【調査】日本の労働生産性、先進7カ国で最下位 製造業の競争力も低下[12/03/13]
いいこと教えてやる
日本の製造業はオワコン
802 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 18:50:33.08 ID:qnKfcF5Y
>>793 まあそういう誰もが欲しがる面白い付加価値のある製品を生み出すためには
それを実現するための技術的基盤が必要なんだけどね
アップルの製品にしてもジョブスのアイデアを実現できる技術があったればこそ
製品化出来たわけで無ければあのおっさんの脳内妄想でお終いだしな
>>798 日教組は心情左翼行動右翼だった
今はその逆で心情右翼行動左翼になってきてる
客が限りなく高品質を求めているなら
高品質の追及は価値を上げるが
高品質なんだろうから客は欲しがるだろうはあまり意味無しか
客が求める以上の高品質や高機能はむしろ生産性を押し下げる罪悪
ってことかな?
もっとも昨今は日本製だから高品質とは言い難くなってきたようだが。
806 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 18:56:18.77 ID:TKzZKKd9
807 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 18:56:32.58 ID:qnKfcF5Y
>>804 家電類の類は最終製品は中国組み立てでも部品はあちこちの国で生産というのもあるし
日本で組み立ててても部品の多くは海外生産、海外メーカー製というのもあるし
複雑だよ
しかも相手先ブランドで委託生産も多いし
808 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 18:57:12.45 ID:dr5m1hZv
天下りとか補助金とかそういうところで無駄が出てるんだろ。
>>777他
なんだ、正答が書いてあるじゃないかw
俺は、意図的に「付加価値」という単語を使わなかったんだけどね。
よく例に挙げているのは、上に書いた、「信州の蕎麦屋と讃岐のうどん屋」の例。
経済学的にも、これはシンプルで良いと思う。
>>797 かつては、勤勉一途という価値観と、対抗する(対立するわけではない)ものとして、
「才覚」という価値観があったんだよ。特に西日本や日本海側では、なじみ深い概念だった。
才覚というのは江戸時代発祥の言葉で、室町時代には「有徳」と言った。
ある頃、「才覚」が先に忘れられたんだよね。多分、昭和10年代なんじゃないかなあ。
810 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:12:39.27 ID:WqEL0c0v
公務員のだけ抽出してみてほしいわ
いやだからさー
効率化は労働生産性を落とす
んだけど
>>811 んー?どういうこと?
興味あるんでできればもうちょい詳しく頼む。
813 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:19:56.15 ID:mbxZ3F99
同じ生産高ならば、人が少ない方がよい 若しくは同じ人件費で沢山雇うのも良い 人件費の総額が変わらないなら高い
>>813 で、賃金を絞ったあげく、その製品を買う人がいなくなると。
815 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:22:42.98 ID:/RY6ow/N
物が高い訳だな!
816 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:23:31.03 ID:/RY6ow/N
円安になれば解決だな
817 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:24:42.89 ID:mbxZ3F99
>>814 海外に売ればよい
日本国内で消費なんてする必要もない
地産地消したいのか お好きに
818 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:36:19.11 ID:TKzZKKd9
819 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:57:20.87 ID:wS0R74ID
売値を下げると一般的に付加価値は下がり、当然労働生産性も下がる。
安売りせざるを得なくなっている。
820 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 19:59:15.16 ID:IHXQfbJz
単純に価値創出ができない開発や経営がクソすぎるって事だろ
その帳尻合わせを末端労働者の酷使で乗り切ろうとしかしていない
先に待ってるのは一億総ブラック企業化しかないと思う
821 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 20:23:49.48 ID:mbxZ3F99
>>820 全ての価値は最初は凄い価値だけど、真似されて当たり前になると それは価値で無くなる
当たり前の物になる、それが価値と言う物だ
価値は時間軸共に当たり前になっていく
そして価値は生まれにくくなる、それがデフレを産むだけ
823 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 21:40:17.96 ID:FWDd5/kv
>>771 それもだいぶ前に出てて
分配率の話だよね。
おおもとの資料でも
「労働生産性が高まると企業も賃金をあげる余地がでる。」
って控え目に書いてんのに、
なんでそんなに自信満々で自爆すんのw
アホなの?
