【話題/法曹】"文系の最難関学部"法学部の人気が下がり気味--法科大学院の司法試験合格率低迷も要因に [02/24]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
国公立大2次試験の前期日程が25日から始まる。長引く不況を受け、
受験生の間では、就職に有利とされる理系学部の志望が目立ち、
文系学部の人気はいまひとつ。とりわけ、「文系の最難関学部」と言われる
法学部の志願倍率の低迷がここ数年、続いている。
予備校関係者によると、法学部の人気低迷は、私立大を含め全国的な傾向で、
九州の国公立大の志願倍率も徐々に下がっている=表参照。
その理由として、教育情報会社「ベネッセコーポレーション」の担当者は、
受験生の「現役・地元志向」を挙げる。「不況下での教育費負担を考えると、
受験生は浪人回避と親元からの通学を求め、難易度が高い法学部を敬遠して
いるようだ」と話す。
「法科大学院の司法試験合格率低迷が要因の一つ」と指摘するのは、河合塾
福岡校の秦利勝・校舎長。「多くの法科大学院が設立された8年前は『法学』
の人気が高まったが、今はイメージを低下させているのではないか」。
河合塾が昨年11月に行った全国模試では、医学系や看護系などの志願者は
増えたが、法学系は前年の約9割にとどまったという。
北九州予備校の博多駅校(福岡市博多区)に通う国立大法学部志望の男子
受験生は「法学部を目指す人はクラスでも少数派です」。受験生の間では
「法学部は法律を学ぶ場」という印象が強く、「堅いイメージ」(文学部
志望の女性)も敬遠傾向の背景にあるようだ。
大学側は現状をどう考えているのか。九州大の酒匂一郎・法学部長は
「人気が低迷しているという実感はない。ただ、法学部の出身者は法曹だけ
でなく、地方公務員も多い。今後も地方行政の担い手となる優秀な人材を
集めたい」と語る。
一方、小中高校では本年度以降、新学習指導要領に基づき、法律の意義や
考え方を学ぶ「法教育」が段階的に導入される。法教育の普及に取り組む
福岡市の春田久美子弁護士は「弁護士や公務員になるためだけでなく、
さまざまな問題解決の方法を身に付け、民主主義の担い手を育てていくため
にも、法律を学ぶ学生が増えてほしい」と期待する。
●
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20120224/201202240003_000.jpg ◎
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/288639
なんつーかいろいろ迷走しすぎ
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 09:54:49.83 ID:KECemZys
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
独占業務だけど一部以外もう旨みがないからな。
アメリカと同じ
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 09:55:40.97 ID:0qXOaKl8
公務員には有利だと思うけどなー
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 09:56:40.35 ID:zJnr6mP4
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 09:59:21.60 ID:cOPsO1Kh
おれは低学歴だけどアメリカに渡仏したんだ
司法試験色々終わりすぎ
新司八割合格()のロースクは半分ちょいしか新司合格しないし、その人数でさえ合格後は三職になれずにプラプラしてる奴らだらけだし
仕事辞めてロースク行くなんて大博打過ぎる
結局金持ちと庶民を分ける足切り試験になった
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:01:50.83 ID:6LWEhbos
法学なんて頭いい奴じゃないとね。
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:02:25.80 ID:H7ZR4lCW
おれはロースクール出て今はハイスクールで学んでいる
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:03:12.66 ID:66Lglysg
法学部卒だが、大学で習う程度でもそれなりに意味はあるだろう
法律を触りだけでも知ってると、色々社会に出てから有利だと思うがなぁ
ま、経済とかもそうなんだろうけど
13 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/02/24(金) 10:06:39.74 ID:eq0UuHMY
地方からの視点ね
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:07:43.58 ID:PH2cqCrU
>>5 日比谷高校、東大法学部、大蔵省、主計局長、事務次官、東証理事長又は
日銀総裁が官僚のロイヤルロードだった。
>>8 金持ちの弁護士の息子が 弁護士になれるように作ったような制度だもんな
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:11:30.11 ID:QHVBMkdw
理系も難しいだろww
理系に強い奴は総じて文系にも強いだろ
>>8 合格できるよう対策すると文句言われちゃうってのはアレだよなあ
予備校化させたくないのはわかるけどじゃあどうするつもりなんだよと
ダメな人を大量に作り出すだけ
まあ法学部を出ても弁護士どころか行政書士にも受からない学生のほうがはるかに多いわけで
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:24:52.90 ID:DsbY8YJa
数学ができない文系がいる法学部が最難関ってのがおかしかったんだよ
これからの時代は数学ができる政治経済法分野が揃って最難関になるべき
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:34:52.79 ID:zKgMwgDb
糞みたいな「人権派弁護士」と阿保みたいな「地裁裁判官」しかいないからなぁwwww
子供たちが憧れる職業じゃないんだろうなぁww
>>1 そういえば、経済や経営、商が看板学部で法よりも社会的評価が高い神戸や一橋でも
法学部の方が難関だった。
平均年収600万だっけ
>>18 社会に出てある程度経ったほうが法律は面白いかもしれんね
契約書とか見たことも無い子供には想像もなかなかできんやろし
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:43:52.50 ID:K4n6dC8r
>>3 釣られます。
フランスに渡米した ←???
