【コラム】誰も言いたがらない「Sony が Apple になれなかった本当の理由」--中島聡 [03/10]
日本は経営学を軽視しすぎてるんじゃないかな。
「学」とは言いにくいっちゃ言いにくいんだけど、こういう雑な発想はしなくなるはず。
>>893 携帯電話作ってるけど、携帯メーカーじゃないね。音楽プレイヤーというかメディアプレイヤーは
昔から目指してたね。
専業メーカーどうこうとは関係ない。専業メーカーが流れに乗り遅れたことと
アップルになり損ねたことはほとんど別問題。
出井もストリンガーもだめだったねえ。
アップルもジョブスを社長にすえるまで、迷走を繰り返してた
気がするな。 ジョブスがトップになって、なんとか立て直した。
やはり、リーダーの能力が違ったね。
>>897 最近ではハードとソフトを一体として扱うだけじゃなくて
Apple製品とコンテンツをiCloudで統一しはじめてる。
もう追いつけるというレベルじゃない感じだよね。悲しいけど。
>>899 そこにしか行きつかないね。
もともと使いやすさ=インターフェース重視(UI、キーボードなしでも一通りできるといったこと)
だったことも幸いしてるんだろうけど、組織としては一度ジョブズを追い出してるしw
ちなみにグーグルだけでなく、米アマゾンは別の方向から同じことしとるよ。
動画配信のためのフレームワークもかなり前から構築してるし(Tivoとの連携含め)。
902 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 02:07:43.99 ID:ncQE5pZU
簡単に言ったら戦後作り上げてきた大企業に寿命が来たということだろ
ところが既得権を守る仕組みが強固で新しい会社を創れない
失敗を許さない日本のシステムや大企業の優越的地位の乱用に甘いからね
現状で言えば日本の大企業なんて後20年も持たないだろ
>>857 >>899 大賀は消去法で出井を選んだんだよ
それだけ人材不足だった訳
つまり戦後の教育が全て悪かった
904 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 02:09:14.52 ID:JnqvkShx
でもアップルはいざとなったら、また大胆な改革やれる風土があるけど
ソニーはどうかな。GEやIBMのように長くトップに居続けるかもよ。
「Sony が Apple になれなかった」というの誤解は、
十代のSony の全盛期を知らないがゆえの感覚なのだよ。
企業年齢では老人と働き盛りを比べてるようなものだ。
906 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 02:16:08.41 ID:g2TYkVTc
あっぷるってなんで日本で騒いでる?アメリカで売れないから?
907 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 02:17:48.94 ID:hh2BzuX2
公務員より民間の給料は低いので優秀な人材が民間企業に行くことは少ない
908 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 02:22:11.41 ID:g2TYkVTc
優秀な人材いないから公務員叩かれてるんじゃないの
909 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 02:26:49.52 ID:fOJd0b5f
日本の規制が問題だろ
世界で売れない商品しか日本に出回らない
ソニーはSMEさえなければ天下とれたよ
ウォークマンがiPODに負けだしたときから
おかしくなった。
911 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 02:36:20.86 ID:iTKr8Xff
早稲田の校歌ってイェール大のパクリなんだって?
