【自動車】トヨタ『86』、受注開始1カ月で7千台の予約--目標の7倍、今から注文しても納車は9月以降 [03/06]
676 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/30(金) 21:50:01.52 ID:i1GwiZBd
トヨタ(恥)の歴史は巧妙で悪質な不正の歴史。
677 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/30(金) 23:36:41.72 ID:WjByAJSD
ニコニコ動画に社長が86でドリフトしまくりの動画がアップされているが…
86って確か後輪駆動だったっけ?雪道を走行できるもんなんですね。
寺で実物みたらロドスタ吹っ飛んだ
ぶっちゃけどこ走らせんの?
681 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/31(土) 23:05:42.85 ID:JvBji8fM
峠
682 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/31(土) 23:46:19.57 ID:XnMYfdAY
F1史上最弱ワークスのトヨタ(笑)
683 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/31(土) 23:57:34.48 ID:GU5tiW0D
寺で見た。86のグリル、メッシュ風なだけでほんとにメッシュじゃないのね。
というわけでデザイン的にもBRZに一票。
>>677 雪国のジジババドライバーは、みんなラリーストばりのカウンターステアを使えるぞ。
30年前なら前輪駆動とか、四駆の方が珍しいからな。
686 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 07:59:31.39 ID:8JS8hvbR
>>685 ラリーストばりのカウンターステア? ないわー。2chの受け売りだろ。
それにな、1990年代初頭までスパイクタイヤと言うものが使われていてな。
あと、四駆だって普通に滑るからな。アホは滑らないと勘違いして事故る。
四駆の強みは前に進むと言うこと。ついでに言えば滑ってしまえば
制御困難になるFFよりFRの方が扱いやすい。
>>685 ゲレンデ通勤のジジババは40km位の定速で淡々と走る
ラリー気取りのスバル車が来たら普通に譲る
688 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 15:05:12.43 ID:gUrwt/3h
689 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 16:02:03.96 ID:gUrwt/3h
雪が降って積もる環境ならば
小型で軽くてFFの方が楽で速くて快適
軽ければ減速が楽だし、スタックしても少人数で脱出できる。
FFのように駆動輪側が重ければトラクションもかかり易い。
FRでは橋の手前の登り坂程度でも滑って登れなくなるよ。
86って名前だから馬鹿にしてたけど、
なんだか急に欲しくなってきたwww
やっぱり後輪駆動は良いよねー
雪国で、今日も吹雪いてるけど、それでもFR車買ってしまう。
セカンドカーもあるけどさ。
もうこう言うスポーツカーが、こんな値段で出るのは最後な気がする。
今かって8年後には最終モデルに乗り換えようかなwww
RX-8はそうなれなかった。
良い車だったけど駄目な部分も多かった。
試乗車きたかなぁ・・・
先々週BRZの展示車があるって言うので、吹雪の中ディーラーいったら、
休日だったのでスバルだけ休みだった・・・
決算前で皆営業中なのに、スバルだけ休み。
駄目だこりゃ。
>>691 普通は気持ち良い接客でアフターもしっかりのトヨタで買うよな
BRZをトヨタディーラーで販売してくれないもんかなあ…
>>692 売る前だけ良い顔するトヨタがどうかしたか?
695 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 21:59:46.36 ID:ZHytzjJ9
>>692 組織が不正合格させたなんちゃって整備士達だぞ。
しかも、ユーザー達は欠陥隠しで実験動物にされるだけなんだが。
696 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 22:16:53.13 ID:ZHytzjJ9
新車が出るたびに、雑誌の設計者インタビューで「乗用車はしょせんシロートが運転する
もの。『大雑把に操作すればそれなりに走ります』ってのがトヨタの乗用車設計の大方針」
みたいなことを言ってるじゃん。
アルテッツァああアルテッツァアルテッツァ
698 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 22:55:06.65 ID:g6MZYfCv
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェーイ! アルテッツァってる?
