【環境/規格】自治体の"ISO14001離れ"--相次いで認証返上 [03/01]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
環境に配慮した事業運営を示す国際規格「ISO14001」を取得した兵庫県内の
自治体が、相次いで認証を返上している。2000年代前半、エコブームを追い風に
18団体が取得したが、費用や事務手続きがネックになると、一転して認証離れが加速。
現在も継続しているのは神戸市だけとなった。各自治体は「身の丈に合わない」
「パフォーマンス的な要素が強い」などと振り返る。
電気やガスなどの削減目標を設け、事業活動に取り組む「環境マネジメントシステム」
(EMS)の国際規格。1996年に運用が始まると、企業に続き、自治体でも本庁舎の
事務を対象に取得する動きが出始めた。
兵庫県内では、2000年の尼崎市を皮切りに、県と、県内41市町のうち合併前の
自治体を含む18団体が取得。だが、00年代後半には流れが止まり、3年ごとの更新
などのタイミングで返上する自治体が急増した。
全国的にも同様の傾向で、審査を担当する民間団体「日本適合性認定協会」によると、
企業が一定数を維持しているのに対し、認証自治体数は約500あった04年の
ピーク時の約2割にまで減少しているという。
「環境のためではなく、審査を通るためのISOになり、目的が見えなくなった」。
02年に取得したものの、一度も更新せずに返上した加西市の担当者はこぼす。
年1回の定期審査の書類作成などで日常業務に支障が出るようになり、一部を外部委託
した。年間約75万円の費用も重荷となり、市環境創造課は「取得のメリットは少な
かった」と振り返る。
昨年12月に更新をやめた宝塚市。ほかの自治体の相次ぐ返上も一因となった。
02年からの9年間でかかった審査、更新料などは約700万円。市環境政策課は
「何らかのシステムは必要。対外的なアピールもあるが、職員への意識付けという
利点はあった」とする。現在は、ISOのノウハウを生かし、独自のEMSに
取り組んでいる。
県内で唯一残る神戸市は、13年3月に3度目の更新期限を迎える。庁内には費用対
効果を疑問視する声もある中、継続の方針を固め、12年度予算案に約70万円の
更新料を盛り込んだ。市地球環境課は「認証を持ち続けることが、環境への配慮を示す
明確な根拠になる」としている。
【環境会計に詳しい國部克彦・神戸大大学院経営学研究科教授の話】
ISO14001はエネルギーや燃料を大量に消費するなど、環境負荷が大きい製造業
に向く規格で、オフィス業務が中心の自治体が取得する効果は薄い。宣伝にはなるかも
しれないが、ISOにこだわる必要はなく、自治体の規模に合った枠組みで、EMSに
取り組む方がよいだろう。
◎
http://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/0004849924.shtml
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:00:42.11 ID:GLYOiTU6
忙しいな
新規格
USO800
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:03:50.19 ID:0mZXqImy
ISO9000はどうなんだ?
飽きられて宣伝にすらならないだろ
無駄に手間がかかるらしいね
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:04:19.54 ID:/6RyPI+x
プライバシーマークも同じく
じゃあ手間のかからないIS0 48作って一儲けするか
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:06:26.44 ID:LOA0+cpu
世の中馬鹿が多くて国民は大変ですね。
お役所は一回死なないと駄目だってね。
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:07:05.95 ID:WAaArO00
モンドセレクション金賞にしとけ。
だいたいこの規格自体、一般市民にはイミフだろ。
ISO取得!!って言われても、『??で?』って言う程度の代物
無駄な費用を発生させて搾取する仕組みって認識。
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:08:21.67 ID:60vrnfOf
日本人はレッテル貼りが好きだからな
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:08:47.42 ID:+O3t7my4
ISO9000も14000も認証機関に献金するためだけにある
いまもリーチ規制とか14000持ってるだけじゃ許してくれないからw
ほんと今や無意味な認証
モンドセレクション金賞とどっちが役に立つの?
