【日本社会】社会の高齢化や若者の内向き志向は、震災以上の「脅威」:タイム誌が指摘 [12/03/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
東日本大震災から1年となるのを前に、
米国ではCNNテレビが2日から「日本復興」と題した特別番組を連日放送しているほか、
活字メディアも、防災や原発の安全性など多角的な報道を展開している。

タイム誌(3月12日号)は写真を中心にした10ページの特集を組み、
震災の前後で「日本の素晴らしさは変わっていない。そして弱さも変わっていない」とする論考を掲載した。
社会の高齢化や、女性の地位向上の遅れ、若者の内向き志向などが地震や津波以上の「脅威」だと指摘し、
抜本的解決に乗り出せない日本社会の深層に踏み込んでいる。

フランスでは、9日付リベラシオン紙が1面から7ページにわたる震災特集を掲載した。
福島第一原発の事故で住民が退避した福島県南相馬市や、津波で被災した宮城県石巻市の様子を詳報した。
経済紙レゼコーも9日、福島の事故が世界の原発市場に与えた影響などを伝える4ページのカラー特集を掲載した。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120310-OYT1T00509.htm
2名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:31:25.93 ID:eOxBzYy3
震災でわかったこと。
日本のマスコミは、政府や東電のウソ発表をロクに検証せずに垂れ流す体質。

メルトダウンを隠し続けた政府・東電よりも、
マスコミの堕落ぶりにウンザリ。信用できなくなったし、信用しないことにした。
3名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:31:39.59 ID:Od1fPhRz
最近日本株騰がったから空売りし込み終わったぽいな
4名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:33:30.15 ID:6PJllX4s
2ちゃんねるも高齢化
5名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:34:13.18 ID:44SHgJ5B
>>3 ギリシャも良いニュースと悪いニュースと、もろに交互に流してるじゃんw。

 わざと波つくってるのよーわかるわ。
6名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:38:38.51 ID:STRTS/vw
内向きといえば、↓こういう世界的な動きも日本の報道はスルーだよね

Kony 2012
http://www.youtube.com/watch?v=Y4MnpzG5Sqc
日本語字幕
http://www.youtube.com/watch?v=m001LUsXUKU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=plTfqFYZfVg
7名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:45:14.15 ID:Ltj544/B
良い事じゃないか
8名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:45:51.17 ID:ezsdb1KN
若者、若者と言いますが
内向き思考だと困るのは上流・指導者層になりえる若者ね
そこら辺の工場のあんちゃんが世界と勝負とかいっても迷惑なだけですよ
9名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:47:27.34 ID:ezsdb1KN
若者、若者と言いますが
内向き思考だと困るのは上流・指導者層になりえる若者ね
そこら辺の工場のあんちゃんやらリーマンが世界と勝負とかいっても迷惑なだけですよ
ですから日本の若者の80〜90%には関係ない話です
10名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:50:06.73 ID:xBhmaqD0
何を持って内向きとか言ってるのかが分からない
11名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:57:40.08 ID:44SHgJ5B
>>1 大げさなんだよww

 内向きではなく

     節約志向(低消費)だから、企業がやりにくいってことだよw

 カネ儲けがね。
12名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:58:19.81 ID:lMgoGzTO
内向きったってこんだけ韓流をゴリ押しされたら外国に居るようなもんだろw
13名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:03:05.90 ID:dcRq22ot
デフレだから
14名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:05:29.00 ID:CJX6ac9N
>>10
若者のナントカ離れ、ではないのか。
15名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:05:36.50 ID:JfqF5PVf
なに今度は
若者の外向き志向離れですか?
16名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:07:48.85 ID:sihjT5Gr
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おぢちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   おしももしないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
17名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:07:58.25 ID:4TQFSYtL
ナベツネがわりーんだよ、あほが、糞が
18名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:08:36.27 ID:VZXqdIFf
読売新聞も内向きだよね
海外で新聞を売る気はないの?
893みたいな拡張員を使って新聞を売る行為こそ
究極の内向きだろ?
19名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:08:48.04 ID:PMc6GUXf
>>1
これは分る気がするというか、いい点を指摘してると思う。
俺も2ちゃんねるを見ていて若者の精神が老人化している事実を危惧している。
『ゆとり世代』とか呼ばれているけど、ようするに若者なのに、
若者らしい健全な精神をもっていないだけで、老人のように保身一筋に腐っているだけ。

