【新製品】水銀照明より9割省エネ 東芝ライテック [12/03/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 東芝ライテック(046・862・2084)のLED電球「反射形(チョークレス水銀ランプ形)19.0ワット」

 屋外の看板用照明や広告塔に多く使用するチョークレス水銀ランプ160ワット形と同等の明るさを実現した。
消費電力は従来比約9割減の19ワット。寿命は約6倍の4万時間。同社のチョークレス水銀ランプ160ワット形と同等サイズなので、そのまま置き換えられる。

 使用温度はマイナス20度からセ氏35度に設計しており、屋外を含め幅広い使用環境に対応できる。
電球カバーと本体の接合部の密閉構造も強化し、防水性能も高めた。

 《2万9400円。21日》

http://www.nikkei.com/news/product/article/g=96958A9C889DE1EBE1E5E1E4E5E2E2E4E2E1E0E2E3E0869895E2E2E2

http://www.nikkei.com/content/pic/20120307/96958A9C889DE1EBE1E5E1E4E5E2E2E4E2E1E0E2E3E0869895E2E2E2-DSXBZO3938558007032012000001-PB1-4.jpg

LED電球「反射形(チョークレス水銀ランプ形)19.0W」の発売について 東芝ライテック
http://www.tlt.co.jp/tlt/press_release/p120302/p120302.htm
2名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:22:05.26 ID:34aQfjFF
でもー お高いんでしょ
3名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:24:53.31 ID:WQsqnnds
水銀灯より9割とか胡散臭いなあ
どんな数字のトリックだ?
4名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:25:12.11 ID:0SIsDI6V
意外と高温側に余裕が無いな。
5名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:30:37.90 ID:0dGTPOyR
35度
夏場は冷却ファン回すのか?
6名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:31:17.14 ID:BGeAhiVo
価格が・・・

電気代の節約を加味して、お得だと称してぼろ儲けを狙う日本企業商法は失敗確実モデル。

競争相手の参入かせ容易だからね。
7名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:32:02.44 ID:HqTxqWGr
つい最近社員の使い込みが発覚してたな
8名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:35:18.26 ID:Cnv7Unnp
>>4
>>5
照明は夜間だからいいんじゃね?
熱帯夜でも30度くらいでしょ?
9名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:35:49.18 ID:Zk3xNM14
たいしてビタミン入ってないレモンと比較する的な?
10名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:41:07.17 ID:enSMGBKn
白LEDとか青っぽくまぶしくて目に悪い。
長時間みていると視力がおちる。

照度とか青の成分が強いだけ。

>>8
30℃だと極所的に40℃とかな場所もでる。
昼間30℃でも照り返しの道路とか60℃に達しているよ
11名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:46:19.81 ID:hdgEs6bh
35℃じゃ真夏の街灯カバーの内側で
耐えられないだろ。
12名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:46:38.10 ID:DqhE0cMQ
1日8時間点灯するとしても、1日当たり25円の節約になるのか。
4時間で10円得すると考えると、 10万円。

電球交換するときに業者呼ばなきゃいけないようなところなら十分設置するメリット有るような。
13名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:48:09.18 ID:OhlNbwQT
価格が約3万か。一般のバラストレス水銀灯の10倍じゃないか。
定格寿命まで使ったとしたら充分ペイできるけど、初期投資としては痛すぎる。
14名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:50:33.58 ID:af3V5qFF
24時間点灯している
トンネル内なら効果が高いのでは???
15名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:51:24.27 ID:bifksu6J
とはいえ電気代上げるって言ってる馬鹿がいるから
こういうの使って電気代を一円でも減らしたい気もする。
16名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:52:07.72 ID:UT9nAwkU
>>1
>使用温度はマイナス20度からセ氏35度
真夏の直射日光当たるところじゃ使えないってことだな
17名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:54:12.91 ID:LIQpgijs
LED蛍光灯を導入した。
40w→12Wくらい。
ただ、周辺回路を直結に直さないといけないから素人には大変。

実売はネットで三千円からくらい。
18名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:56:42.36 ID:lcCRVVxw
まあ省エネは大切だしな
ウチの実家もセンサー式の照明にかえてたよ
カーチャンもオレの親だけあってうっかりでな
よく消し忘れてるんだまったく
これで消し忘れもなくなって省エネってもんよ

ところで実家では猫を飼っていてだな
コイツがまたかわいいんだよ
19名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:59:11.62 ID:yJMAS9mq
また"直下で同等の明るさ"ってやつか?

