【車/規格】電気自動車の充電方式で規格争い勃発、先行する日本に欧米勢が“待った” [03/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日本の電気自動車(EV)にガラパゴス化の懸念が高まっている。

焦点となっているのが、EVの充電規格。昨年10月、独BMWや米フォードなど
欧米の自動車メーカー7社が、日本と異なる規格の採用を宣言したことがきっかけだ。

日本では2010年春、東京電力や国内の主要自動車メーカーが中心となり
「CHAdeMO(チャデモ)」規格を立ち上げている。両者の違いは、充電器と
車をつなぐプラグ形状。共に直流で急速充電、交流で普通充電を行うが、チャデモ
方式では直流用と交流用が別口なのに対し、欧米メーカーは直流用と交流用を
一体化した「コンボ方式」を採用する。同方式であれば、ガソリン車と同じように
一つの充電口(給油口)で足り、車の開発上メリットが大きいという理由だ。

コンボ方式のほうがユーザーの使い勝手も向上するように見えるが、課題は少なくない。
充電の際には電池の空き容量など、車との情報のやり取りが必要になる。両者はその
通信方法でも異なる規格を採用する。ただ、コンボ方式が採用する通信規格は、充電時
における信頼性が実証されていない。実はコンボ方式は、それを実用化したEVも、
充電器も、まだ一台も存在しない。

それに対して日本メーカーは、日産自動車「リーフ」や三菱自動車「アイ・ミーブ」など、
チャデモ方式を採用したEVを世界で発売している。同方式の急速充電器も、1月末に
世界設置台数が1000台を超え、「事実上の業界標準」を握っている。

■「普及に水を差す行為」

すでにチャデモ方式は、欧州を中心とした標準化団体IEC(世界電気標準委員会)や、
米国のSAE(自動車技術者会議)に提出されている。突然の欧米メーカーの“横やり”に、
日本の関係者からは「これは貿易戦争。欧米メーカーの嫌がらせとしか思えない」という
声が上がる。

両規格が並立すれば、EVの普及にもマイナスだ。せっかく充電インフラを整備しても、
規格の違いによって充電できないケースがありうる。自ら急速充電器の開発も手掛ける
日産の志賀俊之COOは「本業でもないのに充電器を開発するのは、ひとえにEVの普及
のため。今回はそれに水を差す行為だ」と憤る。

IECでは13年半ばにも充電規格が正式決定される見通し。日本側ではチャデモの
孤立化を回避すべく、「アダプターなどを使って、両方式を調和させることも検討して
いる」(日産の川口均常務執行役員)。日本企業が技術で先行しながら国際規格争いに
敗れた例は多い。同じ轍を踏まないためにも、官民挙げた対策が必要になる。

http://lib.toyokeizai.net/public/image/2012022100994968-1.jpg

http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/538b235ab5f25cbf3bd31cc9b5fdd269/

◎関連過去スレ
【車/規格】欧米自動車メーカー7社、EVPやHV用の急速充電規格の統一に向け協力合意--日本メーカーは独自規格導入目指す [10/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318485528/
2名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:29:54.22 ID:ro/GlZQ1
いつになったら空を飛ぶようになるんだ
3名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:30:53.23 ID:3KhTRXW2
なんでもルール作りで欧米に負けるんだよなぁ
4名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:31:43.98 ID:sEm+F/qx
国際規格にするなら
まずそれらに関する特許を持ってる場所はそれらを公開して
特許による特許料の請求をしないと公に言え

これだけで大分違う
この辺は利権が絡むから色々ややこしくなる
5名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:32:50.03 ID:bu5s5L+o
ルールで負けるんだから最初から欧米メーカーと組んでやればいいんじゃないか?
6名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:33:23.59 ID:jwYt+Tnt
ルール作りをするには、
大規模市場を押さえてないと難しいからね
国内市場を縮小させて、輸出主導で経済を回そうとした結果の一つでもある
7名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:33:25.92 ID:1VuFIpPQ
出る杭を叩くのは日本じゃなくて欧米のほうだろww
8名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:33:55.02 ID:tb4+gmUC
>>3
韓国は最初っから戦いの舞台にも乗れないんだがww
9名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:34:08.51 ID:QJafY+0W
囲い込みができないとしたら
明らかなアメリカメーカーによる恣意的妨害行為が介在していると考えるべき
10名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:34:44.12 ID:sEm+F/qx
とりあえず
実績が無いならまず物を作るべきでは無いのか?
11名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:35:56.16 ID:ro/GlZQ1
>>3
EU27ヶ国+北米自由貿易協定3ヶ国 vs 日本

勝てるわけないだろ
12名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:36:04.79 ID:i5oVgv10
国内規格だと、互換規格が作れない方式が基本だ。

プリンターインクのように本体じゃなくてインクで儲けるビジネスモデル。
13名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:37:03.87 ID:EaKxcAGD
また搾取されるのか
14名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:37:29.68 ID:iENqNqUo
簡単なことだ。コンボ方式のプラグも認識するように対策すればいいだけのこと。
15名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:37:30.89 ID:9BNNJYR0
これはヤバイ
いつものごとく最後持ってかれる悪寒
16名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:37:57.67 ID:i5oVgv10
ノートパソコンやモバイル端末、そして同じメーカーの携帯電話。

バッテリーの形状を見ろ、どれひとつ同じじゃない。それも
同じメーカーでwww
17名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:38:05.06 ID:dhbQumEo
日本方式を支持している海外メーカーってあるの?
アイミーブを売ってるシトロエンやプジョーはチャデモ支持してるの?
18名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:38:19.08 ID:/YenFqco
糞ニーみたいに規格倒れになるんじゃねぇの?w
19名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:39:30.70 ID:JWKEjHaU
中国味方につければ、解決だよ
20名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:39:34.80 ID:cnbwXoXL
普通にAC100〜240Vのコンセントにすればいいのに・・・
21名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:39:44.12 ID:K7Lxx+hA
一体化してるなら利便的にそっちの方がいいに決まってる
なんでアホな規格にしてんだよ
日本排除で金目当ての欧州に規格制定で負けてるっつっても、これはさすがに日本側がアホだろ……
22名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:40:08.93 ID:Y/+pv2QP
日本のメーカー・政府・業界団体はこういう規格策定会合へ出席しない・発言しないってのばかりだったからな
23名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:40:11.79 ID:+ylfmZFG
100vと200vの時点でまったく別物なんだから別にいいじゃんか。
それでも日本車に乗りたい外人は我慢せえ。
24名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:40:42.71 ID:pUhpyZL4
充電器をバラまけ
25名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:41:12.74 ID:jdaYn3AN
負けそうになると規格変えるのもうやめようぜw
26名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:41:54.64 ID:N8F0f0Q9
優れた規格ならそれに対応できるようにしとけよ
つーか日本はなんで単品の規格で押し通そうとするんだよいつもw
27名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:42:56.17 ID:VrE/Giu4
ルノーはコンボ式、日産はチャデモ式と旨く使い分けてるな。
大体、東電絡みのチャデモは評価の分かれるところだし。
28名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:43:32.78 ID:tb4+gmUC
>>17
中国や韓国は、どこの国からも支持されたことないだろ。
29名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:43:42.64 ID:MvB/4bIn
EVでも敗戦か
30名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:44:16.31 ID:tb4+gmUC
>>29
ヒュンダイは負けっぱなしなんだがwww
31名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:44:47.14 ID:Umo5xpwh
まあお茶でもどうだ。
32名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:45:22.70 ID:gUGem5Do
バシャールの2012年についての主張は3つある。
1つはエネルギー(集合意識)の変化。       ※民族意識ではない。レムリア文明ではない。
1つはシリウス文明とのオープン・コンタクト。   ※平行世界ではない。アトランティス文明ではない。
そしてもう1つはパラレルな地球への分岐である。※地底人ではない。ムー文明ではない。
http://www.uproda.net/down/uproda453732.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda453759.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda453744.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda453743.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=QNaip71ZO5Y
33名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:45:57.68 ID:UQcL6kY1
いくら日本が優れた方式提案しても採用したがらないのが欧米だよ。これは文明と民族の衝突
34名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:46:12.34 ID:i5oVgv10
リチウムイオン電池とか、メーカーや性能が変わっても
一般的な充電方法は同じ、どのバッテリーでも共通的なものは
1C充電という充電速度で定電流+定電圧方式が基本、どのバッテリーでも
使える基本的な手法だ。
リチウムイオンならば電圧はメーカーの保障する範囲の規定であり
物理的性能はほとんど違わない。
過電圧が4.3V、充電終始電圧が4.3V未満、電流は容量に書かれている電流と
同じ値。1000mAhの容量ならば1000mAを最大電流値とみていい。
あとは何セルを多段で直列化したかの話になるだけ。
一般にリチウムイオン電池には過放電防止回路のマイコンが付属していることが
多く。多セルでは必ず内蔵している。
そのマイコンとの通信が規格の基本になっていたりする。
バッテリー内蔵マイコンから詳細情報が取り出せるのに、WindowsのNOTEPC
では何も評価していないようなことはよくある。
35名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:46:38.68 ID:xPF65r9m
どうせ中国がまた違う規格を独自に作り
ひともんじゃく有りだな。w
36名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:47:23.28 ID:MapsJqrr

有色人種で異教徒に、世界標準は無理だ。

世界標準はアングロサクソンにだけ許されている。

アングロサクソンに原爆を落とされたんだから、

少しは学習しような。
37名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:48:24.21 ID:UQcL6kY1
>>36
そのころ日本に併合されてた国があったなぁw
38名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:48:45.16 ID:i3BFl1+J
中国なんて勝手にチャデモを商標登録するくらいしか出来ないでしょ
39名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:49:26.64 ID:cnbwXoXL
>>34
8時間充電で、30分の走行が可能!


って昔のラジコンかよ!
40名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:50:19.93 ID:KjZPkmpp
まだ共通規格が作れる段階じゃなくね
41名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:50:46.79 ID:4KwnUcjD
結構先を考えたら、中国とブラジルとインドとの同一規格標準化でいいじゃん。
欧米は欧米で、勝手にどうぞと。
42名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:51:06.18 ID:mpTYQhxA
>>1
このチャデモとかいう規格の名前、ひたすらダサくね?

この名前考えたヤツはアホだろ。
流行らせようっていう気概が見えない。
潰れるためにわざとクソな規格名にしたとしか思えない。
首切られるレヴェルのクズ。

もしもチャデモの普及に失敗したら、その原因の五割ていどはこのとてつもなくダサい命名にある。
そして誰も責任は取らないだろう
43名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:51:54.17 ID:3KhTRXW2
>>36
そう言うアナタはあの(自称)白人種の朝鮮人様ですか?
44名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:52:37.21 ID:nV/vPrEU
臭い奴はビジ板から出てけ いま、中韓の話いらねーよ
45名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:53:33.18 ID:G+O8QBGt
欧米のいつもの手です 嫌だけど中国を仲間に引き入れるとか
韓国以外のアジアでchademoを普及させるという手もある

出来ればなんとかアメリカを引き込めればベスト
46名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:54:41.26 ID:iENqNqUo
コンボ式をさらに小型化した新規格を作って、コンボ式プラグもはまるようにしてしまう、
という発想も必要なのではないか。
47名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:54:42.70 ID:nWYFBabl
独VWの中国合弁、2014年に電気自動車生産を開始へ(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/idJPTYE81K3J620120214
中国が、今やアメリカを抜いて世界最大の自動車市場となり、なおかつ電気自動車の開発と普及を国策で推進している…という状況下での中独EV合弁。
EV世界規格の綱引きに与える影響は相当なものと見た。
48名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:54:59.24 ID:w0nIIzcc
これは日本方式を押し通すべき。
政治家は外国に行って日本方式を押し通す仕事しろよ。企業努力だけじゃどうにもならん事は多々ある。
メーカー側が出来るのは欧米基準になる前に日本の電気自動車を普及させ物量で勝つ方法しか出来ない。
政治努力でも煽りにでろ。
49名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:55:54.09 ID:MN4NH/th
チャデモ方式だと1分間でフル充電とかできないから
本気でEVを普及させたいなら今の内に見直した方がいい
50名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:56:00.61 ID:BslllcmT
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)<茶でもどうぞ
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
51名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:56:31.07 ID:6IBOKpKy
まあ、茶でも飲んでゆっくりしていってくれ
52名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:56:59.29 ID:KjZPkmpp
向こうに実物が無いなら日本で先に作ってしまえばそれで取れるか
53名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:57:28.60 ID:Mpu9xToC
デファクトスタンダードなんてのは売れて普及した奴の勝ちなんだから
特に気にする必要はない気がする
54名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:58:03.26 ID:aALOfqsA
>>45
中韓と組むべきかは微妙なところだと思うけど
アジア圏で共通規格を作る努力はすべきだよね
仮に中国、インドのどちらかと組めたなら
単純に言えばそれだけで人口の1/7をカバーできるわけだし
55名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:58:34.72 ID:dhbQumEo
http://nissan-leaf.net/wp-content/uploads/2010/08/openoutlet2.jpg
やっぱり2つより1つの方がいいかも。リーフのブタ鼻はチャデモのせいだったのか。

http://ev.carmag.co.jp/special/2011/02/25/02-IM1S2140.jpg
アイミーブはなんで一つしかないの?急速充電できないの?


