【危機管理】「日本の安全文化が不十分」--政府事故調の国際会議で海外の原子力専門家から注文相次ぐ [02/25]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
政府の東京電力福島原子力発電所の事故調査・検証委員会(委員長・畑村洋太郎東京大
名誉教授)による国際会議が25日、閉幕した。2日間にわたった会議では、日本の安全
文化が不十分とする意見が、海外の原子力専門家から相次いだ。ラコスト仏原子力安全庁
長官は「事故はあり得ないと思うのではなく、あり得ると考えて対策すべきだ」とし、
電力会社は規制で求められる水準以上の安全対策をとるべきだと指摘した。
スウェーデンのホルム保健福祉庁長官は、福島第1原発の事故後しばらく作業員が線量計を
持てなかったことに対し「大変驚いた。安全文化を改善すべきだ」と注文をつけた。
今春発足する予定の原子力規制庁が環境省の外局となることへの批判も出た。米原子力規制
委員会のメザーブ元委員長は「政治的に独立し、不適切な介入が行われない組織にすべきだ」
と述べた。
「炉心溶融の発表が遅れ、国民や海外の信頼が失われた」(チャン韓国科学技術院教授)、
「米国では原子力規制当局は議事録を取る慣行がある」(メザーブ元委員長)などの意見も
あった。
こうした海外専門家からの指摘を受けた畑村委員長は「安全文化と真正面に向き合わないと
いけない」と話し、最終報告に反映する方針を示した。
◎
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E7E2E09D8DE0E7E2E0E0E2E3E09180EAE2E2E2
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:03:39.76 ID:p+u267p/
>>1 日本の原発専門家は韓国人の科学者にまで馬鹿にされて恥を知れ!
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:07:11.80 ID:T/t7ad2p
日本には原発事故を起こさないと言う補償は何も無い
事故を起こさないと言うのは過去100年間に無いと言う事が前提だろ
>米国では原子力規制当局は議事録を取る慣行がある
完全に馬鹿にされてるよねえ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:10:21.99 ID:5vySwOZm
すべての民は御役人様と議員様の為に犠牲になります
畑村先生がんばれ
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:11:20.38 ID:BdMsnpUq
>スウェーデンのホルム保健福祉庁長官は、福島第1原発の事故後しばらく作業員が線量計を
>持てなかったことに対し「大変驚いた。安全文化を改善すべきだ」と注文をつけた。
現場で何とかするのが日本流w
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:11:27.14 ID:9vXwAnxw
安全神話文化は十分ですが、何か?
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:12:27.83 ID:LLxvO/uY
バ管 の 悪行
原発がぶっ壊れて放射性物質が流出したら、放射性物質を安全にするから絶対安全
日本の原子力安全神話強すぎワロタ
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:18:11.27 ID:GCgxk2n5
>>1 福島に呼んで、日本が世界に先駆けて複数炉のメルトダウンの事故を体験したことを
自慢する場にしようとしたのにフルボッコwww
日銀の白川と同じ醜態されしてるな・・・
そもそも日本文化は儒教やら言霊信仰が強すぎるから
こういうクリティカルなモノを安全に扱うのは苦手なんだろうな。
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:18:41.30 ID:PFWtzapF
ジャップは頭が弱いし民度も低いから原発なんて100年早かったんだろうな
>>12 劣った民族が対日コンプブチまけても日本人に優越感を抱かせるだけ
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:23:58.61 ID:roBRvU7u
そら無理。
防衛にしろ原発にしろ、危機管理なんか言おうものなら、
アホマスゴミが狂ったように報道するから。
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:25:27.44 ID:PFWtzapF