>>24 経済なんかもそうだね
いちど社会に出てから再度勉強すると面白さが違う
金に余裕あったら大学行きたいぜ
>>26 それこそ大学に行かなくても資格の予備校でいいんじゃない?
面白く勉強できて、うまくいけば資格もゲットできるよ
振り返って電気か機械系に行けばよかったって思うもん、経済や法律は働きだしてから放送大でも受講する方が理にかなってる
受験時と大学入ってからの勉強量のイメージ
理工>>>>法>>>>経済>文
でも社会に出てからの地位は
法>>経済>>>>>>理工>文
文系が圧倒的にお買い得なのは変わらないよ
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:06:27.45 ID:2QOsg7/v
司法試験合格なんて
英検くらいの価値しかなくなったからな
プライドだけ高くてコミュ障臭いやつや
メンへラ臭漂わせてる者を大量生産して終了
アメリカの言いなりなってこんな制度作った自民党を
恨むんだな
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:43:39.22 ID:U0YtinQ3
>「弁護士や公務員になるためだけでなく、
>さまざまな問題解決の方法を身に付け、
>民主主義の担い手を育てていくためにも、法律を学ぶ学生が増えてほしい
それ言うなら最低限の部分を義務教育中に教えなきゃだめだろ?
社会人成り立ての連中相手の詐欺・悪質商法がまかり通っているんだから。
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:45:03.19 ID:U0YtinQ3
>法律を学ぶ学生が増えてほしい
労働関連法規を学んだ学生は企業は欲しがらんだろうけどな。
特に中小・零細、大手でもブラックは。
874 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 12:11:04.60 ID:jXWWe9mP0
ひとつ言っておく。
貧乏だから負け組になるんじゃなくて,
「努力しないから負け組」なんだよ。
俺は貧乏だったが,一生懸命勉強して
ロースクールを卒業しハイスクールに進学し,
アメリカの国立大学を卒業したぞ!
そして現在,スイス語を勉強中。
努力しろよ!
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:56:46.06 ID:4pNtVBmC
学問としての価値に差はないが、
実学としては法学が断然有利
>>3 コピペにマジレスですまんが、いま素質のある大卒者余りまくってるからね
モデルとなった事例は、いい時代に生まれたに過ぎない。
>>32 搾取のブレーンになってくれないとな。
# つくづく、いやな時代になった。
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:03:01.82 ID:iSEnO/Rp
法学部って法曹めざす学部じゃなくて公務員になるための学部なんだけど
公務員も別に経済学部より有利でもない
法科大学院に行かないといくら優秀でも司法試験受けられなくなるんだろ?
金がないと院なんていけないし諦めて他行く奴が増えるのは当然
>>21 法学部の方が変な左翼が多い
早稲田の入試でも問題になったけど
法学部って人権派や左翼が多いイメージ
法学部を放学された知人…
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 13:08:05.46 ID:1hlei5i/
在学中は法律の勉強は砂をかむような感じだった
社会人になって世の中の仕組みが分からないと法律は理解できないからな
でも、専攻してよかったと思うぞ
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 13:47:11.34 ID:UEwW9irm
慶応ロースクールの司法試験問題漏洩はうやむやに。
腹黒受験者は何食わぬ顔で裁判官・弁護士になってるんだろうな。
こんなズルしたものが勝ち栄えるモラルハザードの例は枚挙に暇なし。こんな日本だから天罰がくだったのさ。地震・津波・放射能。
つぎは東京直下地震富士山噴火か。
大学に入ってその科目を勉強して、イメージと全然違うってわかって意欲がなくなるパターンは多い
教養学部最強
>>12 【触り(さわり)】
4 義太夫節の一曲の中で、一番の聞きどころとされる箇所。
5 4から転じて、広く芸能で、中心となる見どころ・聞きどころ。また、話や文章などで 最も感動的、印象的な部分。「小説の―を読んで聞かせる」
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 14:00:08.82 ID:hvQ2+Nop
ゆとりは関係ないよな?な?