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:09:27.92 ID:td5hHW3W
病院機能評価なんかも同様で、面倒でコストかかるだけ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:11:56.39 ID:8Azo83RB
認証も資格も取るもんじゃない
作るもんだw
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:12:20.85 ID:GeGccc27
ISO9001とISO14001がどういうものか一般市民にもわかるように説明してほしいな
俺もなんだかよくわからんし
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:16:02.05 ID:Ph5eaaER
「ISO詐欺」だって昔から言われてたこと
前の会社の上司がよくウソ9000とか言ってたなぁ。
10年前は、ISOを取得していない会社は新規の付き合いが出来なくなる
ぐらいに言われていたのに。
めんどくさいだけで特段の見返りがないからなぁ
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:24:24.66 ID:xXX+dWwH
日本人の弱点、ぼったくり外資ブランド商法
世界規格と言う名の欧州風詐欺臭
増益を見込んで駆け込む中小、
大企業の天下り先(審査員)構築の為、
必要性を流布し蔓延
しかし現実は甘くは無く失速中
何もかもが怪しかった
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:26:28.28 ID:AdbWwQnp
USO800
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:27:40.88 ID:dxLyL++s
やっと洗脳がとけてきたか
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:30:18.80 ID:PSvTeAVt
>>24 そう言われて22000取らされる食品下請けは増加中
ISOってただの民間企業だしな。
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:31:12.12 ID:nSuIKhfl
たしかにどういうわけか9000と14000は猫も杓子もとってる印象。
27000とかはみかけないのに。
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:34:53.89 ID:con5Xdwx
バカ杉。
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:35:35.72 ID:tcIHqtS9
9000も14000も手段が目的になって形骸化しちゃうんだよね。
これって欧州の会社がやってるんだっけ
カーボン取引といいようやるわ
昔はASAだったのにな。
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:38:00.98 ID:8jRhYaze
次はお役所48にでもするのかw
工場の「ISO*****取得」な看板見るとアホクサって思うよな。
天下り団体による更新錬金術の一つだしね
ISOはオワコン
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:46:31.70 ID:dDkrEhgM
だからなんだで終わっちゃうからな
ISO1は常に使用しているぞ
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:49:18.67 ID:czChO5i0
金とヒマがあった時代ならではのものだからな
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:57:05.75 ID:b7s3mg1T
民間なら取引先が求めてくる場合があるが役所が取ってメリットあるのかよ。
まあ、どっちにせよ資格商法だわ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:58:28.42 ID:lvGHZROz
三菱リコール隠しでISOが糞の役にもたたないのが
バレちゃったからね
サラリーマンだった頃定期的にISOの審査あったけど
なんつーかザルというか適当だったなー
ほんとパフォーマンスだと思うわ
エコなんて見栄とパフォーマンス以外の何者でもないだろ。
くだらないことに振り回され過ぎ。
企業の自己満足規格な
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 18:09:34.41 ID:6Xa/+Z+X
10年くらい前はこぞってこれ所得してたよな
でかい看板まで出したりして
たしかトヨタは「今更こんな低レベルなもんやれるか」って蹴ったんだったが
大正解だったなぁ
俺のいた会社は勇んで取得してましたがw
今頃もうやめてるんだろうな
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 18:10:22.70 ID:r7voPomx
■歯ブラシを再生する方法
歯ブラシの先が開いてきて使えなくなった場合、
ブラシの先をクリップなどで挟むか、輪ゴムでくくるかして熱いお湯に漬ける。
たったこれだけで、歯ブラシを捨てずに使い続けることが出来ます。
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 18:14:06.01 ID:cpi1NLA3
会社にISO部ってのがあって左遷部署になってたな
マジで余計な書類が増えるだけなんだよね
結局書類を嘘で埋める作業になる
自治体がやめるのなら企業にも離れるだろう
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 18:35:40.78 ID:q/i6/yAC
たしか、ISO9000だか14000だかを
持って無いと自治体や政府の案件に入札できないって話無かった??
あほくさいよねこれ。
内容はお遊戯程度のもんなのに、
審査したり書類作ったりしてさー。
ぼったくりブランド商法だなマジで。
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 18:40:23.00 ID:bBek5Nnz
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 18:50:34.46 ID:fmm+J7zq
神戸市は全力で天下り団体を支えますw
ISOシリーズとは、コンサルティング会社の為だけに存在する規格です
ISOを得るために
書類や手続きが煩雑化して
本末転倒もいいとこだもんな
うちの会社もどうしても必要な部分(入札に必要)な支社以外は辞めた
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:00:01.25 ID:LOA0+cpu
わざわざメガネかけて3Dテレビを見る馬鹿
わざわざ充電して壊れないように本読む馬鹿
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:13:40.68 ID:qbKmS2SV
まぁ流行りだな。
実際とったものの、取得した所は全て意味が無いことに気づいたろう。
バカの極みだわ。
入札条件にして、新たな利権にしたかったんだろうが、さすがに内容が下らなさ過ぎて話にならんかったんやろ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:21:22.13 ID:DEmq9Rgh
うちの開発部もISOなんちゃら言って
大量の紙を要求し始めた。
プログラムの修正規模を計るとか言って、なんとVBやC♯のステップ数を
数えさせ始めた。
テストでは必ず一定量のバグを発見しなくてはならなくなった。つまり
バグの少ないコードが書けてはいけないのだ。
ISOか…
思い出す度に腹立つな
無駄にした時間を返せ
事務局やってるけど、年1回の外部審査、2回の内部監査、ほんとに金と時間の無駄
認証ビジネス
詐欺同然
アホくせ〜
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:23:44.68 ID:Fg1k7iyH
>>1 やり方がマズイだけだろ
お役所は、ISO認証取得する時、変に細かいところに拘ってやりすぎる傾向にある
ISO9001にせよ、ISO14000にせよ、普通に業務プロセス回しているだけで
うまくいくようにデザインしなきゃだめだ
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:26:19.14 ID:LOA0+cpu
スマホ馬鹿に、グランドデザイン馬鹿
世の中馬鹿が多くて大変ですね。
何これ、お役所仕事に役所が根を上げたの?