>「CHArge de MOve = 動く,進むためのチャージ」,「de = 電気」,また「クルマの充電中にお茶でもいかがですか」
ださすぎる
56名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:58:36.08 ID:yhJfn4aS
勝てない!諦めて方向転換だろ!無駄な時間を使うな
57名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:59:33.84 ID:OGMwaHPk
ほんと白ブどもはクソだな
58名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:59:46.43 ID:zJEOvtIf
>>16
そんなことも無い

so506icからso905iまで同じだったし、単体充電器はauのも使えた
59名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:00:23.99 ID:41OXnm0w
つーかチャデモは出力上限が低すぎなんだよ。
ガソリン車並みの性能ってなるとチャデモの40倍ぐらいのスペックが必要だろ?
ぜーんぜん足りない。
60名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:00:28.19 ID:wDUx00XP
そしてまたガラパゴス化すると
61名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:01:51.83 ID:hTYypDgu
茶スレ吹いたw
つか欧米(特にEU)は平常運転だな
いつぞやのEMCみたいに欧州独自規格で自滅
とかになれば楽しいのだが
62名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:02:39.13 ID:bLGs/E3D
>>24
俺もそう思う。
充電器を普及させたもの勝ちだと思う。
63名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:04:03.55 ID:hETF2V4n
しかししょぼいトコで利権稼ぎするよな欧米はw

金騙し取るのうますぎwwww
64名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:05:40.99 ID:k8r/Xulm
BMWやり方がきたねぇぞ
二度と買わん
65名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:06:50.28 ID:tsP0+XBA
日本に主導権をにぎられるのがイヤなんだろうなw
66名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:06:51.48 ID:2fI3tGPE
>>61
まぁ日本として後ろから資本参加などをこっそりやっておいたり
欧州規格がまとまらないようになんらかの方法で引っ掻き回す算段をするべきだろう

F35状態に持ち込めみたいところだ 
67名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:07:05.31 ID:LQvgatqp
先に普及させたらそれが事実上の規格になるんじゃない?
デファクトスタンダードってやつだ
68名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:09:09.72 ID:k8r/Xulm
先行する日産は事実上ルノーだからな
ばんばん充電器作って世界中にばらまいてしまえ
ルノーと日産がんがれ
69名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:09:12.65 ID:LQvgatqp
>>6
じゃあ円安やめろ
70名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:09:13.24 ID:9r06XaiW
充電の規格が出来るくらいなら、充電済みバッテリーの交換規格作ればいいのにと思うのは素人?
71名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:09:38.58 ID:NhpfbotT
確か、つい最近、
この手の規格を決める国際団体に、日本人が就任してたよな、

72名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:10:00.90 ID:BozxrbSm
ジャップまたハシゴを外されるの巻
73名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:10:53.65 ID:N7zn7DJh
同じ人種同士の方が規格選びでも何でも良いと思ってんだろうな。
74名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:11:58.48 ID:yhJfn4aS
日本方式は欧米で規制されるんだろ!
普及は無理なんじゃないの?
75名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:12:11.92 ID:hB4OARtX
コネクタが2つ必要ってのは謎だなぁ。どうしてそんな規格にした。
76名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:14:26.62 ID:BozxrbSm
そもそもなんで日本は誰にも相談せず突っ走ったのか

ほんと馬鹿しか居ないのな
77名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:17:10.72 ID:dhbQumEo
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/902280/007_o.jpg

夏に発売されるフィットEVも端子1つだ。なんでひとつ?
78名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:18:00.66 ID:5BRfoJey
情報提供お願いします。
http://www.network-b.com/modules/mt/index.php/mts.cgi?mo=p&fo=nbbslog&tn=0612&rn=30
一人一人の力は小さくても、救える人はいる
79名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:19:01.49 ID:v/dO/VAz
デファクトスタンダード握れたらそれでいいじゃん
使いやすくて安い車じゃんじゃん売って普及した方に後であわせればいいよ
80名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:19:42.05 ID:ezt6Ka3W
ルノーがいるから簡単にはやられんだろ
81名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:20:06.59 ID:VqAjmLOU
東京電力が絡んでる自体でおしまいだよ
82名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:20:48.87 ID:QJafY+0W
業界のマフィアの3ボスに挨拶がないってことだよね
83名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:20:50.83 ID:UmkVdiBR
茶でもどーぞ。
84名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:21:31.90 ID:SQ6KTCy6
充電方法も大事だろうけど、性能も環境もマトモに使えるようにするのが先のような気が・・

「200km走れるよ」っていうので、100km先までならいけるだろう(「話半分」の判断は正しいと思う(笑))と走り出したら
70km程で息切れ。案内された充電ブースは休日で鍵がかかっていた・・・って人を知っている。

普及すれば、実績を根拠により強く言えるでしょうから。


85名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:24:03.16 ID:yhJfn4aS
方式転換した方が早い!
無駄な時間を使うな
86名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:24:36.02 ID:PiU4bmaX
日本のような小規模マーケットが先行できるわけない罠w
87名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:25:49.49 ID:i5oVgv10
>通信方法でも異なる規格を採用する。ただ、コンボ方式が採用する通信規格は、充電時
これって無線にすれば解決。なんで有線なんだよ。
充電するときに無線の識別番号選択すればいいだけじゃん。
制御マイコンとか古い国産方式の組み込みじゃなくて
Linuxのワンボードでも使えばいい

>http://www.raspberrypi.org/
>http://downloads.element14.com/raspberryPi1.html
>£21.60のオープンハードウェアLINUXマシン 発売目前
88名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:26:26.90 ID:fKe/bOCN
どっちゃでもえーわい
89名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:27:05.16 ID:PLKEj8eA
プリウスは世界を制した
90名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:28:12.88 ID:tQ8jsaJC
EUって、ルノーもか?
ゴーンは、どう反応してるんだろうか
91名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:28:25.57 ID:W5YlWYUI
また後発勢力による嫌がらせかよ。
92名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:28:35.10 ID:61thalyQ
中国、インドと手を組めばいいんじゃないかな。どちらも茶の好きな国だし。
93名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:28:44.49 ID:RrZgzUtJ

日本メーカーってちょっとずつ改良して買い替えさせる作戦なんでしょ?

別に横槍なんかじゃないんじゃね?

1個のほうが便利ジャン

あとで商売しようと思ってたのにーって悔しいから怒ってるとしか・・・
94名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:28:58.71 ID:VrE/Giu4
>>89
そうでもない
95名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:30:07.58 ID:/vZK43Va
茶でも沸かしてろよ( ・ω・)y─┛〜〜
96名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:31:58.44 ID:QDGbcRRD
日産は実質フランスだから
ルノーも同様の形式を取るだろう。
97名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:35:22.36 ID:PfEEFZZV
ガソリンスタンドが充電設備を持ち、
10分程度でフル充電が出来き、
航続距離が350キロを達成すれば
今後30年間は夢を追えるEV自動車産業。
98名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:38:18.70 ID:tfT5hUCu
先に普及させたほうが早いな。
windowsと同じだ。
日本政府は国策を持って、欧州での日本車販売を支援しろ。
まあ、急がなくてもそんな実績のあいまいな規格を持って
欧州が自滅しそうだけどな。
99名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:39:47.78 ID:CTeXFb3T
トヨタが米国で散々叩かれたのも米ステラ社とEV技術を共同開発させるため。
まったくもって日本以外は遅れてるんじゃなかろうか。
100名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:40:16.17 ID:KGy2Duoo
日産はルノーがいる。
トヨタ、ホンダはどこかと提携していないのか?
GM,フォード、ワーゲン、BMWいづれかを裏切らせれば勝ちじゃん?
101名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:41:28.41 ID:qR4b1h5c
NFCの恨み
102名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:42:39.72 ID:7M8//DC0
欧米の電気自動車なんかゴミしかないんだから、車を売りまくるのが先決だよ
103名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:43:00.95 ID:7M8//DC0
すべて価格が決める
104名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:44:02.37 ID:bu5s5L+o
>>98アメリカ企業だから力技できるんだろ
105名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:45:47.78 ID:bu5s5L+o
>>11やっぱりTPPでアメリカとかと組んだ方がいいのかな
106名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:47:30.92 ID:VrE/Giu4
>>100
残念だがEU圏ではコンボ式でレンタルEVなどの公金を使って市場が形勢されている。
もはやチャデモの出る幕は無い。
107名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:48:56.51 ID:XP14Xt5g
↓エジソンが一言。
108名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:49:16.89 ID:xIIW71aq
> 実はコンボ方式は、それを実用化したEVも、
> 充電器も、まだ一台も存在しない。
109名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:50:18.65 ID:OMpPuYPl
それ以外の地域をインフラ整備してしまう
110名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:50:37.67 ID:8AcHYXwj
技術力の無い欧米の白豚は
ローテクガソリン車でも作ってろよw
111よくあるはなし:2012/03/02(金) 18:51:02.70 ID:i5oVgv10

【自動車】6週間ぶりに乗ろうとしたらバッテリー切れ、交換代金3万2千ドル(工賃・税金別)--米テスラのEV [02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330148347/
【自動車】6週間ぶりに乗ろうとしたらバッテリー切れ、交換代金3万2千ドル(工賃・税金別)--米テスラのEV [02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330148347/

112名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:53:40.15 ID:xzZ1P1up
電気自動車なんで普及するわけないだろ。
100年前のように消えていくだけ。どうでもいい。
113名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:53:40.75 ID:GgFtsrsy
おまえらに教えてやるけどさ
日の丸あるじゃん
あの真ん中の赤い丸、あれが日本で周囲の白が諸外国のわけよ
で、周囲の白を染めるにはどうすればいいか?
血で赤く染めるんだよ
話し合いなんかじゃ絶対に染まらない
でも今の日本人は根本的にそのことをわかってない
逆に諸外国の白に染められたらどうなるのか
赤い丸も消えて、そこにあるのはただの白、真っ白
つまり国が消えるってこった
114名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:53:43.17 ID:KGy2Duoo
>>106
実はコンボ方式は、それを実用化したEVも、
充電器も、まだ一台も存在しない。

じゃないの?まだ戦えるのでは?
115名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:55:09.53 ID:FaEpNT9O
結局ジャップが負けたのか
メシウマw
116名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:55:21.28 ID:ABQLvvrP
どうせケーブル充電なんかすたれる
ワイアレスで世界統一すればいい
117名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:59:04.86 ID:KfJ0ER3r
こういうのは台湾にナニコレ珍方式を提案させるとうまく行きそうな気がする
118名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:00:47.19 ID:ABQLvvrP
電気製品と同じように電源部はマーケットごとに現地装着
119名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:04:31.19 ID:xIKNhHQk
ハイブリッドから死に物狂いで逃げたEU中心のやる事なんて子供でも解ってたでしょ
折り込み済でなかったような志賀とやらのコメントには?だぞ
日本勢だけじゃ、どれだけ先進テクノロジーだろうがEUの数の論理で逃げられる
フランスの政治力に頑張ってもらうつもりの日産の人だから、わざとかな
120名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:05:31.56 ID:HEEf4QYd
東大のエライサンたちが率先して、
「技術で先行し、規格を作ってしまえば欧米は従わざるをえない!」
って言ってやってきたんだけど、
普通に、先行していた日本の規格を欧米に潰されまくってきたのが
ここ10年の惨状です。
121名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:05:51.96 ID:VrE/Giu4
>>114
オートリヴなんかが有名だがすでに実用済み
122名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:06:15.70 ID:61thalyQ
>>98
ソフトウェアやネットサービスは1社で作って普及させられるけど、インフラはそうはいかない。むしろ対極にあるからそのやり方は悪手かと。
123名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:06:35.22 ID:NbzoD4Sl