>>19 > たとえば、刑法のさわり、ってどの辺?
12さんじゃないですけど、たとえば、このあたり。
(総論)
罪刑法定主義、構成要件・違法性・責任の体系を理解すること、因果関係、未遂犯と不能犯、中止犯、
結果無価値論と行為無価値論の対立、故意論、錯誤論、過失、共犯論の諸問題、・・・
(※ 結局、総論は、歴史以外、全部重要(笑)。全体像をつかまないと使い物にならないので。)
(各論)
・個人法益: 殺人罪、暴行・傷害罪関係、過失致死傷、遺棄罪、名誉毀損、業務妨害罪、財産犯全部、
・社会法益: 放火、偽造罪関係、
・国家法益: 公務執行妨害罪、賄賂関係
ただし、法律の基本と言えば民法なので、初学者なら民法に力を入れる方がよいです。
・ローマ法以来の、2000年の蓄積。
・他の分野でも、民法の概念を借用して、議論が進められることが多い。
・商法や民訴は、民法を知らないと理解困難。
・資格試験や公務員試験でも、民法が最大のヤマ。
・社会人になってからも、民法。
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 14:10:45.50 ID:XQKR5fmr
>>29 それは私大だけだな
地方国立なら工>>>法、理、農>経済>>>文ぐらい
ちゃんと研究室にいれば工学部就職楽勝だし 、まあ修士まで行く奴のほうがおおいが
海外に出てからの地位
理工>>>>>>>>その他
専門性の薄い文系だとまずビザサポートしてくれない。
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 14:16:28.22 ID:g2gFLU4D
日本の文系は
理系の足を引っ張りながらメシを食ってるザマだからね。
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 14:22:32.20 ID:MVIPy/Jh
1つ確かなことは、法学というが、それは学問ではないということ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 14:23:40.97 ID:+znhdEiD
法学部卒ってつぶしがきかないからなw
文系学部全般に言えることかもしれんけどさ
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 14:27:30.71 ID:ZFp/NnS7
家が裕福でないとロースクールに行けないから
今の司法試験制度は階級固定のための政策になっている
貧しくても優秀な人材が出てこれるように
機会の平等が保証されている社会でないと
活力は生まれないよ!
だって、アメリカの制度じゃロースクールはあっても法学部は無いもんな。
日本も本当は法科大学院を作った時点で法学部は潰さなきゃいけなかったんだし。
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 14:30:15.44 ID:+znhdEiD
>>47 総論も各論も、司法試験受けるような判例知識はさすがにいらんだろうけど
ある程度つっこんだ話ができる程度の知識がないと、何の役にも立たんのじゃね?
そこらへんは民法や会社法も一緒だけどさ
>「弁護士や公務員になるためだけでなく、
>さまざまな問題解決の方法を身に付け、
>民主主義の担い手を育てていくためにも、法律を学ぶ学生が増えてほしい
他学部に行きながら、予備校に行った方がいい。
社会に出てからの序列は、
医者>弁護士>大学教授>>会社員(経営企画系など)>会社員(技術系職)
だろ。会社員=企業の従業員のことな。
MD, phD とかはもっと上だけど省略。
揚げ足取る馬鹿がいると嫌なので先に断っておく。
法学は仕方ないとしても
医歯薬そんなに将来見込まれてるのか?