今日本が世界に誇れる技術って土木関係だと思う
825 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/18(日) 22:30:25.39 ID:otPJ80hs
これだけ働いてるのにうそだろ
今の変動為替制が駄目過ぎるんだと思う
ある程度、為替安定させなきゃ安定した成長ってのも難しいと思うわ
【レス抽出】
対象スレ:【調査】日本の労働生産性、先進7カ国で最下位 製造業の競争力も低下[12/03/13]
キーワード:デフレ
抽出レス数:35
結論出てるわな
解決法も
日銀シバキ倒せ
828 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 07:23:51.43 ID:ptIP/hs5
>>820 価値創出なんか無理だよ。
現実的に作れない。
価値創出だけなら楽だよ
モノを動かさずにカネだけ動かしてみればよろしい
830 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 07:56:35.76 ID:eApzd9Ns
色々な所でエレクトロニクスの基礎やパーツをそれこそ半生かけて作ったものを
寄せ集めたAppleが時価総額世界一になるということw
>>829 PCの前で一人でデイトレードやッてる奴が最強ということか。
>>831 それが一番だな
生産性はすごく高いし製造業みたいに環境に負荷をかけないしでいいことづくめだ
生活の機械化でで楽になってるから
幸福は増してるはずで
それでチャラだしいいんじゃね
環境に負荷掛けなくて
投資効率は能力の問題だ
834 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 10:12:48.56 ID:Nglaci/r
835 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 10:23:44.93 ID:t/qFeJs+
>>835 年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
正規就職数は増え、非正規と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいるのか???これがステルスマーケティング?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?
■新卒の就職状況
超売り手←高度経済成長期(主に60-70年代)
売り手←バブル期(1987-1992)
やや良い←2006-2010卒
やや悪い←2011-現在卒
氷河期←1994-1999卒
超氷河期←2000-2005卒
●「就職氷河期なのに」という指摘は当たらない
>2011年の大卒求人は約58万人で、2012年は約56万人。22歳の人口は130万人程度なので、半数近くの若者が大卒相当の仕事を得られる状況となっている。
>一方、1995年から2005年のころを振り返ると、求人数は2011年・2012年と大差ないレベルだった(一番求人が少なかった1996年は39万人だった)。
>しかし22歳の人口は200万人から150万人と多かったので、2割から3割程度の若者しか大卒の仕事にありつけなかった。これが実態である。
>つまり若者からすれば現在の方が競争率が低いため就職事情が良く、企業からすれば人手不足あるいは必要な能力のある人がなかなか採用できない、ということになる。
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/02/13121957.html?p=3 従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ
<2010年> 求人 就職希望者 求人倍率
超大企業(従業員5000人〜) 4.5万人 11.7万人 0.38倍
大企業(1000〜4999人) 11.5万人 17.4万人 0.66倍
中企業(300〜 999人) 16.3万人 10.8万人 1.51倍
小企業(300人未満 ) 40.3万人 4.8万人 8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12387592
838 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 11:06:10.22 ID:t/qFeJs+
>>838 警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。
殺人事件多かったのは昭和26年から38年あたりだ。
凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。
以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。
どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。
マスコミが就職率を繰り返し繰り返し報道し新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。
増えている正規就職実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。
また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。
企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。
”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。
「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」
「現在はまともな大学生でもまるで就職できずみんなニート」
「昔はどんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」
「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」
「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」
「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」
「エロ本のせいで性犯罪が激増した、全部規制すれば性犯罪はなくなる」
虚偽情報だらけ。
凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。
正規就職者は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。
なぜ印象操作のミスリードに騙される?
