【貿易】名古屋港で船積み予定の中古車500台が放射線基準超え、荷主に返却--以降の流通は未確認 [02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
名古屋港管理組合は25日、同港から船積み予定の中古車を対象とした放射性物質
検査で、昨年8月〜今年1月、500台を超える車から、業界が設定した基準の
毎時0・3マイクロシーベルト以上が検出され、荷主に返したことを明らかにした。

国内外へ輸送される予定だった。同組合は、荷主に返した車のその後の流通状況を
確認していない。

同組合によると、東京電力福島第1原発事故を受け、日本港運協会と全国港湾労働
組合連合会などが労働者の安全確保を目的に、0・3マイクロシーベルトなどの
基準を設け、各地の港湾で昨年8月から線量測定が実施されている。

http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022501001557.html
2名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 18:44:21.39 ID:uhrKx4Ec
オーバー0.3か
たしかに尋常じゃない
まさか東北製?
3名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 18:46:07.20 ID:xxoYsizk
汚染砕石事故の二の舞い
経済産業省の腰は相変わらず重い。
4名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 18:46:40.17 ID:SzN8Hzw0
程度の良いのがあれば欲しいな
気にならないから
5名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 18:46:57.55 ID:h8PIoJca
放射能ダダ漏れの件について
日本は世界に対し謝罪して賠償しろ
6名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 18:47:07.89 ID:NJaztHKM
洗車してもダメか?
7名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 18:47:34.58 ID:86vniwBK
水没車の転売活動は続く・・・
8名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 18:49:06.60 ID:lv5G3wRA
名古屋に持ってくるなよ
9名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 18:51:33.36 ID:krScTzKJ
ふく○まナンバーを避けるのは過剰反応だと言っていたが

これだもんな
10名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 18:51:54.80 ID:NJaztHKM
次はくず鉄になって放射能鉄骨や鉄筋となってマンションになるのか。

既に溶鉱炉も汚染されているんだろうな。
11名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:02:27.65 ID:ESGZwSfY
>>6
>洗車してもダメか?
エンジン・足回りを高圧洗浄で大丈夫なはず。
車は、「がれき」と同じなんだから、移動を制限しろよな。
12名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:04:13.71 ID:Rc8TpAul
日本じゃだれも買わない福島中古車は外国に押し付ける
見上げた民度です
13名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:06:50.35 ID:ejoNlos7
日産なんていわきに工場があるし、

新車もね・・・
14名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:11:55.33 ID:50lXC4Cv
洗えば大丈夫だろ?
15名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:13:41.11 ID:sIWcwGeQ
順調に国内汚染が拡がってますねぇ
金があったらマジで海外移住してんのに…マレーシア、シンガポール逝きたい
16名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:14:31.23 ID:TbSmGZFT
>>3
自民党は謝罪しろ!!
17名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:16:41.20 ID:2JR0xcvr
何処の腐れ業者よ・・・
18名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:17:09.97 ID:1no7jZMX
火事場でキム朴が朴った奴だろ
19名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:17:12.50 ID:/H1Zbfx5
名古屋って。
もう、東京とかやばくね
20名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:17:46.26 ID:h8PIoJca
メードインジャパンは被曝のマーク
21名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:19:38.71 ID:yvqKCuJJ
車に放射能ついてない差別だ!っていってた奴どこよw
22名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:20:11.30 ID:Q+g6CRlw
一方、食料品の基準は、年間換算2マイクロシーベルトなのであった。。。。
23名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:20:38.62 ID:UJ0Ct0U+
港湾関係者のためにやってるだけだから
国内でも船積ぶんだけ計測してる
キャリアで運ぶのは測ってないからね!
24名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:23:09.59 ID:cLU6kAYJ
洗車が足りなかったなw
25名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:25:52.93 ID:8xKKrzVn
バングラとかパキの仕業なんだろ
26名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:44:05.16 ID:1U81SybX
>>
盗難車は分解しちゃうだろ
27名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:44:29.57 ID:UHLluVP8
福島から消えた車が多数あるからなぁ
修理したやつらも被爆してるね。
28名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:46:06.01 ID:GIMIFpb5
ちょっともう中古パーツは怖くて買えないな

被爆してるかもしれん
29名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:47:03.10 ID:og+zOb9O
>>6
室内の値で内部のフィルターとかじゃね?
流石に外側は洗車してるだろ
30名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:49:29.10 ID:XPK78cQq
風評被害克服キャンペーンによる人災かな・・・。