マスコミは国民のレベルに合わせた番組を作って視聴率を稼いでいるだけだろう
マスコミの報道が馬鹿だっていうなら
そりゃ国民が馬鹿な事の反映だよ
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:27:28.29 ID:uy4cdYK+
原発誘致時に「原発は安全です。」と、地元自治体に粘り強く説明している
状況がなにかおかしいと疑問に感じないことがそもそもの間違いだな。
どこかでわかってはいても、見ないふりをしていただけかもしれないが。
安全文化?日本では文化よりカネ。つまりそういう事です
>>15 それもあるだろうが、専門知識に関して、民間人に毛が生えたような知識で
間違った情報を垂れ流す辺りもバカ
そしてそれを鵜呑みにしてしまう国民もやっぱりバカ
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:53:40.76 ID:zQRVDA04
議事録ないとか嘘ついてるんだから、外国からしたらそうなるんだろうな。
恥ずかしい…
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 00:01:41.90 ID:uy4cdYK+
原発事故以降の政府の対応や情報隠しは、海外から厳しい目で
見られている。欧米で多いのは、とても同じ西側先進国とはい
えないお粗末なものと判断されている。恥かしいとか情けない
とかいう感情はとっくの昔に通り越してしまったよ。
安全て言ったら安全になっちまう文化だからな
そのくせ原発は大都市から遠いところ選んで建ててるし
フランスなんかパリから20kmのところに原発あるのに
>>21 地震大国の日本で原発が安全もへったくれもないんだが
安全厨の頭の中でだけは安全ということになっている
お役人は危険ということを知ってるけど隠してるだけだし
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 00:38:05.51 ID:V1LSrTdr
比較すると売り上げも利益も少ない東北電力が
規制で求められる水準以上の安全対策をやって震度7+高い津波で事故まではいかなかったのに
売り上げも利益もトップの東京電力が
規制で求められる水準までの安全対策しかしなかったために女川原発より低い震度+女川原発より低い津波で事故が起きた
東電と比べて売上利益少ないのに事故のせいで復旧しても稼ぎ頭が運用できない東北電力
真面目な者は馬鹿を見るという典型
>>1 > こうした海外専門家からの指摘を受けた畑村委員長は「安全文化と真正面に向き合わないと
> いけない」と話し、最終報告に反映する方針を示した。
「それはわざわざ言われないと判らないことなのか?」
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 03:01:17.41 ID:BnAYFOd1
屑菅とどじょうじゃ危機管理は無理
所詮、チョンがらみの屑
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 03:03:46.54 ID:nkp6YkZZ
安全対策を重ねがけしようとすると「前の安全対策に欠陥があると知っていながら黙っていたのか」とフルボッコにする国だからね。
情報セキュリティの技術者がちっとも育たないのも同じ原因。
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 03:04:18.03 ID:FvSKepsR
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 03:10:32.85 ID:FvSKepsR
>>21 あれはほんと驚いた
だけどあっちのほうがむしろ正しいんだよね
日本流の2枚舌は世界では通用しないってこと
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 03:19:44.30 ID:BnAYFOd1
原発が危険なのではない
民主のような無能集団が危機管理するのが最も危険なのだ
少なくとも民主政権でなければ、水素爆発は起きなかった
水素爆発は民主による人災
アメリカの安全委員会が公表した事故対応資料が如実に物語っている
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 03:34:46.28 ID:FvSKepsR
都合が悪いとこうやって政権批判に摩り替えるしかないんだから
今の原発推進派はほんとに情けない
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 03:45:19.49 ID:fSxSkhe+
飯舘村は安全である!
