【新製品】扇風機「強」でも火消えず 岩谷産業の新カセットこんろ「カセットフー 風まる」[12/03/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
岩谷産業が3月9日に発売するカセットこんろ「カセットフー 風まる」は、
風に強く、屋外でも安定した火力を保てるのが売り。
燃焼に必要な空気は取り込みつつ、二重の風よけで火を守る独自構造に
なっている。扇風機の風力を「強」にして、80cmの距離から風を当てた
実験でも火が消えず、水1リットルが8分で沸騰したという。
重さ2.2kg、税込み8400円。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0228/TKY201202280474.html
カセットフー 風まる
http://www.asahi.com/business/update/0228/images/TKY201202280477.jpg
■岩谷産業 http://www.iwatani.co.jp/jpn/
 2012/02/28 従来比 約3倍の加熱能力! 圧倒的に風に強い カセットこんろ
『 カセットフー 風まる 』 3月9日(金) 新発売
 http://www.iwatani.co.jp/jpn/newsrelease/detail.php?idx=1118
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=8088
2名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:08:39.71 ID:zQLYMft2
それより、値段を下げろ。いろんなメーカーの中で、一番高い。
3名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:09:13.39 ID:25rEpqZl
ふーあ!湯!
4名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:09:24.24 ID:Ay6SWyKr
おお〜!これなら台風の中でもジンギスカンできるな
5名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:12:17.95 ID:b7WLyxBO
タイムマシーン「ターディス」を操り、時空を自在に旅する謎の男ドクター。
その正体は、遠い宇宙からやって来た異星人だった。
6名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:14:40.18 ID:0YnhGoba
>>2
一番安いヤツ買って喜んでなさい
7名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:16:34.42 ID:BSN3N3WI
>>2
じゃあ他の安いの使ってろよ
8名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:17:26.70 ID:BSN3N3WI
春のレジャーシーズンに良いな
それと災害時に便利そうだ
9名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:17:53.56 ID:pUhpyZL4
カセットコンロの起源は李朝朝鮮ニダ
証拠写真もあるニダ
10名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:18:52.45 ID:+6NLpfoN
>>2

安いやつを買ってろ!
11名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:20:29.96 ID:ebqNUnzm
風より低温化で使えないのが問題だぞ。
12名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:21:15.90 ID:OS5e8dHH
>>2
中華物でも買って爆発しとけ
13名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:21:47.46 ID:fxgy3k3U
火事にならないか心配
14名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:23:31.93 ID:c9ofT3cq
安めのガスボンベがMADE IN KOREAばっかりで買うのに躊躇する。
イワタニのは国内充填みたいだけど高いんだよな。
15名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:30:59.85 ID:bHAJQfma
市販のストーブなりコンロは、風が吹くほど風力が弱まるか、最悪つかない。
トランギアのストームクッカーだけは、風が吹くと逆に火力が強まるらしいが、
本当かどうかは知らん。

16名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:31:44.70 ID:kSecwAME
>>13
火をつけて放置しなけりゃ大丈夫でしょう
17名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:33:52.99 ID:BSN3N3WI
>>14
国内は高いのしょうがない
これでたかだか数割安くするために外国に移したら
雇用が数十人は確実に減るし
まあ人件費が日本は高いから
18名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:37:53.88 ID:AOSGZUUw
ボンベがもう少し安いとうれしい・・・
19名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:39:02.07 ID:+e6X9AKn
(´-`).。oO(イワタニは全面的に内炎式に移行するかと思いきや、こんな変化球が来るとはね…)
20名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:54:11.90 ID:+EPdpZmg
過激派がなにやらひそひそしはじめましたよ。
21名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:55:01.20 ID:60pJY5b8
>>5
デンデデンデ デンテ ゙デンデ デンデ デンデ
ポーワーワー
22名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:11:33.08 ID:Lca/YXd9
囲いが出来たんだね。かっこいい!!
23名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:16:47.74 ID:v5gY05wm
安心の日本製

カセットフーエコ使ってるが超満足
24名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:49:14.28 ID:i5oVgv10
カセットコンロって気温がマイナスだとガスがでにくくなる