馬鹿にしてんのか糞役人
馬鹿すぎる、権威主義が好きな
役所らしい、しかし国民の金でやってる意識あるんかなこいつら
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:26:37.89 ID:YiPMWELh
現役審査員の俺が答えましょう
ぶっちゃけたいていのとこはEMSやっても意味ないよ
あ、でも大規模工場とかは意味あるかもね
>>59 俺も元プログラマー兼SE
それで泣かされた口
あと製造中問題出て設計のやり方変えることしばしばあるけどその度設計資料書き換えろとか言われた
昔はある程度完成して保守資料がてらソースと一致するドキュメント作ってたんだけどね
効率悪すぎw
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:29:52.64 ID:9PChSrmr
資格商法みたいなもんだろ、
特権与えないと意味ないよ
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:31:33.56 ID:9PChSrmr
仕事やってます的なアホーマンスいらんて
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:32:15.13 ID:de2opJ1W
究極の無駄使い
74 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:33:18.75 ID:YiPMWELh
ちなみにあの東京電力の本店もISO9001取得していた
しかし未だに取り下げられてないがな
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:33:40.47 ID:LOA0+cpu
自治体の2割削減案 決定
ISO9001は「改善するプロセス」が存在すると見せかけて
動いてるように見せかけるだけで良い
実際に改善したかどうかは全く関係が無い
企業じゃあるまいし
人件費使ってやることじゃないよ
ジャップは認証とかに弱いからなあ
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:39:33.86 ID:YiPMWELh
>>71 おっしゃるとおり、審査会社にはなんの特権もありませぬ
ヤバい点を発見しても顧客の猛烈な反発にあって報告書に残せないこともしばしばありまする
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:40:14.81 ID:9PChSrmr
偉い人からの評価を好むからな、ジャンピングジャップ
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:43:14.64 ID:YiPMWELh
>>76 継続的改善を規格にあげつつも、実際に改善することは要求されてないからね
顧客満足も規格にあげつつも、改善する必要はないのねん
改善するかどうかは組織しだいでする
数年前なら、ISOは詐欺じゃないって工作員が沸いたのに。
寂しくなったね。
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:43:44.23 ID:o0DH31Xm
84 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:45:05.20 ID:sNJEXWlU
なんか嘘ぽい記事だよな、しかし
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:46:47.56 ID:9PChSrmr
あと、一時流行った個人情報馬鹿も減ったね、
一時、なんかといえば個人情報、個人情報とか
言ってた。やっぱ数学の出来ん頭の悪い奴に
知識埋め込んでも無駄、道具が良くても
使いこなす人間が馬鹿ならむだああ!!
さすが経済3流国
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:50:52.93 ID:qbKmS2SV
全国でどれだけ書類を捏造させたか?
百円ショップで色んな判子買ったか?
捏造ばれても書類が揃ってればオーケーな審査員。下らん。
規格の内容自体は間違った考え方ではないんだから業務にISO規格の概念を
部分部分取り入れる、くらいが一番いいんじゃない?
実際に規格を取得しようとするとしんどいし金かかる
>>79 意味ねーじゃん
アレな所見つけて、審査を蹴るってあるの?
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:53:34.46 ID:YiPMWELh
>>87 ねつ造だって見抜いてるけど、つっこめないんすよ
これはねつ造だ!なんていっちゃったらもう・・・クレームつくからさっ
いまから取ろうとしてる
うちの会社に謝れ!
93 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:56:28.67 ID:YiPMWELh
>>89 蹴る、の意味がわからんけど、
受審側に愛想をつかしてもうなんでもオッケー!って流すことはありまする
受審側も一生懸命真摯に対応してくれればこっちもやる気でるけど、
そうでないとこはどうなってもいいやーって思っちゃいまする
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:58:48.73 ID:YiPMWELh
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 19:59:24.86 ID:n+NYGAnW
>>1 そんなもん最初からミエミエだっただろ!
バカ公務員に経費を利息つけて返済させろよ!
96 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 20:00:41.67 ID:xOn9O5m/
必死に取得に向けて頑張ってた事業所って何なの?
「踊らされてた」と言う表現が一番しっくり来る
97 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 20:09:01.02 ID:lrl8Co7L
海外企業と取り引きするには必須とか聞いた事あるけど
実際の所どうなの?
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 20:11:26.03 ID:YiPMWELh
>>97 実際のとこほとんどそんなケース少ないんじゃない?
ISOが一番盛んなのは日本、その次英国だし。
そのうち中国が似たような規格を始めて、次はそれに振り回されるんだろうな…
100 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 20:16:03.61 ID:YiPMWELh
>>99 中国もいまけっこうISO取得盛んですよ
むこうの認証は金で買えるらしいけどwww
まあ、日本もたいして変わらんけどっ!
ISOは書類さえ揃っていれば良いなんて
本末転倒な会社や自治体が多いからまったく無駄な経費
当初ちょっぴり見栄が張れたけど今はそれも無いどころかバカの証レベル
コンサルは必死だけどね
ISO何て意味無いし 金掛かるだけ 監査いきなり行けば まー何処も取れなさそうだ
>>99 中国のISOは100%金で買えるから全く意味も箔も何も無いらしいぞw
本気でISO取得したい中国企業は国内じゃなく海外でISO取得するらしい
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 20:28:43.33 ID:YiPMWELh
>>104 昔はウハウハだったなあ・・・今はそうでもないかな
どこも値引き競争で淘汰の時代になってまする
QMS(ISO9001),EMS(ISO14001)の認証取得数世界一は中国だよね。
事務局をやっているけど、無意味で死にたくなる・・・
なんか取得したって宣伝してるところあるけど、それがなにっていう説明がないから未だにわからない。
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 20:38:04.72 ID:a236nLRI
結局エコ笑は独立した価値を出せず終いなんだよね。
ただの付加価値にしては無駄ばかりと思ってしまう。
だって意味ないでしょ これ
公費支出するようなものじゃない
住民監査とかよく起きないもんだ
審査員の研修ビジネスも酷いよね。
5日間で25万円くらい。
必ず審査員になれて、稼げる保証はない。
現状でも審査員は過飽和状態。
まだ、審査員になりたいやつはいるのかな?
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 20:46:04.33 ID:tEpCuTSz
認証機関のぼったくりのためにあるようなものだよ
どんどん返上すればいい
AppleやGoogleもとってるの?
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 20:48:32.61 ID:w3YUF/oN
アメリカ規格ののQS9000って、どうなったん?
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 20:54:07.11 ID:ALjhgdE3
>>110 実は審査員になるのには、あの研修を受けるのは必須ではない、って知ってます?