ルーメン値だしなよオラオラ
20名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 02:59:14.82 ID:NkcBK93z
板みたいな薄い照明作ってくれ
21名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 03:13:26.53 ID:z3CUgTnG
>>17
それがあるよな。で、あの電気工事は資格持った人じゃないとやってはいけ
ないんだよな。

はっきりいって、LEDなんて結局は高くつくよな。工事代金いれれば。
22名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 03:18:11.53 ID:0SIsDI6V
>>17
実際明るさ同じ?天井からの照り返しの分減らない?
23名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 03:20:20.38 ID:yJMAS9mq
19Wで1600lmだって。

ちなみに、同じ東芝の水銀灯は40Wで1400lm。
http://item.rakuten.co.jp/alllight/hf40x_toshiba/

同じ東芝の高圧ナトリウムランプは、
75Wで6750lm
http://www.akaricenter.com/suigin_kouatu/toshiba/neolooksl-hl/nh75-l.htm

低圧ナトリウムランプは、
42Wで4600lm
http://www.akaricenter.com/ai_nx.htm


効率はやっぱり

水銀灯<<LED<高圧ナトリウムランプ<低圧ナトリウムランプ
24名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 03:23:56.78 ID:n3y74dHk
この商品がどうなのかはわからないが
白熱球の明るさと LEDの明るさでは質(明るさの広さ?)が違う気がする
ましてや水銀灯となると代用品として成り立つのかと言う気はするな。

省エネという面では評価したいのだが
25名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 03:24:59.19 ID:UMP3elwM
LED照明導入したコンビニに行くと目がちかちかするよな
26名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 03:26:06.06 ID:0SIsDI6V
>>23
thx。ありゃ、17って直管の蛍光灯の話じゃないのか...
27名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 03:48:19.19 ID:m4jtWrRq
家庭での消費電力の照明が締める割合は年間通せば20%ぐらいだから
それを半分にでもできれば大きな節電になるな。
28名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 04:00:35.47 ID:yc6o2KQv
そして韓国にまねされるのですね
29名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 04:26:41.21 ID:Cnv7Unnp
>>28
1社が開発

各社参入

値崩れで採算割れ

リストラ

サムスンが採用

日本の半値で販売

1社が開発
30名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 04:32:54.90 ID:Lw7/cQg2
>>16 そんな明るい場所で何を照らすんだ?

熱を発する工場建家の天井とかは無理だろうね。
31名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 04:37:08.28 ID:btXIRoOU
>>27
電力需要のピークは、真夏の昼間と夕方。
この時間帯の主な利用者は企業だから、家庭用の電力需要をいくら節約しても
節電にはたいして結びつかない。
32名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 04:54:53.14 ID:InuIC4XC
看板屋だけど、こんな高いの見積出したら客は逃げるわ
33名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 05:00:24.11 ID:9MjjjozD
9割節電ってマジ? すごいな。
34名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 05:01:23.06 ID:9MjjjozD
寿命六倍で、かつ九割節電ならこの位高くても元は取れるんだろうな。
35名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 05:11:49.57 ID:q2h8I4ln
>>23
ナトリウムランプってオレンジ色に光るやつじゃん。

看板用照明や広告塔には白じゃないと使えない。
36名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 05:14:55.04 ID:q2h8I4ln
>>30
逆に冷凍倉庫や冷蔵倉庫では、冷蔵コストまで減るから一石二鳥だね。
37名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 06:18:38.57 ID:DqhE0cMQ
>>35
うちの近所、金色に光るHIDランプが大好きな不動産屋がいるよ。
横浜大倉山の木村商事って言うんだけど
38名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 07:20:46.47 ID:9Bf5HDiU
東芝だから不買
39名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 07:33:06.85 ID:h4sOXN7P

              _
             ,'´r==ミ、
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _  <乳酸菌とってるぅ?
     /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/    ヽ
    '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯i |ゝ '''"ー"``
          ノ~U ̄Uヽ
          )__ _(
          | 乳酸菌|
          |  ̄ ̄ ̄|