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 14:54:48.60 ID:XQKR5fmr
経営企画系なんてほとんどいないじゃないか営業、事務よりは技術、研究職のほうがいいわ
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 14:55:46.61 ID:AYux/rac
何しろ検察が悪の枢軸みたいになってるからな
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 15:04:19.12 ID:dCUjRu88
医学科受験生じゃけど、倍率が去年の1.5倍になっててワラタ。
どうせ受かりもしないような馬鹿が沢山出してるんだろうって思って、予備校が出してるセンター自己採点の集計みたら上位層は去年の1.7倍になってて泣いた。
事務系公務員試験だと経済学部のほうが今やむしろ優位
公務員試験の法律系科目は司法試験とは違い単純暗記でしかなく、資格予備校で
効率良く簡単に暗記学習できるノウハウシステムができあがっていて、みんな
そこそこ安定して得点できて差が付かない。
逆に経済学は法学部生とかが資格予備校行ってもなかなか身に付かずデキに大きく
差がつく公務員試験のキー科目。
経済学部生が大学で連日イヤでも無理やり勉強していて経済学ができるのが公務員試験で優位になる。
>>27 資格予備校はそれはそれでいいんだけどオレは大学でやるのがいいな
>>44 数学ry
そのギャップ埋めるには高校の早い段階から指導しないとどうにもならんよね
そーゆー指導って今はどうなってるのかな
商学部最強
主要大学群一覧大全集
◎国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・東京一工…東京、京都、一橋、東京工業
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀
◎私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上理…早稲田、慶應義塾、上智、東京理科
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
・成成明学…成城、成蹊、明治学院
・獨國武…獨協、國學院、武蔵
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 15:38:11.68 ID:d3pMQT7M
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 15:46:49.74 ID:H8MAj6fr
苦労して弁護士なってもたいして食えないからな。
一橋だと法学部は伝統ブランドでもなく特に官界法曹界に強くも無いのに無駄な
難易度になっている法学部をありがたがって狙う意味は薄く、伝統ブランドの
経済学部商学部で良い。
一橋は他学部履修が簡単自由で経済学部商学部から法学部の受けたい法律科目
を履修すればよいだけ。
日本の組織はコンプライアンスの意識が薄いから
法学系の人材が生かせない
九州にまともな法学部って九大だけやん
今や大学行くより公務員予備校に通って
公務員になったほうがいい生活出来るからな
10年頑張ればいつか入れるだろ
それでもまだ20代だ
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 17:22:36.57 ID:b74qQ2aP
馬鹿田大学かw
独立してる弁護士の子供は競争相手が勝手にいなくなっておいしい時代だよな
ひのえうまみたいなもん
一橋と東北の法学部、どっちがお得?
>>47 たとえば「原因において自由なる行為」
刑法学習者以外は聞いたことがない用語であるがこんな事案はどうか。
自分は酒乱になると周りの人間が無性に憎らしくなり、殺したくなる。刃物でもあると
必ず殺す。その酒乱時の記憶というのは、自分ではまったくない。そのような事情を知らない
知人Aを殺したくなった。そこで、料亭に適当な理由をつけてAを招き、従業員が入ってこない
ようにして、酒乱状態になり、あらかじめ持参していたナイフでAを殺した。
刑法学の考えでは意識のない者の行為は罪に問えない。もし、犯罪になるとして、どのような
理論構成を取るのか。その場合、どのような状態になったとき未遂罪の成立があるのか。
>>3 経験至上主義なら本人ジジイかババア決定だから意味なし。
ホゾボソやってる開店30周年のマズイラーメン屋の話と一緒。
気力があって勉強好き、近くに見えるバカも許して気を散らさないバカが
経験を積むなら別。要はたとえば「向上心」あるかどうかの一言だな
78 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 19:46:19.29 ID:/7frRaH5
各ロースクールの定員を、司法試験合格者数×1・5程度に削減するべきだと思う
それで経営できないところは廃校でいい
79 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 19:50:42.67 ID:DKXcysXf
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 20:34:12.16 ID:yCqo38O1
>>79 番長小学校
「言うだけ番長」の前原さんみたいのがわらわらと
>>79 それ、よくわからんのよね・・
私立小・中学校ならともかく
学区に縛られてる公立小・中に何でそんなブランドができてるのか
そこに住んでる住人は高学歴の人間しか住んでないのかと
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 21:28:37.99 ID:vixleqw2
裕福な人達が住んでいる地域は環境が良くなるらしいです。
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 21:29:40.52 ID:5ScX3ifh
方向(HOKO)をみうしなった、させた東大文一
日本では暴力団が弁護士の代わりを務めているから弁護士はあまり必要ない。
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 21:44:31.70 ID:3v+2rYoM
>>81 逆はわかるんじゃね?環境劣悪な小学校、中学校があるということは。
つうことは、いい方もあるんじゃないかな。
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 21:48:32.08 ID:If3Jlpq/
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 21:56:12.61 ID:s69G7y3s