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
699 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 23:32:49.42 ID:Dza+5NPq
>>691 スバルは雪国でAWD=スバルっていう人と、WRX系、フォレ系に固定客がいるからな。
レガシィはあまりに変わったので固定客が逃げちゃったが。
700 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 23:34:46.11 ID:Dza+5NPq
>>690 俺も次はFRセダンにしようかと思うが、多分スカとBMWぐらいしか
選択肢がないと思う。クラウンはデカ過ぎでスポーツ性皆無だし。
マークXはカムリに統合って噂があるが、どうなんだろう。
トヨタは甘え
702 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 23:54:40.29 ID:Dza+5NPq
>702
ディーラーの質がですね、トヨタとスバルでは大いに違いましてですね・・・
>>703 車屋なんて担当する人間次第だよ
不具合隠そうとするトヨタの方がよっぽど性質悪いわ
>>704 不具合隠し?
それなんてスバル??
150万台リコール隠しが警察の捜査で発覚!!!
こわいこわい。
>>695 リコールなのに実費請求
ディーラは話にならず、メーカーに突撃電話するも
製造だけで販売後は知らない
消費者センターに相談して、指示書を出して貰い
不機嫌な顔で訪ねて来た所長が謝罪。
メーカーも販社も腐っている
>>706 トヨタはやった事無いって風な印象にでもしたいのかな?
リコール制度の元凶はトヨタなの知らない?
隠蔽はトヨタの社風だから
709 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/03(火) 01:33:26.55 ID:Ghi6ynQs
86叩きは力尽きて会社叩きに回帰したか
お前の母国企業の事なんてどうでも良いから
最近の若者は5割近くが正社員って普通のレールにすら乗れんからな
普通目指して失敗しレール乗れなかった連中はきっつい非正規にとりあえず落ち着くくらいしか道が無く
そんなんで月15万くらいでそこから食費に家賃に水道光熱費に携帯電話代と更に年金や社会保障費を支払うとなると最早……
苦労して年金納めて雀の涙の国民年金貰うよりは
少ない金なりに自分のためだけに遊び倒して末は国民年金より多く貰える生活保護の方がいいやってのが蔓延るのも
自然の流れでもあるわな……
少子化や社会保障問題は
空洞化や増税など政治が日本を壊してるって部分が相当大きいよな
>>708 まったく同意です。
トヨタが元凶だから、スバルもリコール隠しして、
トヨタとは違い社内調査すら機能せず、
警察の強制調査で明らかになったんです!!
すべて悪いのはトヨタです!!
日産に見捨てられ、GMにぶん投げられたスバル。
そのスバルの大株主はトヨタ!!
スバルの不祥事はトヨタの不祥事!!!!
>>709 ぐうの音も出ないとなると被害者面ですかw
朝鮮人の血統みたい
ボンネットにルパンの絵とか貼ったら
売れまくるかもしれない
714 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/03(火) 22:18:05.70 ID:nn/MldAi
欠陥隠しはトヨタ(笑)の仕様です
>>686 >>687 それは、お前らが雪道慣れしてるから、言えるだけの事。
太平洋側では、FFの後輪にチェーン巻いたりしてるからな。
716 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/03(火) 23:24:21.67 ID:pkpWaLAI
717 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 08:26:15.63 ID:pEEqXnPh
718 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 08:37:32.59 ID:GpyCPZIK
F1ってまだやってたんだ。完全にオワコンだね。
719 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/04(水) 09:41:29.50 ID:U9g+Ls64
>>715 プリウスの後輪にチェーン巻いてるアホの画像あったなw
721 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 00:15:32.39 ID:n9riPfOh
>>720 アルファードの後輪にチェーン巻いている馬鹿もいただろ
ヨタ車乗りってその程度の馬鹿なのが多過ぎ
723 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 06:44:50.12 ID:B3PYcpjW
724 :
名刺は切らしておりまして:2012/04/05(木) 07:00:58.85 ID:i879D5U4
>>720 そのての話は昔からあるからネタじゃない?
725 :
名刺は切らしておりまして:
>>724 つか、FFでも後輪にも巻いた方がより安全。
後輪だけだとアレだが・・・