こうなってしまうと、日本人が生き返るには移民政策しか無いように思う。
移民政策といっても国籍を持たない期間労働者としてでは無くて、
母国籍を捨て、れっきとした日本国籍を有する大和民族の一員として生きて行く人たちだけを受け入れる。

そして長年の社会問題である在日朝鮮人は母国に強制送還する。
20名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:10:35.75 ID:HQco9/5e
内向き病

重症 政府(とにかく外交下手)
中症 企業(ガラパゴス殿様商売で競争力低下)
軽症 メディア、評論家(元々役立たず煽りビジネスに固執)

一般国民には関係ないw
21名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:11:19.86 ID:kvENYm/6
日本の若者は昔から内向きなんだ。若者なのかどうかわかんないのが日本の
若者の典型的な姿なんだ。一言でいえば元気がない。二言でいえば主体性が
ない。三言でいえば体制とか大勢にすぐ巻かれてしまう。もともと日本人そ
のものが箱庭文化が好きだから、しょうがないんだろうけど。
22名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:11:56.42 ID:PWhtH+Rl
みんな若いな(^^ゞ
23名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:16:43.77 ID:hWNhHp5y
若者の内向き(笑)
給料低いから消費を控えてるだけだろ
マスコミも識者も浅はかなんだよ
24名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:16:55.64 ID:5AG0BANd
2chはメインが45歳前後なんだって?
25名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:22:18.89 ID:pWDh0s1o
駄目だこりゃと思った人は見切りをつけて日本を出ていく。
移住まではしなくても、外資にいったり海外を活動の中心に置く人は
増えるだろうな。
26名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:24:46.38 ID:N62OsKSV
日本が調子いい時代はいつも内向き
世界へ出て行こうとすると失敗する

このままじゃジリ貧だから外へ
って、昔と同じ発想
27名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:25:10.85 ID:4TQFSYtL
日本のこと馬鹿にされても屁と思って無いナベツネと読賣、まさに国賊CIA
28名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:26:23.27 ID:QWXvqQUf

内向き=金を浪費しない

確かに外資には都合が悪い罠(´・ω・`)
29名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:29:14.96 ID:ssIPJiVK
>>28
つうか、日本人の内向きは、実はアメリカの国是に抵触するんだよ。
アメリカ合衆国の国是は、
「世界中から憧れられ、入国希望者がひきもきらない国」
ということ。
だから、腐っても世界3位の経済大国で、太平洋の反対側を押えてくれている同盟国の日本の中の人が、
アメリカ合衆国様に憧れてくれないということは、由々しきこと。
だから、腐し半分に、彼らも必死な記事を書いている。
30名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:30:47.02 ID:BJPIa7zN
>>26
数百年続いた江戸時代も鎖国してたよな
31名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:33:52.81 ID:hWNhHp5y
公務員の新規採用を4割減らすとか
企業だけでなく政府ですら若者で雇用の調整してるからな
こんな現状で若者がリスク犯せるとか本気で思ってるんだろうか
若者はキリギリスじゃねーんだよ
32名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:34:26.80 ID:BfsZLLc8
>女性の地位向上の遅れ
>女性の地位向上の遅れ
>女性の地位向上の遅れ
>女性の地位向上の遅れ
>女性の地位向上の遅れ

これは田嶋先生がすでに達成しましたが
33名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:36:43.86 ID:gXyoJ2BI
女性の地位向上って、女性自身が地位向上しようと思っていないんだから仕方ない
義務的に女性のポストを確保させるヨーロッパ諸国のようにしろと?
34名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:37:07.45 ID:/VwGdncF
>>3
急騰してる時に空売りを仕込むと死ぬ
35名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:39:09.36 ID:lkmakiUX
>>32
パン職の女が
・お茶をくまなくなった
・電話に出なくなった
・結婚しなくて売れ残った
・会社の粗大ごみ
36名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:42:48.86 ID:OXP4NCZi
ひっくるめて都合が悪いのは若者や震災のせい・・・みたいな記事だな

37名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:49:10.91 ID:xBhmaqD0
ゴミウリは国家の行く末を論じる前に
若者の東電・原発離れをなんとかしろよw
38名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:51:40.18 ID:Zanyagor
女性の地位向上っていったって
女性の50%が無職なんでしょ
無職ニートの地位向上っていったってそりゃぁ無理でしょ