いかにデファクト・スタンダードににもっていくかが鍵だろうな。
利便性は優れていても、信頼性が実証されていない&実用化が0なんだから、チャンスはある。
車なんて安全性が第一に考えられなきゃいけないから、信頼性の実証されないうちに採用なんて事はないんじゃないか?
124名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:07:21.06 ID:2EXPZpWf
>>115
まだ負けていない
>IECでは13年半ばにも充電規格が正式決定される見通し。
125名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:14:19.51 ID:vBDuSwQO
またかよ
携帯の時も1.5世代ぐらい前走ってたら
ゴールの場所変えちゃうんだもんな、そんでガラパゴスとか自虐思考
かてねーよ
126名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:14:32.42 ID:j8RUFiQ8
>>11
円高って知ってるか?
127名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:15:14.63 ID:61thalyQ
CDやSDカードなんかも参入企業が絞られていて力関係がハッキリしていたからデファクトスタンダードでゴリ押しが通用したのだけど、インフラはそうではない。日本企業はこの違いをちゃんと認識するべきだね。
128名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:18:18.78 ID:DygUIwVH
なんかガラス系の電池が開発されたみたいだが
鉛バッテリーと価格同じでリチウムの7割の蓄電量で
キャパシタ能力もあるので充電時間3〜10分
しかも耐久年数20年
さて、本当かね、これw
129名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:22:23.92 ID:VrE/Giu4
つまりユダヤだのアングロサクソンとの付き合い方が未だにヘタで飼い犬のままの日本と
奴隷のフリして主人を旨く利用する中国人との違いがこういうことに繋がるんだと思うわ
130名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:22:58.73 ID:ABQLvvrP
131名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:28:22.50 ID:61thalyQ
つまりね、例え規格を決めたのが日本企業であっても、それに合わせたコネクタ生産したり、設備を導入するスタンドも、設置する業者も現地の人間なんだよ。

彼ら全体への配慮が必要になるわけ。彼らが最も恐れるのはせっかく金と時間をかけて導入しても直ぐに意味を成さなくなり文句を言う対象もないことだ。だからそうならないような業界内での交渉が最重要になる。

開発から流通、メンテまで自社や子分の企業でやる製品ならその必要はないけどね。多分昨今規格争いに負けてる原因はその辺にあるんじゃないのかな。
132名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:33:33.63 ID:MTdR1JFh
国際規格を作ってる間に、業界標準(シェア)が取れれば、
国際標準になっちゃうんだけどね。
133名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:33:53.82 ID:ABQLvvrP
もういいじゃん
国名もガラパゴスに替えよう
134名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:33:55.56 ID:DygUIwVH
>>130
へーこんなのもあるんだ
とりあえずコッチの技術ね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330577745/
135名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:35:41.60 ID:61thalyQ
>>132
EVは後数年じゃ一般化しないだろw
136名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:38:00.85 ID:yoidwN1t
まだ1台もないにワロタ
137名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:43:47.50 ID:61thalyQ
あくまでシェアで押しきりたいなら、充電器を車載してしまうのが良いと思うぞ。
138名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:46:30.45 ID:0kTJrJ0O
アタッチメントでなんとかならんのか。
139名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:50:29.26 ID:nFE60yLj
これ思い出した、、

ニッポンは勝ち残れるか 激突 国際標準戦争
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/list/090808.html
> IEC(国際電気標準会議)の国際標準には、既に1050kVと1200kVという2つの電圧が登録されている。しかし、
> 30年も前に登録されていながら、技術は未だ確立せず使われていないなど、「名ばかり」の標準であった。
> 開発の途中、あるいは着手する前から国際標準に登録し、先に枠を確保しておくのは欧米では珍しいことではない。
140名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:56:42.08 ID:yqfwoV0b
こないだ車で名古屋、関西へ行ったがEVを市平町も見掛けなかった。

やっぱ一番見掛けるのは横浜だな。 一時間に一台は見る。
141名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:58:17.61 ID:IuL7ybVJ
あのさー〜

だから〜

ふつうの100Vコンセントで充電できるようにしろよおーw。

 企画や規制は、官の天下り、公務員もどきを増殖させ
日本経済の赤字の原因だから。
142名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 20:21:00.66 ID:3H6OFGjV
どんな時も白人が有色人種の決めたルールなんかに従わないんだよ、
白人とはそういう人種なんだ
143名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 20:24:10.71 ID:Pvuzla9j
まって、日本の規格が標準になってるのもあるやん。記録メディアとかで。
家電だけか、もしかして。
144名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 20:32:41.52 ID:7Yx2ZYjF
>>141
電圧は関係ないだろ

そもそも欧州は200Vだし、日本でも簡単に末端で切り替えれる
145名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 20:35:27.58 ID:oKcMbRZ6
とりあえず電気自動車に関しては普及はまだ先の話だろ。航続距離の短さはまだ克服できそうもないし。
使われ方が限定されるからな。デファクトスタンダードがそのまま世界規格で良いよ。
配達とかの用途でさえ碌に電気自動車走ってないし。電気で走る郵政カブも出てこないしな。
146名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 20:56:39.51 ID:4E60WAli
VHSビデオやDOS/Vパソコンが主流になったのは
特許など制約が無く技術公開したから

普及なんて簡単なことさ
それが日本人はヘタっぴ
147名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 21:03:39.17 ID:y4Tmus8F
べつにいいじゃん。 
日本の市場は守れるしアダプタも5千円程のコストらしいし。
148名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 22:29:56.72 ID:v7nAHUBI
>>1
そりゃいくら技術で先行してるからって海外組無視して国内組だけで勝手に話進めたら向こうは切れるだろw
根回しって物を知らないのかよ。馬鹿じぇねーか?

信頼性が保障されてないなんて保障すればいいだけだし、
二つも充電口が必要なんてどう考えても非効率だから
また負けだろうな。アダプタなんかで抵抗しても無駄。
さっさと白旗揚げて欧米組に屈しろよ。てめーらの馬鹿の
始末を消費者に押しつけんじゃねーよ、バーカw
149名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 22:33:02.75 ID:kennenX7
【環境】 ハイブリッドに死角 車もガラパゴス化の懸念 昨年、中国でHVの販売は3千台、米国でも全体の2% 簡素な技術が主役に★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330265517/
150名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 23:16:49.36 ID:0gKOb7ZB
こら、ゴーン

こういう時こそ、お前の出番だ。
ここでしくじったら、フランス人のお前に高給払っている意味がねえぞ。
151名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 23:29:12.73 ID:IuL7ybVJ
>>144 そうじゃないんだよ…

 公務員が箱物つくって、変換アダプターとか独占販売して
ラクして儲けようとする臭いが感じられるって事だよ。

 規格の利権ってのは、そういった所にあるんだよ。
企業じゃなくて、官も割って入ってくる。

 自由化しとけば安く手に入るものを、官や企業が独占化して
しょうもないアダプターをうん万円とかで売りつけるのが目に見えてる。

 規格なんてバラバラでいい、メーカーに好きにやらせとけ。

電子部品や家電メーカーが、変換アダプタぐらい、安くいくらでも
つくれるよ…

それを、充電方式やらコネクタの規格で、規格の使用権を商品に
上乗せしてラクして儲けようとする輩が多すぎるんだよ、最近は特に。

こういうのは、官僚がやり始めたんだよ。

 民間企業に自由につくらせると危ないからとか、品質に差が出るとか
半ばおどして、官(公務員)が「電気自動車充電設備推進委員会」とか
特殊法人つくって、税金から補助金貰うわ、商品にぼったくり価格上乗せするわ
儲かっても税金は払わないはで、日本の不景気と富の搾取は、公務員の
責任(悪しき慣習)も大きいんだぞ。
152名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 23:38:23.26 ID:Q4HOY9p8
技術がーとか言っているけど、ロビー活動とマーケティングの方が100倍重要だよな。
153名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 23:41:08.81 ID:LQvgatqp
>>152
いやそれはない
消費者に選んでもらえるかどうかが大事
154名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 23:58:44.57 ID:rPNkzuJx
>>147
世界標準取るつもりがあるなら欧米の有力企業も企画段階から巻き込んどけばよかったのにねえ。
自分たちだけで勝手にやっておいて、蚊帳の外に置いてきた連中に別企画立ち上げられたら、
「営業妨害だ!、嫌がらせだ!」って・・。ほんと、幼稚と言うか馬鹿と言うか・・・・。

国内だけ見て世界の大市場取る戦略性がないから日本企業はいくら技術があってもことごとく
競争に敗北しちゃうんだよなあ。
155名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 23:59:12.10 ID:yHFXE3Hh
そのうち電気スタンドで携帯の充電器みたいに先端パーツ付け替える感じになりそうだな
156名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 00:02:38.75 ID:rPNkzuJx
間違えた。
>>154>>148宛て
157名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 00:04:13.23 ID:Laiw27AZ
>>154
なんか意味を勘違いしてるな
158名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 00:26:55.57 ID:D3E/Yuqy
相手が欧米となると途端に
ウリ達の要望が通らないのは韓国を脅威に思ってる日本の妨害ニダ!
という韓国の日本に対する偏見と同じような思考をする奴多いね
159名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 02:11:41.39 ID:TXszIxiC
あらゆる分野で韓国に負けてる日本のガラパゴス規格なんて世界で受けいられるわけないじゃん
160名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 02:25:39.09 ID:C5P2Y/0d
EV=ニポンのマスゴミだけの妄想
161名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 02:27:39.35 ID:n8Wyy+UQ
>>159
劣った民族の住む世界と我々の住む世界は違う並行世界なようだな
162名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 03:17:50.91 ID:0ub2qFXN
嫌がらせってレベルじゃないな本当に
気がふれてるとしか思えないが正気だとしたら
相手の息の根を止める以外の手段は有効性が無いな
163名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 03:43:53.72 ID:EPbh9QyT
CDやSDカードは欧米メーカーも仲間に加えてから標準規格として広げたんだよな。
164名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 04:50:53.49 ID:Uq7rOPJR
トップ同士と交流てないの?
技術よりそういう世界で決められてそう
165名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 05:33:03.58 ID:b2EWajtK
軍事力が無いとこうなる
166名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 05:50:21.74 ID:0QnyCasg
Felicaもこの手口でハブられたんだよな
167名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 06:05:17.37 ID:0QnyCasg
EUのマイナス面ばかり取り上げられる昨今だが、こういうゴリ押しができるからEUやめられないんだよね
アンチEU論者はこの点を全く見てないんだよな
168名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 06:12:50.72 ID:72DWV33G
これは世界基準で早急に動いたほうがいいよ。
これは携帯電話のときとまったく同じだね。
169名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 06:13:29.71 ID:WN8+gFrA
またガラパゴスの敗北か。もう聞き飽きたよ。
170名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 06:33:04.33 ID:OuO0sNFA
ガラパゴス化時代のほうが調子が良かった日本企業
171名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 06:34:41.51 ID:OuO0sNFA
日本に外車が入ってこないから
これはこれでいいんだよな
米国は非関税障壁と言うんだろうな
172名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 06:48:02.43 ID:TeZtMrUJ
>>1
結局、これでガラパゴス化させられるのさ、何時も何時も
173名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 06:59:13.64 ID:VN4cjhNY
チョロっと調べたら、また東電が絡んでる気がするwww

http://s.response.jp/article/2010/03/15/137695.html


どんな規格でも応用は出来るけど、電力を供給する側が色々ちょっかい出してるんでねーの?
http://katohkengi.iza.ne.jp/blog/entry/2602348/

よー分からんけど押し切られてさっさと欧米規格に統一した方が良いんでないか?
174名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 07:02:19.69 ID:VN4cjhNY
>>173だけど、東電勝俣中心の協議会なんておかしくないか?
175名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 08:31:41.21 ID:gC3UxkPT
エロが見れればぶっちゃけβでもVHSどちらでもいい、
最終的に両方消えるからな
今後10年は普通車かHVで様子見るよ、投機が原油上げてくると思うが
176名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 08:56:53.87 ID:1ALVwUTX
強制的に規格が決められるようでは発展はありえません。
が、将来どちらに転んでもいいように研究は柔軟にして
日本独自の企画で進めましょうよ。オンリーワン軽自動車のように。
177名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:21:39.39 ID:LTFt4/DD
普通に考えてプラグは二つより一つの方がいい
全く同じような規格だったら陰謀って言いたくもなるが向こうの方がよい規格だったらケチはつけられんよ
178名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:25:54.38 ID:sbs2b4EW
>>148
IECなんて5年スパン。
根回しって知らないのかよって、、、なんのためにJARIにトヨタの人が出向してるとおもってんだ?

