【IT】Apple(アップル)、17年ぶりに配当を再開か--手元資金は約8兆円 [02/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
アメリカのIT企業アップルは、23日、カリフォルニア州の本社で
定例の株主総会を開き、ティム・クック最高経営責任者は、およそ
1000億ドル(日本円にして8兆円)に上る巨額の手元資金について、
「経営に必要な額を上回っている」との認識を示し、1995年以来
17年ぶりに配当を再開するかどうかに注目が集まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120224/t10013253861000.html

◎主な関連スレ
【株式/米国】アップル(Apple)株が500ドル突破 米企業で時価総額最大に[12/02/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329181117/
2名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:47:59.62 ID:2g96UWmr
落ちぶれたジャップ企業とは対照的だな
3名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:51:15.95 ID:FG2IXkRP
もうけすぎ
4名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:54:13.24 ID:3ONB4Kn+
「経営に必要な額を上回っている」んじゃなくてどう使っていいかわからないんだろ。
このCEOには。
5名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:55:24.91 ID:Jp8A+aBi
>>1000億ドル(日本円にして8兆円)に上る巨額の手元資金
これってB/Sにおける「利益剰余金」ではなくて、「現金及び預金」なんですか?
6名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:56:49.59 ID:eHzr8/Cx
アイブが抜けたら終わり
7名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:58:00.86 ID:KKTGjZ3B
株価上昇での利益還元はもう無理ってこと?
8名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:58:32.30 ID:4khpT+Ae
>>5
どちらも違うな。
9名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:01:09.25 ID:TtPOApB0
>>2みたいな奴は一体どこの国の人間なんだろうなぁ
10名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:01:53.86 ID:A6GQDkKM
去年までジョブズが死んだら終わりって言ってただろお前。>>6
11名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:04:45.06 ID:3gw88QzW
どこの国の何が始まろうと終わろうと

おまえが始まらないのだけはよくわかるよねwww
12名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:06:03.04 ID:b+Ysrsot
アホだな
配当なんて出しても意味無いのに
13名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:06:23.77 ID:2g96UWmr
>>9
日本人なら負け惜しみと言い逃れをするもんな
14名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:07:14.26 ID:aCusMhdB
17年間も無配だったのか!!!
15名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:09:56.63 ID:4khpT+Ae
>>14
アメリカの優良企業は無配が多い。
16名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:10:58.48 ID:deMpbLTn
>>5 キャッシュフロー計算書の現金及び現金同等物じゃね
17名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:12:51.68 ID:S3RFf4Ud
わが世の春と超絶バブルだなw
そろそろ売りを仕込むかw
18名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:14:08.00 ID:R9q1vUW8
配当がないとするとなにで株主に還元していたんだ?
19名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:14:43.65 ID:2g96UWmr
>>18
かぶかは あがったり さがったり するのだよ
20名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:23:41.43 ID:3gw88QzW
21名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:24:15.12 ID:2g96UWmr
バカばっかだな
22名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:24:28.91 ID:3gw88QzW
ホイホイ売ったり買ったりする人は真の愛社株主じゃないなw
23名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:25:16.17 ID:2g96UWmr
うわ
キチガイに絡まれた
24名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:30:00.77 ID:3gw88QzW
上がった株を売って金に換えます
またはそれを担保に他に投資します。

どちらも金がない人向けですw

お金があればその株は放っておきます
別の金で投資して遊びますwww
25名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:30:44.61 ID:9th97R7z
そんなもんよりiPad3を全員に配れよ
26名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:31:26.78 ID:2g96UWmr
底辺のお前らは証券口座すら持ってないんだから関係ない
27名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:31:42.15 ID:3gw88QzW
株価が上がったり下がったり
配当が出たり出なかったりして影響があるのは
お金に余裕のない人ですwwww
28名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:33:05.44 ID:3gw88QzW
証券の価値変動が気になる>>26みたいな人は
お金に余裕がない人ですねwww
29名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:33:06.83 ID:2g96UWmr
キチガイをNGした
30名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:33:51.93 ID:3gw88QzW
↑日記書きたがるお金に余裕がない彼www
31名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:35:42.36 ID:3gw88QzW
自分が投資したものがいい結果を産まないと
お金がなくなって困る人wwww

余裕がありませんねww
いつも証券口座の数字をとにらめっこwww
32名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:37:03.31 ID:3gw88QzW
ハイ論破
33名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:41:11.11 ID:v9+FNVBe
10年後のアップル=ストリンガー時代のソニー
34名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:44:25.01 ID:rdycFsqa
金余ってるんなら、ついでにエルピーダを買収してくれ。
35名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:45:19.21 ID:zuYeeuuT
つーか、今まで配当してなかった方が凄い
36名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:47:00.54 ID:M1Eal44G
sony買い取ってくれ
てか俺の塩漬けを買い取ってくれえ
37名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:52:06.15 ID:5uqRBu5F
つかいままで配当金出してなかったことがおかしい
38名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:58:54.53 ID:2w4YiIB/
+300万強儲かってるが、額も少ないし買う時機も悪かったし、自分より大儲けしている連中がいると思うと泣きそうだわ
ttp://i.imgur.com/ttXJ5.jpg
ttp://finance.yahoo.com/echarts?s=AAPL+Interactive#symbol=aapl;range=5y;compare=;indicator=volume;charttype=area;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=off;source=undefined;
39名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 13:14:00.10 ID:3gw88QzW
他人をNGにしたら
自分がNGだったでござるw
40名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 13:53:15.48 ID:fuzX7X2r
ソニ−買ってくれー
41名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 15:16:36.60 ID:/aVTpToX
トヨタが現金で買えるな。
42名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 15:42:29.48 ID:mekmG+HS
>>6
アイブはとっくに一線から引いてる


