カスのような話では話にもならん
171名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 13:47:40.79 ID:lrK7Ots2
ロシアの環境省もサハリンT、Uを乗っ取るために
しゃしゃり出てきた。
172名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 13:50:52.58 ID:IhhoGSXo
>>1
まぁ、現代の飛ばし記事だったんだろうが。
環境省 傾斜掘削以外に、垂直掘削も認める方針だね。

地熱発電:国立・国定公園内での設置基準緩和…環境省
http://mainichi.jp/select/science/news/20120322k0000m040103000c.html

ていうか、記事読むと地熱発電の管轄が原発村の主 経済産業省の時点で萎えるわ。
環境省・国土省 主導でやってもらいたいな。

除染入札でも経済産業省でなく、環境省下で入札させたら、落札価格が10分の1になったし、
経済産業省は、いらないだろ。
173名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 14:52:59.13 ID:zXOiOmDZ
「あれ?中間報告の時点では条件付きで垂直採掘も認める方向だったよな・・・」と思ってたら、今日のニュースが出た
傾斜掘削容認の発表と垂直掘削容認の発表に時間差があったということは、>>1のような何かしらの抵抗勢力があったんだろう
174名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 17:40:27.51 ID:wxZ6D7kh
環境省も斜め掘り以外にも垂直掘りも条件付で認めるらしいね。
その条件というのが回りの住民やらの許可だとか。
国立公園なのに周りの住民の許可がいるとかなんかね。
ほんと官僚は利権が絡まないものはやりたくなさそうだな。
175名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 17:45:27.15 ID:peuQ2R2c
176名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 18:06:48.09 ID:N5HCFK6F
>>172-174
今度の「環境省の垂直掘削も認める方針」も誤魔化しだ。
斜掘り認可が不評だから小出しにしたにすぎない
地熱発電塩漬け陰謀になんの変化も無い。
たぶん、2件ぐらい地熱発電所建設させ誤魔化して終わり。
地熱発電の建設は、現在の技術と経済性から100万kw原発25基分だ。
しかも最新の地熱発電所は、稼働率95%で無人の遠隔操作。
つまり、「地熱発電推進=原発全廃」。これを電力マフィアが許すはずがない。

実際、認可の場所は、北海道と東北の6箇所だけ。
しかも温泉など地域住民の認可必要だし、さらに温水を処理し配給しろとか、
発電所環境になんやかんや。ばかばかしいのにもほどがある。
これでは、どの企業も建設せず環境省に圧力をかけ続けた方がいいとなる
177名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 18:52:55.05 ID:wxZ6D7kh
>>176
簡単な事だ。
環境省を潰せばいい。
環境省だけじゃなくて、ほとんどの省庁はいらないよ。
天下り先を作る事しかしないからな。
178名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 01:30:57.17 ID:oodgVKK/
糞の公務員、まったく、こんな事しかできないのに高給とは
で、苦しめられてる国民がその高給のための税金を払っているとは
179名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 18:15:07.68 ID:g0QQkiz8
>>178
国民の為に厚生省が年金制度を作ったわけでなく、公務員の老後の為。
180名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 08:54:48.04 ID:Qoq/G8NU
年金制度の制度設計した昔の官僚の回顧録で、「配るのずっと先だから自由に使ってもおk」とか
平然と書いてあるらしいね…どうなってるんだか

しかし温泉の認可がネック…かも知れないが、福島だと意外にスムーズに行くかもよ
地元のローカルニュースでやっていたけれど、福島の土湯温泉では震災原発事故後
客が激減して、15軒の温泉旅館のうち5軒廃業しちゃったってさ
こんままじゃ温泉は豊富に湧き出していても、誰も来なくなるかも
適当なところで妥協するんじゃないかなぁ
181名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 09:25:23.81 ID:3SMqDDIz
>>180
福島の地熱開発は既に始まってるよ
ニュースにできるような名立たる有名温泉地の地熱開発反対ばかり目立ってるだけで、
元々ニュースにならないような斜陽だった温泉地は福島原発事故でトドメさされたからね
182名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 23:09:11.91 ID:OVJsYB8H
2chの陰謀説にはロクな物がないと思うが
下らない理由で地熱の開発が妨げられ続けてるのは不可解すぎる。
エネルギー自給はわが国にとって悲願であるはずなのに。
これでは陰謀でも存在するんじゃないかと本当に疑いたくなる。
あるいはそんなにプルトニウムが欲しいのか。
183名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 23:22:21.11 ID:Xaw9F+Tx
>>182
俺が石油王で一族郎党から圧力かかる立場なら、あらゆる手段で再生エネルギーは潰すよw
184名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 15:59:49.60 ID:9yxwBJbY
国立公園の若狭と瀬戸内に原発建設する時は、
大勢の凄い反対運動を無視したり、餌と脅しと巨額の助成金でつぶしたのになぁw。
国立公園内に多くのダム建設する時も

なのに地熱発電では、なんやかんや。
全て、電力マフィアの意図なんだろうが、
これでは地熱発電塩漬け画策では、電力会社の説明「原発停止で電力不足で停電」が嘘になる。
なんで、原発建設時みたいに「停電になるから住民運動つぶしても原発建設」と言わないんだ
185名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 16:02:53.28 ID:9yxwBJbY
訂正;「停電になるから住民運動つぶしても建設」と言わないんだ
186名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 16:08:24.36 ID:6ItaBkam
>>183
俺が石油王なら、石油マネーで新エネルギーの利権に入り込むね。
結局、地熱が盛り上がらないのは儲からないから。
発電設備や不動産に投資しても、金利払うのが馬鹿らしくなる程度の儲けなんだろう。
187名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 16:12:32.06 ID:MBrNpPvy
biz+のスレで2月当時、斜め堀の不利を主張したら
やたら専門家っぽい長文連投の数種のIDが現れて煙に巻いていたな

あれはレンジャーか温泉業界の関係者だったんだろうな
188名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 16:22:23.55 ID:6ItaBkam
>>187
バブル時代じゃねーのよ。今は。
儲かるならとっくにやってるよ。
不採算と思われてるから、やらないだけ。
自然エネルギーでやる意義あるのは、
水源と治水も兼ねたダムの水力くらいだろ。
189名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 16:26:04.95 ID:MBrNpPvy
詭弁もいいかげんにしたまえ

わざわざ採算が合わないような規制をしてるんだから事業が成り立たないのはあたりまえ
コストが見合う垂直堀をしたら即違法行為になってしまう
190名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 17:01:06.79 ID:37tXLpcx
採算性で不利なら尚更、損益分岐点が下がるよう規制を緩和すべきはず。
それに、そもそも、地熱発電所を景観上の障害物として邪魔者扱いするから悪い。
たとえばオランダの風車みたいに日本の風物詩と言えるまで昇華させれば良い。
見る人を機能美で感動させるくらいの、良い意味で万里の長城みたいなシロモノを目指すべき。
191名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 17:02:52.29 ID:6ShYpfoT
レンジャー!
192名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 17:25:27.79 ID:ZWaa8k9R
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\  有機物資源は可算むげn
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
193名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 18:09:20.39 ID:9yxwBJbY
環境省、国立公園の若狭と瀬戸内に原発建設する時も、国立公園内に多くのダム建設する時も、
大勢の凄い反対運動を無視し、餌と脅しと巨額の助成金でつぶしたのをそれでも認可したのになぁw。