とか寝言いって、IAEAに圧力食らった途端
「ただちに避難!」
だしなw 原発村ってどうなのかねw
保安員のアホが飯舘村で「飯舘村は将来も絶対安全です!」ってほざいたシーンがテレビで残ってるぞ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 03:45:29.74 ID:5NZThqcl
事故が起きたときの政府が民主で良かったよ
自民だったらどれだけ東電が擁護されてたかと考えると恐ろしくて仕方ない
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 03:46:05.43 ID:XGxMY+zH
>>29 通常運転でも容器劣化させるって散々言ってるぜ低学歴
玄海の容器劣化はかなりヤバいって御用すら言ってるぜ低学歴
散々言ってるぜ
過剰にぼったくった電気料金原発マフィアと組んで海外に隠していく売国奴が原発利権だって
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 03:55:06.13 ID:S1wBHZWq
震災の原発から高い金払ったアレバが最初に逃げたんだよな。
注文相次ぐ≒「俺、枝豆」「俺はゆでピーね」
宗主国の管理能力が不足、後悔も不足
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 04:53:01.41 ID:BnAYFOd1
批判潰しにはお金を使うが、現実の対策には使わない文化なら
あったな。
電力板とかには十年以上前から常駐で一切の対策意見つぶしに
回ってた人間いたし、原発反対意見ではなく、
発電電源も分散しとかないと何かあったとき困るから、なんてのまで
サヨ扱いだったし。
この国は政治家のパー券と甘下り第一だから変われないだろう。
甘下りの椅子の為だけに政策が集中するやり方だからどうも
ならん。
>>33 東電はもうメンバーじゃねえぞ。
>>28 向こうとて正しくはないけどな、別に。
事故が起きれば壊滅なんだし。
離れに立てると言う日本の判断は正しかったと思うよ。
ただ、ヨーロッパはチェルノブイリで一回福島化(ヨーロッパ全域がとんでもなく線量高い状態)してるから、
その辺お危機意識はヒステリックなまでに高い。
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 11:03:46.04 ID:cN+xBZhG
>>31 日本の上の方にいる学者や役人って、日本人相手だとやたら高圧的なのに
欧米の権威ある人間にちょっと言われただけで、借りてきたネコのようになるからなぁ。
欧米コンプレックスが抜けてないんだろう。
>38
いや日本だって東海村とか危ないとこに原発あるぞ?
もし東海村で同規模の事故が起こっていれば首都圏全域が避難地域になりかねなかった
一歩間違えば誇張ではなく本当に日本と言う国が壊滅していた
日本の危機意識の無さは余に酷すぎると思うぞ
小学校の学級委員会でも議事録取るのにな
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 11:22:21.89 ID:FvSKepsR
>>38 離れて建てるからどこか人事みたいな災害対策しかしてなかったんでしょ
新幹線も事故は起こらないという作りこみが前提だから
TGVと違って単線並列でないとか渡り線が少ないとかあるしな
>>38 理性的な反応を「ヒステリック」と筆を滑らすあたりにポジションが伺えるよねぇ。
事故が起きる前は批判的な意見は潰して回り、起きたら起きたで「何かあるとすぐ
文句を言う奴らがいるから!」と責任転嫁する。じゃあ今までトラブルや異常があったら
発表しないだけできちんと対処していたのかと言えば、ばれるまで検査さえしていなかった
のを隠蔽してたり、メルトダウン寸前までいった大事故でも調査も碌にしないで運転
してたりのオンパレードだからね。
何かあるとすぐ「問題はない」って言ってしまう電力会社と、それを受け入れる官庁と
政府とメディアってさ、「押し入れに隠しておけばドラえもんがなんとかしてくれると
思った」って奴とやってる事は同レベル。悪いがこの国には原発みたいな危険なおもちゃを
扱う資格も権利もないよ。
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 12:26:52.52 ID:LSiXDn+q
原子炉の建設年代にもよるけど
外国で今回と同じ規模の地震や津波がきても設備・建物・対応が日本よりスムーズにできたのかな
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 12:30:28.71 ID:fuVjEjDI