>>84 そう。裁判所が強制執行妨害の張本人だからな。
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 21:57:00.91 ID:s69G7y3s
弁護士が裁判所を通じて強制執行できない以上、
その筋の方々に「強制執行」してもらったほうが話が早い。
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 23:29:54.19 ID:Z2VuV4Fs
吉本と警察ヤクザの砦で、一般人法曹が減るわけか
ボウタイ法の影響下でのシノギにはいいカモしれないが、警察にかなうかな?警視庁のカモに成ると予想
工学部機電以外に進む理由がない。需要もない。
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 23:37:35.49 ID:0xEwJRpi
「司法試験を通っても就職できない…」急増する"弁護士ニート"の現実
1 修正液(東京都) sage 2010/04/07(水) 17:21:50.36 ID:8OGR5NCw BE:509049247-PLT(12400) ポイント特典
「弁護士の資格を持っているのに就職できないんです......」
3年前、難関の司法試験に合格、司法修習を経て弁護士バッジを手にした井上晴彦さん(28=仮名)は、
いまだ弁護士事務所に就職できていない。
「毎月、各所の弁護士事務所に採用を求めてるんですが、どこも募集はしていないと断られてます。たまに募集が
あっても人が殺到していて不合格。いろいろ短期のアルバイトをして食いつないでいますが、実質は無職の"弁護士ニート"です......」
こう話す井上さんは、資格を得る過程で学費などを借金しており、肉体労働などのアルバイトをしても手元に残るのは半分の月収5万円程度だという。
地方から上京し、学生時代から交際相手のマンションに居候してきたが「ついに『将来性がない』と追い出されてしまった」(井上さん)という。
現在、友人宅に身を寄せているが「このままではニートどころか"ホームレス弁護士"になってしまう」と不安の日々だ。
井上さんだけでなく、現在多くの新人弁護士が就職先に困っており、弁護士ニートの数は右肩上がりで急増中だ。
かつて1万5,000人前後を推移していた弁護士数は、いまや3万人近くに膨れ上がっている。
この現状を生み出したのは小泉政権時代の2002年、政府が計画した「司法試験の年間合格者を3,000人に増やす」という閣議決定だった。
これにより06年に1,000人程度だった合格者は翌々年には倍増。裁判員制度の導入を見据えた司法制度改革だったが、
結果として法曹界の質の低下や就職難を招いてしまい、今年になって計画を見直す方針となった。
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 03:07:27.71 ID:UTVZBFn7
93 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 03:17:38.47 ID:UTVZBFn7
早稲田大学 法学部 一般入試 推移
年度 一般募集 受験者 合格者 倍率
90年度 1000 18803 1960 9.6倍
91年度 950 18980 1984 9.6倍
92年度 950 18683 1744 10.7倍
93年度 900 17554 1574 11.2倍
94年度 900 15922 1592 10.0倍
95年度 900 13887 1770 7.8倍
96年度 900 14065 1775 7.9倍
97年度 900 13191 1820 7.2倍
98年度 900 12453 1822 6.8倍
99年度 800 11574 1653 7.0倍
00年度 800 10524 1438 7.3倍
01年度 750 10353 1361 7.6倍
02年度 700 10893 1489 7.3倍
03年度 550 10661 1197 8.9倍
04年度 350 8654 795 10.9倍
05年度 350 7915 707 11.2倍
06年度 350 7034 724 9.7倍
07年度 300 7615 745 10.2倍
08年度 300 6873 936 7.3倍
09年度 300 6005 895 6.7倍
10年度 300 5595 845 6.4倍
11年度 300 5164 1008 5.1倍 センター利用2247入れたとしても受験生減り杉だな
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 03:48:03.40 ID:uE0VER7X
倍率低すぎ
政経どころか商にも蹴られてるのかも
偏差値も1しか変わらなかったし
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 04:30:34.77 ID:Di/x+Dfw
法学部なんて左翼の巣窟
文系離れと理系離れが両方進行してるわけか
97 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 04:39:15.49 ID:cp6HxuSA
地方から東京に出て1人暮らしで法学部行ってさらにロースクール行くのは
あまりに経済的にも生活学習環境的にもハードルが高すぎる。
東京の付属上がりがあまりにも有利すぎて地方の受験生がドン引きしてもう
受験放棄。
名だたるブランド企業就職しているのも、付属上がりや有力家庭育ちのコネ持ち
が多勢ということも、もう地方高校生レベルでさえ知ってバレてしまっていて
有名私立大学のブランドに騙されない。
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 06:49:05.14 ID:zKWoDJaM
99 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 06:59:35.95 ID:RqWb6whn
>>8 あの合格率と学費を考えるとこれも金持ちの制度だよな。
これから格差がますます激しくなりそうだなぁ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 07:15:05.16 ID:q8gKItxx
>>99 金持ちというより、世襲のための制度だよ
事務所と固定客を親から受け継げる奴が、圧倒的に有利
>>97 法学部の魅力は「学歴による階層上昇」の可能性にあったと思う。
いまではこの可能性がかなり薄くなってしまった(東大法学部くらいでないと無理)。
戦前から昭和30年代くらいまでみられた学歴による階層上昇の役割は、
私大では夜学の法学部が担っていた(日大・中央)。