専業主婦って日本でしか通用しないよ
海外いったら無職だから
39名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:52:13.82 ID:BJPIa7zN
>>37
若者は新聞読まないのでなんとかなりませんw
40名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:52:39.50 ID:+RuZT8T7
内向きってのは政府や企業のプレスリリースの垂れ流ししかしない日本の大手マスゴミの事だろw
41名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:53:04.48 ID:w+tcV34K
若者の内向き傾向の原因

「街宣右翼」を見てたら「日章旗」が悪いものに見えてくる
「ネトウヨ」を連呼され「右翼」はみんな悪いと思い込む
「日教組」のおかげで「君が代」が嫌いになる
中国が「南京大虐殺」と叫ぶ
韓国が「従軍慰安婦」と叫ぶ
ついに「自己批判」を始める
(過去の戦争責任)(自分は加害者だ)(自分は社会的弱者を抑圧している)
日本への「帰属意識」がなくなる
日本人の「アイデンティティー」を喪失する
「自己憐憫」に陥る
「鬱」になる
「民主党」を見てたら絶望する
「自殺する」
42名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:54:00.50 ID:pWDh0s1o
>>38
地位の向上って考え方の変化も伴う必要があるんだ。
隷属する立場にいるとそこでの経験がないから解放にぴんと来ないもんだよ。
台湾や中国韓国あたりに比べても、女性管理職が少ないのは
日本が教育の面で遅れてるってことだろうと思うよ。
ゆゆしきことだよ。だって世界的なスタンダードに追いついてないんだから
世界に恥ずかしくてだせないだろ?
43名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:59:13.33 ID:Aj2//vyy
若者の内向きは高度成長期からだけどな
グローバル化を狙って人材採用をしてる会社ですら
長期戦略的に、若い人員を海外戦略の意思決定に参画させる所なんて
極めてまれだし
44名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:01:11.79 ID:Zanyagor
>>42
いぁいぁ
資本主義国家である以上
労働する意思が一番必要なんだが
一番必要な労働する意思の無い女性が多すぎてそりゃぁ雇用されないでしょ

日本の女性はただの怠け者だから
45名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:03:38.54 ID:PMc6GUXf
>>30
その結果、どうなったのよ?
戦国時代の火縄銃以上に文明から取り残された。
46名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:06:01.68 ID:pWDh0s1o
>>44
だから、今はまだ労働と出産がトレードなんだよ。
途中に出産があるからみんな考えてしまう。しかもタイムリミットがある。
制度やサポートが遅れてる中で子供をとるために
専業主婦を選ぶのは、しかたないっていうか当然だと思うわ。
特に都市部では夫の所得が高い人がいるから専業主婦が多いだろうね。
地方と都市部でアンケート取り分けると、かなり結果違ってくると思う。
地方から都市部の大学に出てくる人は上昇志向が強いしね。
47名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:06:13.65 ID:IUoSfJdO
出る杭を打つのが既得権益層だからなぁ
政治も既得権益維持のために若者ばっか損なの多いし
48名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:07:32.84 ID:PMc6GUXf
>>44
たしかに日本人女性の知能の低さは田嶋陽子や勝間和代を見ても明らか。
とにかく、メンタリティが幼稚すぎて聞いてられない。娯楽にしか成り得ない。
49名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:09:12.93 ID:Rn/ifMyC
若者はTPPに賛同しましょうね
50名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:09:15.17 ID:2Y4gbiDA
>>若者の内向き志向

そうかねえ。金がないだけだろ。
震災ボランティアに行く若い人っていっぱいいたんだからね。。
他所の国なら暴動になりかねないよ。
51名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:10:16.00 ID:paZnuiHK
誰が何に対して「脅威」になるのか教えてもらいたいw
>抜本的解決に乗り出せない日本社会の深層 ← 誰の仕業でしょうねw
52名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:10:31.14 ID:Zanyagor
こんな状態で女性の地位向上とは笑わせる
資本主義ってのは、労働する意思で支えてるんだよ
海外の女性と比べてみろ日本人女性は異常だから
怠け者の地位向上なんぞありえない
地位向上したいなら男と同じくらい仕事すればいいだけ