で、デザイン悪くなった
43名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 15:43:33.07 ID:mekmG+HS
>>15
嘘つくな
大抵の優良企業は配当つくよ
44名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 15:44:09.93 ID:mekmG+HS
>>18
信者さんのお布施だろ
45名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 15:53:24.99 ID:pM+vhDDf
17年無配っつったって株主優待でジョナゴールドが贈られたりするんだよな?
46名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 16:46:49.64 ID:piyBbYQa
かってトヨタが内部保留10兆円とかいわれてたから、まだトヨタには及ばないな。
ドル換算では上回ってるかもしれないが。
47名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 17:00:12.55 ID:x7eCL48z
>>1
それだけ設けまくっていたのに、なんで顧客・株主・仕入先に還元しないんだろうな

>>5
純資産のうちで現金部分の事だろう
48名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 17:31:58.98 ID:icwMeMDp
ジョブズ「おれの金だし」
49名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 17:35:43.33 ID:xFhgnOCg
配当に使うより別のことに使って業績のばして株価あげてくれってことだろ
50名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 17:36:38.72 ID:tU0YU/FQ
アップルはこんなにもうかっててキャッシュリッチなのに配当なしっていうのに普通にびっくりした
アメリカの機関投資家はうるさそうなイメージなんだがアップルについては黙ってたのかな
51名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 17:44:03.74 ID:mekmG+HS
>>50
長期投資の会社はほとんど投資してない
投資してるのは、個人投資家と禿鷹だけ
52名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 21:34:50.80 ID:ddBEhbbf
iPodのヒット後は普通に長期投資銘柄だわな。
53名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 22:21:32.72 ID:9OKAkfhK
>>50
Appleの場合は機関投資家の割合が少ないから、そういう話が来てもJobsが
突っぱねてきた。
まぁ、ある意味正しい判断だったと思うよ、あいつらハゲタカ以下だから。
54名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 22:22:49.13 ID:jijA9pLY
>>51
ということは個人投資家の方が見る目があったということだな。
ITバブル以降これだけ上がった銘柄なんてほとんどない。
55名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 00:42:13.65 ID:OMc2wONF
これ以上株価が上がらないと見たから配当開始するんだろ。
上がり続けてるのなら株主は配当なんか求めない。
56名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 01:03:35.75 ID:+jmgp1vY
>>55
株価を上げるよりも配当する方が楽だからな。
Googleみたいに株価維持のためみっともない真似はしたくない。

配当する原資をつまらない投資に使うほど馬鹿なことはないから。
57名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 02:02:56.15 ID:E/tEEi6q
>>18
おふせ
58名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 21:52:29.31 ID:HTapQPuU
>>57
いいよなあ。信者とかお布施とかブツブツ唱えていれば自分に都合の悪いことは
見えなくなっちゃう人は。
59名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 03:49:39.25 ID:EGQ1grm/
>>58
まぁ、これがお布施じゃなく一般投資家ならそれはそれで怖いんですが
60名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 11:14:01.02 ID:E1BKuizB
>>59
>>57が馬鹿すぎるからね。
Appleから還元するものがお布施なら、投資家が宗教家で、Appleが信者ということになる。
こんなアホみたいなことを書く人間がビジ板にいるんだから嫌になるよ。

Appleの株価を見れば投資した人のほとんどが儲かっている。
10年前から持っている人には10年分の利益があり、1年前から持っていた人には1年分の利益がある。
似たようなIT企業に投資してもこれほどのリターンはない。
Appleから株主への還元はまさにこれ。
これこそ株を持つ意味であり、それだけで十分足りるということ。
61名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 11:53:07.74 ID:EGQ1grm/
>>60
ITバブルの頃はたくさんあったけどな
ほとんどの会社が潰れたが
62名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 14:31:01.26 ID:E1BKuizB
>>61
今までのAppleの還元の話をしているのに、なんで過去のITバブルの話を
しているんだ?
それにしても、ITバブルの絶頂期に潰れた会社の株でなく、Appleの株を
買っていれば皆大儲けできただろうな。
63名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 13:53:45.95 ID:8AsKwuNC
アップルも一回潰れかけたけどな
64名刺は切らしておりまして
>>63
20年かそこら前は毎年のように「今年こそ倒産する」「今度こそ買収される」なんて
言われていたわな。
買収先の候補の中にSONYもあったことを思うと皮肉というかなんというか。

でも、だからって何?ってとこだけど。
現実にはAppleは倒産もしなかったし買収もされなかったわけで。
たらればの話はしても仕方ない。