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 20:56:38.28 ID:3NuZzJcx
審査員=公務員の天下り
115 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 20:57:19.88 ID:YiPMWELh
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 20:59:48.26 ID:YiPMWELh
>>114 そういうイメージがあるようですが・・・実際はそんな人ほとんどいないんじゃないかなあ・・・
電機メーカーから出向している人とかはいますが。
でも、認定機関のJABとかにはいわゆる天下り的な人はいるようですね。審査員じゃないけど。
117 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:00:11.39 ID:D4dGLEbP
海外からすっかり相手にされてない日本でISOって全く無意味だろ?
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:01:17.89 ID:LOA0+cpu
ギリシャは公務員天国で破綻しました。
日本も2割2割いって破綻しました。
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:02:04.09 ID:fftzPgOa
民間企業より仕事が楽なはずの自治体が真っ先に根を上げるとか
>>116 審査員なんかやってて、恥ずかしくないですか?
121 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:11:23.22 ID:YiPMWELh
ISOなんざ、役人の天下り機関だろ?
机上の空論だけで高給もらって、お前らは
それにひれ伏すとw
アホみたいだよな。
排出権取引先物なんかもあっという間に廃れたし。
ISOなんか取るより優良な財務諸表の方が遥かに融資も取引もしやすくなるよ。
124 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:15:36.20 ID:eZG/aLPH
承認更新のためのコストとか馬鹿にならないし
何より仕事の手間が増える負担がデカイ
前勤めてた会社も馬鹿社長が
これ取ろうって騙されてるのを知らずに
金取られて結局会社潰れた
126 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:16:27.27 ID:LOA0+cpu
ギリシャは公務員天国で破綻しました。
日本も2割2割いって破綻しました。
だからJISにしろと言ってるだろ
外国に金払ってなにやっとんや
超高感度
最初からサギまがいのいそ
一体、どれほどの自治体が金を捨てたんだろう
企業の認証もどれ程の意味が有るのか?
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:19:11.25 ID:YiPMWELh
>>127 ISO14001=JISQ14001
ISO9001=JISQ9001
ですよん
会社の名刺に認証機関のマークが入っているのが恥ずかしい。
それも日本で最大のJ9A・・・(´・ω・`)
132 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:19:28.37 ID:evmS5rLY
ISOは一度認定されただけでは駄目だからな
継続させる為には認定を受け続けなければならない
この事が新たなビジネスとして使われただけさ
ISOを取ることに意味はない
環境に配慮してますよりお宅の会社に値引きしますの方が喜ばれるに決まってる。
それも分からないバカが釣られるんだろ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:22:41.31 ID:/dc90m1t
ISOの精神からいうと、いつもやってることを明文化しよう。ということなのに
普段やらない理想を明文化してしまい。結局やってないことをやったことにする。
結果として、いつもやってたことの他に"やったことにする"という仕事が増える。
皆ISOのテキトーな実態知っちゃったしね。
今時名刺にデカデカ入れてアピールしてるとこは恥ずかしいね。
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:26:55.60 ID:XBqC91XF
ISOは内容は何もなくて、単にヨーロッパの利権だからねー、しかも関係職員はユダヤ系が主
銀行とか原発とかのストレステスト(笑)みたいなもの
返上が正解というか、そもそも取得したのが大間違い
137 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:27:46.33 ID:YiPMWELh
>>134 明文化すらする必要は必ずしもないです。
ああ・・・このもって回った曖昧な言い方・・・審査員的だなあ・・・よくないなあ・・・
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:27:48.18 ID:2pYRCEJy
監査法人も同じようなもの
どうでもいいことにイチャモンつけるだけのお仕事です
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:29:51.86 ID:YiPMWELh
>>136 >ISOは内容は何もなくて、単にヨーロッパの利権だからねー、しかも関係職員はユダヤ系が主
そうなんですか、知りませんでしたw
140 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:33:30.69 ID:BakT/dQh
環境詐欺に引っ掛かった日本。
民主党同様、ヒトラーが言ったように大掛かりな嘘は嘘と思えんのよね。
141 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:33:45.55 ID:YiPMWELh
>>138 監査法人は粉飾決算とか発覚したら責任とらなきゃいけないと聞きます。
ISO審査員は事故とかあっても別になーんも責任とらないっすからもっとタチ悪いかも(笑)
って、BIZ+にISOのスレたつことなんてあんまりないから、一生懸命レスしてる自分が笑えるw
最も賢いのはISOの精神を学び
良いところをシステムに無償で組み込んだ組織
次に賢いのはISOの胡散臭さに気づき
まったく相手にしなかった組織
普通にバカなのはISOに手間を取られて
本業の生産性が落ちた組織
最もバカなのはやってもいないISOの書類だけ作り
大金はたいてサーベイランスを受け続ける組織
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:37:58.36 ID:0iWlskGo
元請けが取れって言うんだからしゃあない
144 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:39:28.97 ID:x/ymVTnA
プライバシーマークもお役所色が強いよな。更新のための手続きが半端ない
ISOと目標管理に振り回された企業は多そうw
まあ外部監査が入るってのは悪くないよ。
社内だけでやってるとなあなあになったり、経営層や管理職の意識が低いところは
どんどん駄目になってく。
ISO14001の規格自体はそう悪くないと思うんだがな。
ただコストパフォーマンスはかなり悪い。
147 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:44:43.90 ID:eZG/aLPH
有益な環境側面を抽出して、目標に結びつけていますか?