本当なら恥ずかしい事ですね。
912 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 02:44:46.03 ID:JC9mNp+u
個人的には、アイボを切った時点で、
SONYは後追いの部品メーカーに転落したと思った。
あれ以降凡人でも予測できる商品しか出てこなくなった。
913 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 02:50:12.67 ID:3hBcpckp
10年前は、
「日本企業は、何故Microsoftになれなかったのか?」
「Microsoftのような企業が日本で生まれるような社会にすべき!!」
「え?Apple?Microsoftに負けた弱小企業でしょ?もう終わってるだろwwww」
今、
「偉大なるApple様!マンセー!マンセー!」
「Microsoftとかオワコンwwww」
914 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 02:53:10.23 ID:mfAx5f7v
apple製品はflash対応するまで買う気がせん
915 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 02:54:57.76 ID:2nJ83m4N
Sonyがサムチョンと組まないで、アップルと組んでいたらよかったのにww
916 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 02:56:08.37 ID:MVhv4tA6
>>914 お前みたいな知障の一匹や二匹が客じゃなくてもAppleは安泰だよw
ソフトウェア主導のハード作りじゃないから
918 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 03:03:00.98 ID:JnqvkShx
しかし一度潰れかけたアップルが、追い出した創業者に頭下げて戻ってもらったとか
日本企業では考えられないかも。面子とプライドが高いから。
919 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 03:04:47.11 ID:qWPaWbgg
真面目に勉強してその意味まで理解していたら
優秀であればある程、公務員試験の勉強するのは
バカに見える。
公務員=本質を知らないバカ(笑)
920 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 03:09:14.47 ID:3hBcpckp
ハードウェアにせよ、ソフトウェアにせよ、その「技術力」の有無が問題。
往年のソニーは何より「技術の会社」だった。Appleも創業以来「技術」に
重きを置き、時には自社技術にこだわり過ぎて会社が傾いたほど。Appleは
今なお「MacOSX」や「iOS」など自社OSを開発し続ける技術志向の会社だが
ソニーは技術よりもブランド力におぼれてマーケティング志向に偏重した
会社になってしまった。
921 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 03:11:35.57 ID:8psCIL9H
アウトソース時代こそ、実はハードウェア技術者の能力が重要になってくる
まず競争力のある商品を作るには、試作品を数多く作らせることが必要だ
それには技術者の人員と能力が必要になってくる
それにアウトソースのための生産設計やパーツや素材の取捨選択にも技術者が必要になる
効率的で歩留まりが高くコストが抑えられるための部品や設計を選ぶのは技術者しかできない
日本がソフトに弱いことは事実であるが、これまで強みだったハードまで弱くなった
それはハードウェア技術者を不要だと切り捨てたことによる当然の結果に過ぎないのだ
>>918 ソニーはでかくなりすぎたわ。
あっちを立てればこっちが立たずだろうから、
>>904で書いてたGEやIBMみたいに
部門売却しないとだめかもね。ウォークマン発売前の頃ならそんなプライドなかったろうし、
技術的に製品化が可能になるまでの間も研究繰り返させてたらしいし。
923 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 03:18:28.56 ID:tth0/smc
>>1
はああああああああ?
むしろ90年代以降、そういう実力成果主義を推し進め、
目先の業績だけで安易に人材をリストラしてきた結果が、今のソニーの凋落だろうが!!
924 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 03:20:56.32 ID:tth0/smc
>>909 どんな規制だ?iphoneのような製品を作ってはいけない規制なんてないだろが。
>>923は正しい
社員使い捨てにしてサムスンに技術者流出させてりゃ
開発費使わなくても技術パクれるもんな
926 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 03:43:08.50 ID:Kee3ymaM
>>924 音楽配信によるDRM規制
電子書籍によるフォーマット規制
自炊代行規制
著作物のアップロード規制
コピワンの複製規制
DVDのリップ規制
こんなんじゃ物作れんわ。
企業の好調・不調の周期において、
マクロ的視点では、たまたまSONYの不調な時期とAppleの好調の時期が重なっているだけ
ミクロ的視点では、たまたまSONYの経営陣がアホな時期とAppleの経営陣が優秀な時期が重なっているだけ。
いずれまた拮抗・逆転する時が来る。
928 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 04:04:25.62 ID:BPev9PdN
このスレにいるような高学歴だから優秀なんだい優遇されないとヤダヤダ
言ってる馬鹿が多いから負けるだけ
日本の大学なんぞ灘→東大理3だろうとドカタがトラックの免許取りに行くのと同じ暗記の延長線上でしかないから
結局日本人の人材にはドカタ程度の価値しかねーのよ
世界中の大部分の会社がAppleになれない状況で、Sonyがなれなかった理由を日本の
雇用環境に求めるのはおかしい。
Apple以外の欧米の大部分の会社はAppleになれなかっったわけで、それらの会社とApple
には雇用環境の違いはない。
比較するのであれば、日本にはなぜAppleやMicroSoftのような会社が生まれないかを
論ずるべきだろう。
次代を担う産業や会社が、日本からなくなってしまっている現実が由々しき問題。
それがSonyか東芝か、それとも新しい会社かは日本経済から見れば些末な問題。
930 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 04:13:26.46 ID:hq9ep795
アップルの黄金時代は最近だけなんだけど過去には何度も倒産の危機があったし
天才アイディアマンであるジョブズの死後いつまでもつか?