女性の年齢階級別労働力率の国際比較
http://www.media-kiss.com/yamaguchi/content/koregaiitai/img/03_01.gif
年齢別男女別就業率
http://homepage3.nifty.com/54321/image31.gif
53名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:12:03.94 ID:6MSFXkKg
だだっ子のような老人と決断力の無い国会議員、がめつい公務員ばかりじゃ若者じゃなくても内向きにもなるよ
54名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:12:26.94 ID:1CUAAbDx
若者が海外に出たがらないのは
海外に出たことがキャリアとして評価されないから
若者が内向きなのはデフレ低成長続きて
右肩上がりの経済成長というものを経験したことがないから

さて、この辺を解決する手段はあるものかねえ
老人向け社会保障はごっそり削るべきだろうけど
55名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:13:36.05 ID:PMc6GUXf
>>50
若者が貧乏で金欠なのは何時の時代も何処の国も同じ話。

ホリエモンや三木谷浩史、田中良和らが現れているように、
日本は若者から成功者が現れることに寛容だと思う。

中国や韓国といった儒教国では絶対に許されないこと。
56名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:17:13.33 ID:DEijB2Jf
>>54
若者は海外経験をキャリアとして評価
女性は出産育児経験をキャリアとして評価
これができれば色々良くなるかも?難しいんかな
57名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:23:03.31 ID:ssIPJiVK
>>54
日本社会に組み込まれた形なら、海外に出ることはキャリアになる。
典型例が、霞ヶ関キャリア官僚入省数年目や、大企業の若手幹部候補生、
あるいは大手弁護士事務所の若手弁護士などに与えられる留学制度。
まあ、これでアメリカに取り込まれて帰ってくるんだけどね。あんまり良い制度では無い。

>>52を見てしみじみ思うのは、むしろ女性はM型の右側を高く長く伸ばすべきじゃね?ということ。
要するに、子育てを先にやったおばちゃんよ、今から世に出て息長く働け、ということだな。
もうおばはんなんだから、セクハラもコンプライアンスも関係無い。
つうか、ここで初めて男性と同列に立てる。セクハラもないが、女の武器も無い。
58名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:27:26.71 ID:MB0xCyOd
>>54
その説には賛同しかねる
なぜなら日本に帰国することを前提としているからだ
韓国人みたいにあちらに恒久的に居続ければいいではないか
59名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:31:59.02 ID:8ZpUNHqu
>>18
読売はまだマシ。
朝日とか国際派気取って説教たれているけど
海外では売られていない。
60名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:32:28.48 ID:Oc8IVWzZ
2011年の主要都市、人口自然動態(出生数−死亡数=)

川崎市 +3,678人
福岡市 +3,560人
広島市 +2,172人
さいたま+1,479人
横浜市 +1,351人
岡山市 +633人
相模原市+514人
千葉市 +451人
名古屋市+211人
浜松市 +40人
堺市  -329人
仙台市 -363人
札幌市 -858人
新潟市 -1,171人
静岡市 -1,288人
神戸市 -1,317人
北九州市-1,889人
東京区部-1,911人
京都市 -2,079人
大阪市 -4,624人

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001086437&disp=Other&requestSender=dsearch
61名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:36:16.38 ID:1CUAAbDx
>>58
あっちで働けばいいって、そりゃ棄民政策に近いよ
海外留学して鍛えてこい!帰国後の保証?ねーよwww向こうで就職口自分で見つけろやwww
では誰も留学したがらんだろう

あっちで勉強したことが日本で優位に生かせるって確信があればこそ
行きたがる学生も増えるってわけで
企業に留学生採用枠を強制させるべきなのかね
62名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:45:03.01 ID:ssIPJiVK
>>61
そりゃ日本の学歴の、一つ一つの位置づけが違うからだよ。
日本では、学力の裏付けは実は高校過程で行われていて、高校名と大学入試でそれが問われる。
高校での勉強の達成度を測るのが、「出身大学名」という学歴の真の意味。
大学(学部)というのは、理系や、文系でもロースクール進学組などにとっては、修士課程への準備時期。
他の文系や、理系でも就職組にとっては、見聞を広げる楽しいモラトリアム期間。
(つうか、真面目に勉強してもあまり意味が無い)