ISOだけじゃないけど、基本的に
監査に来るときだけ体裁整えてマズいもん隠して
社内でバタバタと余計な仕事が増えて
監査が終わり次第、通常の体制に戻すってのが当たり前だったな。
今まで経験したどの会社でも。
完全に「ISO様の仰せのとおり」の体制だと
コストが数割増しになるものばかりで
日常的に遵守してる会社なんて果たしていくつあるやら。
審査の時に審査員を食事やキャバクラ、交通費、ホテル代をだして取ってる会社多かったよな?
今までの審査員の方々を調べたら企業からの賄賂とか普通にあったかもしれないね。
あまりにも煩雑で、現場レベルではウザがられ骨抜きに
されるだけなんだよね。
真面目にやったら残業カット上限に余裕で到達。
それを知っているから管理職もISOに関しては
五月蠅く言わない。
俺のいた会社はこんなんだった。
152 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:55:15.93 ID:fixFySt1
「環境のためではなく、審査を通るためのISO」。。やっと、
ISOの本質に気がついたようだね。そもそも、地球が心配で
改善をはかるわけでなく、みんなでやるから企業として必要に
なったという感覚で導入してんだから、しょうがないわな。
今更、ISOなんてなー流行らないよw
持ってて当然。
ドライバーに運転免許を持ってるか程度のもんだよね。
うちの会社の、システム監査でも、5番目くらいに
ISOの修得状況と更新に関しての項目がある。
154 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:55:43.66 ID:F2kOsXMl
うちもISOやめちゃった、というより他にやるべき事があるだろ?
ってことに気付いちゃった。あれは何だったんだろうね…
155 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 21:58:21.93 ID:F2kOsXMl
ちなみにトヨタもISOシリーズは取得してないんだけど、
なぜならISOよりも社内の規格が厳密だから。
おまけに会社の規模的にトヨタと世界が同意義だからw
156 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 22:00:43.09 ID:3NuZzJcx
>>152 そうそう。ISOのためのISOって感じだね。
この辺り、白人は何だかんだで上手いと思う
植民地時代で習得したのかな
ISOとかCO2排出権とか
色々な規格を創りだして金を巻き上げる手法は見習うべき
資源も使わず、口先だけで金を巻き上げるのは理想的
失敗してるところはやり方が悪いんだよ。
最初に気張りすぎて到底実現できないような規程を作っちゃうから。
いまの業務でPDCAを回せるようにするだけでいいのに。
159 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 22:13:03.18 ID:Jo6lomPM
160 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 22:15:19.92 ID:+gdAjsDK
JIS ISO もカンペまわってるし、取れないところはそういう事
161 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 22:22:06.57 ID:YiPMWELh
>>150 交通費、ホテル代は一般的にたいていの審査会社はお客さんに請求しますよ。
キャバクラとかつれてってもらったことはないなあ・・・賄賂とかももらったなんて聞いたことないですねえ。
審査後にお客さんから食事に誘われたりするけど、それはどっちかっていうとお客さんが口実つけて会社の金で
飲みたいだけなんじゃ?って思います。
審査員は実際は審査が終わったらお客さんとなんか飲みたくないっす、こっちだって早く解放されたいからw
規制とルールは公務員の利権の「印」。
あらゆる面で規制緩和しろって。
163 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 22:27:24.16 ID:+gdAjsDK
ここでカンペ書き換えるっておもしろいぞ?
無駄作業
大手企業の品質保証部の第二者監査のほうがきついよね。
自分のところは本当にそんな管理しているのかと聞きたくなる。
取引があるから、ケチを付けにくい。
認証機関(第三者監査)はある意味チョロイよね。
中小企業は小規模なQCサークルをやっている方が、組織は良くなるだろうね。
166 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 22:36:01.69 ID:Jt3VCP6+
>>110 (別スレでも書いたが)俺はISO研修機関に勤めていたが、仰る通りが実態に近いかも。
ISO教えている立場なのに、自分たちの品質マニュアル守ってなかったりしたもん。
企画・設計のとことかほとんど守ってなかったなぁ
一度、審査員にそこ突っ込まれて、「努力目標がどうたら」とか、凄い言い訳してたな
あるセミナーでは、それぞれの講師が「自分はこの資料を使う!」とかわがまま言い出すから、一つのセミナーなのに資料が80種類もあったり
当然、講師ごとに教える内容バラバラ。
ISOを教える立場の講師が、「標準化」するつもりなんて全くないというw
そんな講師がセミナーでは「標準化しましょう」とか教えてる。
ま、ISOを教える立場がこれだから、後は推して知るべし。
ISOが有効なツールだと感じた局面は、正直ほとんどない。
むしろ、ISO9000なんかは、導入することで下手すりゃ不良(おっと、不適合か。どうでもよいが)発生率が増えるんじゃないかとすら思ってた。
ISOなんてまず役に立たない、というのが業界内部にいた人間の実感。
167 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 22:38:02.44 ID:+gdAjsDK
イソは、信用力を得るかわりに、ゴミと書類が増えるというだけで
インクで儲ける会社の陰謀ですよ、御手洗さんとかの
168 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 22:39:12.14 ID:YiPMWELh
ギリシャが破綻したのはユーロに加盟したからだろ
ドラクマのままだったらドラクマ安で観光だけでウハウハで上手くいってたのに
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 22:44:37.72 ID:YiPMWELh
>>167 ISO/pmark/エコアクション21等の文書管理するシステムとか安く売れば儲かりますよ
ニッチだけど。
笑ってくれよ・・・
しかし、内部監査がうっとおしい。
みんな嫌がる。しかし、まっとうな指摘を出来る人は仕事もできる。
業務に沿わず考慮せず、お手本どおりの手順書を作成し認証ゲット
実態に合ってないから当然活用もできず
年に数回のお祭り騒ぎの前だけ慌てて記録作成、バックデートの嵐
これ当初から東洋経済とか何か意味のあるものっていうより「認証ビジネス」って視点でも伝えてたような記憶が
アフリカ諸国が旧宗主国から「支援」を受けてそれの維持,保守コストって形で吸い上げられる構図と同じだよな
民間は分かっててもって側面があるけど
自治体にコスト意識が無いことのひとつの証明だな
一般的な話で、ISOっていわゆるトップマネジメントの思想の稀薄により
他社が入れてるからうちもうちも、みたいな動機じゃあ形骸化するからなあ。
しかも14000は何が環境経営なのかという定義がよくわからない部分があって
たとえば、計算上で温室効果ガスの排出を抑制すればいいのか。
ほかのもっと漏れたらやばいものを万が一(あくまで万が一っすよ)の
大災害や大事故により環境中に放出する可能性のあるエネルギー源があったとして
それを利用すればいいのか、って問題はある。
自治体は審査費用年間70万円?の削減だけじゃなくて、更にコストの見直しをするんだよね?これで終わりじゃないよね?