しらない外野がルールも知らないで>>148のようにいうのはさすがにmetiがかわいそうだな。
179名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:31:42.58 ID:JSx3S/Qh
日本国内でも一番先行してるのがルノーじゃないのか?
180名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:38:04.71 ID:8ekePXoU
欧米が待ったをかけたのは、元々欧米はPLC電力線通信でスマートグリッドとの相性の良いシステムを作ろうとしていたから。
だけど、日本はPLCは屋外で使用できないガラパゴス規制があり使えない。
そうなると、国内で世界標準規格が使えない。だから日本は車で普及している通信規格CANなどを用いて標準化を図っている。
単なる日本潰しじゃない。
181名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:46:40.49 ID:U+5/9i2n
太陽光パネルのスマートパネルとかオプティマイザとかもDC線に信号乗せてると思ったけど、
あれもだめなのかな。
182名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:48:52.04 ID:Zq5v4kuU
まだ実用化もしてない欧州がいろいろ理屈をこねて待ったをかけてるのは日本の独走が怖いからだろうな
183名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:48:59.94 ID:XKLERPp0
 いやー だからさー

 統一しなければならないのかよ?

基本的に自宅のコンセントから給電すればいいだろう。

 自由にやらせておけ、規格はいっぱいあった方が良い。

統一すると、不便差が出たときに改正しにくくなる… 特に日本は。


 規格が乱立して何が問題なんだ?


 バカじゃないの?


  これこそ、国を挙げて官と企業資本がエゴをむき出しにして
 ラクにカネ儲けしようとする構図そのものじゃないか!

 EVもエコカーも買わない方が良い、こういやつらにカネを与えない
ようにするべきだ。
184名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:50:44.38 ID:sbs2b4EW
>>183
自宅のコンセントで給電可能な電力はいくらでしょうか?
185名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:04:21.65 ID:8ekePXoU
コンボ規格(屋外PLC通信)が世界標準になったら、日本では規制で使えないwww。
TPPで非関税障壁として槍玉に上がること間違いなし。
ま、PLCが使いやすくなると便利そうだからいいけど。
186名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:04:43.13 ID:Mr9uM/cK
けど、プジョーやシトロエン、ルノーの電気自動車ってどうすんの?
三菱や日産のOEMでしょ
187名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:08:16.99 ID:IuaBdX2q
満充電になったら車側でカットすればいいだろ
いちいち通信とかイラン
188名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:11:21.01 ID:hRmbw+Px
>同じ轍を踏まないためにも、官民挙げた対策が必要になる。

これは全くそのとおり。
そのとおりなんだが、国境の向こう側への対応は
とにかく官僚が使えない。役に立たない。動かない。

圧倒的に先行してるってのに、もどかしい限りだよ。
189名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:14:36.97 ID:8ekePXoU
>>187
強電の勉強をしようか。
消弧という言葉を調べてみよう。
大電流は急に遮断しにくく、スイッチング回路が大型化、重量化する。
それって車にとって燃費悪化、価格上昇の懸念があるってこと。
190名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:18:10.89 ID:F5ad4m9G
スマホだって結局日本の携帯電話で先行してた技術を
特許回避する規格で機能は同じってのばっかりだしな
191名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:19:08.79 ID:sbs2b4EW
>>189
抵抗が一定の場合、電位差が小さくなれば、流れる電流は小さくなるという「高校理科」の勉強をお忘れですよ。

コネクタの問題は187のさしているところではないのだよ、無知頭無君。
192名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:23:46.07 ID:Laiw27AZ
市場原理で消費者に選択させれば最良なんだけどね
193名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:25:58.62 ID:8ekePXoU
>>184
ま、元線直結の専用設備で10kWhかな。普通はコンセントの容量で決まるから、1.5kwh(100v)、3kWh(200V)。
194名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:27:02.83 ID:6JjVrWpj
日本車はこれから成長する東南アジアやインドの市場を
押さえているから大丈夫じゃないの。
195名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:28:24.22 ID:8ekePXoU
>>191
急速充電の電流を調べてみるといいよ。
スイッチというのは、正常時だけじゃなく、車側の短絡事故などでも機能しないといけないんだお。
196名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:30:23.10 ID:sbs2b4EW
>>195
それはコネクタ関係ないよね。
リレー(スイッチ)でOK。

そもそも内線規定をしらない193ってこのスレじゃあ馬鹿の部類。
197名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:32:17.21 ID:8ekePXoU
>>191それに、電池というのはデリケートなんだよ。
加熱とか水素発生とか、正極負極の保護(析出防止)などの観点で、数百アンペアのオーダーで電流を制御しないとバッテリがすぐにいかれちゃう。
そんな高性能スイッチをユーザーが買えと?
198名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:32:26.23 ID:sbs2b4EW
>>195
IEC61851とかにはコネクタが外れたときに何秒で何J以下になるよう荷って規定されているんだよ。
そういうの知らないで書いているでしょ、君。

いわゆるモグリだよ、君。
199名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:34:01.59 ID:sbs2b4EW
>>197
数百Aって、笑。
制御の世界じゃ、制御できてないオーダーだな。

i-MieVの東芝版見てみろよ。
数百Aのオーダーで制御したら、車が潰れちまうぜ。馬鹿だろ、お前。
200名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:35:36.55 ID:sbs2b4EW
>>197
半導体系スイッチと機械系スイッチと制御をごっちやにしすぎ。
お前何も理解しないで述べてるだろ。
頭悪いぞ。
201名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:40:16.05 ID:8ekePXoU
>>196
コンボ方式は、急速充電もできる高性能な普通充電コンディショナを車側にも積んで車側の回路でも制御することが特徴。
チャデモは車側はブレーカのような簡単な遮断スイッチしかなく、ソケットを小さく車を軽くできるのが特徴。
202名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:43:48.71 ID:8ekePXoU
>>200
電弧を甘く見ないほうがいい。
充電コネクタの焼損事故は今でも結構ある。
203名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:44:15.63 ID:wBV2EFX/
日本が困るのは分かるのだけど、欧米のメリットってなんだろう?
欧米の自動車メーカーが日本式の充電方式を採用すると特許料でも発生したのかな。
204名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:47:52.08 ID:sbs2b4EW
>>202
ワロタ。
企画も読んでないし、知識もないみたいね。

だから舐めないほうがいいとか抽象論でしか回答できなくなるわけね。
そんな誰でも知っていることを甘く見ないほうがいいとか、大学でやったら除籍されても文句言えない馬鹿な発言だぜ。
悪かったよ、無知の君をいじめて。
205名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:52:02.00 ID:VvrZxfWE
ま、売れてる方が正義なんて言ってると
NFCとFelicaみたいな関係になるわけだな。 
あれも互換がないわけじゃないけど、有利でもなくなっちゃった。
206名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:54:07.17 ID:VYSZ2SpU
だからこんな規格競争なんてやってないで、とっとと安価に大量に出しちまってデファクトスタンダードを握っちゃえばいいんだよ
日本はせっかく技術と実装で先んじていても話し合いで時間かけようとするから失敗する
207名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:00:39.38 ID:EPbh9QyT
>>203
思想の違いじゃないかな。彼らはプラグは一系統、通信も同じ線でやる。実現の早さよりシンプルさが上位に来るんだよ。それが最終的には勝つと考えていてる。

方や日本はHVもそうだけど、現在または近い将来可能な範囲でターゲットを決める。
208名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:06:24.73 ID:NxRoMRi1
車を置く屋外に充電設備を作ったら、急速充電のバッテリーいくつも積んだ車で
電気泥棒とか絶対に出てくるぞ。
209名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:10:40.92 ID:8ekePXoU
>>204
車載の半導体内で全ての漏電リスクに対応できる?
車は埃、湿気のある屋外で利用するもの。
コネクタの漏電対策として、設備側でのスイッチングのほうが適してるに決まってる。
半導体スイッチで直流遮断した際に、少しでもリークするとアークに育つ。
リスク対策つめ甘すぎ。
漏れはサイリスタくらいの古い知識しかない素人だけど、それくらい知ってる。
210名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:11:04.01 ID:NxRoMRi1
台風で大風、大雨の日も濡れないようにバッテリー充電しなきゃならんってことだろ?
それなりの駐車場や設備がいるわけなんだがw
どんだけ金と手間かかるんだよw
211名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:18:39.71 ID:VYSZ2SpU
>>203
ぶっちゃけて言ってしまえば、
日本規格は、電気のコンセントそのもの
欧米規格は、充電施設と車で通信してそれに沿って充電するインテリジェント型。通信してるから将来の拡張にもそのまま対処出来る

メーカーどうこうと言うよりも、製品としてのみ考えれば欧米規格の方が優れては居るのは確か。
ただ今の時点で絵に描いた未来予想図と現実を比べられてもというものある
212名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:22:24.05 ID:8ekePXoU
>>210
ま、普通充電は非接触充電が本命で各社動いてるみたいだお。
日産は床下と路面側に設ける方式の、駐車場充電に適した非接触充電装置の試作をしてるしね。
リーフには、そのためのスペースが既にあるから、やろうと思えば直ぐ実施できるようだ。
でも、お高いんでしょうwww。
213名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:24:06.65 ID:npkter/7
日本は安全性を重視するからな。
利便性を追求すると、必ず事故が発生する。
交流電源と直流を同じプラグで行うのは、危険が伴うと思うが。
直流で高アンペアを使った急速充電は、かなりやばい。
死亡事故が起こってから改正したのでは遅すぎる。
214名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:24:47.97 ID:XKLERPp0
>>184 そんな法律は改正するか、自宅のコンセントでも
使えるようなEVを生産するべきだし、その技術力はあるだろ。
その為に、行政があり、企業の良心的な技術者がいるのだろ。

 ちっとは、頭使って考えてからレスしろよ。

>>188
>同じ轍を踏まないためにも、官民挙げた対策が必要になる。

ほったからしでいい、自由に競争させて、勝ったところの規格に
合わせていけばいいし、変換アダプタぐらい、今の技術力で
充分につくれる。

 規格を統一しなければならない理由にはならない。

>>192 その通り…

 その後、消費者の要望で統一して欲しいという話が出るのが、
本当の統一の流れ。

 最初からがんじがらめにすると、良い商品は出来ないし、技術者の
モチベーションも下がるので、消費者にとっても不利益である。
215名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:26:49.11 ID:6JAoMFoc
シロンボどもは、無能な癖になぜ上から目線なの?
謙虚が美徳の日本人には謎ですわー
216名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:28:41.95 ID:NxRoMRi1
>>213
原発事故起こして、車で毎年1万人弱交通事故死してる
日本のどこが安全性を重視してんだよw

ノートPCの充電ですら、ソニーで散々だったわけだが。
217名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:31:34.09 ID:NxRoMRi1
雨の日でも安全に充電できる様に、屋根付き車庫を義務化して
販売しろよなw 近所の家の車庫が火事とか洒落にならんから。
218名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:34:02.14 ID:npkter/7
実際に市販化されている一般向け電気自動車は、日本以外ないからでしょ。
オモチャ程度の物しか作れず、せめて規格を変更して嫌がらせをしたいって事。
219名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:34:11.52 ID:VYSZ2SpU
今出ているプリウスにメーカー純正で安価にプラグイン改造出来るようにすればいい
そうすればすぐに規格競争は日本の勝利で終了する
そういうことが出来ないから日本メーカーは駄目なんだよ、損して得とれが全く出来ない
220名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 12:35:29.71 ID:6BDHaILV
>>166
FeliCaはMifareより高価だったので負けたw
221名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 15:34:42.44 ID:Laiw27AZ
>>216
何を言ってるのかさっぱりわからない
数値データに基づいた主張を求める
222名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 17:08:56.79 ID:6JjVrWpj
>>220
価格以外何もメリットがないのにな
セキュリティーもMifareの方が甘いんでしょ
223名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 18:13:25.05 ID:sbs2b4EW
>>209
要するに、185で言っていたことと209で言っていることは全然趣旨が変わっているけど、そこは突っ込むなってことね。
悪かったよ、君が無知なのわドンドン判明させてしまって。
224名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 19:15:24.69 ID:NSNnbdcu
ニッサンリーフとか北米向けの日本車は当然にSAE規格。
SAEの登場は2001年で、確かにコネクターの規格は無かったけど、
日本の矢崎総業が出した規格が事実上の基準になってた。
ところが東電が独自規格を数年前に発表。たぶん、国内メーカーは
東電に気を使っただけでしょ。
225名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 19:34:20.12 ID:NSNnbdcu
>>224
失礼、直流/交流急速充電方式はヤザキもCHADEMOでした。
226NiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiP:2012/03/03(土) 19:51:38.46 ID:v4+pMFkC
いやいや 従えよ
欧米はグローヴァルスタンダードじゃ
227名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 20:03:37.93 ID:ESZUntrw
チャデモは将来の拡張見通してねえからなあ
今の技術でできるのはこんなもんって観点で作られてる
普及させるには最大これくらいの性能が必要って観点
じゃないんだよ
100Aやそこらでトロトロ充電して急速充電なんていってる
ようじゃダメだわ
228名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 06:17:22.60 ID:kp72IFHY
東電が策定ってだけで信用ならない
229名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 07:19:08.63 ID:G831tgnS
>>223
漏れが言いたいのは、車側の装備を低減できるチャデモのほうが、軽量で車の原価を下げられるんじゃないかということ。
コンボ方式は、車側にもある程度大電力且つ直流/交流を扱える高機能のスイッチング機能が求められるので、その価格をユーザー側が強いられるんじゃないかということだお。