正確な情報を広めて行こうではないか。
840 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 11:50:59.30 ID:BQk7i1Qi
>>828 価値の創出は、おまいらヒキオタニート共が一番貢献してるだろ。
2次創作のコピー本で内容ヤオイだろうがなんだろうが一冊500〜1,000円で買ってるんだから。
結局世間様が価値ないと思ってる事にちゃんと金出して買え!って事だ。
テレビが元凶の一つかもな。
無料でサービスが手に入ると世間を勘違いさせた。
ネットも元凶の一つ。
CDに1,000〜3,000円払うの馬鹿らしいと思わせた。
こういった無料系のサービスを規制するのが一番いいな。
841 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 12:27:51.40 ID:QXWaBUmB
無能経営者がこれを見て労働者のせいにしちゃうんだろうな。
利益率の低い商売しかできない無能経営者の責任だってーのに。
ブランド料でぼったくれば余裕で労働生産性は上がる。
いつまで経っても欧米よりも安くていい品商売から脱却できないことが根本原因。
>>783 電通がダメなのは、広告業が不要なのではなく、
一つの広告業者が同業他社の広告を請け負ってるところだよ。
新製品のプロモーションをライバル者の広告を請け負っているところにださざるを得ず、しかもぼったくり価格というのが終わっている。
つまり、電通の労働生産性が上がるばかりで広告主の労働生産性はちっとも上がらないw
843 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 12:54:00.16 ID:MZhr9O3e
>>842 昔は広告会社は一業種一社だったんだよね
ライバル会社はやらないと言うのが有ったんだよね
844 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 13:07:53.09 ID:BQk7i1Qi
>>842 電通の何がダメなんだい?
競争相手がいないのなら、別に何をしてもいいだろう。
広告主の売上を上げるという結果を出しているのだから。
労働生産性を上げたいなら、素直に価格に反映させればいいだけだろう。
>>844 国の生産性を上げたいならダメだよ。
そのやり方で企業から搾り取ると全体の生産性が増えない。
広告主の売上じゃなくて利益に貢献する必要がある。
846 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 19:14:53.71 ID:zHQJEYSO
>>830 企画力とマーケティングが、長けてるからでしょw
その為に、10年近い布石がうたれてる。
それも、また、半生をかけて構築されてきたものなんだよ。
848 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 19:47:04.47 ID:WoKDzcFP
今、従業員を過酷に追い込んでるのは時間生産性という虚像だろ
如何に短時間に最大成果を出すかという虚像
日本の企業の多くは、残業を減らしてるよ。
実態は、36範囲に残業を減らし、社員を早く退社させようとしている。
一見よさげに見えるが、その内実は
減らした勤務時間(極論すれば定時退社義務)によって仕事量は実質悪魔的に増大したということ。
企業はいう、時間生産性を高めるために仕事に計画性を持って時間の範囲で成果を出せと。
1人辺りないしチーム辺りでも長期残業してやっとこなせてた仕事量を、生産性という妄想を金科玉条
にして残業を減らし極論すれば定時でこなせという。
もうむちゃくちゃだ。企業ってのは経世済民の媒体じゃなかったのか?
このような大義亡き時代に、お上の私欲に蝕まれた
就職という当然と化した人間社会の理に我々は従う必要はないのではないか?
849 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 19:48:39.23 ID:WoKDzcFP
問題の解決は方法論ではない
根本的な企業のエゴにある。
850 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 20:15:29.66 ID:x2pbybL7
人間の本質はエゴなんだから仕方ないよ
インディアンみたいに原子共産社会でうまく分配できてたとしても
ヨソ者の白人のエゴで虐殺されればオシマイなんだよ
ニホンガー
カンコクガー
お前がニートな現実を見ろよw
日本企業は商売がへたくそ
今度出るニコンのD800、なんで25万円なんて値段で売ってるんだ?