削減額の桁が足りな杉
177 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 00:42:55.56 ID:Q4HOY9p8
これだから欧州規格は嫌なんだよね。
アメリカ人の考える標準規格は、それなりに利にかなっているが、
欧州人の考える標準規格はただの囲い込み。
欧州でモノやサービス売る企業は取ってないと門前払いだからな
入札なんかでも取得が入札するための要件の一つになってる
179 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 06:37:36.25 ID:68GUA4sb
ISO14001って何?
利権ビジネスだもんな
181 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 06:42:58.14 ID:Mjk8vnNj
漢字検定レベルだな
182 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 06:47:33.37 ID:30JhCmkC
こういうダメな規格を日本企業に押し付けてコストをあげたから日本企業がダメになった面もあるんじゃない?
一回14001にかかわったことあるけど
あれだけ穴のある規格もないで。実際やってなくても文書さえあればいいって感じやったわな。いくらでもごまかせる。
大企業なんかだと意味があるんだよ。
無能な社員をISO担当にして仕事を与えるんだ。
185 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 07:11:30.05 ID:Hpnl8T0d
うちも9000と14000とったから、よくわかるわ。
ISO9000持っている企業は、その対策のために書類捏造していることも、
その費用が製品に転嫁されていることもよくわかったのが成果だな。
ISOとか付いてたら逆にあやしく感じる。
187 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 07:37:16.82 ID:LBN2SsL+
えーでも情報セキュリティのルールとか会社にあるでしょ?
あれも元になってるのがISO27001だよ?
188 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 07:39:25.85 ID:XLXB16v4
電気安全のマークも同様で
ぼったくり商売だから
>>184 それはどうぞご自由に、なんだが
下請けにも強要して無駄なコストアップさせといて
同時に値下げも強要するのは頼むからやめてほしい。
190 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 07:57:29.72 ID:UOdwL79f
ISO9001とか、ISO14001とか、やたら金と時間がかかるだけで、
企業業績にとってプラスよりマイナスの方が多いだろな。
ひどい時には、本来業務にかける時間が半減した。
プライバシーマークw
まだとってるところあるのかな
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 07:59:28.48 ID:aAvd52Rk
ゴミの分別も無駄らしいな 馬鹿じゃない日本
193 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 08:09:15.97 ID:tBpeKi3Y
9001もってても耐震判定偽装で終わった会社あったよね
人員をISOにさくことで本業にマイナス影響しちゃう上に、さらに審査料金とられるという負のスパイラル
195 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 08:22:44.37 ID:p3NvAyF7
ISOは漢字検定みたいなもの。
漢字を知っているという証明にはなるが、
これだけが漢字の勉強方法ではない。
14001のためにあほみたいに紙使って資料作成し、
おざなりな監査を年数回する
一体これのどこが環境に配慮した証しだったのか
もう関係ないからいいけど
企業のISO離れ
若者のISO離れ
198 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 08:41:07.39 ID:f1t2agKZ
>>134 そんな感じだな。余分なストレスが増えただけ。
9000なら品質だからまだいいが14000だと無駄な金がかかるだけ
はっきり言って意味なし。返上したほうが本当に良いと思う
9000だって、書類作るだけで予定の誤差に収めようと調整してるだけだもんなw
>>195 漢字検定とは違うだろう。
別に漢字検定に合格するためだけの勉強をしても力はつくし、覚えた知識が邪魔になることはないが、
審査に通るためだけの業務改善なんかむしろ会社にとって有害だからな。
202 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 15:12:57.30 ID:vwEWEvMg
http://www.watami.co.jp/eco/kankyo/ktop.html ワタミ環境宣言
「“美しい地球を美しいままに、子どもたちに残していってあげたい”。 次の世代が、今ある
美しい地球環境を受け継ぐことができたら、とてもすばらしいことだろう。このためには、地
球に住む一人ひとりが変わらなくては、何も変わらない。」
1999年のワタミ環境宣言以来、ワタミグループは事業活動で発生する環境負荷を可能な
限り低減する環境活動に取り組んでいます。
国際環境規格ISO14001認証の取得
ワタミグループでは、1999年に国際環境規格ISO14001の認証を取得し、環境基本方針と
環境方針に基づき、継続的に環境負荷の低減を図る活動を行っています。
>>165 実際、現場知ってる人間が、チェックリストの作成に関ってるから
当然きつい。わざと、荒さがしする為に質問ふったりするし。
ISOくらい取ってないと、当然、太刀打ちできんわなw
ちなみに、俺は、監査する立場w
ISOは入門編みたいなもんなんだから、とにかく取っておけとw
204 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 16:35:23.96 ID:ro/GlZQ1
内部にしろISOにしろ、監査員ってどいつもこいつも態度デカイよな。
偉そうにふんぞり返って接待されて当たり前みたいな。
くだらない質問をネチネチと繰り返しては、鼻息フンフン鳴らして。
>>204 やー だからさー 前のレスにもあるけどw…
新たな規制やルール、規格ってのは、公務員の天下りや
同族のコネ採用で税金にたかるのが目的だからな。
それをやるときに彼らは、「安全」「衛生」「環境」「健康」などという
言葉を非常によく多用する。
まあ〜
要するに〜
「安全」「衛生」「環境」「健康」ってのは暴力団の恐喝・カツアゲと同じだってこと。
「暴力団の嫌がらせ」と、公務族の「行政指導」「税務調査」は、同じってことです。
206 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 21:40:50.80 ID:7bGHPekL
>>204 なんでエラそうなのか?