貧しくとも一生懸命勉強して高文行政科・司法科に合格する(戦後なら司法試験)。
夜学が一般的ではなくなっても中央の法学部なんかにはそういう雰囲気が残った。
早稲田ももともとはこちらの系統だったのに今では見る影もない。
これに対して私大の経済学部や商学部は、官学には入れない金持ちの子弟が
将来の商売上の人脈を獲得する社交の場としての役割を果たした。
慶應なんかその典型だろうよ。今では私大のほとんどがこの系統だよな。
「付属上がりや有力家庭育ちのコネ持ちが多勢」という有力私学の本質は
戦前から何ら変わっておらず地方の高校生にすら感づかれるようになってしまったってことだろうね。
「学歴による階層上昇」なんて今では東大法学部くらいのインパクトがなければ無理なんだろうね。
貧しいトラック運転手の息子だった粂が、東大出て司法試験に合格して弁護士になり、
衆議院議員にまでなった。戦前ならばたまに見かける典型的な立身出世物語だ。
102 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 08:31:23.30 ID:830oMgzB
社会正義が瓦解した証拠
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 08:45:46.13 ID:PJPFn5zU
医療でのトンでも訴訟頻発で医療崩壊みりゃ
公序良俗の社会規範を破壊するだけの
口先の仕事が低迷するのは当然。
104 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 08:48:15.90 ID:/Mb2G7HU
歯医者といっしょだろ。すでに過剰供給で収入だだ下がりだからだろ。
すべては需要と供給、市場原理の当然の帰結だな。
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 08:48:22.99 ID:s3nZbIMS
おれらの頃は
「法学部」
と言うだけで憧憬というか、なんかすげえみたいな空気があったな。
106 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 08:48:49.25 ID:TrtocVrX
>>101 ちなみに小沢一郎の父で弁護士・政治家の小沢佐重喜も、
小泉純一郎の父で政治家の小泉純也も、同じ日大夜間OB。
貧乏人が社会的地位を上げる手段としては結構王道だったらしい。
商家で丁稚奉公していた古賀誠もこのケース。
結局、日本もだんだんと階級社会化してきたってことだろう。
低所得者が成り上がろうとするなら、英国やブラジルみたく芸能人やスポーツ選手、
それか一発逆転を狙って隙間産業で起業するとかしないと難しくなっていくと思う。
107 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 08:49:57.93 ID:/Mb2G7HU
>>91 そうそうこんな惨状だからなw
それはともかく”ニート”って言葉をあまりにも安易に広範囲に使いすぎだろと小一時間ry
108 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 08:57:32.15 ID:0gRhBMAy
>>91 資格をとっても職がありません、か。
で、殺人犯の死刑回避にドラえもんがどうとかって変な弁護士連中が
幅を利かせてる日弁連って、何なの?
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 09:14:29.64 ID:eOQQO5qZ
>>106 興味深い意見だね。早慶を初め私立の相対的な地位が上がるというのは
そう考えると望ましくないということだね。
110 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 09:28:05.15 ID:TrtocVrX
>>109 地方の人間が社会的に成功しようと思っても、既に人口の多い関東圏の
有力進学校が東大などを独占したり早慶に固まったりしてしまう現状では、
結局行き場が限られてしまうからなあ。
それでもある程度学校の多い関西や就職先が豊富な名古屋圏はまだいいとして、
それ以外の地方だと大学を出てもそれを活かせる職場が少なくて就職に苦労しやすい。
そうなるともう大学じゃなくて専門学校を出たり資格を取ったり親のツテを頼って地元や
地元に近い大都市での就職を目指そう、って動きが強くなってきてもおかしくないよ。
特に九州はそうなりかけてきてる。
ちなみに千葉の没落旧家出身のハマコーも日大(獣医学部)中退。
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 09:37:57.88 ID:yP83bbqm
2次試験行かなかったwww
もともと高認で受かる見込みないし、経験として行ってこいって言われたしまぁ来年頑張るよ
おれクズすぎwwwwww
>>109 最近の「学業成績軽視」「コミュ力重視」の傾向は、
戦前から続いている私大経済学部・商学部の「文化」で、
官学・国公立法学部の「文化」とは相容れないものだと思う。
大学の大衆化で、いまでは私大経済系の「文化」が席巻してしまった。
>>110 階層の固定化だね。
昔から地方の政治家や実業家の子供達は、東京の学校に行かせるね。
小沢一郎や加藤鉱一は日比谷高校だったな。
藤崎デパート社長や、仙台育英の理事長は、慶應幼稚舎からの慶應エスカレーター組だな。
>>110 東名阪以外の地方大学に行くと、就職先は地方公務員、教員、地方銀行、電力会社位だからな。
地方のマスコミなどは、早稲田や慶應出身が強い。
地方大学出身だと、東名阪本社の民間上場企業は非常に不利だよ。
115 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 12:21:34.21 ID:TrtocVrX
>>113 中曽根ジュニアも地元の名門高崎高校から東京に編入転校しているしねえ。
麻生も生まれは筑豊だけど高校は東京だったし。
>>114 就職先が極端に限られてしまうからなあ。
地元採用で地元限定の雇用の場合、まず役員にはなれないって会社がほとんど。
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 13:26:27.29 ID:wZ16riEe
ちなみに愛知の超名門東海中、高からの編入例
赤松広隆 元農林水産大臣 東海中学卒。早稲田高等学院卒。
父は日本社会党国会対策委員長や副委員長を務めた元衆議院議員の赤松勇
海部正樹 元首相海部俊樹の長男)東海中学卒。玉川学園高校卒。
伊藤忠彦 前衆議院議員。東海銀行元頭取・伊藤喜一郎の次男 東海中学卒。早稲田高等学院卒。