なのに地熱発電には、「住民の許可。温排水処理し温泉に送水。環境保全。北海道・東北の6箇所だけ。…」などの条件w
特に、環境保全には笑えるw
原発は、毎日、1基で広島原発2個分のエネルギーの温排水で海を昇温し、地球温暖化・環境破壊を生む。
これに対し地熱発電は、元々、宇宙放射熱する地熱を発電に変換するだけだから環境保全。
また、地熱発電は、海岸立地の原発や広域貯水のダムと違い、辺鄙な山奥だし狭い面積だから環境保全。
温泉影響は、40年前に技術的に解決・実績済み(地下調査・還元井など…技術屋には40年って大昔という感覚なんだがw)。

全て、電力マフィアの指示なんだろうが、
これほど酷い地熱発電規制では、電力会社の説明「原発停止で電力不足で停電」って脅しが嘘に聞こえる。
194名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 18:11:59.56 ID:9yxwBJbY
スマン、2度レスしてしまった
195名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 19:11:49.57 ID:6ItaBkam
理論上、採算が取れる取れないの話じゃねーんだよ。
どんな事業でも、事故や想定外の理由によって、失敗する可能性はある。
この地熱発電とやら、事業計画がほとんどないって事は成功した件数も少ないって事。
そーいったリスクのある話は、めちゃめちゃ利益率が高くないとやる意味がない。
そもそも地熱エネルギーを使った事業って今現在温泉施設があるわけで、
一応利益が出ているわけだからな。
そういった人達に現在の利益分を補償しつつ、電気エネルギー事業として利益を出す必要がある。

まぁやる意味ないね。
やりたいなら、税金ではなくやりたい奴が有志で集まって金出しあってやってくだしあ。
196名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 19:26:39.36 ID:i7BPEvrE
> やりたいなら、税金ではなくやりたい奴が有志で集まって金出しあってやってくだしあ。
民間が国内外でやってんじゃんw
197名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 23:58:17.05 ID:lGKQLLN8
一民間企業では負えないほどの規模であって
しかもエネルギー安全保障の根幹にも関わる問題だからこそ
国家として関与すべき事業。
ピラミッドとか万里の長城とか新幹線とか原子力とか、そういう類(良い意味で)。

もし地熱の開発に意味がないと考えるのであっても
少なくとも今の無意味な規制を存続させろという主張には繋がらないはず。
198名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:06:37.09 ID:Izze1zP5
原子力なんかに頼ってるから
既に福島の膨大な国土が使用不可能になった
国立公園だけ守ってる場合じゃない

このままじゃもっと環境破壊されるぞ
それを防ぐには環境省がしっかり地熱発電を推進しろ
199名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:08:13.91 ID:Izze1zP5
縦割り行政で国立公園だけ守っているうちに
日本自体が滅びるぞ
本末転倒になるぞ!
200名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:08:47.09 ID:Y0Zi36VA
もし地熱発電によって温泉にも影響を与えるとすれば
今までの温泉は広範に渡って存在する地下資源を独占的に使用してきわけで
そもそもそんな権利を与えられてたこと自体が不当。
もし自分の庭の下に広い油田があって自分が庭で油井を掘り当てたとしても
自分が先に掘ったからと言って独占利用したならそれは明らかに不当であり
温泉産業が言ってるのはそれと同じ。
今まで独占的に使用する事を許されてきただけでも有り難く思うべきで
日本の未来と国益のためにも温泉屋こそ譲歩すべきだ。
201名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:14:53.58 ID:7zg+WMAi
>>200
そんな温泉に文句言うよりも、富士山なんかには何も無いだろ
そんな中腹に沢山作り、溶岩で発電する方が問題も無いじゃないか

富士山の一つや二つ人の為に使うべきだと思うよ
202名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:18:53.16 ID:Y0Zi36VA
将来性が見込めるなら富士山だろうが阿蘇山だろうがやれば良い
同様に可能性があるなら温泉のある場所であっても候補地から外すべきじゃない
203名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:22:43.12 ID:mblwLVeL
>>202
先ずは先人の人が居ない所からやれば良いと言う事を言ってるの。
その方がやりやすいだろ。

富士山は誰か個人の持ち物か?違うだろ、ならば中腹に沢山建物ををぶっ建てて行こうじゃないか。
山登りに来た人がそこで休憩も出来て尚便利だと思うぜ。
204名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:25:02.07 ID:ki8mzbYk
つか温泉じゃないところを掘ればいい

熱源を掘り当てるのが確実な温泉を標的にして掘削を始めるから
そりゃ温泉宿から見たら強盗団にしか見えないだろ
205名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:27:10.27 ID:Y0Zi36VA
地熱発電の適地が既存の温泉地と重複する場合が多いからこそ問題になってる
温泉地だからといって避けてたら満足に候補地を確保できない
206名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:27:15.84 ID:B+hev09Y
いい訳めいたことを言ってるけど
結局は所詮「二流官庁」だから
原子力村の村長経産省には逆らえないってことだろ
環境省に原子力安全庁を持ってきたところで
今までと何も変わらんと思うけどな
207名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:28:59.47 ID:mblwLVeL
>>205
だから温泉地じゃない富士山を使えば良いじゃないか、
電柱を沢山建てて行けば良い事なんだよ
208名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:31:57.32 ID:Y0Zi36VA
そう主張する温泉宿こそ先に居座ってたことを盾にして公共資源を不法占拠する強請り屋にしか見えない
209名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:33:11.09 ID:mblwLVeL
>>208
それはお門違いだろ

温泉なんか古くから有る、その時から地熱発電とか有ったのか?

