【原発事故】全電源喪失を回避せよ 世界の原発、福島事故で動く [12/03/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
190名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 01:54:11.97 ID:AsRGufcE
>>188
普段は訓練と広報か検針

自衛隊だって普段は訓練で給料もらってるし
東電なら6億は安いだろ
2000万KWhを24時間365日売れば
10億円が1kwh0.0057円
柏座と2チーム作って0.014円
原発だけに組み込んでも0.05円行かない。
191名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 04:24:17.99 ID:/6tC9a6f
どうせ東日本は放射能まみれで奇形児とか、知能が遅れたりするんだから
西日本の男女だけで結婚しろよ。
俺も彼女も東日本だから、障害児が生まれるだろってことで婚約解消したよ
向こうも「子供生むなんて考えられない」って言ってたし、このまま同棲だ。
二人とも、放射能てんこもり浴びちゃったからなw

西日本の連中は、まあ頑張れよ
日本の未来はお前らにかかってる
192名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 05:03:11.59 ID:+c9q7MAr
>>188
自衛隊は15万人だ。平時は訓練をしている
自衛隊を670人程、増員したって大した問題ではないと思うが
それが不満なら、電源立地促進特別会計 収支3500億円から年間90億円ほど
自衛隊に作業委託料を払えばいい

670人x800万円としても、たった年間54億円だ
原発の年間発電量3600億kwhで割ると、0.014円/kwh
自家発電パッケージなど装備費に36億円使っても90億円/年だ

むしろ、原発消火の消防組織がなかったことが迂闊だった
だから、ヘリで運べる電源・ポンプ・熱交換器・浄化槽・変圧器もなくロボットもなく、
自衛隊も、消防庁も、原発消火が自分の分担だとは思っておらず
事前準備ゼロで、
「まるでメスも輸血血液も消毒薬も麻酔もなしに包丁で手術するような不覚を取った」

これを教訓として、米軍のシーバーフのような、原子力事故対応部隊に
年間90億円くらいは保険料をかけるべきだ
193名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 10:21:44.36 ID:OqgQ2OIC
>>188
そのコストが出せないのなら原発の運転自体をやるべきでは無いな。
しかし、既に居座ってる核廃棄物の保管にもそれなりの予備人員と設備がいるから
ある意味すでに手遅れなんだけど。
194名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 15:15:22.00 ID:KNoCUWzv
民主党さえいなければ何も起きない。
こんなことごちゃごちゃ考える意味はない。

民主党さえいなければそれでいい。
195名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:50:16.41 ID:Wda8WCF4
全電源喪失したら外付けのラジエーター付けといて自動的に一時冷却水と格納容器の圧力抑制プールを冷やす流れになる様にした方が良いのかもしれない
で、電源回復まで消防隊が必死にラジエーターに水掛けとくと
もちろん冷却部は津波がかぶらない様塀で囲っておく
196名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 09:07:01.89 ID:boVlaeWC
当日にメルトダウンの可能性認識
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120309/t10013599751000.html

震災当日「メルトダウンの可能性」指摘
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4973166.html

メルトダウン当日に指摘
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/news/post_16959

岡田副総理「十分ではない」 震災会議の議事概要
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220310002.html
197名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 16:26:42.78 ID:idzfPzKW
>>1
津波のせいじゃないだろ。
198名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 16:30:34.28 ID:33VID+Ak
>>167
ICプールは低圧だ、というか外気直結
199名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 16:39:34.33 ID:6KjLePU1
>>26
ボイラー式はレスポンスが悪いけどタービン式はすぐ始動するよ。
200名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 16:42:30.45 ID:lnjCj0sE
>>192
なんで自衛隊がやらなきゃいけないんだよ。
東電が予備チームを常時待機させれば良いだけだろ。
201名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 16:45:31.35 ID:lnjCj0sE
だいたい、交代勤務職場なんだから、いざとなれば平時の4倍位は確保できるはずだ。

202名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 18:23:25.37 ID:2FgQAQsK
>>201
電力社員は、主婦であって電気工事士ではない
ドライバーであって、整備士ではない