これは、アメリカとは対照的で、アメリカは、高校がモラトリアムに近く、大学入試はザルで、
大学学部で、中等教育分も慌てて詰め込んで、大学学部の成績が基礎学力の手形になる。
日本の高校を出て、アメリカの大学に行くと、勉強漬けが2回になることになるが、
採用側からみれば、どこにも安心できる学力手形が無い。
63名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:49:42.66 ID:w+VtxLzj
まず医療や保険をなんとかしろよw
64名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:50:23.31 ID:1CUAAbDx
>>62
なるほどー
学校教育から考えなきゃダメか
難しいな
65名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:54:24.74 ID:PMc6GUXf
>>62
たしかに高校から一流だったやつと、大学だけ一流のやつでは全然違うだろうからな・・・
前者は間違いなく優秀なのだろうけど、後者は大学入試だけ頑張ったやつなのかも知れん。

あと有名大学といっても国立大の文系は怪しいと高卒の俺ですら思う。
有名私大でも教育学部とか社会学部は軒並み駄目だね。
全然使えないどころか、自分の能無しっぷりを棚に上げて逆切れする連中が多いように思う。
『お前が分るように教えないからだろーーーっ!!』とか平気で言う。
66名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 20:59:52.06 ID:DEijB2Jf
>>62
大学名とGPAみればいいじゃん
67名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 21:49:26.75 ID:DqYIIN/F
高校名で絞らないと金持ちが支配層維持できないだろ
68名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 21:50:22.25 ID:DqYIIN/F
高い高いとはいえ日本の学費は、ハーバードみたいにボッタ学費じゃないんだから。
貧乏人が下克上してします。

そこで、高校名ですよ
69名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 21:54:08.37 ID:wE9yviGK
企業の場合、海外行きって要は「島流し」。
本流から外れ(本社にいないから状況にも疎くなるし、影響力も無くなる)
不利な立場に追いやられ、本国から無理難題が・・・

そういう話しがネットでばれるようになって、
コズルイ人ほど海外行きなんて望まなくなった。

外国で言うエキスパットの待遇付ければ、変わるんじゃね??
70名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 22:04:27.10 ID:DEijB2Jf
>>67>>69
なにその胡散臭いストーリーw
71名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 22:07:48.31 ID:DEijB2Jf
>>68-69
それ学部留学と関係ないじゃん
72名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 22:12:06.27 ID:DEijB2Jf
あ、69は関係ないのか
73名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 22:13:21.16 ID:TwyuQhuK
>>69
移民じゃあるまいし何が悲しくて海外生活せにゃならんのだ。
銀座で飲んで小金井でゴルフするのがサラリーマンの上がりだ。
74名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 22:19:05.33 ID:PMc6GUXf
>>73
醜悪なほど下らない人生だな・・・東京電力か何かか?
75名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 22:30:11.78 ID:YWtbJYe/
外で学んだことを日本に還元しろだなんて、随分と都合の良い話だよな。
要求するほうもおかしいが、スパイの真似事みたいなことをやるほうもおかしい。
というか、そんなセコイことを考える日本人なんて少数だろ?
故郷を思いつつも、その土地で頑張るのが日本人。
76名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 22:34:50.53 ID:PMc6GUXf
>>75
何となく気持ち悪い奴だと思った。
貞操を守る生娘のようなメンタリズムとでも表現するか?

>>75をガチホモの群れに放り込みたいという衝動に駆られた。
77名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 22:44:44.03 ID:M79uXQlX
この記事は、きちんとした研究機関の、
日本社会について研究成果も踏まえているでしょう、たぶん。

日本社会は、リスクが高いんですよ。
78名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 22:55:07.18 ID:M79uXQlX
>若者の内向き志向

これも、「内向き=悪い」だと、この記事の言いたいことが分からない。
内向きにならざるを得ない構造があることは確か。その、いい面もあるが。
ただ、日本の多様性は「内向き」でかなり醸成されている面がある。
オタク文化とか。
79名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 23:11:54.46 ID:LHT5c0K/
【JAL】 25年前と今の入社式が全く違うと話題に! ネットユーザー「日本は個性を失いつつあるのか」 -- ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/2011/05/30/%E3%80%90jal%E3%80%91-25%E5%B9%B4%E5%89%8D%E3%81%A8%E4%BB%8A%E3%81%AE%E5%85%A5%E7%A4%BE%E5%BC%8F%E3%81%8C%E5%85%A8%E3%81%8F%E9%81%95%E3%81%86%E3%81%A8%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81-%E3%83%8D/