>ラコスト仏原子力安全庁長官は「事故はあり得ないと思うのではなく、あり得ると考えて対策すべきだ」とし、
わらたw
幼稚園の子供に言うような内容だよw
>>45 テレビで見たけど、スイスとかだと、電源が無くても離れたところから手動でベントバルブを開ける設備になっていて(操作する人の放射線防護も考慮済み)、メルトダウンなんかの重大事故には至らないようになってるみたい
設計思想自体が違う感じだった
ガラパゴス携帯じゃないけど、安全神話や技術を過信しすぎて、日本の原発技術は変な方向にいってるのかも
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 14:04:39.51 ID:+5j2y05h
レベル低すぎなポン人www
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 14:10:47.48 ID:pYCWjK2F
日本の場合いろんなところで安全性って本当に神話なんだよな・・・
みんな気づかない振りしてるけど
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 14:13:29.44 ID:9aCOO+Pf
原子力村の中でもぼろくそに言われてるのか
原発の危険性を晒しちゃったから、当然か
東京湾に作れば緊張感は持つだろう
>>47 単に福島第一が古いんだよ、もっと最新の原発ならよかったのに
>>52 最新の原発は耐久性は上がっていても、根本は同じだから
結果は大きく違わないだろうよ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 17:27:47.77 ID:bQeWv6G+
日本を歴史が始まったときから海に囲まれて異民族や異教徒や異文化等との
接触がほとんどなかったから危機管理や防衛体制が未発達になった。
>>52 2000年代になってもしつこくまだマークI系の原発を建ててるのが日本。
バカとしか言いようがない。
MARK-Iは福島第一1号機の図面がネットに流出しちゃったし、
それ以前に格納容器が小さすぎて過酷事故時の余裕が無いし、
全基止めるのがまともな対応だろうに
ドイツとスイスは脱原発を表明したが、MARK-Iを先行して止めていくことにしたはず
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/27(月) 23:01:40.55 ID:odFGczzv
>>52 日本の新型原発はコストダウンの産物だからな
最新の浜岡5号機なんか正常停止も失敗する始末。
配管の肉厚がたらなかったってなんだよ・・・
原子力発電業界は、安全神話が先行してて安全対策が疎かだったんだろうね
他業界から見てもこんなレベルのことをいまさら指摘されるのはありえない話
こいつらが擁護するから怠慢になるのさ
自民
麻生太郎、
甘利明、
大島理森、
石破茂、
石原伸晃
元自民
与謝野馨(無所属)、
平沼赳夫(たちあがれ日本)
民主
仙谷由人、
枝野幸男、
小沢一郎
60 :
名刺は切らしておりまして:
http://www.sys.cs.meiji.ac.jp/~masao/kouen/SQ081200400801.pdf <日本と欧米の安全に対する考え方の違い>
■日本の考え方
○ 災害は努力すれば二度と起こらないようにできる
○ 災害の主原因は人である
○ 技術対策よりも人の対策を優先
○ 管理体制をつくり、人の教育訓練をし、規制を強化すれば安全は確保できる
○ 安全衛生法で人及び施設の安全化を目指し、災害が発生するたびに規制を強化
○ 安全は基本的にただである
○ 安全にコストを認めにくい
○ 目に見える「具体的危険」に対して最低限のコストで対応し、起こらないはずの災害対策に、技術的深掘りはしなかった
○ 見つけた危険をなくす技術(危険検出型技術)
○ 度数率(発生件数)の重視
■欧米の考え方
○ 災害は努力をしても技術レベルに応じて必ず起こる
○ 災害防止は、技術的問題である
○ 人の対策よりも技術的対策を優先
○ 人は必ず間違いを犯すものであるから、技術力の向上がなければ安全確保はできない
○ 設備の安全化とともに、事故が起こっても重大災害に至らない技術対策
○ 災害のひどさ低減化技術の努力
○ 安全は基本的にコストがかかる
○ 安全にはコストをかける
○ 危険源を洗い出し、そのリスクを評価し、評価に応じてコストをかけ、起こるはずの災害の低減化努力をし、様々な技術、道具が生まれた
○ 論理的に安全を立証する技術(安全確認型技術)
○ 強度率(重大災害)の重視