電力社員は運転はできるけど、修理はできない

そしてバスの運転手に、整備を学べといっても、
日常の運転が忙しくて整備なんか学ばない

>>200
だから980人ほど軍営派遣/工兵として雇用して
常時490人を、電力会社の電気/配管工事に「有償」で派遣して実務経験を積み
残りの490人は輸送機/輸送ヘリコプター基地脇の兵舎/研修所で待機し
8日2休24時間3交代で当直して、
 3時間以内に80人が事故原発にヘリ空挺して、以降、交代制で24時間突貫工事すべき

ぶっちゃけ、ヘリで資材を空輸するのはそれほど金がかからないが
資材を使って仮設工事をする80人を24時間4交代で当直させるためには
500人じゃあ、近い人数をが必要で、「緊急投入兵力」に金がかかる

日本で政府が1ユニット保有して、空輸/ヘリ空挺させたほうが
9電力が1ユニットづつ持つより安上がりだ

財源は電源整備特別会計から取れば、電力会社から取るのと同じことだ





 








203名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 22:46:35.60 ID:2FgQAQsK
ものすごーく長い、技術調査報告書を読んでいるが

1号は、菅が来る前に溶けていた。溶けた原因は
    「非常用復水器IC(ラジエーター)」の電磁弁が「一旦あけても
     電源外すと勝手に閉まる仕様」なのを現場が知らず
     現場は弁が開いて、ICが動いているもんだと勘違いしていたから


2号、3号は「小型蒸気タービンポンプの出口配管が格納容器につながっていたので
       格納容器内圧があがり、小型蒸気タービンポンプRCICは止まった」
      「3号はそのあと、大型蒸気タービンポンプHPICが動いたけど
       圧力容器圧力が減って、格納容器圧力が上がると、回転が不安定になった
       べントして、低圧ヂーゼルポンプに切り替える計画だったが
       ベントできないうちに、運転員が独断で止めて、結局ベントできず
       低圧ジーゼルポンプに切り替えるのも HPIC再起動も失敗した」らしい

ベントが手間取った理由は、菅のためというより、べント弁空気駆動用の
コンプレッサーが止まって高圧空気が欠乏したから。

  

 

204名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 01:07:23.45 ID:c6HbWqDr
>>202
自衛隊に原発工兵を作る案は面白いけど

千差万別の現場に対応出来る訓練、必要な資材の準備や備蓄まで考えると
結構大掛かりにならない?
そりゃ予算をじゃんじゃん使えれば出来るだろうけど
自衛隊はああ見えても、実弾ケチるぐらい予算が厳しい
205名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 01:34:37.26 ID:yHCHKpGk
非常用腹水機のみでも冷温停止の持っていけるだけの運転技術及び設備があれば良かっただけだろ。

例えば非常用腹水機、非常時隔離系冷却装置の増設と水とバッテリーの補給、そしてその運転技術
これで防げたのではないか。
206名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 01:44:18.38 ID:l8vGozGw
>>194
おい自民党、まさか光学接着剤でこの事故発生させたのか?まさかなあ、でもありえなくもない
207名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 01:49:18.88 ID:wRNjgj6L
五重の壁があるから安心って言ってた奴らは死んで来い。
208名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 01:59:24.08 ID:Jh2NZRGK
電源も問題だけどさー。

肝心の海水ポンプが流されてたよなw
海の水で冷やせなくなってたから電源喪失しなくても冷却機能はいずれ失われてた。
209名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 02:01:07.56 ID:l8vGozGw
ここは上のほうの計算式の頭の悪さに辟易するスレッドだよ、わざと複雑にしてよろこんdる
210名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 02:08:14.03 ID:tPdKuUub
復水器が正常に動作しても爆発するんだから
考えるだけ無駄だよ原発屋さんたち