今度の震災人災で「風評被害」を叫ぶ奴からは絶対買ってはいけないということが
良く分かった。
31名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:56:33.02 ID:W5sKzvdK
放射性物質そのもの
32名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 20:02:52.71 ID:HDvXb5Up
しょーもな
33名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 20:06:28.46 ID:og+zOb9O
ちょっと前に車の空調フィルターがやばいってスレあったし。
34名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 20:30:35.84 ID:WOR4m08x
たいへんだな
35名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 21:05:51.11 ID:/GykBFwf
車でさえこれなんだ
食品関係はもっと謎だなぁ
福島で急速に野鳥の数が減ってきている
人体に影響が出るのは何年後かな?
36名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 21:13:09.49 ID:R0gN4atS
やってるのは外国人でも放射能汚染の車が海外にってなったら日本のブランドが傷付く。

厳密に取り締まるべきっていうよりさっさとスクラップにせえよ。
37名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 22:04:08.85 ID:/njnqcRG
名古屋人は金しか頭にないからな
良心のカケラもないのは、名古屋走りをみればわかる
38名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 22:11:25.07 ID:CHPI2bAm
>>4

原発地元も、事故を起こして立ち退かされるまでは
放射線気にならなかったみたいよ。

てか、東電が一番危険を知っているわな。
社員はボーナスもらって東京。福島第一原発の始末は
下請けの雇ったアルバイトにやらせておけと。
39名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 22:13:10.26 ID:CHPI2bAm
>>9

福島ナンバーよりもやばいのは「いわき」ナンバー。
中古車買う前に、販売店に履歴調べてもらうこと。
40名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 22:37:35.15 ID:wQIhUb/1
そのスクラップ鉄くずにしても処分に困りそう
41名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 22:41:37.78 ID:v0SccQdF
アルコールで消毒すればいいような気がするが
42名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 22:42:31.22 ID:3sRihX8X
福島の盗難車か
43名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 22:48:53.32 ID:Qgz0YYyd
除染すればよいだろ。
車体全部と、エアクリナー、フィルターを交換。
44名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:45:31.23 ID:wQIhUb/1
セシウムは塗装に沈着してクリーニングしても除染出来ないって
45名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 04:28:34.54 ID:cD0GzuMN
セシウムって激しく化学反応するから
化合物になって除染なんて出来ないよね。

黄砂みたいに、いつまでも表面に載ってるだけと思ってる人大杉。
46名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 13:33:02.79 ID:PPFTBL2X
だから中古車には注意って...
47名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 13:36:51.55 ID:CQnGN/aE
ふくすまの車だったのだろうか
48名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 14:06:30.16 ID:uttn/89O
塗装に食い込む感じで除染作業しても取れにくいと聞いたが
49名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 16:59:09.14 ID:uGS0E9RL
これって、なあに?

463 :可愛い奥様:2012/02/26(日) 00:46:51.08 ID:YlUyCBCK0
いわき市軽トラ
http://www.youtube.com/watch?v=xmJwNF5-LOQ

軽トラの荷台で1ミリシーベルト行ってる。メーターが振り切れてる。
50名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 17:28:57.00 ID:sTsd253f
>>49
東日本某県のうちの周囲では0.06〜0.2マイクロってとこだけど、その1万倍前後だな
そんなとこに居るなんて、思考がおかしくなってる どんな我慢比べ大会だよ
51名刺は切らしておりまして:2012/02/27(月) 05:45:08.28 ID:ZPT8Q7Ie
怪しい車 セシウムさん
汚染された車 セシウムさん
52名刺は切らしておりまして:2012/02/27(月) 06:03:33.17 ID:PEJnXM0m
>>48
いったん付着したなかなかとれないね
関東東北の被曝中古車が
西に流れてくる可能性ある

車運転してたらわかるが足回りエンジンルーム
けっこうヤバいと思うよ
実際去年の夏前にフィルター変えたら咳が止んだなんてぞっとする関東からの書き込みあったからな

53名刺は切らしておりまして:2012/02/27(月) 22:28:10.25 ID:4C0SOWAx
せいぜい身体がだるくなって鼻血が止まらないくらいですよ(笑)
54名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 14:04:32.76 ID:LaUDvwqc
怖い
55名刺は切らしておりまして:2012/03/03(土) 14:55:11.46 ID:LSATrGhb

ロシア人は、放射性中古車を日本海に捨てたよな。w
56名刺は切らしておりまして
>>37
東京人も結構平気だよな
あんな放射線いっぱいだした東電がデカイ顔してられるんだもの
東京に本社がある企業なんて拝金主義そのものだわ