ヨーロッパの企業なら平気で100万円のプライスタグをつけるぞ
それでも売れるしな。
高くても売れる製品を安く売って労働生産性が低いとか、当たり前だろ。
853 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 01:59:20.65 ID:TBtcVIER
>>852 うん、商売が下手なのと、25万円で売ろうと言っているやつがいても、
それ、おかしくないですか?と主張、議論する人が極端に少ない。
854 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 02:03:37.64 ID:TBtcVIER
そして、もし、そういう事を言うと、周囲や上司から嫌がらせに遭う。
その嫌がらせに関しても、小学校から企業・官庁まで、周囲は見て見ぬフリ。
だから、賢いやつ、日本に絶望した奴はどんどん海外に逃げたり、起業している。
855 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 06:05:57.44 ID:Nv8YbpQQ
>>854 お前の母国は移民多いらしいなw
密入国してきたんだろ、この在日野郎が
856 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 07:16:18.97 ID:W87uGekX
公務員・準公務員、電力会社なんかほとんど働いてないか、しなくてもいいことしてる。
労働生産性0どころかマイナス。
>>772 並べるかカタログ取り寄せで実質表示価格のワンプライス
日本で高いのは
豪華なディーラー、どぶ板ピンポン営業、判り難い値段で長引く商談
ユーザーが望んだ事
858 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 08:28:24.26 ID:lc9H+GIc
当たりまえだのクラッカーだわ
デフレを20年間放置した結果、所得は減り続け格差拡大そんな市場に流れ出したのが安い中国製品
日本企業は更なるコストダウンで利益を削る苦肉の策
これがデフレスパイラル
お前らが払ってる賃金・待遇でカイゼンに協力して貰えるか真剣に考えた方がいいぞ
860 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 10:35:24.32 ID:im9q0J44
同じかばん一つ、洋服一枚でとんでもない値段でも売れてるヨーロッパの
ブランドがいい見本だよな。
861 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 10:51:52.88 ID:sGNMDaGY
862 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 16:06:06.68 ID:X82EofsS
デフレが原因ではない。
デフレは結果。
中央銀行が金融をどうこう弄れていた時代は冷戦まで。
プラザ合意辺りから変わり始め、2000年のミレニアムwグローバルwwで完全に終わった。
中央銀行で金融を弄れるのはアメリカだけ。
アメリカのGDPは世界の1/4の24.3%。日本は8.7%。(2009年)
そのアメリカでも完全にはコントロールできない。
国単位で物を考える時代は20年以上前に終わってるぞ。
>>564 故横井軍平氏には悪いがその認識は間違いw
アイデアはどこのメーカーでも出せる、それを平然と商品化(量産)できる会社がソニーしか無かった。
他のメーカーが(最初に)同じ様な物を量産に掛けようとすると、品質保証上クレームが付いて二回りくらいデカくダサいものになる、
デザイン優先で壊れても構わない設計を素通し(実質的に品質保証部があって機能していない)会社はソニーくらいのものだ。
>>862 利上げを何度もしてやがる日銀にそれは免罪符にはなりませんな
統制できないなら簡単にインフレ潰しもやるなよ
865 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 00:23:32.88 ID:U+QoYsmP
866 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 00:51:30.87 ID:eWZJ5fBt
女が悪い、
女が自己主張するからこうなった。
冒険を許さず、ひたすら安定を望み、安逸をむさぼる女の性
867 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 01:01:33.47 ID:FpuM9Y3b
バブル以降、価値観が製造業<金融業になってしまったからなー。
就職に関しては今の方が状況が良いって言うのが様々なトリックを
駆使した結果の捏造に近いんだけどね。
まず自営業での受け皿が昔はあったけど今は非常にそこが細ってる。
正規就職者と言っても派遣等の形態が多く働けるのは若い間だけで
給料は上がらないパターンが多い。
870 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 01:52:59.72 ID:l3Y7bZ9u
>>837 超氷河期は嘘だよ、氷河期と同等かやや上だろ
その頃は派遣等の非正規を皆が嫌った為、就職率が下がった
派遣業の大量採用をやめた時だよ、隠れ派遣会社も明るみになり
皆が避けて網にかからなくなった。
実際の正規職はむしろ氷河期が1番悪い
871 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 02:47:37.41 ID:HZ60V4Vx
円高なんだから努力しても売れないのが当たり前だから効率にすると悪いのは当たり前。
単に日銀の日本潰しが数字化しただけで会社のシステムとしての効率は関係ない。
>>862 日本以外の世界中の中央銀行が金融政策でインフレ・デフレを制御してますよ
事実から目をそらしちゃダメw
米 100÷10人=10
日 42÷6人=7
多分こんな感じなんだろ。
上の場合、アメリカ人が1つものを生産するのに必要な一人当たりの行程数を1とすると、