3号機を忘れたいんだろうけど
211名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 03:13:09.20 ID:QzB+4vLy
>>205
安全委員会の指針では
「長期の交流電源喪失は想定しなくていい、外部電源、Diesel発電機が
 復旧するからである」ということだったが
いざ本番になったら、
「外部電源やDGは復旧どころかベントすらRCIC/HPICが止まる前に間に合わなかった」

だから安全委員会の指針は甘かった
------------------------------------------
その甘かった安全委員会の指針ですら

空間的に離して「共通要因で複数の系統が一発で潰れない設計にすること」
と書いてあった。
ところが設計指針に違反した欠陥設計であったため
津波で、複数の系統が一発で潰れた

ここで注意すべきは「バックアップは空間的に離し、一緒に潰れないようにする」
「所内で多少離しても、同時被災するのは間違いない」から
空輸式電源、空輸式ガスタービンポンプ、空輸式空冷復水器 空輸式窒素タンク・高圧ポンプ
を、政府が4箇所に2-3セットづつ、持っておく・・ってことじゃないの?
212名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 03:28:29.58 ID:QzB+4vLy
>>208
RCICが1時間100tクラス
HPICは1時間1000tクラス
残留熱除熱系1時間2000tクラスの放水能力だ
主ポンプは1時間1万tクラスかな

主ポンプと海水除熱系が逝かれてても
残留熱除熱系は、制御棒さえ刺さってれば余裕で冷温停止までもってゆける

残留熱除熱系が今回のように止まっても
3号機がRCIC⇒HPICとバトンタッチして、HPICが止まる前に格納容器ベント成功して
消防車・消火用Dieselポンプなどの低圧注水にバトンタッチできたら・・という条件で

格納容器が損壊してない限り、弱い放射能蒸気を大気中に放出しながらでも
メルトダウン・水素爆発は避けえた>たとえ海水系が損壊しててもね
また福島第二は海水くみ上げ系統が一部損壊したが、水中ポンプを仮設して
海中からくみ上げて冷温停止までもっていってる

結局「手動で格納容器ベントできる仕組みになっていなかったから
タービン出口配管が格納容器内部につながってるRCICやHPICは背圧上昇/誤操作で止まってしまい
消防車の低圧ポンプじゃ注水できなかった

ベント弁が圧縮空気で動く仕組みだったから、電動の空気圧縮ポンプが止まって
ベント弁をOPEN操作できなかった
213名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 08:55:23.48 ID:ed9Cv7OA
>>204
原発工兵なんか出来たら自衛隊の入隊者が数万人単位で激減するだろーな。
福島に送りになるフラグ立ちすぎで、原発作業員に就職しろと言っているようなもん。
214名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 09:52:50.72 ID:c6HbWqDr
>>213
命の危険にさらされるから自衛隊辞めるって前提がおかしい
自衛隊は「軍隊」なんだから
確実な生命の保証が無い危険地帯で働くのが大前提だろ

消防士だって警察だって、みんな安全に気を配りながら危険と戦ってるじゃないか
215名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 11:45:43.81 ID:wRNjgj6L
>>214
それは愚と自衛隊に入隊すると習う。
隊員の命こそ1番大切。
でないと軍隊は自己崩壊するのがセオリー。
216名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 12:22:11.53 ID:1zSISWay
>>212
そうそう、RCICが動いている間は1F2, 3ともなんとかなっていたんだよな。
メルトしない限り、ベントしてもたいした量の放射性物質は出ないわけだから、
あの時ベントできていればねえ…

特に1F2さえ守れたら、地上に降ったセシウムさんの量は1/3になったかと思うと悔しいよな。

1F1の爆発で、途中まで進んでいた対応が駄目になってしまったのも痛い。
217名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 13:23:08.87 ID:/e78gwWX
現場に行かないとベントできないのも酷いが、ベントすると水素ため込んで
爆発がセットの構造ってのも正気を疑う構造だよねぇ。
しかもストレステストとか言ってる今も日本中の原発はほぼ同じ問題を抱えてる。
敦賀1号機だけはベント管から水素が建屋にたまる恐れは無いが、そのかわり
ベント機能そのものがない…。
218名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 16:29:12.58 ID:+ZPecbys
>>203
>ものすごーく長い、技術調査報告書を読んでいるが
>1号は、菅が来る前に溶けていた。溶けた原因は
>「非常用復水器IC(ラジエーター)」の電磁弁が「一旦あけても
>電源外すと勝手に閉まる仕様」なのを現場が知らず

どの報告書か知らんが、弁は勝手に閉まり始めるが閉まりきるのに数十秒かかるので、突
然の電源断だと開いたままになると、東電の中間報告に書いてあるのは読んだか?