210名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:33:46.37 ID:Y0Zi36VA
そんなこというなら温泉地こそ富士山の中腹に引っ越せ
211名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:36:56.35 ID:mblwLVeL
>>210
馬鹿だな、富士山に温泉出るのなら作るだろうけど
そこまでの道路や高速誰が作るんだ? 
それより今ある富士山に無数のストローぶち込んで発電所を無数に作れば良いんじゃ無いかと思うぜ
遭難も減るだろうと思うよ
212名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:39:26.70 ID:ki8mzbYk
>>205
そんなこたないだろw

人口の少ない北海道の道東には火山が連なっているんだから
温泉として未開発な地域を選んで地熱開発すればいい
213名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:39:47.68 ID:Y0Zi36VA
原子力村による原子力村のための地熱発電潰しという見立ては少し見当違いなんじゃないのか。
両者は二者択一じゃないし地熱の増加分など火力を減らせば原子力に食い込むまでもなく吸収できる。
214名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:43:39.53 ID:ZQLHBGSt
地熱発電で源泉枯渇ってのもどうだかね〜
215名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:44:39.09 ID:NeSy6V/U
ベース電力になり得る、燃料費不要だから
原発にとっては最大の敵になる
原子力村は必死に潰しにかかるよ
216名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:45:08.52 ID:Y0Zi36VA
「人口の少ない適地」など送電ロスを考えればその多くが不適地じゃないのか
大都市圏に比較的近い地熱発電の適地であれば先に温泉が居座ってない方がおかしい
217名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:46:37.14 ID:7IZCk6Yt
あちこちにダム作るのは良くて地熱はダメとか意味不明
218名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:48:18.06 ID:7IZCk6Yt
>「人口の少ない適地」など送電ロスを考えればその多くが不適地

え?じゃあダムとか人口の多いところにありましたっけ?
原発も人口密集地にありましたっけ?
219名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:48:40.12 ID:ki8mzbYk
>>217
ダムもダメだろ
発電用ならともかく
220名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:49:22.97 ID:Y0Zi36VA
もしコスト競争力の高い地熱発電が台頭した場合には
その増加分だけ脱落するのはコスト競争力が低いものから順番でしょ
てことは原子力よりも先に火力が食われる可能性が高いな
まあ仮定の話ではあるけれど
221名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:50:07.46 ID:7IZCk6Yt
西日本や関西なんて日本海側で原子力動かして電気作ってるけど
送電ロスがとか全然言わないのに地熱だけ送電ロスがあるとかおかしいだろ
222名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:50:25.25 ID:mblwLVeL
>>216
福島から東京まで遠いぞ

それなら富士山からの方が良いんじゃ無いか
223名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:52:51.70 ID:Y0Zi36VA
>>218
その場が田舎というだけで直線距離では大都市圏からそんなには離れてないね
それと同等の範囲内で地熱発電の適地で尚且つ温泉のない場所って
俺は良く知らんけどそんなに多数あるのか?
224名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:53:02.94 ID:yWPOQRv8
>>220
原発がコスト安というのが事実ならね
225名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 00:54:18.17 ID:7IZCk6Yt
安い安定電力が確保できれば日本の製造やインフラのコスト削減は
日本全体を救う可能性があるのに
既得権振り回してまた無理やり戻すのか
23基分減らせるだけでもすごいのに
226名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 01:08:26.14 ID:IEkS2cHU
地下の状態を調査し還元井を設けたりすれば、温泉に影響あたえない。

地熱発電は俺の分野外だが、技術開発状況についてはハッキリと分かる。
温泉に影響与えない地熱発電の技術開発は、既に40年前、完成されている(以後の実績は、完成の証)。
(なんか40年前というのは、日進月歩の技術屋には、大昔ってかんじだな)

でも、なんか、皆、技術屋というか理系の研究者をバカにしてるようだな。
確かに、原子力ムラ・原子力安全委員・保安院・御用学者など、洗脳するため権威面した見せかけ技術者もいるからなw
では、本当の技術者と権威面を騙すエセ技術者を見分けるコツを教えよう。
現場で本当に苦心惨憺やってれば本当の技術者で、講義などで他人の考えを自分の頭にコピペするのがエセ技術者だ
227名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 01:14:51.42 ID:tAS0OT4t
>>226
源泉?を傷めない?手法は様々研究されたけど、
地熱発電やらせろ!に地熱発電でエネルルギー問題解消!!って言ってる人は、そんな手法用いる気はサラサラ無いんじゃないかな

この手の話で、そんな話語られた事は殆ど無いし

228名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 02:09:23.70 ID:ykk4AXY5
地面(地殻)を冷やせば地震が起きにくく有ると思うから
地熱発電賛成だな。
プレートの動きも抑制されると思う。
気温もちょっと下がるよ、多分。
229名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 02:13:16.01 ID:ykk4AXY5
だいたい火山の爆発なんか、しみこんだ雨水の水蒸気爆発が
多いんだから、それだったら積極的に水掛けて、水蒸気を
ガンガン抜いてやった方が、火山爆発活動の被害抑制の意味で
よっぽどいい。
桜島や雲仙普賢岳、磐梯山、富士山とか爆発的噴火した火山
が一杯有る訳だし、日ごろから小まめに冷やしておけばいい。
230名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 02:32:49.61 ID:mblwLVeL
>>229
その通り
富士山が噴火する可能性も有り、火山活動も5年前から始まってるんだからね
富士山で地熱発電すれば噴火も遅らせるか、若しくは抑えることが出来るかも知れないんだよね


やはり東京に一番近い富士山を地熱発電の為に、提供すべきだと思うんだよ
こう言う研究を大学はなんでしないんだろう?
231名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 02:34:50.90 ID:mblwLVeL
温泉は経済活動に成るだろうけど
富士山は経済活動には乏しいから、登山だけじゃ何の役にも立たないだろう
地熱発電を付加して登山と両方で経済活動に使えばよろしい、そして冷却で噴火が抑えられるなら
3挙取得出来て更にお得じゃないか、おまけに消費地に近いんだし
232名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 02:50:29.63 ID:ykk4AXY5
地震活動の抑制にもつながると思うんだけどね。
東北大震災の震源域が想定されたよりも大分、東で
震度はそれ程でも無かったのは、日本が産業活動の
ペースを抑制していたから、日本近辺のプレートが冷えて
いて、り岩盤が活発に動きにくかったからじゃないかと思っている。
結局、比較的暖かい太平洋プレートと極寒のシベリア大陸のプレートの
押し合いみたいな所あるから。
科学的根拠は抜きにしても地熱発電だけでもメリット有ると思うから
ぜひやってほしい。
233名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 04:48:30.09 ID:i4BcwY0G
ヤンバダムつくるのやめて
ダムに沈む温泉街を地熱発電に使うほうがいいと思う
234名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 06:00:19.21 ID:qIc8c7tP
只のオッサン(脱原発への急転向者) ? @hanachancause