話を>>1に戻すと、日本で屋外PLCが使えたなら、日本も欧米と足並みを揃えて標準化に参加したかっただろうが、国内での普及を考えれば受け入れられなかった点が本問題の一因ではないかと思う。
>>227
ブルーレイドライブのように、できるだけコネクタ形状を共有化しつつ別規格との親和性が図られるといいね。
230名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 07:47:12.82 ID:8S0bLqyd
>>229
コンボ方式にはメリット皆無だわ
EVと急速充電器で出遅れた欧米の嫌がらせでしかない

それより現状のチャデモじゃ充電電力がショボくて実用には
イマイチなんだから次世代の大出力の規格狙いにいけばいいのに
どうせEV普及させるなら直流で300〜400Aの充電規格が必要だ
231名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 09:10:31.15 ID:4iJllMRn
統一したら
新しい方式が出来たときに困るだろ
232名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 09:34:50.62 ID:7YMChL9a


無理に押し通す必要は無いよ。欧州規格に参加しつつ
既に製品化に成功しているチャデモ規格の製品を広めて、後に欧州規格の
充電ステーションもチャデモ車が使用できるように対応策を開発すれば良いのさ。
十分に欧州規格が広まるならコンボ方式の車を作れば良い。

EVに必要な技術は充電プラグだけではないのだから、ドンドン売って
他の分野とくに実際に製品化しないと分からない問題についての技術を
進めるべきなのだから。


233名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 10:24:35.32 ID:mEUvF8L7
USBが最も普及してるとこから見てもコンボ方式が勝利するのは決まってる。
といってもEVなんてLNG車と同じでニッチなのは今後も変わらない。
どうせ燃料電池車が主流になるんだから
234名刺は切らしておりまして:2012/03/05(月) 18:28:12.86 ID:nxiQntL4
>>194
いまんとこ規格争いは
中国市場を抑えるのが重要みたいだね

中国のEVってどんな規格なんだろ?
235名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 02:42:55.19 ID:a1FMoOBz
>>234
たぶん、我が中国で売るには我が国の規格にしたがってもらう、とかいってくるんじゃね?
236名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 02:49:21.74 ID:1m4jP65S
遅れてる方が悪い
さっさとやった方が勝ち
待っていても振り回されるだけ
237名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 02:51:57.43 ID:a1FMoOBz
いやそれが日本が先にやると、今度はガラパゴスだ、とか言う人が出てくるんだよ。
結局何が有ろうが欧米が良くて、日本が悪い、と叩きたいだけなんだろうと思えてくる。
238名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 03:52:23.80 ID:YOCy6F32
日本だけ独自仕様でもいいじゃないの?
日本⇔海外で車は行き来しないから。
充電部分をユニット化して、出荷時にその国向けの充電ユニット搭載すりゃあいいのでは?

普及したとき、中古車は充電ユニット交換しないと海外にそのまま売りとばせないけど。

239名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 04:39:53.92 ID:bTWNT5Nr
コンボ方式を海外で売って
チャデモ方式で国内市場を防衛すればいい
240 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/06(火) 06:03:06.14 ID:koc27f0t
アジアの成長市場抑えりゃ勝ちジャン
241名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 10:01:30.18 ID:M3LTLQmF
>>239
だね
別に車で海外に行くわけでもないから、日本国内で通用すれば無問題なんだろうし
輸出用の車はそういった仕様で作ればいいだけ、今現在だってそうじゃん
テレビだって、日本と海外じゃ仕様が違うんだし問題ないでしょ
242名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 12:33:48.13 ID:3WjutFzU
ガラパゴス自己満足で携帯電話と同じ過ちを繰り返すつもりか
243名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 12:38:12.00 ID:DfbCeC9l
今でも日本車と欧米車では安全基準の差で構造が違ったり
各種装備がちがったりするんだから国内独自になっても手間はかわらないんじゃね?
244名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 12:41:08.48 ID:U5yvchUv
>>234
どう見ても中国独自の規格にしてきそうだが
充電ユニットはカートリッジ式にして交換可能にすればいいんじゃね
245名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 12:42:32.02 ID:j2VYoTzq
充電器ばら撒き、アジアで一気に展開。特に中国インドを押さえれば強い。
これで勝てる。勝てるが儲かるかは不明w
246名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 13:03:55.47 ID:ZD+qDRyM
>課題は少なくない。
>充電の際には電池の空き容量など、車との情報のやり取りが必要になる。

技術レベルの低い日本だと課題になるけど欧米なら何の問題も無いと言うことだろ、言わせんな。
247名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 13:09:57.69 ID:c+8SdBPg
これ以前に電気自動車は普及するのかえ。
248名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 13:12:00.21 ID:N5L17MP+
>>247
島国か小国しか普及しない
日本・シンガポール・台湾・香港が有望
249名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 14:07:54.79 ID:QAvRslJ7
>>248
カリフォルニアは?
250名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 14:14:45.43 ID:uS5nHb2U
>>248
むしろ逆だ。
広いところしか無理。
日本でもマンションやアパートでは無理、一戸建てでも1台だけしか駐車場がなければ無理。
アメリカみたいに家の前に数台停め放題、一台はショッピングセンターの買い物や学校の送り迎えなど
市内をちょこちょこと走るだけの専用車として使えるって環境じゃないと。
251名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 14:23:05.93 ID:Vh8mmJCl
こういう規格争いになると、バックに政府がついてちゃんとネゴってくれるかどうかの勝負になるが
まあ、民主な訳でwww
252名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 14:25:36.75 ID:81orUsgD
>>244
規格統一して、ガソリンスタンドでカートリッジ交換する
ようにすればいいのにな
253名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 14:26:01.81 ID:N5L17MP+
>>211
茶でもも通信してるよ
http://chademo.com/jp/05_protocol.html
欧米方式は充電電力線に重畳する方式でまだ規格できていないw
254名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 14:26:43.39 ID:ogkfVZbW
またfelicaのように負けるのか
欧米メーカームカツクわ
255名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 14:27:46.05 ID:nJTgTBIt
え、国際規格で決まってなかったんか.....
256名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 14:29:43.38 ID:sUDarrMJ
こういう時にシナチョン使えよ、
日頃さんざん投資してるんだからこういう時に使わなくてどーするよ
257名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 14:30:08.32 ID:RA0b6ItZ
チャデモと言いながら寝るくらい時間がかかる件について
258名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 14:48:10.12 ID:aLsA5Qqi
NHKがMUSE方式のアナログハイビジョンを提唱して
欧米側にデジタル技術の進歩を待つべき
今アナログでハイビジョン放送やるのは無駄と言われ
日本以外どこにも採用されなかったようなものかな
259名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 14:53:53.17 ID:QGty66HQ
とりあえずは100V単相だけでいけ
これもガラパゴスw
260名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 15:06:06.69 ID:MG78Zbs1
そもそも電気自動車なんて局地的なクルマなんだからガラパゴスで良い。
261名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 15:21:33.44 ID:XT7Efzy/
どうもこの規格、圧倒的に日本側の技術に問題が多いと言う点で今までの
「規格争い(携帯電話とかICカードとか)」と違ってるみたいだな。

充電に時間が掛かりすぎてお茶でも飲んで・・・なんてアホか。
262名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 15:36:32.49 ID:GoFhWr3I
かつて、ビデオの予約の画期的方式として登場した、
パナソニックのバーコード予約。

ただコードをなぞるだけ。簡単で失敗もなく、
マイクロバーコードの採用で新聞のテレビ欄にも掲載できた

パナソニックは、他のメーカーにも採用を呼びかけたが、応じず、
アメリカ企業のGコードを使用料を払って採用。
結局、そっちが主流になった

263名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 16:14:51.30 ID:GsZKdArs
バーコード予約もGコードも一度も使わなかったな
便利に使ってた人もいたんだろうか
264名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 16:22:22.93 ID:ZD+qDRyM
日本人に世界で受け入れられるような規格を作れる頭脳はない。
PHSも本当に間抜けだったな。当時、俺はあんなカタワみたいな規格は
投資する意味が無いし携帯の方の技術が進んですぐに飲み込まれて
消えると言ったんだが周りの連中にずいぶん叩かれたわw
PHSは転送速度が速いから優位性があるとか基地局費用が安価とか反論された。
結局俺の言った通りになったけどなww
265名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 16:32:11.39 ID:jE5lJWJL
>>262
パナのバーコード予約、よくお世話になったよ 雑誌にも毎週バーコードが載ってましたね
ビデオカセットの上面にバーコードシールを張っておいて
デッキでそれを読み込むと録画番組のカテゴリー分けができるシステムもありました
266名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 16:38:55.54 ID:P02Nd3OV
ルールとは?

日本「活用するもの」
ドイツ「守るべきもの」
イタリア「そこに自然とあるもの」
米国「自分達で変えるていくべきもの」
英国「自分達で作るもの」

中国「私」
267名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 16:42:34.23 ID:WMYlUABZ
白人得意の規格エンクロジャー
白人はいつも規格は自分たちで占領しようとする

規格さえ奪っちゃえばあとはどうにでもなるから
268名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 16:54:26.70 ID:mHx9jTyr
堂々とガラパゴっとけばいい。
269名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 18:29:46.91 ID:m3CuCWVM
>>264
PHSはそんな簡単な話じゃねーよ。
PHSと言っても携帯の通信方式の一つにしかすぎん。
ドコモはPHSエリア広がったら性能的に勝ち目が無くなるから危機感持って叩き潰したし、
KDDIも携帯をメインに据えてたので、顧客奪わないよう、音声での投資は制限されてた。
固定電話事業者がPHSやってりゃ中国みたいに浸透したし(免許の関係でぽしゃったが)
PHSだけで考えなかったソフトバンクは、契約者数V字回復させてるしPHS黒字化もしてる。
270名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 06:42:52.62 ID:Y3jfK4ao
ガソリン車がレギュラーとハイオクで、車のポテンシャルが変わるように、
電気自動車も電気の種類によりマシンの特性が変わるのは、ピュアEV界では常識です。

・原子力
  ウラン分裂の勢いがモーターのリニアなトルクを更に増す。
  劣化ウランの重量感がバッテリーによる最適な重量配分された車体に加わり、車体の安定感が更に増す。
  これは雨の日の峠道を走れば、誰にでも一目瞭然である。スポーツ走行だけでなく、誰にでもお勧めできる。

・火力
  アクセルを踏んだ時の燃え上がるような加速は、ドライバーに、これから行く目的地への意識を更に高ぶらせる。
  メラメラと燃え上がるようなC重油の加速を好む者が多いが、静かに煌々と燃える天然ガスによるアクセル・フィーリングを好む大人も多い。

・水力
  巨大な構造物に包み込まれた安心感とフリーフォール感に近い加速がアクセルを踏むたび得られる。
  安心感と、自由落下の勢いを得られるのは希有の経験。
  怖さを感じないバンジージャンプというものが存在するなら、このことではないだろうか。マニア向け。

・風力
  低速での安定感や心地よさ・清涼感を感じたら、それは風力であることが多い。
  風車からのエネルギー効率は約40%と効率が良いため、風の力をリニアにi-MiEVで享受することができる。
  そのため山間部を走っている時に車から感じられる潮風で気づく人が多い。高速でのぶれや騒音に課題を残す。