ICのA系の弁は部分的に開いてたってことな

なお、ICの冷却能力は停炉直後の原子炉を冷やせる程度には大きいので、停炉後1時間も
たった炉を冷やすには、弁は部分的に開いてるだけで充分
219名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 16:36:32.19 ID:DIOzv/6w
電源のロストもそうだが、屋外の配管がズタズタになっていては
電源があっても何にもならんのではないか?
220名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 17:17:46.70 ID:1zSISWay
>>218
>>203(別スレにマルチしてる)が言うのは
http://www.nisa.meti.go.jp/shingikai/800/28/007/7-6-1.pdf
のことだろう。

nisa.meti.go.jpつまり不安院の報告書だよ。
221名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 17:20:07.76 ID:1zSISWay
>>219
>電源のロストもそうだが、屋外の配管がズタズタ

例の動画じゃ津波はまずタービン建屋に当たっていて、
原子炉建屋はじりじりと水没して行ったんじゃなかったかな。

本格的に屋外配管がやられたのは水素爆発の時?
222名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 17:24:09.30 ID:rF+mLFCX
一方、韓国では全電源喪失したのに隠してたww

【原発事故】韓国・釜山 古里原発、全電源喪失、1カ月隠す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331617690/
223名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 17:27:09.21 ID:1zSISWay
「馬鹿なポンニチではなく韓国人が運転すればメルトしなかった」
系のゴミレスが↓
224名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 18:31:14.28 ID:MPEY/YcU
原発はもう諦めろ
225名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 04:57:05.48 ID:4AyTgPDc
>>213
福島で除染やっていたけどな
03:30 起床
04:30 会社集合
07:00 現場着
08:00 タイベック着替え、朝礼
11:00 メシ
12:00 午後就労
15:00 撤収準備
16:30 現場発
19:00 会社着
19:30 自宅着
21;00 就寝=自由時間1時間半(メシ・フロ含む)
拘束時間15時間30分 休日は月1回 日給8000円 月給24万円 退職金ナシ

東京の人間にとっては、ボランテイア・兵役でなければやってられない
ブラックぶりで、働かないで被災者ナマポになる気持ちもわからんではないほど
田舎の労働条件は悪い 福島のコンビニバイトは時給640円とか
---------------
だから、年齢制限を緩めれば、年収200万円で原発労働でも安定雇用なら希望者はいる
寧ろ、年齢制限を厳しくしているから、>>213のいう甘い条件にしないと人が集まらない
226名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 05:05:28.92 ID:4AyTgPDc
夫年収200万円、妻パート年収100万円の軍営派遣で若者を安定雇用して結婚させて
好景気時には企業に派遣して、不景気時には国有林メガソーラー建設に動員し、
震災など有事には予備役召集をかけるべきだが(身分は予備自衛官補)