内向きを望んでるのは社会だろ・・・。
80名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 23:26:28.25 ID:PMc6GUXf
>>79
全員同じ服装でまるで北朝鮮のようだな。

マスコミは『新自由主義がー』とか『グローバリズムは敵だー』みたいに煽ってるけど、
実際の日本は怖いくらい左傾化しているということだ。

ちょっと有り得ないくらい公務員や保護産業が特権階級化している。
あれだけの事故を起こした東京電力から一人の逮捕者も出ていない。
81名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 00:33:20.94 ID:dUwOO3YG
『科挙』と『宦官』---1960年代の新書を読む

『科挙』では、日本の大学入試偏重の弊害を指摘し、そこから終身雇用制
の見直しを提言している。
『宦官』では、現代の権力機構の中の人間は男性の形態をとどめ
つつも組織的人間となって非人間化され、あたかも宦官のようだと
指摘し、巨大企業の管理機構において権力に直属して情報を独占する
側近グループが存在することへの懸念を示している。

この2冊が刊行されたのは1960年代だ。このような記述を終章
に付加するのは、当時の新書のスタイルだったのかもしれない。

http://dark.asablo.jp/blog/2010/06/26/5184427
82名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 00:41:13.21 ID:VjpIi4lp
>>10
自集団意識が強いってことじゃん。むかしからそうだと思うけどね。
83名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 00:43:40.15 ID:hE3ne/qt
給料は安いが有給だけはちゃんとくれるから
旅の資金を貯めるため普段は引きこもりに近いな

確かに内向き傾向ではあるな
84名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 00:46:03.64 ID:VjpIi4lp
>>45
その結果勤勉革命がおき、単位面積あたりの農産物収穫量が倍増、耕地面積も増えた。
一方社会制度は硬直して、幕末には人口減少が始まった。
85名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 00:52:29.89 ID:+pbMGmBV
最大の爆弾は、長期金利の上昇だよ
86名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 06:52:32.52 ID:6261+ie7
>>85
どれの?
87名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 07:02:03.47 ID:eqCJZq2b
東京という広大な人間牧場を作り上げ、飼いならされた社畜からなけなしの銭をかき集める。
88名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 07:04:44.06 ID:1O+FBrRu
ツラの皮はいだら、その分のカネにならないといけない
が、成ってないな?資本主義とやらは限界らしい
89名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 09:31:47.58 ID:+EyI0geu
歳入における人件費率
必ず国民にしわ寄せがくる国の借金
原発50-60基とかあって自称絶対安全
平成の地震活動期真っ只中
硬直財政復興する頭脳も資金も
事実上見せかけに過ぎず
国中でベクレル詐欺
滅びると思って見なければ
繁栄など勝ち取れない
90名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 09:31:59.63 ID:M0/NcksV
歳入における人件費率
必ず国民にしわ寄せがくる国の借金
原発50-60基とかあって自称絶対安全
平成の地震活動期真っ只中
硬直財政復興する頭脳も資金も
事実上見せかけに過ぎず
国中でベクレル詐欺
滅びると思って見なければ
繁栄など勝ち取れない
91名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 09:32:35.41 ID:CxEh9lm5
若い人の内向き志向はひどすぎるね。謙虚さや向上心が全くない。
買えないものに対する妬みとかひどすぎる。
92名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 09:33:54.58 ID:1O+FBrRu
>>91
seniorの鏡を移してるだけだろ
93名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 09:36:40.65 ID:M0/NcksV
年金取られ損

94名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 09:36:43.46 ID:tJiH/xkz
年金取られ損

95名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:11:48.50 ID:hGRTlrrv
俺は年金を納めていないから関係無い…と、思いっきり内向き発言w
96名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:15:46.19 ID:4E/KUp7R

政治が脳梗塞起こして機能していない・・頭が腐れば身体が生きていても
ただの肉玉だよ
無能政治屋の改変が出来ないことが・・・・
政権交代しても脳劣化は加速するだけで絶望的だろう?
97名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:17:24.85 ID:3bQV1ukK
日本が居心地いいからしゃあないよな。