・太陽電池
  金属的な とがった加速と、陽の光の温かさを ほのかに感じる。
  サスペンションが硬い・タイヤの空気圧を入れすぎていると感じた場合、多くは太陽光発電によるものである。
  高速域での まるで自分が金属の塊となったかのような車との一体感は魅力。
271名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 22:38:21.42 ID:o7Wws3JD
コピペ?
272名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 05:23:56.93 ID:tvfP1/5n
400V直流と100V交流を同じ所で切り替えながらやるのは怖いんだが・・・
273名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 05:34:11.45 ID:w33KAFHg
民主党が韓国経由で悪知恵をつけたのかも。
274名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 06:50:56.52 ID:Vcet/H/X
日本方式:
充電プラグが2つ必要で高コスト、日本車しか採用してない
充電状況などの診断機能が世界で一番高精度に検出できる

欧米方式
充電プラグは1つで普通のコンセント感覚で使える。
欧米メーカーによる事実上の世界標準。
若干充電量の検出に問題があるが、実用上は問題ない。
275名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 10:21:00.79 ID:kIt2yLpV
>>274
欧米規格ってまだ試作品すら無いんでしょ?
276名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 10:51:40.97 ID:oNfQrISR
>>275
ただの絵に描いた餅なのか
それとも約束された未来なのか

それが問題
277名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 12:08:39.14 ID:RhJMm696
台湾あたりが変換プラグつくるよ
278名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 12:46:55.47 ID:RWkERwiF
コンボ式のがユーザー的には楽なんだよなぁ
明らかにそっちの方が利便性が高い方式を研究してから統一規格戦争に臨めば良かったのに。
ただ、当時の電池やらなんやらの性能だとそっちのがよかったんだろな
こうなったらコンボ式で一刻も早くチャデモ並の性能の奴を作り出してお前らが言ったんだから
文句無いだろって奴を普及させまくろうぜ
279名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 13:31:01.46 ID:x60l70RL
チャデモの方は、将来的に普通のコンセントも直流給電にする事も狙って直流専用なんじゃないかねえ
12Vで繋いで電圧上げるので感電しても安全って、家庭内で使いたいコンセントになってる
400Vで湯沸かしポットとか便利になるだろうに
280名無しさん:2012/03/08(木) 13:37:37.80 ID:YBpkM0rP
ただ、この戦いの盲点は、両者敗北って可能性もあるってことだな。
たとえフル充電が30分で済むようになるとしてもそれでも遅すぎる。
やっぱり走りながらの充電とか、そういう方向で特許合戦を目指したほうがいいと思う。
ま、現実的じゃないかもしれないけど。
本当に、とりあえず日本勢への嫌がらせなんだろうな。。。
真正面から論破して普及させてほしい。堂々と。
裏で韓国が動いてたりしてw
281名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 14:40:02.72 ID:kIt2yLpV
EVより車体も燃料も安いLPGやLNGが一気に普及する可能性はあるよ
環境にエコの前に財布にエコ
282名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 14:52:30.20 ID:I58iYxPB
電気自動車は主役にならないよw
冬の暖房は?夏のエアコンは?
電池じゃ全然ダメw
HVが究極だと思う。
283名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 14:56:35.84 ID:I58iYxPB
>日本人に世界で受け入れられるような規格を作れる頭脳はない。

違うw
人種差別気分が抜けない欧米人が反日なだけだ。
オリンピックのルールだって同じw
284名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:12:48.66 ID:dObyE4Wn
カセットテープは日本が世界標準を作った、フィリップスと組んだのが成功のもと、

先行しているルノー日産とトヨタ+デンソーアイシン+ダイハツが組めば、雪崩のように他社も追随する。
285名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:24:40.72 ID:7VvbTEpY
プリウス糊は分かりやすいなぁ
286名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:38:36.16 ID:j7QjHh56
>>281
韓国やインドなどアジア各国では既にそうなっているけどね

>>285
まあ、そう言うな。洗脳されてるガラクタ乗りに何を言ってもムダだ。オウムと同じ。
287名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 15:49:14.53 ID:XI8N4ygD
いつも、分が悪くなってからルール変えるよな。普及させてから言えよ。
288名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 17:33:42.42 ID:tT4SGPhp
>>251
まさかこれまでの政権で規格が日本寄りにびしばし決まってたと思ってるの?
289名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 20:19:32.27 ID:DA2UyB4Z
チャデモに統一になってから、iMiEVは充電ケーブルが8万円になったんだぜ。
ありえねー。
さっさとチャデモ、普及させまくりたいなら、充電ケーブルの値段下げろよ。
290名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 22:03:14.51 ID:bRjMuhnG
>>287
充電に関してはサイショッから日本の分が悪い。
291名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 23:07:51.41 ID:ivCobYgX
チャデモのプラグ2個って、どこのバカが考えたのやら。

違和感あるから、使いたくないのわかるわ。
292名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 02:31:30.10 ID:GkABljbw
チャデモの交流と直流を完全に分けるってのは
技術者的には真っ当な判断

チャデモとコンボ比較すると
チャデモ:既存技術の多用で真っ当だが新規性乏しい
コンボ:新しいこと多用して小さく効率的に
293名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 02:31:32.88 ID:5PGJglf3
>>289
そんなことで高いと言っていては、コンボ用の充電ケーブルなんてとてもじゃないが買えないぞ。
294名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 02:34:32.68 ID:5PGJglf3
>>274
欧米方式
国内では法規制により使用できない。
これ重要。
295名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 22:57:36.32 ID:oJsfhW5W
コンボが出てくるとEVの勢力がひっくり返るかもしれないのか。

でも、結局はバッテリーの性能だよな。

296名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:02:01.41 ID:ejzZWXSQ
ハッキリ言うと、充電口なんて何でもいいんだろ。
携帯みたいにアダプタだせばよ。

整流するからDCでもACでもいいんだろ。
297名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:12:48.67 ID:Ta4OE7bi
>>296
マジレスするとプロトコルが違うので無理。
298名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 23:37:23.54 ID:dS/taNJC
>>294国内では法規制により使用できない。

法規制なんかしてないよ。
299名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 07:22:41.63 ID:cri8bN+q
まだ発展途上の電気自動車なんだから文句つけんなよって感じ
いろいろ出る時期だろ
それより、共通カセット型バッテリー開発しろよ、特許無しで
300名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 07:26:53.71 ID:9MaI8Gwj
盗難抑止にもなるから各国の規格は全く違うほうが有難い。
どーせ車は空飛べねーしな。日本を走れれば文句ねえよ。
これまでのように輸出車だけ変えろよ。
コスト増?うるさいだまれ。
301名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 07:37:35.77 ID:6dVnHWE9
>>291
今後はチャデモ2つとコンボで3つの差込口になります(w
302名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 07:54:09.99 ID:w2WkxV6s
>>292
つまりチャデモを内燃機関だとするとコンボはハイブリッドみたいなもんか?
303名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 08:01:11.45 ID:VAZOoYIR
>>257
lol
304名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 08:22:23.48 ID:ekD4e0Uk
先行してるのはデカイと思うけど、直流、交流別口ってのは将来性無いんじゃ無いの?
スペースも取るし、二つに別れてることのユーザのメリットが無いじゃん。

「一口にまとめるのが難しい」って、開発に10年かかるとかならともかく、他の7社だかが直ぐに実用にこじつけるようなら怠慢と思われても仕方ない気がする。
305名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 08:26:27.84 ID:EXoWpfjY
306名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 08:27:34.84 ID:7QgdcpWg
>>304
急速も通常も直流受電なんだが
307名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 08:43:08.66 ID:EXoWpfjY
>>306
普通充電は、各社の自由。
アダプタを車載にしてもいいよ。
環境が整い次第、非接触充電にできる。というか家庭充電は非接触になると思う。
そうすると、コンボは無駄に大きいコネクタってことになるかもよ。
308名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 08:56:42.76 ID:IsC9y5mp
>>304
コンボ式のはまだコネクタも実在して無さそうだからなんともいえないが、

交流用の充電ケーブルは車に積んでいく必要性が高い。旅行先のホテルで充電とか、実家で充電とか。
別口になっててコネクタが小さいってのはいいことだと思う。
309名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 10:12:28.07 ID:8LU8pvt+
効率考えたら、非接触はありえないんじゃないか。技術がどこまで進むかわからんが。

バッテリー交換も、急速10分で50kmくらい走れれば、相当に無駄な作業になるから現実味が無い。

コンボは効率を考えると魅力的だけど、ものすごく使いにくそう。
310名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 10:38:38.28 ID:xQslBFJ5
トヨタに乗っている人に聞きたいんだけど

なんでトヨタのbBに乗っている人ってみんなDQNなの?
311名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 10:45:07.12 ID:Q9UUQwd4
>>310
昔、トヨタがクラウンを買う人に源泉を要求していただろう。
本当にクラウンに乗る資格が有る人かどうかを確認するために。

bBに関しては今もやっているんだよ。
学歴は中卒、国籍は非日本、所得は400万円未満・・・・などなど。
bBに飲み資格があるかどうかを判定して売っているから、bBユーザーはDQNで固められているんだよ。
312名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 10:48:17.38 ID:IsC9y5mp
>>310
あのデザインはさいしょっからDQN用だろ。
313名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 10:53:16.84 ID:aTwvkYwD
>>309
非接触って言っても、走行中に普通の地面から給電するような非接触は大変だが、
専用の立体駐車場のようなレーンに入れる駐車場でほぼ接してるくらい近い形での充電なら効率高い
立体駐車場の下の部分だけのような充電器を従来の駐車場に設置して使えるようになるかもしれん
314名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 15:12:27.52 ID:EXoWpfjY
>>309
普通充電で想定される非接触コネクタは、ギャップが数ミリだよ。
非接触といっても、両方のコイルが被覆されてるだけ。コネクタが多少雨水でぬれても、埃で汚れてもOKなのがいいところ。
315名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 17:49:01.65 ID:8LU8pvt+
たしか、大昔(20年位前?)に非接触と接触で比較試験をして、結局接触式が有利って
結論が出ていた気がするけど、今はどうなんでしょ。

昔のトヨタのRAV4のEVも非接触で充電するタイプだったけど、あんまり流行らなかった。

316名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:03:49.05 ID:cILaIQW2
3分でフル充電、150`走る、10年劣化なし電池、充電方式ができない限り普及しない。
断言する。電気自動車は失敗する。
317名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:22:07.62 ID:8LU8pvt+
ガソリンがリッター250円になったら、みんな考えるんじゃね。
318名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:28:00.86 ID:pJblMXaX
まぁ、日本に勝ちたいんだろうから、
その他が組むのはとうぜんだし、それをガラパゴスというのは・・・
319名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:35:06.16 ID:x0y7NBp3
欧米人も意外と、出る杭を叩く文化なんだよね
320名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 18:54:59.78 ID:Rs9tRHDw
実は一番進んでるねが、中国という意外
321名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 19:00:58.17 ID:eQ3zUK5Q
近江商人の教えに薄利多売というのがある。要するに、いいものを安く提供すれば規格の主導権
は取れるということ。いつまでも、高く売ろうと思って値段を高いままにしておくと、アップルのような企業に
市場を持って行かれる。
322名無しさん:2012/03/11(日) 00:54:19.25 ID:o+dFDyuy
>>316
電気自動車社会が絶対的なんであれば、すでにバイクがどんどん電動化普及してるハズだもんな。
走行距離、乗車人数考えたらバイクなんてもっと普及していい。
大学生が電動バイクで通学してるのが当たり前、みたいな。
学校の駐輪場に充電施設整ってる、とか。
そういう世代を育ててこそ、電気自動車の当たり前な時代をつくりやすく出来ると思う。

こんな開発しやすい先進国は他になかなかないんだから、いまの元気な日本のうちにいろいろ実験してほしい。
「昔は燃料を燃やして移動してたんだよ」「えええぇぇっ!!」みたいな未来。
日本が儲けられるのが残るは医療特許だ、みたいには逃げ込まずに、追いつかれた電子技術でも争い続けてほしい。
まだまだ日本人はたくさん金を持ってるから。
323名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 02:13:25.60 ID:KU30laHV
15年くらい前の時点ですでに、ガソリンで走る車はもう乗れなくなるんじゃね?
とか言われていたんですけどね。