1 TBS報道特集3/24、科学者&為政者としてメルケルが脱原発を決めたワケ/ドイツと日本、何故これ程まで二つの国の政治環境と国民

意識の落差が拡大したのか?<バカ野田VS橋下現象>の対決しか救いの道ナシに見え始めた日本は余りにも危うい!http://goo.gl/Dwjqb
235名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 06:28:50.47 ID:/Be1S/Qb
御用戦隊ベクレンジャー
236名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 07:01:20.38 ID:YDOYGdg2
>>186
いやいやw、新エネルギーには、ちゃんと投資して、最新最高の技術を自ら確保。
他所から出てきたら、徹底的に潰す。すると枯渇間際、石油マネーは爆裂するわ。
実はウラン王も、太陽電池のトップメーカーも、水素エンジン自動車も、ウチらの一族で抑えてる。
。。。ぐらいやると、世界征服と同義だな
237名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 08:37:25.64 ID:qLZJGaVM
>>236
石油メジャーが戦争起こしてアラブ諸国倒したりしてるのと同じような構図だな
新エネルギーの研究者を暗殺したり
これを国民の手で奪い返すのは至難の業だな
革命に等しいくらい
238名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 09:59:14.21 ID:9LxrEWIp
ウランは、ロスチャイルド(英)が深く関わっているし、石油は、ロックフェラー(米)
日本は、この両国の支配下にいまでもあるから、新エネルギーを育成させない
ドイツが、脱原発を標榜できたのに、日本ができないのはここに原因がありそう
ドイツは、東西に分割されるという不幸があったが、日本は米国一国統治で分割されなかった
そのせいもあって、日本は、一種の幸せバカ、平和ボケな腑抜国になってしまったのかもしれんな
239名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 10:01:18.23 ID:EOUaiEI2
>>238
分割統治されたいとも思わんがなw
240名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 11:47:01.64 ID:qLZJGaVM
>>238
まぁ、もともと島国で外国の脅威を感じない時代が長かったからな
平和ボケは国民性だ

分割統治は世論の分断工作でされてるも同然だな

これからどうしたものかな
241名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 12:29:05.02 ID:b64vXPpb
>>200
温泉などは漁業権などと同じく平安時代から天皇の許可を得て地元の人によって維持運営している。
そういった歴史的な根拠や過去の努力を全く無視するのは、
国がやる事なら、国民の資産何の理由もなく全部没収していいって話。

新エネルギーという言葉のイメージだけで語ってる奴が多いが、
不動産や設備に投資しても儲からないからやらないだけ。
今の温泉設備を維持してる方が、堅実。
242名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 14:06:10.28 ID:0XafcIMb
文化財としての価値が高いのなら他の文化財と同様に
個別に然るべき形で保護を申請すれば良く
温泉だけをジャンル全体として特別扱いすべき根拠はない。
温泉が平安時代から続いてるから何?
じゃあ世界最古の職業ともいわれる売春は保護されるべき?
国だって時代の趨勢に適う形で国土利用の在り方を改める責任がある

だいたい何も温泉産業に立ち退きを強制して地熱発電を進めようという事なく
少し離れた場所で地熱発電を開発したいという話に過ぎないのに
いちいち近くの温泉屋にお伺いをたててその了解を得なければ開発が進められないなんてという
不条理かつ過剰な保護が問題視されてる。

他のジャンルと同様に損失が発生した際の所得補償を取り付ければ十分だろ
ワガママも大概にしろよ、もし国民投票かけたら温泉屋の主張は絶対に負けると確信する
243名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 14:19:51.69 ID:0XafcIMb
「規制は無いけど採算性が見込めないから開発が進まない」
とか「開発してみたが結果として駄目だった」
という事なら電力マーケットの判断だし尊重されるべきだが
「採算性は見込めるけど不当な規制があるから開発が進まない」では
エネルギー弱者である日本にとって許されざる愚行だな。

そもそも「採算性など無いから規制しろ」は理屈として成り立たないはず。
244名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 14:56:06.40 ID:6tsSpTB+
>>243
地下深くまで掘ればどこでも地熱は他界のに、温泉地域以外でやれないってことは、もともと採算ギリギリだっちゅー事だろ。
245名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 15:04:41.25 ID:LiPdos1u
通達が問題だってわかってるんだから、レンジャーのせいじゃなくて環境省のせいなんでは?
246名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 15:05:50.36 ID:7Crrb3bi
どうせ地方が原発にもたれかかったように
温泉地も地熱発電を認めてゆかないと立ち行かなくなるだろうがな
温泉地なんて不景気直撃だろ
247名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 15:09:19.12 ID:7Crrb3bi
甲府の湯村温泉なんてぼろぼろらしいじゃん
県庁所在地甲府の電力供給を取り込んで
生き残りの道を探るべきだろ
248名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 15:09:31.47 ID:0XafcIMb
なんでそういう結論に至るのかサッパリわからん。
じゃあ複数の国で運用実績がある事を一体どう解釈するんだ?
http://world-arrangement-group.com/blog/?p=708
249名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 15:39:10.90 ID:7Crrb3bi
湯村温泉もうやってるんだな
http://blog.yumura-hotel.com/?eid=173775
250名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 15:40:34.09 ID:7Crrb3bi
がんばってほしい
251名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 16:03:16.71 ID:eHNoenxP
>>243
高温岩体は研究中だし、100度越えの所はかなり深いからな。
252名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 19:03:28.61 ID:zCB1Otnc
でも地熱してもな、雇用も産まれないし、お金も落ちない
なんの意味合いも少ないのが地熱なんだよね

自治体が発電所を作る以外はメリットはないんだよね

やはり原発並みにお金を産まないし雇用も産まないのは 地方にメリットナシ
253名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 19:34:34.28 ID:GTFPfC8u
>>252
そんなに国内に金撒きたければ、国産石炭で火力発電すりゃいいじゃん
割高?原発より国内に金撒けるって事だよね
254名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 19:40:31.89 ID:zCB1Otnc
>>253
お前な発電するところに金や雇用が落ちない限り 誰も望まないだろ

馬鹿なのはお前だ
255名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 19:54:45.21 ID:GTFPfC8u
>>254
ちょっと意味が分からないですね
国産石炭火力が、なぜ金や雇用が落ちない事になってるわけ?
256名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 20:00:08.42 ID:zCB1Otnc
>>255
発電所を造る処で雇用とお金が落ちないと意味が無いでしょ?
その他の地域は自分所でやれば良いんじゃ無いかと言うこと。

他所の自治体の為に犠牲に成る必要なんか無いだろ
257名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 20:09:18.97 ID:GTFPfC8u
>>256
火発の運用にも人員は必要だし、炭鉱があったようなところは大なり小なり過疎に苦しんでいる
中央の金を地方に撒くのが目的であって、発電所そのものの経済効果はその手段の一つに過ぎないはずだ
手段と目的を取り違えてはいけないよ
258名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 20:12:31.89 ID:zCB1Otnc
>>257
それなら温泉やらせ説けば良いじゃないか
お前が馬鹿なだけ、作りたいなら金を出すのが資本主義
259名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 20:20:58.51 ID:GTFPfC8u
>>258
そうだよ、元々温泉でやっていけてて強硬な反対がある地域にわざわざ地熱を建てる必要はない
元々閑古鳥が鳴いてるような温泉街とか、福一の風評被害()で虫の息の温泉街とかでやればいい
純粋に地方に金を撒きたいだけなら、少なくとも原発と言う選択肢はないだろう?
260名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 20:39:45.45 ID:zCB1Otnc
>>259
400億とか掛けて数万Kw程度だからな、採算合わないぜ 

