【IT】エネルギー政策を語るビル・ゲイツ--米エネルギー省の開催した会議にて [03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
今月1日に米エネルギー省の開催したARPA-E(エネルギーの研究機関)の会議のメインは
ビル・ゲイツとエネルギー省のスティーヴン・チュー長官。これを見ると「脱原発」とか
下らないことを騒いでいる日本のエネルギー政策が、1周遅れになっていることがわかる。

エネルギー政策の最大の課題は脱化石燃料である。石油の供給が不安定になり、大気汚染や
地球温暖化が問題になる中で、クリーン・エネルギーの供給を拡大することが重要だ。
途上国にとってもエネルギー不足が貧困の原因であり、開発援助よりもエネルギーの
インフラ整備のほうが有効だ。

この問題を打開するためにゲイツが提案しているのは、エネルギー産業の規制改革と
炭素税である。特に原子力の規制は過剰で、発電所を申請してから許可が下りるまでに
10年以上かかるような産業には、イノベーターは参入できない。アメリカでは最近まで
30年以上、原発の新規許可がおりなかったため、原発より危険で汚い石炭火力が発電量の
半分を占めてしまった。

再生可能エネルギーは重要だが、現在の技術はとても化石燃料の代わりにはならない。
今の装置に補助金を出すフィードインタリフはナンセンスで、必要なのはもっと効率の
高い技術の研究開発に政府が補助金を出すことだ。特に節電技術や蓄電技術にはまだ
イノベーションの余地がある。エネルギー分野への政府の研究開発投資は少なすぎる、
とゲイツは力説している。

原子力のエネルギーは重量あたりで化石燃料の数万倍なので、技術的にはもっとも有望で
安価なエネルギーだ。福島第一原発事故は40年前の古い設計が原因で、現在では起こり
えない。最新のAP-1000は、電源を喪失しても受動的安全装置で3日間冷却できる。
ゲイツの投資しているような「第4世代原子炉」が実現すれば廃棄物の問題も解決し、
核燃料はほぼ無尽蔵だ。こうした分野に政府が投資すれば、かつてARPAがインターネット
を生み出したようなブレークスルーの可能性もある。

エネルギー省がゲイツをメインゲストにしたことは象徴的である。彼はアメリカのエネル
ギー戦略を代弁しているのだ。ITの次の規制改革の焦点は電力産業である。ITほどの急速な
イノベーションは期待できないが、スーパーコンピュータで開発の速度は上がっている。
日本にもエネルギー技術はあるので、規制改革は今からでも遅くない。

●動画/21st Century Energy Challenges
http://youtu.be/P6v8tUaZ7Us

◎執筆者/池田信夫(経済学者)

http://blogos.com/article/33342/
2名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 10:29:46.61 ID:BN9CRDC6
SBの禿はこいつを真似ているのかね?
3名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 10:50:41.89 ID:X31xMJ7J
ぶれないノビー
4名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 10:53:03.11 ID:zzeUjga+
頭が固い
過去の人
5名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 10:53:06.91 ID:VrLiyd07
ジョブスよりゲイツが死んでくれた方が良かったな
6名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 10:53:35.09 ID:bLPxGec4
月に一度原発にセキュリティパッチを当てて再起動する作業が始まるな
7名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 10:54:06.29 ID:YmqUQf1I
山本太郎はこの人が出てきてから消えたね。
8名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 10:59:39.59 ID:s9KOICzW
現実問題として、
世界の人口は増え続け、生活水準は向上し、
人類の使うエネルギー量も青天井で増加している
そして途上国は、自国の利益最優先で原発を建てまくっている
こういう状況なんだから、太陽光や風力発電の開発を進めつつも、
より安全な原発を造っていけばいい
ゲイツは間違っていない
9ガンダーセン氏が指摘するAP1000の問題点:2012/03/06(火) 11:06:03.25 ID:TtrfBwtz
 福島第一原発で事故が起きる一年前に私が指摘していたのは、AP1000の格納容器の損傷リ
スクでした。運転中の原発では格納容器に入った亀裂が見逃されることがあります。緊急事態
に陥らない限りは表面化しないためです。格納容器から漏れがある状態でAP1000がメルトダ
ウンに至れば、格納容器と遮蔽建屋の間から熱せられた空気を吸い上げて屋根から逃すデザイ
ンゆえに、大量の放射性物質を大気へ放出することになります。