その第一陣として、972人を、中即指揮下の軍営派遣工兵として年収200万円で終身雇用して
常時486人を電力会社下請けの電気工事、配管工事会社に派遣して実務経験せて
常時486人を基地・訓練所で待機させるべき
------------
■中央即応集団・特殊武器施設群(軍営派遣)案
■編成 
 第1中隊(74人)本部5人 第1〜3小隊各23人 各小隊=隊長・副官+3個7人分隊  
 本部第1分遣隊(30人)隊長・副官+4個7人分隊
 1個分隊は、指揮官1人 電気工事兵2人・配管溶接兵2人・足場組新兵2人
■配置 1個大隊486人
 入間基地 本部管理中隊(40人) 第1・第2中隊(各74人)
 小牧基地 本部第1分遣隊(30人) 第3・第4中隊(各74人)
 三沢・木更津・明野→伊丹・高遊原基地
  本部第2〜5分遣隊(各30人)と電源/ポンプ/熱交/窒素等コンテナ 
■486人は常時、原発の電気工事・配管工事に派遣労働者として派遣されているので
 国の支払う給与は200万円+社会保障x486人分のみ
■発令後 1時間で離陸 2時間で分遣隊・空輸コンテナがCH47で現着 本隊が輸送機で最寄り空港着
227名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 05:33:30.10 ID:4AyTgPDc
>>224
同じ熱量で、石油は石炭の6倍高価いのに、石油火力を夜までぶん回して
揚水で充放電コストまで足して、電気節約令を発して、ギリギリ足りてる状態

こういう状態は1-2年しか維持できない
まあ、安全改修と、原発の消防署=「空挺原発消火工兵500人」の整備が済むまで、
再起動ナシならわかるが

永久に再起動ナシはムリ
--------
今年の7月までに、空挺原発消火工兵500人を軍営派遣で雇用して、燃料タンク
・可変電圧インバーター・空輸ガスタービン発電機はCH47のエンジンを転用して
急造して発足式を行い

今年7月ストレステストで安全性が確認できた原発だけ動かして

来年の7月までに、空輸コンテナを、ガスタービンポンプ、窒素パージ装置
熱交換器、汚染水浄化槽、ホウ酸、ケーブル・ホース・パイプ・溶接器具
宿泊用コンテナなどを整備して

既存原発の大部分の、要改善点を直して

来年7月に、25年の制限つきで、陸上原発再起動

今年から9年以内に海中原発の実証炉まで建設して、16年で8隻就役させて
陸上原発を廃止

どんなに、急いでもこれくらいのスケジュールじゃないの?
2037年に陸上原発を全部閉鎖できれば

上関2号を2082年まで運転する、電力会社案に比べて45年早く
原発爆発して国土がセシウムまみれの危険からおさらばできる
228名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 09:43:31.80 ID:PEozImAO
>>227
そんなのより、古くて効率の悪い火力を高効率のものに置き換えて行く方が
ずっと早くて確実。3.11以前は火力発電の設備更新は割と後回しにされてたから
低効率の火力発電設備が結構ある。
これらを更新していくだけで3.11以前の燃料消費量で3.11以前の原発分位は大体埋められる。
229名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 12:01:09.82 ID:GB0yWLrG
>>228
高効率の火力ってそんなにいいの?
原発分埋められるって言うくらいなら、当然従来比80%増しはあるんでしょうね!
まさか どっかのソーラー発電みたいに3%増しで
世界最高とか言っちゃってるんじゃないでしょうねw
230名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 12:26:32.46 ID:4n+66jbc
原発の総コスト+事故の損害×事故率が火力のそれと比べてソンかトクか

いかに事故率を下げようとゼロにならない限り
事故の損害が無限大である原発の選択はありえないわけだ
231名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 12:30:53.65 ID:mWYBljwQ
54基動かしてやっと30%の電力を供給してたんで、
もともとメインは火力だった。
ちまちま原発再稼働したってそんな明るい未来はないよ。

東日本のはほとんどが地震で大なり小なりやられちゃってる。
動かせそうなのは刈羽の四基と東通の一基くらいだよ。
東通は今度の震災で電源喪失起こして大騒ぎだったし、
刈羽のは活断層の上にあるとかでまたもめている。

西日本のは1/3くらいが1970年代のポンコツ炉だし。
浜岡動かしたら米軍に攻撃されそうだしw

それよりかコンビニだのパチンコだの自販機だの民放24時間放送だのを
どうにかする方が先。こんなのに回す電力があったら、工場に回せよ。
232名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 12:35:57.74 ID:mWYBljwQ
どうせ動かすなら、福島第二動かせばいいんだよ。
233名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 12:37:55.28 ID:PJcFfuis
電力のガンはオフィスの全館空調だ
電力需要が下がるのを恐れて電力会社が積極的に売り込んだ結果
だから工場も無い東京の電力需要が異様に大きい
バブルの時代よりも電力需要が大きい方が変なのだ
昔に戻すことだな
234名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 12:42:20.85 ID:mWYBljwQ
石原のしんちゃん、オリンピックなんかどうでもいいから、
早く東京に原発作れってばw
235名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 13:21:31.48 ID:PEozImAO
>>229
> 原発分埋められるって言うくらいなら、当然従来比80%増しはあるんでしょうね!