開発に試掘はいくらでも必要 
261名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 20:53:44.19 ID:GTFPfC8u
>>260
地方への再配分という観点だけなら、そういう考え方でいいんじゃないの?
原発がコケた今、純国産エネルギーによるベース電力は電力需要的にも外交カード的にも
喉から手が出るほど欲しい代物であって「地方に金を落とさないから」という理由だけで
蹴落とすにはあまりにも惜しいと思うがね
262名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 20:58:56.66 ID:zCB1Otnc
>>261
電気を沢山使う工場が海外に行けば済むだけだろ
働いてる人もそれに伴い海外に移転すれば 可なり日本は助かる
263名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 21:04:12.02 ID:LhvnkTBK
色々考えると原子力しかない
264名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 21:27:19.05 ID:GTFPfC8u
>>262
すいません、二次産業を労働人口ごと海外に移転して
日本の何が助かるんですか?w
265名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 21:27:29.00 ID:7/kORV3o
温泉街の強硬な反対って
電力会社の自作自演だろ。
いつもやってんだろw
266名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 21:33:49.39 ID:zCB1Otnc
>>264
電気事情と雇用が助かるだろ
267名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 21:37:40.76 ID:GTFPfC8u
>>266
あーうんわかった、君の勝ちだ、お前がナンバーワンだよ
時間とらせて悪かったね・・・
268名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 21:48:48.30 ID:7QmUwe/S
工場が移転される→労働者が移動する→人口の減少→税収減少→GDP減少
→国内労働者の雇用が確保できなくなる→生活保護の増加、犯罪の増加、治安維持の為の費用
の増加

うん、勿論想像で話してるのさ、電気事業と雇用は大助かりだと僕も思うよ、知らないけどさ
269名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 21:55:04.79 ID:zCB1Otnc
そもそも企業に国境なんか無いじゃん、労働者に有るのは国籍だけじゃん
移民すればそれも解決、日本は昔から移民政策してきた。再開すれば良いだろう。
270名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 22:05:45.92 ID:eHRDVcBa
地熱はさっさと実行して対費用効果を実証してほしい
ダメならダメでいいんだわ
これを学ぼうとか、実行に参加したいという企業が可哀そうだ
早く幻想から解放させてあげなきゃ
271名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 22:06:32.67 ID:SiKQKVyD
>>270
九州に見に行きなさい。
272名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 22:08:57.31 ID:7QmUwe/S
移民を行なっていた時の年齢別人口と
現在の年齢別人口を比較して移民しましょうって言えるのだろうか
そもそも、どこに移民するのだろうか?

いや〜、仰るとおり、移民すべきですよね、メキシコとかハワイとかに、たしかに1900年位に
やってましたしね、明治何年でしたっけ?
数年前、トヨタの奥田氏は日本は1000万人の移民を受け入れるべきだって言ってましたけど
その斜め上を行く発想、恐れ入ります。

そういえば、よくテレビで、将来年金は3人で一人の老人を支えるとか言ってましたけど、移民する
のって大体何歳くらいの方ですかねぇ、やっぱ65歳以上の方に移民になってもらえると助かりますよね
273名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 22:11:49.05 ID:zCB1Otnc
>>272
移民するのは若者だろ
若者はしわ寄せが行かない様に、避けるのが大事だと思うよ
274名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 22:14:25.75 ID:zCB1Otnc
>>272
移民なら戦後も行われて1973年の昭和48年まで行ってた
275名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 22:16:35.90 ID:KBt2Rbvt
若者は賃金の低いアジア諸国に移住してもらって
国内は移民に高い給料払うんですね
素晴らしいですね
276名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 22:27:43.31 ID:qIc8c7tP
環境省から東電にどのくらい天下りしているんだろうね。原発維持、地熱阻止のためなら安いもんだよな。
277名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 02:39:42.83 ID:K7RaDuiY
いくら地熱発電の利点を述べても埒あかんなぁw 相手が、犬か原発マフィア洗脳の信者ではw

地熱発電の塩漬けを解除するには、原発の残るCO2神話を崩せば良い。
他の神話(安全神話・環境神話・価格神話・資源神話)は、全て崩れ、原発マフィアどもの洗脳犯罪が明らかになったし。

最近の地球温暖化において、下記のように東海沖・関東東方沖が他の地域より何倍も気温上昇。
・最近5年間の日本の気温上昇;東海沖・関東東方沖0.1℃/年〜。南西諸島〜日本海0.01〜0.06℃/年。
・世界の気温上昇(1979年〜)0.012〜0.022℃/年

http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1099878951/
原因は不明だが、大気中CO2蓄積による気温上昇が、一層のCO2濃度の上昇を招く悪循環?
278名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 02:54:43.92 ID:hZgKQHo9

俺は地熱には大いに期待してるけど、
環境保護の観点から公園内での垂直掘りに難色示す環境省サイドのスタンスも理解はできるけどな。

公園外からの斜め堀によって調査コストがたとえ倍になったところで、それならその分国が補助金でカバーしてやればいいだけの話。
原発事故による天文学的な損失、いくらカネをかけても取り返しのつかない損失コストを考えればぜんぜん安いもんだろ。
279名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 03:16:35.73 ID:jvtqcYeT
地熱じゃ地方に金降らないんだろ?
280名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 03:47:44.54 ID:Mm+PvlTi
ほんと原発村は日本の足引っ張るの好きだな
281名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 09:22:57.24 ID:ple5jzXH
環境省が職責を盾に国益を損ねる妨害工作を続けるなら
そんなのは政治の力で排除すべきだな。
282名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 09:37:55.26 ID:0DaGmJPW
ってか国民の利益を踏みにじる公務員を罷免する方法ないのかよ?
やろうぜ
283名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 11:13:01.11 ID:4Yxo+zfm
で、大規模な地熱発電所って作れるの?
数十万キロワットとかバンバンエネルギーをさほど広くない面積から取り出して大丈夫?
出来たはいいけど、じきに蒸気が足りなくなって壮大なオブジェになるとかないの?
284名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 12:13:59.76 ID:chtQCblH
>>283
成る可能性はある
285名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 13:16:44.77 ID:pUiPzSUG
>>283
数十万キロワットはたいしたエネルギーじゃないけど、可能性はなんでもある
数億分の1だが原発が爆発する可能性だってあるわけだし
286名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 13:34:48.27 ID:b0Rm5Nze
7か所の地熱発電所で全電力の3割をまかなってるアイスランドの人口は30万人
日本でアイスランド程度の地熱発電をやるなら280か所くらい地熱発電所が必要
という単純計算
287名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 13:41:53.84 ID:yTvea39t
>>283
まぁ、もんじゅみたいな危険なオブジェよりずっとマシだろ
お湯が汲み上がるなら温泉施設にできるかもしれないし
288名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 13:45:41.99 ID:tDoUJFgq
>>283
> じきに蒸気が足りなくなって壮大なオブジェになるとかないの?