931 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 04:20:45.96 ID:LD24gVAn
>>928 大型免許とっても食えない経済になってんのが問題なんだけどな
送料規制とかされてんだよ
932 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 04:32:24.41 ID:5yJf4TqN
>>8 全く同感。
雇用スタイル以前の経営戦略の問題だって事が、理解出来ていないよね。
933 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 04:41:43.81 ID:WryXtnRg
雇用環境は関係ないね。
walkmanのアプリケーションみたらわかるだろ
iTunesを作れないんだよ、似たものでさえSONYは作れなかった
userの利便性よりも自分達のエゴを取ったんだから当たり前だろこの落ちぶれよう!
935 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 04:50:36.21 ID:MVhv4tA6
音楽好きなAppleと、音楽好きは泥棒と見なしてるチョニーの差だろ
936 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 04:52:34.02 ID:LD24gVAn
いや、なにかとちょっかいだしてくるNTTがいるか居なかったか
の違いしかないよ、本当に
ソニーがアップルになれる可能性はあったと思うし、しょうもないヘタをこいたのが敗因なのも確か。
しかし、企業はいつか老いてダメになるものだからなあ。
むしろ気になるのは、日本にイノベーションを伴った新興企業がでて来ない事だなあ。
詐欺師みたいな会社は幾つも生まれてるけどさ。
938 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 05:00:29.03 ID:LD24gVAn
NTTってあたりまえにソニーよりデカくて、自分よりでかくなろうとすると
容赦なく潰してきた、それは慶応伐だしさ、韓国斡旋だったんじゃん
アップルが神格化されてるけど、
残念ながら10年絶対続かないでしょ。
940 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 05:13:53.60 ID:LD24gVAn
NTTがdocomoつくってたように、ソニーはフィナンシャルと銀行が居るよね
NTTは馬鹿でdocomoつぶして俺らに罪なすりつけようと必死だけど、親が子ども
殺すのがNTTなのよね、ソニーが今後そうなるかどうかだよ
アップルは親父ブンのIBMが放置だから大方の予想裏切る可能性もある
941 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 05:14:00.06 ID:/QlntBK3
ソニーが失敗したのはアメリカかぶれしたからだろ。
アメリカっぽい経営ならアメリカ人のほうが上手なんだから、アメリカの会社が勝つ。
でも、軍事とか飛行機でアメリカのマネをするならまだしも、
日本の方が優位の家電で、トンデモな状況になってるアメリカのマネをしたら
落ちぶれるのが当たり前。
942 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 05:15:07.53 ID:BPev9PdN
>>741 ただハーバード出ただけの奴ならそういうところには採用されない
在学中になんらかの実績示したるやつだけが最初から100万ドル待遇で入社できる
偶然採用されても年俸3万ドルからスタートで実績に応じた歩合給だよ
ポテンシャル採用というのはただチャンスを与えられるだけのことだから売り上げ実績のこせなきゃ簡単に捨てられる
他の奴らが遊んでる間もお勉強頑張ってしましただけじゃ現実社会では利益は出せないのでまったく評価されません
943 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 05:16:12.53 ID:LD24gVAn
>>941 日本人でNTTとNHKの悪口いうと抹殺される
ソニーの話題のポイントはコレ以外なにもない
中国がアメリカの責任にしようとしても無駄
944 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 05:22:07.95 ID:LD24gVAn
というわけで、NTTとNHKは今後の日本人のために潰れるべきである
具体的には合併整理などよかろう
945 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 05:30:25.37 ID:WgIav3SO
答:
著作権侵害ができなかったから
ソフト開発力を強化し、デジタルデータ時代にそった
市場を牛耳ることをやらなかったから
音楽・書籍・ゲーム・映画
これらの作品および市場がデジタル管理時代になった時
どうなるか?誰が勝者になるか?
それは大半の人間が予測していた通り今のアップルの立ち位置だ。
皆が知っていたが、やらなかった。日本だと難しいしなぁいろいろと
946 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 05:33:22.40 ID:LD24gVAn
甘えてんじゃねえよNTT、責任とってしね、いくらの国益そいだんだ
大企業病かね