 このデザインの特徴は、屋根の上に設置された巨大な貯水タンクです。万が一の場合には
600万ポンドの水が、二、三日をかけて滝のように降り注ぎ、原子炉を冷やす仕組みです。
ただし原寸大の試験が行われたことはありません。鉄鋼製の格納容器の中に立ちこめた熱を、
その外を覆うコンクリート製の遮蔽建屋との間に確保された空間から逃すことが緊急時の冷却
手段です。福島第一原発でいう津波で故障した冷却用海水ポンプにあたりますが、失敗する確
率をゼロとして計算されています。

 しかし本当に確実なのでしょうか。まず高く設置されたタンクは地震に弱く、攻撃の標的に
なりやすいうえ、周辺の施設で事故が起きた場合に損傷する恐れがあります。<続く>
10ガンダーセン氏が指摘するAP1000の問題点:2012/03/06(火) 11:07:09.26 ID:TtrfBwtz

新規建設が予定されている発電所の多くでは他の原子炉と隣り合わせになるにもかかわらず、
多重事故に備えていません。福島第一原発では爆発で瓦礫が吹き飛んだり、一基での出来事が
他の作業を阻害したりしました。空冷システムの詰まりは使用済み核燃料の貯蔵施設で現実に
発生しています。大きな破片が飛び散らなくても、粉塵が舞い上がれば、熱を放出する隙間が
詰まる可能性があります。

 格納容器は自転車のタイヤと同じ59ポンド/平方インチの圧力に耐え得る設計です。もしも
のときに圧力は58.3ポンドまで上がると計算されていますが、0.7ポンドというマージンはあ
まりにも狭すぎます。事故時に原子炉が停止すれば問題ないという大前提は福島第一原発で崩
れました。

 また格納容器による遮蔽が守られることを想定しなければ成立しないデザインですが、福島
第一原発の三号機で見られたデトネーションの衝撃波に耐え得る強度を持ち合わせていません。
そして使用済み核燃料プール自体は今回の事故で危険性が証明されたモデルと同じです。たと
え全体の水温が75℃ほどに下がっても、燃料集合体の中で保温効果が発揮されて予期せる反応
が起こることが考えられます。

 業界の定義によれば、私たちは設計基準事象と呼ばれる、設計の拠り所となるような出来事
に1000年に一度しか遭遇しないことになっています。ところが自然災害だけでも、2011年ア
メリカでは東海岸の地震や中西部の洪水が原発を襲いました。世界で稼動している約400基の
原発のうち四分の一を抱えるアメリカでは、福島第一原発の事故の教訓が生かされようとして
いないのです。<以上>
11名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 11:14:15.35 ID:A6beu8Rz

ネトウヨは白痴



米国:再生可能エネルギーの生産量、原子力を上回る
http://daily-ondanka.com/news/2011/20110726_1.html @ondankashinbunさんから


2011年の世界の風力発電の新設状況を発表
http://windpowerinfo.blog.shinobi.jp/Entry/269/


太陽光 累計導入量 2011
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/28/news030_2.html


太陽光発電が大活躍したそうです。
一番需要の高い昼に太陽光発電が6000-8000MW(原発6-8基分)も提供しています。
http://www.taz.de/Energiewende-im-Praxistest/%2187007/



GEとJPモルガン、米テキサス州の風力発電所に投資 
http://www.ecool.jp/foreign/2012/03/geenergy12-nx1467.html
GEは今回のプロジェクトを含め、テキサス州の風力発電設備容量の
約20%にあたる2143メガワットに出資している。
2143*5  10715MW
12名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 11:25:31.02 ID:TtrfBwtz
ゲイツがアメリカのエネルギー戦略を代弁だって?
米国では20基以上の原発が認可待ちの状態にある。
NRC(原子力規制委員会)には原子力業界から強い圧力がかかっている。
いつまで待っても認可されないので業界はイライラしている。
ゲイツが誰の代弁者か分かったかね?池田。お前も同じ穴に住んでるのかも知れないけどな。