可能性は否定できないが、今のところ実例はない。

289名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 14:48:28.83 ID:VqaN0Kv8
>>278
誰が儲からない投資をするの?
政府と言えど利権まみれの人が運営してるんだから金出すわけないじゃん
290名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 14:50:32.56 ID:yTvea39t
燃料費なしに電気料金取れるんだから
電力会社ウハウハやんか
291名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 16:14:56.80 ID:VNLWnxp9
>>276へ。なるほど。でも、違うな。今のこんな状況では官僚も業者も慎重だろ。だから、チョビリチョビリなんだろ
>> 278へ。5〜10?年で井戸の掘り直しが必要。環境保護?w…百聞は一見にしかず、温泉ついでに見学し火力などと比較
>>279へ。その分、温泉地に温排水を恵めってさw スケールなど除去して
>>282へ。環境省などにネット投稿か。俺は既にやってるぜ
>>283へ。マグマ発電なら大規模かも。未開発だが。
オブジェ?w 40年前に技術確立(地下調査・還元井など)されてから失敗や環境破壊は無いなぁ(40年は理系には大昔)。
また原発と違い、地熱発電所はそのまま修理しながら半永久的に使われる。オブジェになるとすれば、噴火などでだな

>>290へ。その電力会社が、原発で税金たかりや総括原価方式でぼろ儲けし腐って地熱発電塩漬けしてんだろな
292名刺は切らしておりまして:2012/03/28(水) 01:25:45.99 ID:jhI/VFvf
>>290
ウハウハになる前に長く辛い建設のための折衝が大変。
293名刺は切らしておりまして:2012/03/28(水) 01:54:41.51 ID:r6Y6WNBK
電力会社にとって原発は暴利と偽装の源!
原発による暴利は、地熱発電の何万倍だろう。
また、原発によって、核爆弾の開発・保有のため特権と偽装を与えられた特別な会社になれた。

そのため、こんな重大事故でもいい加減な事しても犯罪的な事をしても、
過失罪や偽装罪や虚偽罪にさえ誰一人裁かれない。
それどころか、被害も損失も給料も会社維持費さえ税金でやってもらえる。
除染も何もかもな
294名刺は切らしておりまして:2012/03/28(水) 12:43:47.11 ID:wH55NOu8
>>292
原発よりはよっぽど簡単そうだけどね
原発利権がダメになったら
地熱発電利権に鞍替えするんじゃね?
295名刺は切らしておりまして:2012/03/30(金) 12:29:01.08 ID:HyXCg6af
火山の森林を守るか、
国土をセシウムから守るかの選択

温泉団体と森林監督官の立場だけで国土をセシウムに晒すな
296名刺は切らしておりまして:2012/03/30(金) 13:17:30.06 ID:Xz86SB8m
>>294
当り前じゃん、何言ってんのw 簡単というより遥かに超簡単だ
地熱発電は従来どおりだし中身はボイラーなど無いし、火力などと違い危険が無いため安全装置も少ないし。
原発は、非常に繊細だから巨大な精密機器だし、危険なため色々複雑な安全装置だし。
まだ、安全技術が確立されず世界中が開発の途上だし。
ただ、国が核爆弾の開発保有のため原発54基建設・濃縮施設・実験施設・核爆弾技術者などの超巨額費用を費やしてきた。
また、国民と世界中を欺いてきた。
それ事と保身(国民と世界中からの非難だけでなく、腐れ仲間の電力マフィアの攻撃)から、原発全廃・関連施設廃止・御用学者カットが困難だろ。
管みたいになるからな
で、産業界においては、核爆弾陰謀メンバーの財界は塩漬け推進だが、ほとんどのメンバーは地熱発電の塩漬け解除らしい。
ただ、大企業の下請けが多いし、銀行・保険会社などから資金の繋がりがあるから綱引きになっている。
大企業は原発の製造に関わってるし、銀行・保険会社は電力会社の大株主だし最大の資金を投入している

で、地熱発電の塩漬け解除が遅々として進まない
297名刺は切らしておりまして:2012/03/31(土) 16:15:12.58 ID:qlNRR1pA
一般人が心配するような山頂・尾根や、温泉・観光拠点の近くに地熱発電所建設するバカな技術者はいない。
※山頂・尾根では熱源から遠くなるし建設・維持も困難。
※温泉・観光拠点の近くでは、説得困難(住民闘争・補償金問題)だし、後で温泉・観光客が減れば疑がわれ大変。
298名刺は切らしておりまして:2012/03/31(土) 21:22:46.62 ID:T0jIfU9w
川を使おうとすれば水利権を持つ百姓が、
海を使おうとすれば漁業権を持つ漁師が、
山を使おうとすれば温泉権ヲ持つ旅館が、
それぞれ補償問題の前哨戦となる反対運動を繰り広げる。
利権が強く保護されすぎてるせいで日本の国益を大きく損ねてる。
これは政治が責任を持って正すべき。
299名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 02:51:19.02 ID:aObn5DMz
国立公園は補償なんてしなくてもいいだろ。
保護するために沢山税金かけているんだから
もっとマシな使い方したらいいのにね。
環境省って税金の無駄使いのような気がする。
利権作るために環境税とか増やしているし。
300名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 03:11:59.42 ID:Ta9mgna2
補助金欲しいと正直に言え
301名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 09:29:47.37 ID:s+srbSNh
公園も奇形動植物で景観も何もなくなる
放射能の恐ろしさは無限
302名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 10:41:53.58 ID:RhrKKhWh
>>298
都市部に原発を作ろうとすると、住民が反対する

同じじゃないか
303名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 23:52:09.76 ID:/k9Vvl8M
温泉などの問題;世界では40年前に技術解決(地下調査・還元水)し発電所急増なのに、日本では今だに心配し議論w
世界トップ地熱発電の日本技術者を信用せず地熱発電を疑い、文系の政財官・マスゴミ信じ原発信じたアホな国民らしいなw
発電後の温排水を温泉地が観光プール・観光農園など色々に利用すれば、確実に観光客、数倍だろ
304名刺は切らしておりまして:2012/04/02(月) 07:46:10.54 ID:xObY8jH4
立場として一応の反対すら、核湯沸かし真理教の口実にされると想像つかなかったか
本気で、お山は放射能汚染より重いと思ってるか
305名刺は切らしておりまして:2012/04/02(月) 23:46:25.24 ID:/SXe2+Cf
http://blog.goo.ne.jp/jdp9bur_66fan-jid6jzi0ger-t/e/7746a5405e309cb50faf7e998352698f
地熱発電は、火山列島日本にあっては、資源に恵まれた大いに活用するべき発電技術です。
もう技術上の問題も無く、実用化されており地熱発電所を建設すれば、すぐに電力供給できる状態にあります。
それを、させなかったのは電力会社と経済産業省の守旧派を中心とする原発利権です。
地熱発電所の適地が、国立公園内にあり、国立公園法を楯に、『景観を損ねる』という理由で建設を阻んで来ました。
今回、それを緩めて10箇所に地熱発電所を建設する方向で検討
306名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 15:38:04.95 ID:s9FBwlrw
地熱発電は純国産エネルギーだからドンドン開発せよ!
放射能みたいな危険な原発に依存するな!
極左翼の自然保護団体は一蹴せよ!