40名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 08:21:47.39 ID:LIQpgijs
>>22
LEDの方が明るく、チラつきは全く無い。
劣化したらどうか知らんが。
今のところ、みな喜んでる。
昼白色だと日光の下より白く見える気がする。
41名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 08:42:13.89 ID:4N+C/5N5
120度くらいまで持つようにして自動車用H4ヘッドランプと取り付け互換性ありの製品作ってくれ
10WでHID80W相当なら3万くらいまで出す
42名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 11:14:20.71 ID:dHaP3dpy
>>32ちゃんと省エネ比較をしてこれでも3年目からは普通の球使うよりこれぐらい安く
なりますよってちゃんと提案しないと仕事とれないよ

営業とはそう言うものだ

トップランナー型のトランスを入れたら現在のトランスを使い続けるより
これこれこれぐらい安くなってかなりの出費が抑えられますとか
そうやってやって行くんだよ

単に見積作ったって仕事とれんよ
まあ 看板屋やししかたないか

各メーカーのHPに行けば省エネ比較できる簡単なソフトが無料で
あったりするよ

そう言うの利用してどんどん提案してどんどん仕事とってください。

例えば40w2灯用のグロースタータの蛍光灯が100台ぐらいついている
古い事務所とかあるんだよ
そう言うところに
Wエコの63w1灯用を付け替えたら工賃含め2.5年ぐらいでペイできる
その後は交換効果でかなりの経費が抑えられ儲けに転じる

そんなところがたくさん眠ってる
悲しいかな2,3年も待てないと言うのが
今のところの現状かもしれんな

銀行とかが省エネ推進用に5年間据え置き融資などセットで考えてくれればいいのだが
政府にやらすと補助金制となって縛りがきつくてつかいづらくなる
43名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 12:48:09.95 ID:UT9nAwkU
>>30
設置は24時間同じ場所だろ、毎日夜になって設置するのか?
44名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 12:52:41.18 ID:UT9nAwkU
>>42
オーストラリアだったと思うが、そういうのを事業化してたな
うろ覚えだが、2.5年で元取れるなら、5年契約で差額が利益になるみたいな・・・
交換はユーザーじゃなくて、事業会社持ちだった気がする
45名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 12:54:49.60 ID:yJMAS9mq
>>40

いいカモだよあんた
46名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 13:34:25.39 ID:JT7IO/HH
>>30
工場の天井なんて、透明のアクリル板で照明を取っているよw
47名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 14:03:37.96 ID:I+m1jR5v
使用温度の意味が分からない人多すぎ。
点灯してない時は、使用してないんですよ。
48名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 14:19:55.58 ID:sx0ifS9Q
>>23
ナトリウムランプw
49名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 14:29:35.89 ID:MpD/aj7z
>>23
9割省エネって、何なんだ?
50名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:32:06.51 ID:hVdKRnje
最近ここの美人過ぎる女部長が数億円の横領していたんじゃないか?
ニュースでみた気がする
51名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 18:18:21.35 ID:LIQpgijs
>>45
あんたが賞賛し、薦める商品を知りたくなった
52名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 20:05:28.35 ID:lVcbbw+T
>>3,23,49
ただの水銀ランプじゃなくて、「チョークレス水銀ランプ」な
チョークの代わりに白熱電球が入っているやつだから比較対象として不公正
53名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 11:37:00.24 ID:A1Qx1eN3
>>52
安定器が必要な照明はめんどくさいからな・・・
54名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 11:19:10.92 ID:mQOm6IYb
>>12
商品価格が3万円弱だから。
仮に夜間12時間の場合で比較したとして、1日37.5円安くなる。
2年半で元が取れる。しかも寿命が長い。
利回りで考えると40%。
不思議なのは高いと言ってる奴は銀行預金の0.02%とか、
借入の普通金利約2.5%位と考えると、アホみたい安いと思うんだが
55名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 02:16:38.99 ID:sOhApOo5
>>40
強すぎる青色光成分の問題は解決してんの?
56名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 14:30:01.78 ID:hnsr812G
>>54
業務用の電力は家庭用よりはるかに安いんじゃね?
57名刺は切らしておりまして:2012/03/17(土) 08:28:47.01 ID:NkYYFhqw
35度は低くないか?
58名刺は切らしておりまして
体育館の電気が直ぐに明るくなるのかな?
でも、無駄にまぶしくて暗くてダメかな?