久野統一郎 元自由民主党衆議院議員 元郵政大臣久野忠治の長男 東海高校1年生の時に早稲田高等学院に転校。
>>109-114 そういう話になると、何で学歴が必要になるかという質問に
関しては、「一流大学に進学すれば一流の知識や能力が身に
付くというよりは、世間の支配者やその子息と近付く機会が
与えられやすいから」という事になるよね。
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 13:33:00.29 ID:wZ16riEe
小林憲司
名古屋の私学愛知淑徳学園創始者の小林清作を曽祖父にもつ
教育一家に生まれる
東海中学校入学 東海高等学校卒業 元衆議院議員 覚せい剤取締法違反容疑
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 13:37:15.15 ID:wZ16riEe
高須克弥 美容外科「高須クリニック」院長
生家は江戸時代から続く医師の家系であった。
東海高校を経て、昭和大学医学部卒業。
>>117 学閥があるからね。
国家一種試験合格者からして東大閥だからね。
頭が良ければ東大、
ちょっと悪いと、カネを払って早稲田、慶應。
アホだと日大か、森総理の息子みたいに東海大学かな?
121 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 13:41:27.36 ID:0pnnlyW3
国家公務員採用T種試験(行政、法律、経済区分)における法科大学院出身者数
http://www.jinji.go.jp/saiyo/houka-s.htm#open-c 平成18年度 申込者数162 合格者数26 採用者数 4
平成19年度 申込者数236 合格者数65 採用者数11
平成20年度 申込者数365 合格者数87 採用者数18
平成21年度 申込者数495 合格者数71 採用者数19
平成22年度 申込者数647 合格者数92 採用者数11
平成23年度 申込者数653 合格者数93 採用者数--
国家公務員採用U種試験(行政区分)における法科大学院出身者数
http://www.jinji.go.jp/saiyo/houka-s.htm#open-d 平成19年度 申込者数181 合格者数-26 採用者数 8
平成20年度 申込者数328 合格者数-58 採用者数15
平成21年度 申込者数524 合格者数-89 採用者数25
平成22年度 申込者数757 合格者数115 採用者数38
平成23年度 申込者数823 合格者数142 採用者数--
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 14:03:03.83 ID:Ko/jM+9b
農家の息子は普通のサラリーマンになれただけで階層が上昇。
123 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 14:09:15.57 ID:csmFJ1q1
>>114 理系の学生ならそんなことないよ、むしろ私大はダメってなる
124 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 14:11:10.96 ID:Ko/jM+9b
都内の理系は地方出身者が行く所じゃないな。
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 14:13:48.96 ID:/sDLGHW+
法科大学院て警察すぐよんだり精神科に精神鑑定をすぐ要求するから大嫌い 逮捕ばっかりやって何が楽しいんだか
126 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 14:19:12.66 ID:Ko/jM+9b
「私立の」理系ね。
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 14:26:27.69 ID:jc62W4Zl
そして創価とチョンが法曹界を支配した
128 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 14:27:58.10 ID:830oMgzB
ブスの鬼女集団裁判所事務員には絶対かなわんぜよ>創価とチョン
129 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 14:29:49.37 ID:j3JDi9dt
>>15 私立医科大も金持ちの開業医の息子が 医師になれるように作ったよう学校だよな
社会科学系の最上位にいることが多く就職の際つぶしがききやすい
そんなイメージだったのに法科大学院でガチ法曹目指す人向けのイメージが付いた
>>79 その前があるね
愛育病院→トキワ松幼稚園→
132 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 14:39:33.07 ID:j3JDi9dt
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 17:45:58.90 ID:cp6HxuSA
先端金融会計ビジネスの高い適応センスを求める大手企業法務系弁護士事務所は、
京大法学部より東大経済学部からロースクール行った弁護士のほうを高く評価して
優先採用
134 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 18:44:37.98 ID:SCi1hw6F
>>133 法学部→ロースクール(2年)→法律しか知らない
経済学部→ロースクール(3年)→経済学もわかる
と考えると後者だよな
135 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:09:23.58 ID:ejoNlos7
>>133 んなことはない。
大手入るには最短で合格することが必要だから、他学部は著しく不利。
あと、四大は兄弟と一橋を嫌っている。理由は知らん。
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:10:51.41 ID:0pnnlyW3
民間就職は
商経学部>>>法学部
137 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:15:20.42 ID:ejoNlos7
ちなみに、この法曹界では経済の知識はまったく評価されないどころか、マイナス評価です。
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 04:14:53.40 ID:WT2wlRFg
>あと、四大は兄弟と一橋を嫌っている。理由は知らん。
何でだろ?左に寄ってるからか?