<<参考記事>>
「続・地熱発電の開発規制緩和」-ブロゴス
http://blogos.com/article/35400/
307名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 20:55:12.46 ID:R+OfFjU3
まともに仕事してんじゃん。これぞ現場力だろ。

地熱やったっていろんな折衷織り込んだら、
どうせ原発1サイトに満たないようなのしか作れないだろ。
だったら対策した原発の方がましだっての。

ただし地域独占利権の電力会社は発送電分離で徹底的に処刑でな。
308名刺は切らしておりまして:2012/04/06(金) 14:07:17.49 ID:fU1L0pct
http://www.aist.go.jp/NIRE/publica/news-2000/2000-09-2.htm
NEDO試算(18年前);国内29カ所の高温岩体( 250℃以上、探さ3km以内)だけで、2900万kw(原発29基分)。
本調査は国土面積の0.3%にすぎないため、地熱発電可能量は膨大。
※高温岩体;熱水・蒸気を自噴できない地熱資源のこと。過去最大の電力需要は18200万kw(2001年7月)。

この結果に原発マフィアは畏怖し原発建設の敵として、この後、地熱発電の塩漬けを画策し、下記の国策になったらしい。
…法律で規制(国立公園・温泉施設…)。洗脳活動(地熱発電は温泉に悪影響)。送電線建設中止。建設支援の大幅減。
309名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 08:33:25.98 ID:FtoYlnK9
景観を損ねる?
原発こそ、景観を損ねてるぞ。
景観ばかりでない。
実際に、立ち入り禁止にして景観どころでない。
地熱発電技術は、日本は世界一なんだ。
何故利用しないのか?
310名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 08:49:27.73 ID:rKd6mxSg
温泉利権って・・・今は枯れて水道水とか混ぜて使ってるところが大部分だろ。

寂れた温泉街など考慮する必要はない。
311名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 09:37:16.16 ID:h+hYpL7O
レンジャーvsニートで戦争しようぜ
312名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 12:34:37.12 ID:1WL8IxKs
国立公園内で工事するより原発を動かすほうが自然に優しい

これが彼らの考え方
313名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 12:36:23.52 ID:TvT+13QT
>>310
温泉街だからって何処でも発電出来る物じゃないんだけどね
馬鹿は解らないみたいだね。

線路の上で消えてくれ
314名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 12:38:27.44 ID:gphOie6C
>>309
儲からない技術だから、
相対的に日本の技術がトップなだけじゃないかな。
315名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 12:42:40.34 ID:TvT+13QT
地熱は火山のあるところでしか基本出来ないからね
限られてくる

温泉は25度以上有れば温泉だから、こう言う所は日本中に多い
地熱と温泉が両方出来る場所なんか限られてくる
316名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 12:44:18.86 ID:zpkkpj4I
自然とともに
317名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 12:49:08.56 ID:nQ7Onwu+
地熱建設予定地に原発を作る→不思議と反対が起こらない→結局事故を起こす→温泉街が寂れる→地熱発電でいいじゃんw
318名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 18:34:33.03 ID:jtT+ssMT
>>313
早く原発処理して来いよ。
お前の身からでた糞だろ。
319名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 18:40:01.07 ID:rKd6mxSg
>>313
温泉街があるところにかならず地熱発電に適した場所があるなんて誰がいったの?
日本語が読めない人?
320名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 23:23:50.16 ID:YUUbKAi9
北欧なんて、日本の地熱発電技術で、とっくに膨大な発電やってるのにな。
まったく、この国の区食いつぶし利権亡者どものせいで、
日本は、色々と優秀な技術があっても、かたっぱしからつぶされる。
321名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 23:33:55.30 ID:NMmYVNdp
>>308
1平方キロ,1立方キロ当たり35MWで15年で枯れますなんてお笑いだろw

>>311
俺はレンジャーになる!
322名刺は切らしておりまして:2012/04/07(土) 23:36:54.19 ID:NMmYVNdp
>>306
TPP反対、原発反対、風力より高い地熱大賛成、
文化の礎である自然は葬り去り、
低密度エネルギーで文化大革命の華を咲かせよう的、
非合理低脳急進隠れ極左が蔓延るなんて終わってる。
323名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 01:52:58.13 ID:iBCLyKOm
>>319
線路のもずくに消えてくれ
324名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 02:38:56.63 ID:2uLm0Du0
>>310
温泉利権自体ないよ
原発穢れ乞食の
ほかの発電潰しの一貫
地熱をっていいはじめたら
慌てて反対組織立ち上げ笑えたろ
325名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 02:49:40.85 ID:+x5ocZFs
商社が許さないだろうな。海外から資源もってくるだけの楽な仕事がなくなるから
326名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 02:56:58.98 ID:mdzTnmmd
>>324
知らないのかね
鉱泉地ってのがあって温泉が涌きだす土地
固定資産評価も土地の実勢価格も無茶苦茶高い
当然所有者は利害関係を保有していて納得させないと開発なんか出来ない
日本最大の温泉は別府温泉だがここに来客が年間1000万人ある
それが枯渇した場合に未来永劫補償出来るのかね
327名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 03:09:43.81 ID:vRNe/4/T
>>326
だから、湯布院でも地熱発電していて、
それを観光アピールに使っているって言ってんだろ。
原発馬鹿は黙ってろ。
328名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 04:03:32.34 ID:AUs6Hr5K
温泉などの問題;世界では40年前に技術解決(地下調査、還元井)し発電所急増なのに、日本では今だに心配し議論w
世界トップ地熱発電の日本技術者を信用せず地熱発電を疑い、文系の政財官・マスゴミ信じ原発信じたアホな国民らしいなw

一般人が心配するような山頂・尾根や、温泉・観光拠点の近くに地熱発電所建設するバカな技術者はいない。
※山頂・尾根では熱源から遠くなるし建設・維持も困難。
※温泉・観光拠点の近くでは、説得困難だし、後で温泉・観光客が減れば疑がわれ補償金せびられ大変。