よく分からないかららしい。
エラそうで恫喝まがいなら、反論とか質問とかされないから都合がいい。
208 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 22:23:31.48 ID:Kl27lV40
エコアクション21で充分
うちの内部監査が各支社、工場でバラバラに管理されてる資料を
統合出来る物は一つにまとめろとか言い始めた
通常業務で手一杯の中、合間合間にちょいちょい手を付けてはいるが
頻繁に進捗聞いてきて、遅いだの予定より遅れてるだの喚いて来る
何も生産しない給料泥棒極潰しの監査員どもをぶっ飛ばしたい・・・
>>209 規格の要求事項からずれていない限り、
内部監査の指摘に対して全て対応する必要はない。
対応できない理由をつけた報告書を出せば良い。
組織の全体像を把握できない内部監査員は迷惑な存在。
211 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 23:30:20.84 ID:WJQcrz2W
9001もISMSも全部いらんだろ 糞無意味
おいら直接タッチしてないけど、実務側とISO管理部門とで
解釈をめぐって神学論争が始まるじゃん。聞いてて(聞こえてきて)イライラする。
いわく、9.2の「前項の目的を達するため」はどこにかかる修飾節なのか。
いわく、9.4の「肉は命である血を含んだまま食べてはならない」は血抜きでおkか輸血もだめなのか。
いわく、11.7の「いのししは(中略)汚れたものである」において豚は対象なのか。
くだっらねえ。
信仰は自由だから、バナナをおやつとして崇拝するもしないもかまわないが
家でやってほしい。会社でやることではない。
聖書の解釈でラテン語やギリシャ語あるいはヘブライ語を参照するように、
品質や環境のISOも迷ったら原文参照すればいいんだよ。
(邦訳のない技術規格の場合なら本来英語で読まざるを得ない。日本語に頼るな)
また、社内規程が現状にそぐわなければ改訂を検討すりゃあいいわけだ。
ヨーロッパと取引が無いところには不要の規格
製造業は必須だけどな
SIだから27001は必須だけどな〜。
最近は無いと契約してもらえない。
製造業のQMSでは
作業者の力量、教育訓練
是正、予防
供給業者管理
設備の管理
製造の管理
不良品の識別
が重要だと思う。
222 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 09:43:11.89 ID:CvxUWIEE
>>214 情報くらい管理できる会社でないと信用できないしな
223 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:26:40.79 ID:UdUcI81R
プライバシーマーク()みたいな流れで、あれ?って思ったが
そんなに必要な企業って無いんだな
詐欺師+マスコミ=新産業
今も昔もこのコンボだからな
225 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 10:35:28.59 ID:sHF5BP70
実際にエネルギー削減ができていれば
"認証"なんて大して必要ないしな
ISO19011:2002(EMS.QMS監査のガイドライン規格)に書かれている、
監査員に求められる資質。
これを満たしているやつはいるのだろうか?
監査員は、次のようであることが望ましい。
a) 倫理的である。すなわち、公正である、信用できる、誠実である、正直である、そして分別がある。
b) 心が広い。すなわち、別の考え方または視点を進んで考慮する。
c) 外交的である。すなわち、目的を達成するように人と上手に接する。
d) 観察力がある。すなわち、物理的な周囲の状況及び活動を積極的に意識する。
e) 知覚が鋭い。すなわち、状況を直感的に認知し、理解できる。
f) 適応性がある。すなわち、異なる状況に容易に合わせる。
g) 粘り強い。すなわち、根気があり、目的の達成に集中する。
h) 決断力がある。すなわち、論理的な思考及び分析に基づいて、時宜を得た結論に到達する。
i) 自立的である。すなわち、他人と効果的なやり取りをしながらも独立して行動し、役割を果たす。
227 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 11:35:56.59 ID:rDA28oDO
監査員「俺がルールだ!」
ISOといえばフィルム感度が真っ先に思いつく俺
ISO9001とか14001とかどんだけ高感度なんだよよ思った
229 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 12:06:47.37 ID:FprNsdLz
>>227 昔はそんな監査員が多かったよ。
『俺が法律だ!』とばかりに実情に合わない事を言って混乱に貶める監査員やコン猿。
取得がゴールではなく、なんの為にPDCAを行うかの理解に乏しいのも多かった。
>>226 難しいだろうね。
でも、監査員じゃなくても、それらを満たそうと努力し続けてる人はいるんじゃないかな。
お前は今後も一つも満たす事はないだろうから、別に気にしないでいいんじゃない。
早くISOと関わりのない仕事に移りなよ。
ISO関係の仕事をやらされてるのって本業で使えない奴ばかりだろ
ISO止めたら失業しちゃうだろ
審査に落ちる会社がない規格
>>232 落ちた会社とか再審査とか指摘受けまくりとかが公表されないだけよ。中身がグチャグチャで維持出来ない会社も今が経済的な理由に返上をするチャンス!