なんで80%?
国内の原発はもともと稼働率が低いから、3.11以前の段階で依存度なんて2〜3割しかないのに。
236名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 13:32:32.27 ID:jEugQgyV
わくわく原子力ランド書いた奴らも死んで来い
237名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 16:05:22.48 ID:4AyTgPDc
高効率の火力ってガスタ複合火力だろ?

石炭火力や石油火力は、一寸弄れば、国内炭でもガスでも動かせるが
ガスタ複合火力は、国内炭も石油も焚けないから安全保障最悪じゃん

ドイツ左派が「アメリカが安全保障リスクを指摘したのを聞かないで」
「環境しか考えないで」「ガス高騰リスクを考えないで」
ロシアまでパイプラインを引いてガスタ複合にしたが
数年後、中国・インド需要でガス価格は3倍に暴騰し
ドイツは国内炭に切り替えられずプーチン閣下のカモになった
さらにウクライナがガス代を滞納すると、ロシアはウクライナのガスを止めたが
ウクライナはガスを抜き続け、
ドイツのガスタ複合火力は国内炭に切り替えられず止まって大混乱になった

なんで石炭も原子力もガスタービンが実用化して
ガスの優位が失われつつある2012年に
ドイツ左派の惨めな失敗=安保やインフレや価格高騰などのリスク軽視
を20年遅れでまねしなくちゃならんの?

太陽の固定価格買取も、電力料金暴騰の原因になって
欧州では、続々、取りやめになってる制度なのに、20年遅れで失敗制度を真似て
ここ2-3年で日本でも始めてしまうし

20年前にドイツ左派が言ってたことを鵜呑みにして、その後も観察してない
-------
せめて、国内炭や天然ガスも焚ける仕様で、石炭ガス化複合発電を建設しよう
とかいうならワカランでもないが
238名刺は切らしておりまして:2012/03/14(水) 16:26:18.74 ID:4AyTgPDc
>>230
バカだな、チェルノブイリの損害16兆円、
福島事故は政府発表10兆円だが、除染も含めて48兆円の損害はあるだろう
実に防衛予算11年分。アメリカの年間軍事予算に匹敵する巨額だ
1億の成人国民1人1人があの事故1発で48万円損した

しかし、化石燃料値上がり損失は数百兆円で福島事故の10倍だ

例えば
毎月の電気料金が1人3300円上がったとする
日本の電力消費は、工場・商店・家庭が概略1/3づつだが
工場と商店は商品値上げで転嫁するから
物価値上がりで毎月6700円+電気料金値上がり3300円で毎月1万・年間12万円の損

つまり40年で国民1人480万円損する(1億人で480兆円)

火力を選択するボタンを押せば、あんただけじゃなく、あんたの彼女や
あんたの親や親戚も、あんたのせいで1人480万円も損するんだよ

原発は派手でテレビイメージが湧くからバカでも大損害だとわかるが
化石燃料高騰は、地味に毎月出血するから、面倒くさがって計算しないバカにはわからない

万一原発事故が起こっても、日本全体では化石燃料高騰より損害がすくない
これが原発の危険性なんて誰も知っていたが、原発が国策として推進された理由

しかし、よく確認しないで480万円損する契約書にサインする奴はバカで
公民権を停止したほうがいい人間なのは確か
239名刺は切らしておりまして
>>238
40年間石油が値上がりし続けるなら、の話だな
しかも他に代わる燃料がないという前提で