でも、色々地熱発電所や温泉や国定公園を見て思うのだが、公園に地熱発電所がドーンとあってもそれなりに景観がいいな。
逆に、今まで少なかった観光客は大幅に増加するのは間違いない(どんな場合でもうるさい奴は必ずいるけどな)。
特に発電後の温排水を温泉地が観光プール・観光農園など色々に利用すれば、確実に数倍だろ
329名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 04:06:50.30 ID:zg32eR+3
噴気孔から注水した分だけ汲みあげればいいだけ
地熱発電だと温泉成分は百害あって一利なし
330名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 04:16:19.20 ID:+LHBkke+
>>326
そんなこというなら温泉いかね
331名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 04:34:25.76 ID:+LHBkke+
>>21
英霊殿ww
332名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 08:50:27.36 ID:j3swY0F2
地熱も火力もダム水力も原発も環境破壊の極み。

環境保護のために必要なのは工場や大企業の国外追放、新幹線の廃止、計画停電の恒久化。
電気を止めて江戸時代に戻ればいいだけ。当然、ネットも携帯も禁止するべし。
333名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 18:50:36.16 ID:ft1WDjuO
大丈夫、もう日本はほとんど終わってしまったから。
広島原爆で半数の人は、何十年の間で発病し放射性物質で苦しみ死んでいった。
福島原発事故はその数万倍の放射性物質の量が飛散した。
数年後から徐々に若い人から発病し急激に皆も発病。
日本は若い人中心に数千万人苦しみ死ぬだろう。
そうすれば水力発電だけで足りる
334名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 19:02:03.40 ID:xrzwjtwf
>>333
何処のおもしろワールドの話だそりゃ
数十年たって死んだらそりゃ寿命だろ
335名刺は切らしておりまして:2012/04/10(火) 23:21:13.55 ID:xSfQCdPy
放射線 http://www.youtube.com/watch?v=ihI08Cbcs-E&sns=em  ;原発被害者認定訴訟裁判
チェルノブイリ 奇形動物 http://www.youtube.com/watch?v=avHatGDQ6hs&sns=em
キエフ病院 http://www.youtube.com/watch?v=kFP-xx68q6Q&sns=em  ;日本は医療費で破綻
隠されていた事実 http://www.youtube.com/watch?v=b0-AWtxkrjE&sns=em ;原発は、震度4の活断層地震で逝った
336名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 09:01:09.70 ID:cwBo40pm
自然保護だとか直ぐに口にするやつらって
江戸時代とは言わないが半世紀前の生活レベルに戻る
覚悟はあって言ってるんだろうな。

でも、こういうやつらに限って
冬でもエアコンの暖房をガンガンに効かせた部屋で
Tシャツ一枚とかで生活してたりするんだわ。
337名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 10:18:36.91 ID:daOMKR2Z
>>336
俺の所は温泉地の九州の田舎だから、冬は暖かいし
夏は涼しいから冷暖房はそれ程必要じゃ無いんだよね。

練炭コタツで十分だよ
338名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 11:53:21.81 ID:rA2SPCjm
昨日のTVで知ったが、多くの温泉地が衰退し、ドンドン源泉を使うため、水位低下や枯渇してるらしい(掘削1500m?)。

1. 源泉枯渇問題;
こんな問題は、40年?以上前に地熱発電が解決済みの問題だ(40年前だよ、40年! 呆れた)。
地下調査し源泉の上流側に還元井を掘り、各温泉旅館の温泉の温排水を還元すればいいだけなのに。
コスト問題は市・県・国に助成してもらえばいい(温泉地が衰退すれば税収入が減るのは市・県・国なんだから)。
人の垢・石鹸など有機物は地面で自然にろ過される(化学洗剤など毒は使用禁止。で、環境保護になるし)。

2.温泉地の衰退問題;
これは、温泉業者が自分で招いた問題だな(昔からの伝統を捨て商売のコツに逆らうとは、呆れるほどのバカだ)。
庶民性から遊離し、マスゴミに乗り一過性の客(金持ちだけ、一見の客)を相手にしようとした自体が誤り。
これでは、ドンドン豪華に趣向変えと必ず直ぐに行き詰り破滅するのは当然。

こんなバカどもでは近くに地熱発電所の計画が持ち上がれば、お金目的に色々なんくせつけるのは当然だな。
339名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 12:53:35.05 ID:rA2SPCjm
ついでに言うなら、こんな金と見栄にこだわる温泉地は壊した方が良いような気がする。
源泉だけ残して。共同浴場・キャンプ場・簡易ホテルで十分。野天風呂なら最高!

暴言みたいだが、俺は色々な野天風呂・旅館・共同浴場に入って分かった事がある。
「温泉は野趣味が最高!」「温泉は、見知らぬ同士が、裸同士で色々話し安く飲み食いし歌い踊るのが最高!」
つまり、源泉を旅館などが独占する自体が間違いだという事だ。

昔と違い、今は車で遠くの色々な温泉地を巡る。だから寝泊りできる車だと便利。だからキャンプ場の方が良い。
ご馳走なんか出されても困る。毎日、色々食べ過ぎて困ってるのに。逆に自炊でラーメンでも食ってる方が良い。
豪華な旅館なんかふざけるなと言いたい。そんなのは街にいくらでもある。
なんで、自然豊かな温泉地に来てまで街の気分を味わわなくてはならないのか。
マスゴミと提携しリゾート気分ってのも、ふざけるなと言いたい。
建物・人の多さなんか見飽きたので自然でリフレッシュなのに、
豪華ホテル内に引篭り、人の接待うけてリゾートとはw 
せっかくの自然を散策すんのがリゾートだろがw
不便・不安感・素朴・質素こそが最高の贅沢なリフレッシュだ
温泉地は、金儲けできないだろうけどな。でも海外の観光地はどこでもこの方向だ
340名刺は切らしておりまして:2012/04/11(水) 20:58:15.03 ID:ecOUv09v
102 :名刺は切らしておりまして:2012/04/08(日) 19:17:13.09 ID:i5iZ0XgW
>加速器駆動未臨界炉
ってのは、研究費投入してほしいわ。

103 :名刺は切らしておりまして:2012/04/09(月) 02:23:21.79 ID:TxjYfZSd
>102
日本の電力会社が原発をゴリ押ししているのは、
電力会社がボロ儲けして、自分たちが高給を食みたいから。

より良い原子炉の研究なんかに金を出す訳が無い。
福島原発の事故だって、費用をケチって、
おざなりな安全対策だったから起こったのだから。
341名刺は切らしておりまして:2012/04/12(木) 05:26:08.51 ID:QcnVm7g+
加速器駆動未臨界炉
なんた全く見込みも立たない妄想なんだから研究費のムダw
炉の前にまず連続運転可能な加速器作れよw
342名刺は切らしておりまして
>>339
レス読んで分かったよ。
今の温泉地、金持ちにも一見の客にも見放されてるんだな。
考えてみれば、俺もシャワー派で、湯船に浸かるの嫌いだから温泉も別にって感じだな。
温泉より渓谷で沢遊びの方が楽しいし
温泉つぶして地熱発電にした方がいいんじゃね