海外行くと分かる。
どうにも細かいところに目が行き届いていない。
雑すぎる。
98名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:29:49.53 ID:tJiH/xkz
国会議員は今の年収4500万円を800万円にして総理大臣公選にして宮城県知事あたりが総理になると復興の観点から国家を再生出来るだろうからいいかと思う
原発利権に毒された勢力は国会議員官僚天下り電力会社裁判官を含め一人残らず重罪にする
99名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:29:55.33 ID:sfnKf7jd
国会議員は今の年収4500万円を800万円にして総理大臣公選にして宮城県知事あたりが総理になると復興の観点から国家を再生出来るだろうからいいかと思う
原発利権に毒された勢力は国会議員官僚天下り電力会社裁判官を含め一人残らず重罪にする
100名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:30:06.77 ID:P4NbXrhG
国会議員は今の年収4500万円を800万円にして総理大臣公選にして宮城県知事あたりが総理になると復興の観点から国家を再生出来るだろうからいいかと思う
原発利権に毒された勢力は国会議員官僚天下り電力会社裁判官を含め一人残らず重罪にする
101名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:31:45.01 ID:YWkY0qrt
公務員の給与は、民間平均より必ず低くなければいけない
ってレーニンが言ってた
102名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:31:48.61 ID:P4NbXrhG
国会議員は今の年収4500万円を
800万円にして総理大臣公選にして
宮城県知事あたりが総理になると
復興の観点から国家を再生出来る
だろうからいいかと思う
原発利権に毒された勢力は
国会議員官僚天下り電力会社
裁判官を含め一人残らず
重罪に処すべき
103名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:33:14.09 ID:unPEuqVa
そらそうよ!
104名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:35:23.77 ID:EblKIQkS
>>11
自動車メーカーに勤務して、それなりの給料をもらってる俺は、今の時代でもそれなりに消費してる。
若者の性向が変わったわけじゃない。収入が減ったのが問題なんだ。
昔みたいに若年社会人に収入と安定があれば、昔みたいに消費を始めるだろ。
105名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:39:25.56 ID:Y6cblGo6
言語みても日本語はいかにも細かい人間が創ったような感じがするからな。
私は天才ですの言い方でも、他の言語なら一通りの言い方しかないが、
俺は天才だ。僕は天才だよ。私は天才。俺は天才なんだよ。
とか助詞と主語をいれかえれば10通り以上の言い方が可能。
これを日本人は話し相手と状況によって使い分ける。性格が細かくなるわなw
106名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:42:19.75 ID:S0nSYFuk
グローバルと言う名の欧米支配が出来ないから困るんだろ。
この手の批判が欧米からしか出ないのが不思議。
107名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:50:48.43 ID:cnnCGyDH
>>105
それは勘違いだろ。
英語でも表現方法は色々ある。
天才を表すのにgeniusってのもあるし、giftedってのもある。
誰に与えられた才能なのか、自分で勝ち取った才能なのかを前後の文で表現できるし。

