【公営競技】政府、競馬法改正案を閣議決定--払戻率を柔軟に設定できるように [02/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
政府は24日、売上金の減少が続く地方競馬を支援するための競馬法改正案を
閣議決定した。売上金に占める当たり馬券の払戻金の割合(払戻率)について、
競馬を主催する事業者が一定の範囲で柔軟に設定できるようにするのが柱。
払戻率を下げて事業者の取り分を増やしたり、逆に引き上げて入場者の増加を
図ったりできるようになる。

経営難の地方競馬では払戻率を引き下げる可能性が高そうだ。現在の払戻率は
競馬法で算出方法が定められ、約75%となっている。改正案では払戻率の
下限を70%とし、上限は80%を目安に今後農相が決定する。

現行の地方競馬支援策の継続も盛り込んだ。

http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022401001320.html
2名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:47:13.53 ID:i9GPmldN
>経営難の地方競馬では払戻率を引き下げる可能性が高そうだ

駄目じゃん
3名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:48:16.56 ID:5ymMeW3M
パチンコを規制なしに、地方競馬の再興は無いだろう。
4名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:03:51.91 ID:+lSZgTml
逆に絞られたらたまらんなw
でもやるけどさw
5名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:09:27.85 ID:dmU+wTfy
柔軟に設定って、下げるためだろが w 衰退は避けられないだろファンサービスが悪いし

実態は八百長まみれのインチキばかり、素人が食い物にされているんだから
6名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:45:43.34 ID:rPlLEXAy
おぉ!
園田が楽しみだね
7謎の予想屋:2012/02/24(金) 15:43:43.76 ID:csvSqpII
下がっても上がってもまず当てなきゃイカン。
あと地方主催者も下げた中にもJRAプレミアムみたいに特定の重賞は率をあげなきゃいかんよ。特にPATで発売できる重賞とかな。
8名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 16:02:50.64 ID:6gvxi2A3
JRAは社台独占の独占禁止法を制定しなくてはならない。
競馬がつまらん。
9名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 18:46:19.61 ID:63A0Lm+V
レースを繰り返すたびに払戻金を掛金に当ててぐるぐるお金が回ってるんだから
控除率を下げても遊べる時間が短くなって売り上げが減るだけで意味が無い
むしろ客が減って逆効果だろ

月に1万の予算と決めたサラリーマンを例にしたら
掛金が1万なんじゃなく1万呑まれるまでなのだから
払い戻しが減ることは次のレースに賭ける金額が減る事とイコールだ
10 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/02/24(金) 18:51:14.03 ID:5QXUl53Q
>>8
もしそれをやったら日本の競馬はアルゼンチンみたく著しく後退するな
なぜなら日本で一番、努力をしてるのが社台だから。その努力の結果が今の一極集中だ
11名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 06:53:47.88 ID:g88tlRVX
これ下げたら逆に地方の売上げ減るだろうな。かといって上げても売上げが増えるか微妙だけど
12名刺は切らしておりまして
そんなのよりゴミ害人規制しろ
イタリアからもう騎手呼ぶなよ