日本人は同じものをつくのに一人当たり1.7倍の行程を賄わなければ成らない事になる。
一日に出来上がる総数は少ない分、一人当たりの作業量は増えている不思議。
バカな文系は気づけないんだろうね。
>>873 上の方に、労働生産性とは何かの答えが、そのまま書いてあるのに、
こういう頓珍漢なことを書いて、
「馬鹿な文系は」と言って、自分は有能な理系様だと勘違いしてホルホルしている。
日本の理系って、こんな奴ばっか。
まあ、文系も理系も馬鹿なんだろうけど、文系は自分に足りない部分があることを自覚しているだけマシ。
自分が馬鹿であることさえ自覚できない理系こそ、究極の馬鹿。
だから、原発が爆発したり、スカイツリーの近所を散歩するだけで、氷塊に殺されそうになったり、
西のほうにいくと、駅の大屋根の下で、傘をささなければならない羽目になる。
日本国というのは、恥ずかしい理系の裸の王様が統治する、自称世界一の頭脳が冷遇される偉大な国家なのさw
京大の理系は特にアレ
>>875 あのぅ、、言いたい事はよくわかるんですが、
一応
>>1の一面の数値しか見ないで製造業の競争力低下しているという調査結果に対するレスなんですが。
今は円高だから少ない人員で生産計画を立てていかなければならないので、どこも製造業は大変でしょうね。
より速い生産スピードで大勢で分担するよりも、遅くてもより少数で分担するほうが一人当たりの仕事が高密度になり大変なのはわかります。
もの作り文化の違いも有るんだろうと思うけど、生産性重視なのがアメリカンだなぁーと思いました。
>>877 今のブルーカラーは安い時給で最低限の人数で無理な納期ででも大抵が定刻退社ですよ
外国人研修生を受け入れている会社には労基の指導が厳しいのが一因です
ホワイトカラーの会社に外国籍の社員が増えると人種差別を盾に
ブルーカラーの通った道を同じように辿ることになると思います
日本人の生産性が向上するかもです
>>877 つうか、生産効率の問題ってより売れ筋商品の問題かと
880 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 18:25:39.85 ID:W7r9AxBJ
野口悠紀雄たんか
882 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 19:41:50.97 ID:gLUjk7Kd
サービス残業…
部品の調達を海外からにして、国内向けの製造(組み立て等)をメインでやればいいんじゃないだろうか。
ホンダあたりはそうしようとしていると思うけど。
それならば円高は有利になるし、海外生産力を増すのもいい。
>>865 データ見らずにトンデモ論言う奴は多いからね
>>883 HPもそうだね。
Lenovoも、そうするっぽい。
886 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 00:36:50.60 ID:bWO7l2Gm
>>883 部品の方も雇用者は多いから、それがなくなるのは日本経済にとってダメージ
現実に新規雇用が失われてる
887 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 00:58:35.13 ID:KMVwA+9U
日本の企業は高齢化で高コスト体質になっているからね
888 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 01:04:53.13 ID:bWO7l2Gm
見た目の高齢化だけどね
生産は子会社という形で分社化してるとこが多いし本社はどうしても計算上高齢化になる
しかも生産子会社も現場は非正規を多くして管理する正社員は高齢化ということになる
子会社化したら本社いらなくね?
一番の無駄が本社じゃね?
890 :
885:2012/03/25(日) 10:57:23.39 ID:YI/gMU/L
891 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 11:22:20.41 ID:BKn0+3+U
日本の給料は高過ぎる
893 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/28(水) 07:43:22.56 ID:DmAcJ1A4
>>892 日本のような社会で労働集約以外の産業なんてもっとむり
894 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/28(水) 07:47:08.99 ID:WYVkCcQP
もう、工場がガンガン消えていく 空き地だらけだよ
サービス業の場合生産性だけじゃなくサービスの質も比較
しなけりゃ意味が無いだろ。
コンビニやスーパーの深夜営業を無くせば労働生産性は
上がるけどサービスの質は低下するわけだし。
897 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/29(木) 14:27:44.53 ID:Hfd3Y97d
他スレコピーしときます。<2ちゃんねるでの内部告発らしき書き込み>
某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”
(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
898 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/30(金) 21:23:59.77 ID:5MXlIQ7B
899 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/30(金) 22:15:18.80 ID:f3hSRxcn
日本人はダラダラ勤務やるからなあ。実は結構DQN性を持った国民かも知れん。
日本の職場は規律とか上限関係とか異常に厳しいけどそうやって締め上げないとすぐに
さぼってダメってことなのかも。アメリカでもヨーロッパでもそんなの全然ないけど
生産性は格段に上って。。。。。
マネージャーを育成する仕組みがない