中国じゃ、電動バイクが主流ですよ。
324名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:05:39.72 ID:o+dFDyuy
主流って、そのくらい?
やっぱり都心部ですか?
充電環境とか、使用してる世代年齢とか知りたいです。
325名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:43:12.49 ID:FCGcIPF5
>>324
ググれバカ者
326名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:57:33.50 ID:8W2kCeP3
先に先行したら、失敗するのは今迄見たら解るのにね
327名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:59:52.52 ID:FCGcIPF5
もっとバカが現れたw
328名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 12:18:01.59 ID:AVVSeW6V
>>321
チャデモの設備は、既に100万円を切った。
主に日産自身が製品を出して低価格化を推進している。
普通充電も5万円弱の製品も出始めてる。
新興国でもスマホが普及しつつある。
PLCを使うコンボに対して、電波障害フリーを売りにして、先行逃げ切りで行ければいいね。
329名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 12:23:05.77 ID:x3M+QhX/
そもそもコンボって、何で今さら駄目だと分かったPLCを使うなんて馬鹿な事してんだ?
今から作るなら、USBの電源供給の超パワーアップ版に作れば良いのに
330名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 14:35:19.36 ID:FCGcIPF5
>>328普通充電も5万円弱の製品も出始めてる。

100円でも高い
331名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 19:54:45.89 ID:KU30laHV
しかし、日産だけが車作って、日産だけが充電器作ってなると、日産だけでどうぞってなるな。
332名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 20:26:13.80 ID:DUX6SZiZ
急速充電必要なのは日本とアメリカぐらい
欧州・中国は単相450Vだから急速いらない
333名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 20:38:48.93 ID:QZh9dfnm
>>329
専用線だからPLCもさくさく動くだろ

でも、そんな高速出しても需要はないけど
334名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 20:48:17.74 ID:XSPj7GFy
この場合、インフラ側じゃなくて自動車側に変換ソケットを付属すべきだな

インフラ側で両対応だと

日本のインフラ・・・日本、欧米の車両に対応
欧米のインフラ・・・欧米の車両に対応

で結果的に欧米の車両のほうが有利になってしまうから。

日本の自動車・・・日本、欧米のスタンドに対応
欧米の自動車・・・欧米のスタンドに対応

になれば、日本車が有利
ただ規格つくって潰す欧州勢は、法規制で規格外のインフラを潰しにくる可能性があるけどね
335名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 21:04:02.92 ID:XSPj7GFy
>>332
調べたけど欧州は三相4線400Vか単相2線230Vみたいだよ
http://www.yamabishi.co.jp/worldvoltage/denatsu.htm

単相3線じゃなくて2線だから日本みたいに460Vをとるということはできないようだ
336名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 21:13:05.89 ID:JpJpM6YW
龍馬伝だけでない幕末の知られざる人物、ペリーを驚かせた日本人幕末の琉球。

歴史の表舞台には出てこないがすごい人物が琉球にいた。

ペリーは日本に来る前に何度も琉球に立ち寄っている。
日本や琉球の出方次第では植民地にしてやろうというくらいの勢いでやってきたペリー一行であったから、交渉のテーブルでは大国の威信と武力でさぞ横柄な態度であったに違いない。

そこで琉球側にいた琉球役人の一人が板良敷朝忠(いたらしき-ちょうちゅう)。

朝忠は、言いたいことをいうペリー一行に向かって、突然英語でバーン!と国際法から日本の状況など一を気にまくしたて、ペリー相手に一歩も引かない外交をやってのけた。
(ペリーサイドは英語を理解する人は皆無と思い、言いたい事言っていた。) 実は朝忠は中国に留学しており、列強の動き、英語・フランス語・中国語と堪能であった。

その後、ペリーが日本(幕府)とも交渉するということがわかり、彼は「日本が少しでも攻撃を仕掛けてきたら即占領。 なければ通商交渉をする。」という、聞き出していたペリーの本音を書簡にし、時の老中阿部氏に送り報告していた。

そのおかげで、幕府はペリー到着の際には目的もしっかり解っていたので、万全の状況で交渉につくことができた。
もし彼の書簡が届かず、幕府がペリーに攻撃を仕掛けていたらどんな事になっていただろうか? 彼は幕府の、日本の危機を救った。
337名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 21:23:48.09 ID:DUX6SZiZ
>>335
了解
であればドイツが主張してるEVにAC-DAコンバータ搭載してという話は不合理。
三相をDC変換するコンバータ車につけたらコストあわない。
chademo方式の方が合理的。
338名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 21:25:18.59 ID:Z24h/GFN
クソ、また規格作りで欧米に煮え湯を飲まされるのか
339名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 21:32:58.25 ID:DUX6SZiZ
ルノーが欧州で販売してるEVは、やはりchademo対応していない模様。
かといって欧州急速充電が絵に描いた餅なので単相220-240Vから
リーフとおなじAC-DC変換ケーブルで通常充電だけの対応。
三菱imievの廉価版と同じ。
340名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 21:40:00.70 ID:J8QevcUi
★拡散希望★  ★急告!★ ★周知徹底★

【東日本大災害】韓国人(?)「日本人の皆さん、地震で下さ死んでい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒![03/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331466320/


韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」
http://www.youtube.com/watch?v=gBKQHaukbLs&feature=player_embedded
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17220256?via=thumb_watch

341名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 21:40:45.28 ID:QR9VvBVR
これはギリシャのおかわりをよこせってことか
342名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 21:43:03.30 ID:U+fTMWCN
現地メーカーに供給してばら撒いちゃえばグダグダ言えなくなるのに
343名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 01:17:00.75 ID:9+SZlSwn
電動バイクも電気自動車も中国の方が普及してるしw
日本は何をやってるのでしょうか?
344名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 01:24:34.57 ID:0VoZ//sK

代替がある商品での世界標準化など日本産では不可能!
345名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 01:28:45.42 ID:0VoZ//sK

世界経済戦争を甘く見過ぎだね・・・平和ボケ日本!
346名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 06:35:17.95 ID:AoQ3n4Jq

今からでも遅くないから欧米の自動車会社を切り崩し、日本規格に引き込む工作をやれ
347名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 07:23:23.79 ID:zl2N5KtF
ルノー、日産、ベンツ
三菱、PSA
こんな時に何のための提携&合併なのか心意を問いたい…
348名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 07:28:57.06 ID:h+wy6M3n
マンションの駐車場に充電器が設置されるのは何年後かな
349名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 07:37:41.31 ID:6vQ0ZaPf
日本だけ独自規格にしたら、外国は参入しにくい
日本メーカーは同時に海外規格向けも生産可能
350名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 07:37:50.00 ID:GDctF6qk
ドイツが主張するように車に整流コンバータ付けさせればいい。
日本・アメリカは、急速充電側に整流コンバータ付くchademoなので
電気自動車のコストが安くなる。
ドイツ人ってほんとバカ。
351名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 07:39:03.30 ID:XNJuxn8i
別に問題ないよ。ゲタ付ければ両対応になるのは
目に見えてる。しかしこの中で理系でもないのに
ウンたらカンたら語ってる文系がウザい。
352名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 08:15:24.06 ID:WfZQ8qMd
>>351
イヤイヤ
日本の理系が技術で先行していても、
文系が規格争いで負けてしまう事が問題
353名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 09:39:19.38 ID:J/FQK+QO
ここは真ん中をとってヒュンダイ規格でどうだろうか
354名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 09:44:53.35 ID:gB9QFUtq
プリウスを50万で改造してPHVにしてるの見たけど、あれは良さそうだな。
100Vで充電可能だし、あくまでバッテリーの為のバッテリーだし。
355名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 09:59:11.85 ID:FBW5T2r/
またエベンキが荒らしてんのかよ
356名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 10:37:26.10 ID:SxYiLW0L
スキーもF1も、日本が勝つと白人用に規則を改正するのは毎度のこと。
357名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 17:28:29.79 ID:4wV3aM61
トヨタに支援されてるテスラも、飼い主裏切ったのか?
358名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 17:47:06.83 ID:Ssz15zkU
こんなことされたら中国に技術供与してアジアでは日本方式を標準にするしかなくなるじゃないか
359名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 19:22:10.22 ID:hysf6gma
>>348
不謹慎だが地震とか何かで町が一度崩壊でもしないかぎり無いと思う。
今でさえマンション内駐車場は埋まらない状態で設備投資なんてありえない。
360名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 19:44:05.28 ID:mqGtdM1g
書いている奴何人かいるが、タタなどインド方面と協力お願いするのが正解と思う。
業界が二分しても仕方なし。
361名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 05:02:08.11 ID:Hi/2BR1Q
はよプリウスに4WDいれんかい!
362名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 10:53:53.69 ID:arVP4Lt8
>>359
最近のマンションの駐車場って、立体式が多いからなおさらムリかもね。

コンビニの駐車場に設置しよう、って話がなかったっけ?
363名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 17:03:06.21 ID:BbRgaHjs
マンションだったら別に急速である必要無いわけで
200V電源ありゃいいだけだよ
364名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 00:39:54.74 ID:PQ6emcjE
欧米は毎度やり口が汚いな
365名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 01:20:40.71 ID:uEvcPfCJ
日本に技術で先行された欧米の常套手段 新規格の世界標準化
366名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 01:34:20.92 ID:+ARLWSKU
最終的にどうなるか分からんから、しばらくは様子見じゃ?
367名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 02:43:20.65 ID:3me9qyqG
どうせ急速充電所には大容量の電線を引くことが必要。電気自動車の普及には、とにかく急速充電所の充実が重要。
充電装置は後で変えることができる。
チャデモ規格の充電装置は100万円切っているのだから、メーカーは独自でも外国で集中投資し、環境整備したほうがいいと思うお。
368名刺は切らしておりまして:2012/03/20(火) 19:53:08.31 ID:80kPlB9W
369名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 00:43:07.08 ID:iXv5ejsK
欧米勢って言っても、結局米国と欧州とでコネクタが違う二種類を使い分ける規格になっちゃってるのがな
さらに、交流用コネクタと直流用コネクタを縦に並べて繋げただけの不細工なコネクタだし
このコンボ方式って泥縄式で駄目すぎるだろ
370名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 18:56:51.74 ID:0dzXjViP
リーフのタクシー作るなら充電器もセットで売れ
稼動が悪くて商売にならん
371名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 19:01:56.05 ID:IgE1eNHn
いいもの開発してもそれだけじゃダメなんだよね。
問題は政治力。
政治がモノを言うのであって。ロビー活動してなさそう。

それはほかのすべてにもいえるけど。
372名刺は切らしておりまして:2012/03/21(水) 23:44:37.50 ID:iEO513NN
>>370
リーフのタクシーがあるからこそタクシー営業所が日産ディーラーがやらない24時間稼動の充電施設になってるのに。
373名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 02:53:33.60 ID:vzIsgTy0
>>368>>77
FITは2つじゃないの?
フロントフェンダあたりに蓋がある画像が転がってたよ。
374名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 02:58:29.03 ID:vzIsgTy0
>>369
欧米で2つに別れた時点で、はぁっ?って感じだったよ。
非関税障壁でも作りたいんでしょうよ。
375名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 03:28:00.01 ID:BVNTKSEv
>>55
http://green.autoblog.com/2011/08/12/sae-new-j1772-combo-coupler-standard-plug-in-vehicles/
コンボコネクターって、こんな単に従来の交流コネクタの下に直流コネクタを並べて大きなコネクタにしただけのだよ
こんなのでも一つだから良いって、本当に思えるのかい?
更に、単相交流の米国のコネクタと、三相交流の欧州のコネクタって従来のをそのまま使ってるから互換性が無いし
376名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:13:18.60 ID:Hah/g8vC
日本版急速充電規格 世界標準へ取組指示
政府は、日本が開発した電気自動車向けの急速充電器の統一規格=チャデモを世界標準とするため、関係省庁に取り組みを指示する方針を固めたことがテレビ東京の取材で分かりました。
古川国家戦略担当大臣がきょう開かれる知的財産戦略本部の会合で日本が開発したチャデモ規格やチャデモ規格の電気自動車をあらゆる国際交渉の場で売り込むよう関係省庁に指示します。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_17601
377名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:20:07.10 ID:25TSvg5n

ジャップ標準?欧米のどこが、だれが従うの?

自国流で国益確保が普通だろう
378名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:22:18.48 ID:25TSvg5n

代替システムを用意できるのに・・・敢えてジャップ標準化?

ましてや、マツダディーゼル時代だというのに・・・さらば電気車!
379名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:23:57.55 ID:25TSvg5n

徒労な古川は、マツダディールを知らんのかア!
380名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:27:27.38 ID:Hah/g8vC
>>379
マツダディーゼルがなんの関係があるの?
381名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:27:37.51 ID:25TSvg5n

国家戦略担当大臣=古川?