それからAP1000の建設によってその地域の電気代は上がると見られているそうだ。
13名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 11:26:38.36 ID:E5jmMECD
アメリカやらロシアやらで日本の国土程度の大きさの土地を1万年封鎖したところで国家の継続性には
問題ないしなあ。
日本人は母国を滅ぼした愚か者の民族として永遠に世界を流浪するハメになるけど。
14名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 11:31:42.30 ID:evAygABW
危険厨、自我崩壊やな
15名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 11:35:17.77 ID:kn5x9nQ9
スティーブが居ない今プレゼンテーションは俺のもの>ゲイシ
16名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 11:38:14.68 ID:VrLiyd07
池田って福島の物は食べない人だったよね
twitterで海外から安全な物を輸入すれば良い見たいな事をRTしてくらいだし
事実福島には行ったことがない人というか行かない人
17名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 11:44:14.91 ID:/PGvykCD
原子炉の設計が古いとかの問題ではなく、廃棄物や廃炉さえまともに処理できない現実が
大問題だと言われているんだが・・・・
「どうして書体が沢山いるの?どうして色が沢山必要なの?」と真顔で言っていた
この知覚障害のアスペルガー男には連携思考できないことなんだろうな。
計算能力しかない人間の限界だな。
18名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 11:46:23.29 ID:VrLiyd07
核廃棄物に課税を掛けるのがよろしいな
19名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 11:53:34.55 ID:x5+WIGdk
安全な原発なんて無いから
20名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 11:53:50.63 ID:SczdFUIk
危険厨は、サウジアラビアやロシアが原発を建てまくってるのに
日本が高価な資源を買って発電して大勝利できると妄想してる精神原理主義の池沼
21名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 11:54:07.23 ID:krAcKAyu
>電源を喪失しても受動的安全装置で3日間冷却できる(キリッ

福島事象で3日のうちにお前らヴァカが何をやれたかよーく思い出してみ?
22名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 11:58:26.73 ID:krAcKAyu
>>20
店屋が自分とこの商品に手を付けないのと同じなだけw
23名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 12:12:57.93 ID:2xPPbb7U


福島第1原発2号機ライブカメラ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx9vdBQw.jpg
24名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 12:20:01.99 ID:TtrfBwtz
ニューヨーク環境保護庁の取水規制により、インディアンポイント原発の閉鎖可能性高まる
http://megtanaka.blogspot.com/2011/07/blog-post_26.html

ニューヨーク市内から80km圏内にあるインディアンポイント原発
冷却水取水規制とは、海や川など公共水域から冷却水を大量に取水する原発などの産業施設
に対し、水生生物保護を目的として設定された規制のこと。
ニューヨーク州の指針は、水生生物への影響を90%以上削減することを求めている。

ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は、かねてより同原発の存続に反対の姿勢を
示しており、稼働免許の有効期限が切れる2015年に同原発を廃炉にする動きを取っている。
http://www.dailysunny.com/2012/02/06/nynews020-9/


ぜんぜん話しが違うぞw
25名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 13:11:51.82 ID:9Aym7j0P
離れた外部から操作できるシステム完備できれば

安全
大量の水の緩衝材の上に浮かせて核攻撃あったときには
水没冷却させればいい
26名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 19:37:36.04 ID:bTbE6RpJ
>>24
ニューヨークから80キロだってよ。
アメリカは広いのに近すぎだろ
27名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 19:51:41.69 ID:9Aym7j0P
いまだにわからない方多いですが中途半端に冷却するなら
しないほうがいい猛烈な化学反応おこすセシウムでした
28名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 21:12:28.59 ID:TtrfBwtz
>>26
80キロではなく50キロだよ。
29名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 21:57:56.82 ID:K6iIVJ2P
ウケルw
アメリカは口では再生エネルギーは駄目とか言いつつ
影では増やしているくせにねw
しかもそれを情報元に語る売国奴ww
30名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 22:00:44.09 ID:K6iIVJ2P
原発利権の人って事故の事を事象って呼ぶのって本当だったんだなw
普段の口癖が出てばれてるぞw


>>21 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2012/03/06(火) 11:54:07.23 ID:krAcKAyu
>電源を喪失しても受動的安全装置で3日間冷却できる(キリッ

福島事象で3日のうちにお前らヴァカが何をやれたかよーく思い出してみ?
31名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 22:02:31.41 ID:A6beu8Rz
再エネの投資額世界一位がアメリカさんw
32名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 18:20:40.40 ID:aI6bdSQs
東芝、ビル・ゲイツ氏と次世代原子炉開発を検討
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2712240/5528408
ゲイツ氏と次世代原発で協力 東芝、燃料交換せず100年運転
ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032301000281.html

【コラム】ビル・ゲイツ、エネルギー問題を語る--池田信夫(経済学者) [09/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315616739/
【電力】ビル・ゲイツ氏、中国と”安全な”原発開発について協議か…個人的夢実現へ [12/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323787977/
【原発問題】 マイクロソフトの創業者のビル・ゲイツ氏 「原発は必要だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327632959/
33名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 19:02:22.15 ID:+BoJYoOA
水生生物への影響を90%以上削減することを求められたら軽水炉は終わりだな。
34名刺は切らしておりまして
だからこのゲイツ逮捕されたって本当?
http://www.news-us.jp/article/255776268.html