日本語の表現の多様性は、日本人の性質ではなく歴史の長さからくる文化の熟成からくるもの。
それを考えれば、ヨーロッパでも中国でも多い。
108名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:51:00.35 ID:3bQV1ukK
>>104
そういうのはごく少数じゃね?
俺なんか、もらってる額と関係なく生活費は変わらん。
仮に3倍もらっても、部屋の広さを3倍にするわけじゃないしな。
109名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:53:34.73 ID:3bQV1ukK
>>107
でも、関係性を自然と示す一人称の種類の多さ自体が表現の一部と考えると、
表現の豊かさで日本語の右に出るものはないんだよな。
110名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:54:27.31 ID:d/Igoz0O
所得が増えてもゆとりは馬鹿だから携帯屋に全部巻き上げられてオシマイだよ。
遊ぶ知能が無いんだから。
111名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 11:13:22.30 ID:YGKIr2Kk
若者の内向きに文句言ってる暇があるなら、外で活躍してる若者褒め称えたほうが建設的だと思う
自分に出る勇気なくてもこれならできるだろ
112名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 11:37:45.41 ID:cnnCGyDH
>>109
そーいうのは単純に文化の違いだけです。
文化的に何を重視しているかという点から単語が増えていきます。
中国や欧州だと馬を重視したので、馬だけで色々呼び方があります。
日本は比較的平和な時代が長かったので、恋愛系で一人称が増えてる気はしますがね。
ただ、中国でも同じですよ。時代により意味が変わってる物もあったりで。
日本語最強!ではなく、日本文化を語る時に日本語が最強になるだけですから。
113名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 11:40:22.95 ID:6usVRjua
行動弱者の言い訳が並ぶスレ。
114名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 11:57:59.18 ID:r0i0ZlLw
行弱乙!
115名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 12:30:15.48 ID:XeTaAZHw
おそらく、そんな世の中を作り出した世代が>>1みたいに全部他人のせいにばかりしてる限り
世の中は何にも変わらないだろうね。
116名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 13:02:57.69 ID:NvmndqRM
日本の将来が欧米の未来の姿だから
参考になっていいじゃないの
若者のことはわからないけど、高齢化は深刻の極みだと思う
最後のチャンスと思われた政権交代も失敗した
橋下が間に合うかどうかだけが最後の望みかな?
途中で失敗するだろうから、もう沈没確定かもしれませんね
117名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 13:17:11.30 ID:MjzL+2o+
>日本の将来が欧米の未来の姿だから
欧州(当時の西欧先進国)は70年代に、米国は80年代に通った道だよ
118名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 14:45:43.03 ID:YWkY0qrt
欧米の歴史は移民を大量に受け入れろ、と教えくれてるわけだ
イスラム系とアフリカ系は出生率高いし
オランダは移民なしではあんなに発展してない
119名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 23:35:55.63 ID:aaHy+epL
>>116が最近の説
>>117が昭和時代の旧通説
だな。
昭和時代には、みんな>>117だと信じ込んでいた。特に親米派がこのネタが大好きで、
この信奉者には、中曽根康弘、故藤田田など、なだたる面々が居る。
中西輝政などは、2012年現在も固く信じ込んでいる。
あと、電通と日テレの中の人も、これを信奉しているようだ。

だが、どうも真実は>>116らしい。
これは、人口ピラミッドの形から、人口学者が提唱していて、第二次大戦後のベビーブームのこぶは、
旧列強の中で日本がぶっちぎりで最速(団塊の世代)、アメリカは10年遅れ、旧西ドイツは20年遅れ、
と言う、味も素っ気も無い統計学的事実に基づく。
(だから、ペギー葉山的なアメリカ憧憬とは関係が無い)
120名刺は切らしておりまして:2012/03/17(土) 11:36:59.25 ID:rzVfeviZ
海外に出ない理由は、今まで欧米諸国のように発展すれば明るい未来があると思っていたが、
必ずしも平和的成功の世界ではないと気付いたからではないのか?
利益追従の結果後進国の国民との摩擦を見れば、平和的発展ではない
121名刺は切らしておりまして:2012/03/17(土) 11:39:45.80 ID:zuJwcYm3
>>10
これ
122名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 21:17:19.65 ID:JDGy8K51
インドア派が増加してるのか
123名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 21:22:14.66 ID:1363yF2Z
すこし論旨が違うな
さらに震災で日本社会の後進性やら腐敗が暴かれて
日本社会と若者を回復不能にスポイルしたと見るべきだね
124名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 21:24:02.95 ID:GQtSVGoL
年寄りと若者の間の世代が全く無策だったことが諸悪の根源ってことだ。
125名刺は切らしておりまして:2012/03/19(月) 22:12:28.71 ID:Drywr79D
>>120
そんなめんどくさい理由じゃない
外国語が出来ないからだ
126名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 16:51:25.14 ID:PZyevhmk
若者の勝手
127名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 16:54:40.24 ID:zqNnZauv
>>125
いくら働いても既得権を持つ農家(水利権)、漁民(漁業権)、
地主(地権)、あとは議員と公務員に吸い取られるだけだからな。

士農工商とはよく言ったもんだ。士と農がみんな持っていってしまう。
128名刺は切らしておりまして
>>116
>>119
お前ら大間違い

日本は今後100年間、世界最悪の高齢化率になる(65歳以上が全人口の40%超)。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1157.html

さらに世界最悪級の人口減少率になる。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1151.html

2000年以降の出生率は韓国が最低だが、人口構成は日本より遥かにマシ。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1550.html
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-94.html