どんな戦略担当なの・・・いいのこんな無知無能が日本の戦略担当でえええの?
382名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:28:15.02 ID:7MnZcmaV
また後だし妨害かwww

ガラパゴスでいーじゃん。
アダプタ対応したらいいさ。
383名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:30:02.74 ID:25TSvg5n

さらばガソリン車! さらばハイ振りっ子車!さらば電気自動車!

ウエルカム!マツダディーゼル時代到来!
384名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:31:28.67 ID:IR2I63Hp
グローバル化こそデフレの源
385名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:33:09.08 ID:25TSvg5n

代替サービスがあるものを、無理無茶ジャポン標準で・・・なんて日本なに様のおつもりでしょうね

マツダディーゼルなら、オンリーワンの画期的発明!・・・世界戦略ネタはこっちだろう!
386名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:35:03.49 ID:25TSvg5n

こんどは、電気の裾野広大云々で脅され・・・大失敗するんだね土壌政権!
387名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:36:30.07 ID:IR2I63Hp
LNGから軽油作れて
リッター70円にまでなれば
ディーゼルにも可能性はあるかもな
388名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:43:21.04 ID:25TSvg5n

あまりあまって、無理矢理海外へ放出している軽油!
これを国内のクルマへまわすと核安になり、クルマの性能も格段にアップ!
使わなくなったガソリンを化学製品の原材料に転嫁!コスト削減に貢献!
すでに、軽油重視の先進精製過程で、日本のCO2問題も解決可のようだし

なにより、輸入原油も縮小可能だし・・・
こんな世界を変える画期的な発明を放置しておいてイイの?電気バカ日本政府!
389名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:46:23.62 ID:25TSvg5n

日本浮上の最後のお宝を見捨てるようなことがあれば・・・財政先送りところではすまないよね
390名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:50:02.69 ID:25TSvg5n

東洋経済市もなにを買いて喜んでいるのなああああ

手前勝手なマーケット設定で暴走して自滅するのも日本のお得意かな
391名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 08:51:41.31 ID:xZruYi43
つか充電ケーブル自体2種類用意しときゃいいんじゃね?
392名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 09:02:02.69 ID:25TSvg5n

日本から見捨てられたマツダディーゼルがヒュンダイや海外の巨大クルマメーカーと連携したら
世界クルマ市場はどうなるか?

トヨタなど、たちまち消滅する運命にあることぐらい気づけよな
393名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 09:24:13.03 ID:e3aeOcZU
また、規格争いか。
もおウンザリ
394名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 09:28:12.40 ID:e3aeOcZU
読んだ感じコンボ方式の方がユーザにも楽なように思えるが
チェデモ規格独自の利点て何かあるんかいな?
395名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 09:29:25.47 ID:25TSvg5n

終了!電気自動車!
396名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 09:33:55.07 ID:pPgZI4Bl
>>115
チョンは何も産み出してない。
メシウマw
397名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 09:52:19.24 ID:BVNTKSEv
>>394
◎急速充電器の世界統一がチャデモだとできる
コンボ方式だと日米と欧州との2コネクタが統一できない
◎交流充電の仕様変更をすると、直流急速充電まで互換性が無くなる
◎交流通常充電コネクタを廃止できない
チャデモだと急速充電器の量産で現在の60万円からさらに下がれば、
ACアダプタとして普通の交流からチャダモのコネクタに繋いで直流充電ができるようにもできる
そうなればコンボコネクタよりもシンプルなチャデモコネクタ一つへの統一も可能
家庭の給電を直流化する話も家電メーカーから出てるが、そういうので更に低価格化もできる
◎コンボ方式の方がチャデモよりも車体重量が重くなる
◎コンボ方式は電波法上日本では使えない
アマチュア無線などへの電波障害を起こすので、日本では使えなくなってる技術を使ってる
◎コンボ方式の方が性能が低い
将来はチャデモの2倍まで性能を上げると言っているが、今作ってる規格の範囲ではチャデモよりも性能が悪い
将来は上げられると言ってるが、将来の事を言ったらチャデモだって上げられるのに、コンボ方式の方が性能が良いって詐欺っぽい言い方で信用ができない
398名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 10:01:56.72 ID:e3aeOcZU
>>397
結構利点があるんだな。
>コンボ方式は電波法上日本では使えない
>アマチュア無線などへの電波障害を起こすので、日本では使えなくなってる技術を使ってる

てことは欧米の電気自動車は日本には入ってこない。or仕様変更を強いられるわけだ。
日本国内では国産メーカー無双になるな
399名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 10:34:46.57 ID:25TSvg5n

マツダディーゼル車オンリー日本!
400名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 10:37:55.69 ID:25TSvg5n

クルマ社会のApple マツダディーゼル1
401名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 12:57:34.15 ID:EH40GTVy
ホントお馴染みのパターンだよな
402名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 13:10:39.15 ID:680YiiGn
携帯でもそうだが規格争いで負けるね。
403名刺は切らしておりまして:2012/03/22(木) 13:23:57.14 ID:b2X7Fu1L
日本独自規格が作れるなら日本市場が独占できていいんじゃないか?
海外向けには左ハンドルみたいな感じでアレンジすれば、海外で生産するわけだし
404名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 17:34:02.66 ID:infmtOMR
技術でリードしながら国際規格も作れない雑魚ジャップ猿 ゲラゲラゲラ
405名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 18:17:47.04 ID:f0fFleN8
なんなんこのディーゼルバカ
406名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 18:24:42.01 ID:XRiT3ogN
>>397
>将来はチャデモの2倍まで性能を上げると言っているが、今作ってる規格の範囲ではチャデモよりも性能が悪い
将来は上げられると言ってる

これは後出しな上にひどい言いよう棚。
407名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 18:32:28.32 ID:PrwDQPw5
>>398>>403
そんなものTPPの非関税障壁として一蹴されるに決まってるだろwww
408名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 20:58:06.95 ID:oK6O9lBA
>>397
チャデモも通常充電もクルマにぶち込むのは直流だよ
なんか勘違いしてない?
409名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 21:10:54.95 ID:ug91rHEH
>>408
通常充電のSAE J1772コネクタは交流だよ
i-MiEVの古いのはコントローラーボックス無しで交流ケーブル直結してたくらい
コントローラーボックスは直流化してる訳ではなく、漏電ブレーカーなどの切断装置と、
それをEV側からONにできる制御装置
410名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 21:29:20.22 ID:UWC+I4+4

はい断念!世界標準規格!
411名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 21:34:03.39 ID:UWC+I4+4

バカの一つ憶え!日本技術があるのに・・・という錯覚日本!

世界に、代替技術あるのに・・・圏益があるのに・・・ 国益があるのに・・・ 企業益があるのに・・・
412名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 21:36:32.16 ID:UWC+I4+4

電気より、世界はマツダディーゼル時代到来だろう
413名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 21:46:37.93 ID:UWC+I4+4

日本のゴリ押しなんて、世界で通用するわけがないね
日本のご都合なんて、世界マーケットが受け入れるわけがないね

日本政府や日本経済マフィアのゴリ押しやご都合など、日本国内限定だろう・・
安全信頼が破滅して、それも怪しくなってるけどね
414名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 21:56:24.93 ID:42eDP4NY
問題ないよ
EV自体オワコンだからwww
415名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 22:03:27.07 ID:jw0Jjxh+

日本に世界規格・世界標準化する外交力やリーダーシップはないしね
世界は日本の技術だけでは不安なんだろう
規格は欧米に任せた方が良い
416名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 22:43:22.57 ID:UWC+I4+4

あの傲慢強欲な東京電力に、ドジョウ政権に、国策電気自動車屋がグルになって
手持の破廉恥技術を・・・世界標準に押し上げようとは

先兵志願?国家戦略担当大臣:古川ってバカの見本だね
417名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 23:33:40.42 ID:Iq4nRm6L
メモリースティックXC Duoの商品化について
418名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 23:38:57.27 ID:UWC+I4+4

手持の破廉恥技術をなんとかゼニに代えたい!手前勝手オンリーな大企業が軒並ダウン!
モノ(財産)を持ちすぎると、自滅する見本だね!

ドジョウ政権も民衆という生きモノを背負って自滅したし・・焦って迷路のど真ん中!

419名刺は切らしておりまして:2012/03/23(金) 23:42:24.80 ID:UWC+I4+4

ただ今、新鮮技術のマツダ・・・世界を変える画期的ディーゼル売出し中!
420名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 00:13:40.68 ID:+VG8lSsG
日本の規格って利用者や拡張性を事考えておらず、企業の利益の為だけって感じ
のしか無いから欧米支持だな
421名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 07:25:07.52 ID:AgxYMehB
>>420
ユーザー負担か、業者負担かってことでは、欧米のほうがユーザー負担で企業ウマーなわけだが。
422名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 09:25:32.12 ID:AgxYMehB
>>420
普通充電の拡張性では、コンボのほうが拡張性ないぞ。
423名刺は切らしておりまして:2012/03/24(土) 19:37:37.73 ID:+ryigvRv
今現在においても国内自動車市場は他国にないほど国内メーカー無双なのに
国内が日本メーカー無双だなんて喜んでる奴は何なの
国内でしか威張れない官僚みたいな脳味噌だ
424名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 12:55:45.74 ID:P0Z5ja9C

電気自動車
電化住宅

原発事故で終わったコンテンツ
425名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 13:06:50.26 ID:lU29GtzW
>>420
ユーザー本位というより、各地のキーマンをどれだけ抱き込めるかの差。

分け前や表裏の利権取引したり札束でひっぱたいたりみたいな交渉勝負だろうな
426名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 13:08:20.14 ID:+zvhuRrM
>>424
おまえんち、非電化なの?w
427名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 13:17:45.38 ID:7FFJdvBi
>2
空を飛ぶのは相当先だが、一回の燃料供給で
一ヶ月走りっぱなしの車は、そう遠くないときにできると見ている。
428名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 13:49:48.52 ID:If0ruV0h
いっつもこのパターン
戦勝国利権、植民地利権の発動
戦前となにも変わってない
429名刺は切らしておりまして:2012/03/25(日) 19:00:32.12 ID:uMLkiHOu
Bカスとかゴミ規格ばかりの日本の規格。DOS/VにNECが負けたのも糞独自規格ゴリ押し
日本の方が使い易いとかってなにか存在したっけ
430名刺は切らしておりまして:2012/03/26(月) 02:33:47.23 ID:Tdp+GwpR
今回はTepcoも絡んでるしざまあみやがれ
という感想しかない。
431名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 07:10:29.68 ID:vfO7TIlK
EV充電方式で日本と欧米が火花
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_17829
432名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 07:27:07.08 ID:7wb9iUvU
あれ?ボンゴって生産やめるんでは?
433名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 07:37:40.51 ID:vfO7TIlK
>>432
誤爆?
434名刺は切らしておりまして:2012/03/27(火) 07:58:48.31 ID:0a1VIhhf
ボンゴって電気自動車あった?
435名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 23:57:41.01 ID:bUUIsGRQ
新型電線規格の時みたいに中国を陣営に引き込む、日本人が議長になる。
そうすればこの規格戦争に勝てる。出来なきゃ負ける。簡単な話
436名刺は切らしておりまして:2012/04/02(月) 00:01:54.74 ID:+M+bKCvP
たかだかコンセントの規格で何やってんだか、

こんなもん、2つとものコンセント付けたほうが有利だろうって


437名刺は切らしておりまして:2012/04/02(月) 00:08:00.59 ID:TwLDYYSB
なにこのマスゴミの妄想記事www
EV自体オワコンなのにwww
438名刺は切らしておりまして:2012/04/02(月) 00:14:03.82 ID:zeL98o2M
>コンボ方式のほうがユーザーの使い勝手も向上するように見えるが、課題は少なくない。
>充電の際には電池の空き容量など、車との情報のやり取りが必要になる。
要するに日本は技術レベルがお粗末だから課題になってしまうんだろ。
向こう陣営とっては課題でも何でもなく確実にクリアするロードマップが有るんだろう。
自分たちが先だ〜〜って権利を主張するのは黄色の特徴かも知れんけどとても恥ずかしい。
優れたものにとって代わられるのが西洋流だべ。
439名刺は切らしておりまして:2012/04/02(月) 00:16:42.02 ID:Pl47y+VT
>>438
技術レベルの話ではなくあっちは規制基準が甘いの。
400Vを直接ぶちこもうとしてるし。ありえん。
440名刺は切らしておりまして
>>439
おまえさっぱり分かってないだろう。規制の話ではなく技術の問題なのは
>>1を読めば馬鹿でも分かるはずだが。