【海運】長崎と中国の上海を結ぶ『上海航路』、第1便が長崎到着--船内には日本製家電製品の買い物コーナーも [03/04]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
日本人でも7800円で行けるの?
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 22:01:16.94 ID:RdjXQfRl
大阪-上海の蘇州號より船でかくないか?
経営大丈夫かいな・・
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 22:17:21.63 ID:Kwk5ctfO
一回で200〜300人では採算取れないだろうよ
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 22:18:08.68 ID:+m7WRyoi
そして爆発
大阪と上海は昔からフェリーあるけど2万円くらいだな
>2
行ける
時間はかかるが格安
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 22:22:37.92 ID:f2togdpG
迷惑
>4
最初は旧正月までにと思っていたが間に合わなかったらしい
船の改装進めてまたPRするみたいで当初200〜300人は想定内
>>2 今調べたら、燃油サーチャージ1800円と国際港湾利用料3600円が
別にかかるみたい。
長崎港からハウステンボスまでどうやって移動するの?
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 23:38:36.11 ID:to5EoDYb
もしかしてこの船、元九越フェリーの
ニューレインボーベルじゃね?
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 23:39:08.95 ID:4ETyu339
これ親会社はHISなのかな?
飛行機とあまりかわらん
時間を楽しむってだけだな。
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/05(月) 00:54:22.61 ID:0RsnLCAW
長崎清兵事件を思い出した
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/05(月) 02:20:10.03 ID:/qLBbDuX
ハウステンボスってなにがあるの?
糞テーマパークそうで、行き来も微塵も起こらないんだが
長崎は中国で有名な小説があるから、観光としてはその辺は需要あるんじゃないかな。
ハウステンボスは?がつくが。
>>12 相当古いフェリーを改造した客船みたいだけど、
日本国内のフェリーじゃないと思う。
フェリーを改造した客船は乗った事があるけど、
やっぱり「飛鳥U」や「QM2」に乗ってみたいな。
>>16 数年前まで、ハウステンボスは廃墟同然の糞テーマパークだった。
HISがコテ入れしてから、アトラクション施設やコンサート等のイベント重視施設に変更。
その結果、来園客数が増加して黒字化→設備投資に金が回るようになり園内が劇的に賑やかになった。
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/05(月) 11:25:13.73 ID:GQ4IbCh8
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/05(月) 21:47:28.93 ID:EE3KIxlM
>12
確か旧日本海フェリーでIHI1990年代建造だったと思う。
その後、ヨーロッパで活躍して再び母国へ帰港した。
ファンネルに昔のマークが残ってるらしい。
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 17:26:22.38 ID:wBu9vvZA
日本人が儲けるなら構わんが、
船を出してるハウステンボスの経営旅行会社に中国資本とか入ってないだろうな?
中国資本だったら何がダメなんだよ?
弾幕薄いよ !
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 23:02:24.81 ID:sRTxeESt
一人あたりGDP
大分県 370万円
長崎県 270万円←大爆笑
税収
大分市 6052億円
長崎市 2131億円←大爆笑
もうすぐオイル馬鹿高になるのに
やっぱ、家電の販売は地元の「ジャパネット」さん担当かなw
>>25 立地の問題が大きいだろ
太平洋側で平野が多く、福岡にも近い大分が有利になるのは当然のこと。
長崎市や佐世保市は平野と水資源が少なく、企業立地が難しいんですよ。
土俵が違いすぎる地域を比較しても、意味がないんですよ。
国防には多大な協力をしている県ですし…
船内の家電販売はラオックスらしい
ハウステンボス側の旅行代理店はHISなんだろうけど、よくわかんない日中悠友旅行ってのも
ここが中国人旅行者連れて来るのか?
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 13:54:19.73 ID:oKhf9xme
春先のベタ凪なら良いけど、シケで死ぬ思いしたら
もう二度と乗らないだろうな。
二十数年前の船だそうだから振動とかすごそう。
船長はもちろん日本人?
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 13:57:29.60 ID:xQslBFJ5
日本製の家電なんてあるのか?ほとんど中国産じゃ。
あるとすればデジタル一眼レフカメラぐらいとか一部じゃね。
白物なんて担いで帰れないだろうしw
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 15:24:30.54 ID:pZWdoffD
>>30 中国人に売ることが前提なんだから、当然日本製。
32 :
名刺は切らしておりまして:
>>26 だったらなおさら、飛行機より船が有利になる。