いまどきの学生でそんなのいないと思うが
139 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 04:23:33.66 ID:UGPHw/NU
140 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 04:23:44.43 ID:UGPHw/NU
四大法律事務所 新人弁護士101名の出身校 2011年 新63期の司法修習修了者
<出身大学別>
全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 阪大 東北 名大 九大 上智 中央 同大 その他
NA 32 13 5 2 2 2 3 0 0 0 1 0 1 3(立教1 首都1 不明1)
NOT 12 11 4 2 0 0 2 0 0 2 0 0 1 1(千葉1)
MHM 19 12 2 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 1(千葉1)
AMT 27 11 7 2 1 1 0 1 0 1 1 0 0 2(青学1 海外1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 101 47 18 7 5 4 5 1 0 3 2 0 2 7
<法科大学院別>
全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 阪大 東北 名大 九大 上智 中央 同大 その他
NA 32 19 2 2 5 3 0 0 0 0 0 1 0 0
NOT 23 10 4 3 3 0 1 0 1 1 0 0 0 0
MHM 19 11 1 2 2 2 0 0 0 0 1 0 0 0
AMT 27 14 5 6 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−
合計 101 54 12 13 12 5 1 0 1 1 1 1 0 0
141 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 04:23:55.54 ID:UGPHw/NU
四大法律事務所 新人弁護士130名の出身校 2010年 新62期の司法修習修了者
<出身大学別>
採用 東大 慶應 早大 京大 一橋 中央 同大 その他
NA 46 25 11 6 2 0 0 0 2 (学習院1、不明1)
NOT 30 9 8 3 2 1 0 2 5 (都立1、立命館1 学習院1 上智1 不明1)
MHM 26 7 4 6 3 2 0 2 2 (上智1 ロンドン1)
AMT 28 19 3 4 1 0 0 0 1 (ネバダ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 130 60 26 19 8 3 0 4 10
<法科大学院別>
採用 東大 慶應 早大 京大 一橋 中央 同志社 その他
NA 46 30 8 4 1 0 2 0 1 (学習院1)
NOT 30 13 2 7 3 1 1 1 2 (九大1 神戸1)
MHM 26 12 6 1 2 1 0 0 3 (阪大1 神戸1 大宮1)
AMT 28 21 2 5 0 0 0 0 0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 130 76 18 17 7 2 3 1 6
142 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 04:25:16.81 ID:J8ifaX5y
法科は左翼の巣
気軽に行く所じゃない
精神病む
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 05:29:20.69 ID:6JGqm3UL
そう。法科は左翼にこびないと優取れないんだよね。
144 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 05:33:32.40 ID:6JGqm3UL
>>138 「ボスの出身大学のロー」で決めてるからでしょ。
そういう意味では一橋は法曹界ではマイナー
その割には慶応が多くて中央が少ないけどねw
>>81 学校群以前の日比谷は、第1学区以外からの通学者が3/4もいた
学区外からの通学者は日比谷の受験資格を得るために、第1学区内の公立中学に
越境入学する必要があった
日比谷の合格者が多かった 麹町中 一橋中 田園調布中 などに人気が集中し、
これらの学校はマンモス化した
最近では東洋の法学部(イブニング・いわゆる二部)なんかが
なかなかの教授陣や立地の良さで見るべきものがある。
147 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:54:20.45 ID:vkNKU8VI
148 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 17:23:16.24 ID:vytdkP27
創価大学の通信はどうかな。宗教は避けたいけど卒業率は魅力です。