>>1
それよりBBQなどで利用したら自動で停止する保証をしろ。
25名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:56:05.91 ID:z3gJBHDy
>>14
コストコで買えば\115/本らしいよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1239392081/958
26名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:02:40.80 ID:z3gJBHDy
そうそう、これの後継機種さっさと出しやがれ
ttp://www.i-cg.jp/cf/konro/cb-jrc-alc/index.html
27名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:10:46.71 ID:i5oVgv10
>>25
コーナンの安売りの時に3本で228円だったかな。激安で買っている。
それ以外は100円ショップで買うのが吉。
28名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:13:08.64 ID:jVZM5EtG
なんでカセットコンロって飲食店仕様がないのかねえ?
料亭や旅館で見るとがっかりする
29名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:15:34.30 ID:z3gJBHDy
>>27
いや、俺が書いたのは岩谷製
どうしても純正品買いたいならコストコが最安値ってこと
だが通常使うならガスはJISで規格きっちり決まっているから
メーカーが他社製は使えないと嘘書いてるのを無視して100均で良いと思う
30名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:27:29.67 ID:PhfTiVIm
>>29
他社使えないのはウソなんだ(;´Д`A
知らんかった
31名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:42:41.78 ID:c1zyyGVP
しかし、掃除しにくい構造だな。
32名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 18:48:03.47 ID:z3gJBHDy
33名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:00:06.50 ID:1p5SYfre
イワタニって、一時期中国製の奴もあったのに今は何故か国内に回帰してるね。
どこでも替えのボンベが売ってるという安心感がある。
安い奴って、いざという時ボンベを探すのに苦労するからな・・・・・
特に韓国産の奴は継続的に供給されることがないから結局割高なんだよな。
34名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:00:43.45 ID:PhfTiVIm
>>32
アリガトウ
でもイワタニ製のが最後までガス使いきれるというウワサはホント?
35名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:38:06.42 ID:BSN3N3WI
他のでも中のガスは基本一緒
だけど耐圧や耐熱、成分のわずかな違いがある。
そこまで高くないのだから純正買っとけ
36名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:41:06.87 ID:tsvu1OYw
>>26
持ってたら早々要らないだろw
いつの間にか持ってるカセットフーJr青酸終了してたのね
独り者だったらこの小ささが便利
37名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:47:59.45 ID:BSN3N3WI
>>36>>26
ボンベが現行規格に合わない
38名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 20:04:31.47 ID:1p5SYfre
逆にここのボンベは他のに使い回せないのかね?
ホンダのenepoはTOHOのが指定されてるんだけど、ウチの近くでは売ってないんだよな。
39名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 20:27:48.26 ID:ZagYOJ1E
イワタニ カセットフー エコジュニア CB-ECO-JR
って売ってるよ?
40名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 21:08:23.88 ID:T32QP5Nx
そしてまた、バカが固めて設置点火して爆発するのね
41名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 21:17:30.50 ID:T32QP5Nx
カセットコンロはチャングムの誓いが元祖ニダ画像
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2d/3e/zodiacfumiya/folder/584715/img_584715_22323844_1?1327310261
42名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 21:33:06.85 ID:ZagYOJ1E
>>34
ものによってはボンベをちょっとあっためる仕組みがついてるからそれのことかな
43名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 21:52:46.95 ID:TsjAxgTq
風除けつけただけか?
44名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 22:02:42.85 ID:qJxCz4O0
>>40
いいんだ、リア充爆発しろ!
45名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 22:08:48.14 ID:9xKsqPFc
フーボの新型か
イワタニのコンロはカセットが磁石方式だから怖いんだよな

ということで象印のステンレスべんりさんを買いました
風はともかく火力が強い 普通のレンジと変わらん
ステンレスだから汚れも目立たんしね
46名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 22:11:05.73 ID:9xKsqPFc
フーボーでもそうだけど、風よけの囲いを取っても
消えんのか??w

アウトドアにはもってこいだけど
家庭では囲いが邪魔
火力と掃除のしやすさだよ
47名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 22:32:51.06 ID:TRHfBeFq
イワタニのジュニアバーナーは韓国KOVEAのOEMなんだろ
48名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 23:13:11.62 ID:NELsQxvj
外で使うなら練炭でよくね?
49名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 00:18:41.82 ID:0XQOXT5n
>>39
それのケース付きが欲しいんだな
50名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 00:31:52.05 ID:0BxNou/a
>>45
あれってBBQ鉄板攻撃などの異常高圧時にボンベを飛ばして強制消火するための仕掛けじゃない?
51名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 01:58:18.86 ID:r6Rk1coN
カセットコンロは鍋物にしか使ってない。こういうのに需要はあるものなのか。
52名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 12:09:43.35 ID:fxwbS/IL
Siセンサー、消し忘れ防止装置、グリル付きの2口カセットコンロ出せよ
53名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 12:22:40.54 ID:yN2lrz4O
タイガーのボンベ2本入るやつおすすめ
54名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 15:11:12.04 ID:l4KVGm/n
カセット「ふー子」
55名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 15:55:40.61 ID:RG2JcWu2
やっぱイワヤ最高だな
56名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 12:39:45.12 ID:oY+qaWHk
>>53
売ってねーじゃねーか
57名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 13:27:46.27 ID:BtzUZpFT
なんか、中華ナベでチャーハンを作り易そうな五徳だね。
58名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 13:33:42.53 ID:RY1r5odG
>扇風機の風力を「強」にして、80cmの距離から風を当てた
>実験でも火が消えず

こんろ本体が吹き飛ばされてしまいそうだが。
59名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 13:35:44.87 ID:3Q0y5WZv
>>51
基本的に、屋外で使う。
60名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 14:17:17.33 ID:RA0b6ItZ
>>4
中州でがんばってくれ
61名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 14:18:09.71 ID:RA0b6ItZ
>>22
(E)
62名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 14:20:20.54 ID:+p5uEkNn
囲いで誤魔化してるようなw
63名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 00:30:44.88 ID:HvcfEIAx
かっこいい〜
64名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 00:41:55.53 ID:pwU29Yds
フー って何?

30年来の疑問
65名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 00:42:32.45 ID:YL4uYOL1
緊急時に消せなくなって火事に
66名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 09:55:16.38 ID:eqeI5kzD
ガスボンベって各社企画共通?
67名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 10:14:01.31 ID:HvcfEIAx
100レスも付いていないスレをさかのぼれない馬鹿登場
68名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 21:09:25.63 ID:xGQ5zhEi
だれか買った?
69名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 21:11:55.34 ID:ReU4BaeP
扇風機が強並の風の中でこんなもん使うシチュエーションが思いつかんわw
相当強いぞあの風。
70名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 21:19:35.76 ID:VFYqfnvh
まあ外でキャンプの時とか・・・あれでも平気ってことだから別に強風吹きすさぶ中でやれってことじゃないだろw
71名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 23:04:09.10 ID:xGQ5zhEi
だよなぁ
埃飛びまくってる中で料理なんかしたくないわw
72名刺は切らしておりまして
そろそろ誰か買ってレビューしてないのか?