【話題】極右の宿泊拒否は合憲 ホテルの裁量--ドイツ連邦憲法裁判所 [03/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ドイツ連邦憲法裁判所は9日、極右政党の前党首がホテルへの宿泊を拒否されたのは
違憲として起こした訴訟で、政治的な信条を理由に宿泊を拒否することは基本法(憲法)に
違反しないとする判決を出した。

憲法裁は「誰を客として受け入れるかはホテルの裁量に任されている」と指摘。
ただ、今後はいったん受け付けた予約は取り消すことができないとした。

極右のドイツ国家民主党(NPD)のフォイクト前党首が、2009年にベルリン郊外の
ホテルの予約を取り消され、基本法が定めた「法の下の平等」に反するとして提訴していた。

ドイツでは昨年、ネオナチによるトルコ系住民らの連続殺人事件が明らかになり、
政府はNPDの非合法化を検討している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120309/erp12030922220003-n1.htm

◎関連スレ
【話題】バンコクの最新ホテルは「反デモ隊仕様」--タイ [03/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331252679/
2名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:15:20.17 ID:zho9lfFs
オッス!
3名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:16:17.96 ID:s6TDHBxD
↓プリンスホテルが
4名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:17:41.19 ID:Ka04Cyxh
日本では極左日教組が拒否された訳だがw
5名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:17:51.50 ID:UENKtT/l
以後ネトウヨ禁止。
6名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:19:04.17 ID:Ka04Cyxh
街宣右翼も拒否すべきだな
どうせ在日だし
7名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:21:35.85 ID:n7JrsqZN
すげえw
ドイツの憲法裁判所はとんでもない判決をバンバン出すなあ
8名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:21:51.83 ID:t9e3HO9s
ナチとドイツは関係なし(ドヤッ
9名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:29:08.37 ID:PnuxeArJ
はいはい、連呼リアン
10名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:30:02.64 ID:Ka04Cyxh
ガチ右翼ネタは在日の食い付きが悪いね
11名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:32:20.46 ID:+bvJc8R7
極右を排斥することと、ユダヤを排斥することの違いがわからん。
12名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:45:02.78 ID:oX5TTTHG
さすが土人国家っすなあ〜
13名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:51:08.70 ID:aYln/JFZ
本気の思想統制わろた
14名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:53:35.67 ID:gS02BCK0
ドイツ社会主義帝国党、ドイツ国家民主党、ドイツ民族同盟、ドイツ共和党

どれがどれだかよくわからん。本流はどれなんだ?
15名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:59:02.65 ID:YdfuK+HN
ナチは極左で通ってるの?
16名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 00:06:39.48 ID:TFfbzchi
極右を目の敵にしてたら、移民に乗っ取られたでござるの巻
17名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 00:38:09.89 ID:TdNldBZz
これってネオナチだけじゃなくて、気に入らない相手を拒否できるってことは
ホテル協会から敵視されると、ドイツではホテルに泊まれなくなるね
18名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 00:47:29.73 ID:5c+nKT1M
こういう態度を過去の過ちに対する真の反省の現れというんだろうな。
徹底的に極右を排除する覚悟があるから近隣諸国からの信頼を得てる。
口先だけの謝罪で近隣とギクシャクしている日本とは大違い。超えられない民度の差だな。
19名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 00:58:57.50 ID:oXewYiXo
>>15
ナチズムは厳密に言うと民族社会主義だから極左と言えなくもない
20名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 01:37:12.13 ID:kvENYm/6
ウヨはどこの国でも嫌われ者だな。
21名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 01:40:11.01 ID:TCDPS/c3
ユダヤ団体に同じ事やって同じ判断が出るのなら尊敬するけどもな(笑
22名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 02:43:29.48 ID:SvpdSc5q
プリンスは一度受けたのがまずかったな
23名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 03:06:17.95 ID:elzhpv3M
日本も見習ってネトウヨ宿泊を禁止すべきw
24名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 03:06:44.49 ID:WZ588lAt
ナチオナール(国家)
ゾチアリスティッシェ(社会主義者)
ドイッチェ(ドイツ)
アルバイター(労働者)
パルタイ(政党)

ドイツ語で「ゾチ」は左翼への蔑称
25名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 07:33:00.80 ID:wzEGntxE
思想やら表現の自由なんて日本でしか通じないガラパゴス人権観だからな。
欧州では思想による差別はむしろ義務に近いものとされている。
米国では建前上はまだ維持されているが、現実は知っての通り。
26名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 07:58:41.86 ID:Sium/FWz
>>2
オラ極右?
27名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 08:18:24.42 ID:+/gcTkqd
じゃあ極左も拒否していいんだな。
これはいい判例だ
28名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 12:51:18.78 ID:hGMe4an+
日本じゃ、日教組の集会を拒否したら批判されてたぞ
29名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 13:20:38.78 ID:oQ+tA4wH
>>28
ドイツだってユダヤを拒否したら批判されるだろ。
30名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 13:26:59.96 ID:oN+azLyG
日教組も民族だったのかwww
31名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 13:44:46.62 ID:pldDXH0R
ドイツ人は思想信条言論の自由ってのを信用してない
ヒトラーが選挙と演説で政権獲ったから
32名刺は切らしておりまして
負けて手のひら返しただけじゃねーか、ドイツ国民w