234 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 23:06:51.25 ID:CvxUWIEE
まあ、スレがあいかわらず伸びないなあ
やっぱり基本的に誰もあんまり興味ないんだろうな
235 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 23:19:59.46 ID:NanFw6pc
まあ、派遣請負、非正規社員には関係ない話題だからな
担当者は管理部門の正社員だから
この板のスレで伸びる方が珍しいだろ。
伸びても愚痴しか出てこないだろ
余計な仕事増やされてるだけなんだし
238 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 03:16:49.20 ID:jfaJShzw
うちの会社もイッソやめてしまえ!
>>223 ISO9000sや27000sならともかく14000sは受注の条件にされる訳でもないし
ましてやお役所は一方的に発注する側だしな
でも入札参加条件にはISO取得を入れるんだろ?
発注側は受注側の品質やらセキュリティやらの監視を求められるんだが、
ISOとってると「ISOとってます」でチェックの大部分を省略できるんだよ。
だから下請けに強要するし、発注側もたいてい同時に受注側でもあるので、
みんなやらざる得なくなり、楽するためのはずが手間が増えてるという。
242 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 05:01:25.21 ID:2GFEa+fC
温室効果ガス25%削減も、いつのまにかウヤムヤ。
震災、原発事故後、企業は環境どころじゃない。
大手企業でさえ、倒産の可能性が見えてきてる。
民間でも零細企業だとこれの事務作業だけで一人取られてしまって生産性悪いのに。
おまけに監査の前には社員総出で都合の悪い書類や部材類は近所の貸倉庫へ
持ち出しで仕事にならん。
こんなもん顧客へのアピール以外の意味がないだろ。
最近じゃ客もこんなもん気にしなくなったし。
どうみても無駄金
>238
個人的には、リストラか廃業のどちらかで止められるから安心しろ。どっちが先かは
優秀なお前なら分かるよな?
ISO9660は必要だろ。上場会社なら特に。
メーカーは認証してるところとしか取引しない会社があるから無駄とは言えない
自治体は物を売ってる訳じゃないから無駄だけどな
自治体が取る意味がイマイチ分からないのだが・・・
誰に対して何のアピールなんだ? 維持費用がバカにならんのに。
民間でも辞めようか・・・と検討しまくっているモノなのにね
249 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 06:07:23.59 ID:GrlJ2Puw
ISOざまぁあああああああ
寄生虫なんぞ消えてなくなれ!
250 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 06:52:24.35 ID:c56GP71V
環境ISOは法律を守っていればよいだけ。
あとは適当に目的・目標を作ってやってるようにしておく。
それで審査は終了。
USO9000とか14000は会社間の取引では全く信用
されてない。自社の状況見るだけでその出鱈目ぶりが
よく分かるからwww。
しかしなぜか止められず無駄な時間を消費してる。
>>235 現場の整理整頓で派遣も被害にあってるぞw
作業台のボールペンを左側に置けと決められるも、みんな右利きだから
素早く作業するにはどうしても右置きになる。で、社員に怒鳴られるw
発注元「ISO?そんなもん取るぐらいなら単価下げろ」
254 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 09:52:07.28 ID:1WuHRiwW
>>253 甘いね (´・∀・`)
発注元「ISO?あたりまえだ!しっかり全部とれ!! 金? そんなもん取るために金が出せるか おまえの責任で全部とれ 単金は毎年下げるからよろしく それが効率化だ」
自動車業界なんか、特にそんな感じだね。
256 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 11:52:36.36 ID:Hr61hwWm
ISO返上と同時に要らない従業員/職員を解雇してくれ。仕事が出来ると勘違いしてる無能者達の人件費が一番のムダ。
寄生虫従業員/職員なんぞ消えてなくなれ!
257 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 12:14:16.50 ID:ZEVFb+xi
お〜い、ISO野〜、ISO返上しようぜ〜!
>>248 うちの市役所は、前の市長の趣味だったから、
有権者へのアピールだった。
市長や議員がやりたがらないと、
こんな無駄なことなんていくら役所だって始めない。
ただ、一度始まると止まらなくなる。
始めさせた市長や議員はその責任なんて取らないし。
259 :
名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 14:41:12.69 ID:JcJj50O3
>>258 >有権者へのアピールだった。
無駄じゃないじゃん。ちゃんとはっきりした目的がある。
大衆ってのは所詮は権威主義。ISOってのが何かわからないけど、なんか国際的に
認められた凄い事。つまりこの役場は立派で信頼できる。と。
モンドセレクションと同じだ。バカな市民を手軽にコントロールできるアイテムなんだよね。
発注元 「売り先も厳しい事言うからね。誰がおまんま食わしてくれてると思ってるかを考えるとネ」
ウチ 「よそから見積もり取ってくれていいですよ」
発注元 「・・・」
中抜き風情が調子こきすぎだわ
>>259 有権者にアピールしたつもりだとして、実際にはアピールできてないよ。
ISO知らない人は本当にISOってなにそれおいしいの状態だし、
ISO知ってる人は「また無駄こきやがって」としか思ってないのが現実。
なんとなく空気的に環境対策しなきゃってことになって、
下はやり方わかんないし上もどう評価していいかわかんないから、
とりあえず指針を示してくれてお墨付きもくれるISOに頼っちゃっただけ。
ほらもう落ちる