【モノづくり】伝統のテディベア工場に何が!?--英国 [02/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
イギリスの伝統“テディベア”。これを製造するイギリスの会社が、一時操業を停止する
までに追い込まれた。いったい何が起きているのだろうか。ロンドン支局・渡辺祐史
記者が取材した。

イギリス中西部にあるシュロップシャー州・テルフォード。世界最古の鉄橋が残り、
産業革命発祥の地とも言われるこの街に、80年以上の歴史を持つ小さな工場がある。

「有名なメリーソートのテディベアを作っているの。すべてハンドメードなのよ!」

テディベア製造元の1つとして世界中のファンから支持を集める“メリーソート社”。
デザインから生地選び、縫製まで地元に住む職人が1つずつ手作業で作っていく。
工場内を案内してくれたのはサラ・ホルムスさん。生地を縫い上げる工程も「ここで
組み立てるのよ。テディベアの最初の形ができるの」と、紹介してくれた。鼻を作る
作業では、1つ1つ手縫いで縫いつけることによって、表情に違いが出るという。

1930年に創業したメリーソート社は、ロンドンオリンピックの組織委員会が認定
しているテディベアの唯一の製造元でもある。イギリス王室にも愛用されていると
言われ、かつては最大で約200人の従業員が働いていた。しかし、現在の従業員は
25人。一時は操業停止にまで追い込まれた。歴史ある会社がそこまで規模を縮小した
背景にはある国の存在があった。

「中国はぬいぐるみ業界でも低価格で大量生産という驚きのサービスを実現してます」

サラさんは、表情にどこか戸惑いをにじませながらそう語ってくれた。オリンピック
グッズを販売する公式ウェブサイトでは、ほとんどのぬいぐるみが高くても20ポンド台
(約2500〜3500円)で売られる中、テディベアは85ポンド(約1万1000円)。
イギリス国内で職人によって作られるテディベアは、中国に製造を委託した場合に比べ
コストが10倍以上もかかるという。手作りにこだわることで生き残りを図っているが、
厳しい経営を強いられているのが現状だ。サラさんは「ヨーロッパの消費者も安くて
品質の良いぬいぐるみを求めています。行き着くところは中国の安い労働コストだと
思います」と、マーケットの動向を教えてくれた。

安い労働力で大量生産が可能な中国の力。同じ町にある、オリンピックの公式マスコット
の販売元となっているこの会社でも、ぬいぐるみだけでなくペンやキーホルダーといった
オリンピックグッズのほとんどが中国で作られ、イギリス国内ではデザインと出荷を担当
するだけだという。

ロンドンオリンピックの公式マスコットは、メーンスタジアムを作る過程で出た鉄くずが、
おじいさんと孫たちの思いを乗せて生まれ変わったという設定だ。中国が国内産業を席巻
している中、イギリスは産業革命発祥の国としてその歴史と工業力をアピールできるのだ
ろうか。

●参考/メリーソート社のテディベア
http://images.keizai.biz/ginza_keizai/headline/1164794904_photo.jpg

◎日テレNEWS24 ←※ニュース動画あり
http://www.news24.jp/articles/2012/02/29/10201038.html
2名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:34:47.50 ID:67TRyKia
淫乱テディベア
3名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:39:32.25 ID:qWJZvD2q

       ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、     
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',       
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ',
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /
           ``ー-----‐'''゙゙´
4名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:41:13.79 ID:4QWlRGIV
20センチくらいので、15000円といった品だからな

一体、爆弾処理スーツみたいな着ぐるみ仕様のベア持ってるが
150体限定生産品で20000円以上した
5名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:44:40.71 ID:PTCI4qO3
>>1
確かに気品がある顔立ちをしているな。
6名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 17:46:57.22 ID:JInmKm70
ドイツの障がい者が作ったぬいぐるみとは違ったっけ。
イギリスが作るはずがない。
7名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 18:50:04.96 ID:Vd/Wc0RS
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に司法試験予備校の伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
高給の四大法律事務所や金儲けや出世には一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。
ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!河村豪俊!!
8名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:33:41.69 ID:sZygFVB2
映画の真似して
キンキーテディベア作って再起をねらうしかないだろう
9名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:56:58.40 ID:crBHM3p1
ドイツのゲーゲンだったか,シュタイフ社でテディベアを買った事があるが,
イギリスが本家なのか?
10名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:57:36.35 ID:P3vh4IEw
同じ手作りでもシュタイフはそこまで追い込まれてないぜ
この差はなんだろな
11名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 20:01:15.47 ID:0OdVC+NI
リラックマの方がかわいい
アナロ熊もいいけど
12名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 21:06:03.46 ID:koLGq/hA
>>2
それかと思った
13名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 03:10:39.73 ID:Uh0FsTNe
シュタイフの後追いであんまりブランド力ないみたいだな
14名刺は切らしておりまして
>>11
結局マスコットの可愛さは凝ってるかどうかというよりバランスだからな
リラックマはデザインがシンプルだから材料の使い回ししたりコスト低いだろうな
短期間にあれだけ商品展開できたのも可愛さと製造のしやすさの両方があったからかな