【出版/IT】月刊誌「文芸春秋」電子版、国内でも配信へ [12/02/28]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
この手の雑誌の購買層って電子書籍読むのかなあ
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 18:21:21.22 ID:lSPIZwZ3
紙版との違いは?
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 18:41:21.28 ID:3SPeoCXJ
紙で800円台のものを1000円で売ってるとか
海外に居る人に「そこの本屋よりは安く買えるでしょ?」っていう足元見た商売だな
日本で電子書籍が流行らない原因の一つがよく現れてる
出版社強欲すぎ
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 18:48:40.83 ID:lSPIZwZ3
>>4 より高い利便性を価格に反映させるのは当然。
コスト?売値は売り手の決めること。
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 22:00:34.21 ID:D6amwQRH
>5
価格については、おっしゃるとおりだ。
だが売れるのか?
>>6 わざと売れないように価格を設定しているとか
流通を敵に回したくないだろうし
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 22:26:10.09 ID:Ju9f/CZu
Bloombergみたいに最初からonlineだけでやってる所は成功してるけど、紙媒体からonlineでうまく
いってる所はあまりない。文春なんて加齢臭いが漂ってくるようなゴミ雑誌を誰がonlineで読むんだ。(w
文芸春秋は2時間くらい電車に乗らなくちゃならない時の暇潰しに買ってたことがあるけど、
面白い記事ないんだよね。
まぁ文藝春秋なんて、特集記事で買うかどうか選ぶようなもんだしなー。
ちなみに、3月号は芥川賞の2作が全文掲載されたやつ。
どうせなら、「オール読物」のほうが電子化してもらいたいな。
しらんうちに、平岩弓枝の「新・御宿かわせみ」がまた再開しとるし。
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 06:18:09.70 ID:9QILzT+7
お利口さんかお利口さんぶりたい人が読むんでしょ
こういう本
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 11:02:15.43 ID:ZMiDNfhy
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 12:41:36.39 ID:uimpv/+D
100円だろうが1000円だろうが文藝春秋の電子版を買うやつはほぼ居ないだろ。
2000円でも販売数は変わらんはずだ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 13:08:10.38 ID:fLk50/0j
記事コンテンツ毎のばら売りでないとメリット少ないと思う。
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 15:49:17.20 ID:mR2Qu6yP
>>8 何が違うんだろうな。
紙か電子か、どちらかに専念しないと、ダメなのかな。
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 15:58:16.69 ID:8Jjr/LIm
>>2 老眼鏡がいらないっていうのが、最大のメリット
>>16 老眼鏡世代が端末を使いこなせるとは限らないしなあ