【ゲーム/報道】「まるでゴシップ誌」--任天堂・岩田社長、あの「日経新聞」に噛み付いた? [02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
任天堂の岩田聡社長がツイッターで、自社を批判する記事について、「まるでゴシップ誌の
ような手法が採られていることに驚いている」とつぶやいた。

名指しはしていないが、どうやら「日経新聞」に掲載された記事をさしているようだ。
経済界に強い影響力を持つ日経をゴシップ誌扱いしたということで、インターネットで
話題になっている。

■「世界のゲーム市場で先頭を走っていたのは、ほんの数年前」

2012年2月22日、任天堂の岩田社長はツイッターで、「月曜日に電子版媒体で当社に対する
不正確な報道がありました。」と記した。しかも、このようなことが何度か続いているとし、
「文脈を無視して恣意的に言葉を抜き出したり、事実と憶測を混ぜて書いたり、まるで
ゴシップ誌のような手法を採られていることに驚いています。」という。

そのつぶやきからは、岩田社長がかなり強い憤りを感じていると推察できる。

岩田社長が「ゴシップ誌のような」と指摘した記事は、2月20日付の日経電子版と思われる。
見出しは「岩田社長が口にした、任天堂の『没落』」。すでに任天堂が没落したようにも
受けとめられる書き方になっている。

記事は「『このままでは没落してしまう』。任天堂社長の岩田聡が社員に発した言葉は
衝撃的だった」の書き出しではじまっていて、そこでは任天堂が「世界のゲーム市場で
先頭を走っていたのは、ほんの数年前」とも記している。

さらに別の記事(2月23日付の朝刊17面)でも日経は、「分析ニッポン株式会社 データで
読む企業業績(4)」で、売上高営業利益ランキングのトップ20を紹介。「ネット・医薬品が
上位に 任天堂、ゲーム低迷で姿消す」と名指しして、「かつては高収益企業の代表的存在で、
前年同期の利益率が19.7%だった任天堂がランキングから消えた」と報じている。

たしかに、任天堂は2011年4〜12月期決算で、売上高が前年同期比31.2%減の5561億円、
164億円の営業赤字に陥った。あわせて発表した今期3度目になる業績の下方修正では、
通期の売上高が6600億円、営業赤字は450億円にのぼり、前期の1710億円億円の黒字から
急落する見通しだ。

株価も、2月23日は1万2240円(前日比410円高)だったが、業績の下方修正を発表した直後
(1月27日)には1万円の大台を割り込むほど。経営はお世辞にも良好とはいえない状況にある。
「取材があったわけではない」(※続く)

●任天堂(7974)・岩田社長のツィート
http://alp.jpn.org/up/s/9099.jpg

http://news.infoseek.co.jp/article/20120223jcast20122123220
2ライトスタッフ◎φ ★:2012/02/23(木) 21:49:19.36 ID:???
>>1の続き

日経電子版の記事はこれまでの取材メモに基づく、いわゆるまとめ記事と思われる。そこには
岩田社長が指摘するような、文脈を無視して恣意的にコメントを抜き出したような記述や、
事実と憶測を混ぜて書かれているようにも受け取れる内容がないわけではない。

任天堂に限らず、社長が社員に向けて危機感を煽ったり、檄を飛ばしたりする意図で
「このままでは没落してしまう」と、言葉を使うことはあるだろう。

任天堂に改めて聞いてみたところ、「そもそも(社長のツイッターについては)周囲がそう
(日経と)言っているだけで、当社がそのように指摘したものではありません」としたうえで、
「(日経から)取材があったわけではありませんし、ましてや内部で話したことを外部に対して
話したことはありません」という。

「(日経に対して)とくに謝罪を求めるとか、そのようなこともありません」と話している。

◎任天堂(7974)・岩田社長のツィート
http://twitter.com/#!/Nintendo/status/172300946716639232

◎日経新聞--岩田社長が口にした、任天堂の「没落」
http://www.nikkei.com/biz/focus/article/g=96958A9C93819A96E3E4E2E2848DE3E4E2E0E0E2E3E09BE2E2E2E2E2;p=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E3
3名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:52:35.93 ID:tvdIuXwV
まるでというか・・・

日経はゴシップ誌そのものだろ
何を今更
4名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:53:46.86 ID:6q2qga/J
借金なしで現金一兆だっけ?

赤字のクソ新聞に文句いわれたくないわな
5名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:55:11.00 ID:+0xxA8jK
漏れも日経新聞の任天堂記事はいつも酷いと思ってる
ソニーは詰まらない記事でも載ってるのみると、記者がソニーから頼まれてたりするんだろうなって思うよw
ソニーには記事甘い
6名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:55:14.68 ID:SebmLGju
日本がデフォルトするなんて書く経済紙には言われたくないよね
7名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:56:44.51 ID:zrAHBA3M
ソニーの援護射撃が好きだよな日経
8名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:57:29.29 ID:1Tf4Vb01
日経に今更過ぎるな
あれは経済紙の形式をとった日刊ゲンダイみたいなもんだ
9名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:59:23.38 ID:h45+sEb7
ニダ経済新聞にネガキャンされるとは
買いだな
10名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:59:32.10 ID:xrarWL4u
え、日刊ヒュンダイ?
11名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:00:00.27 ID:9f9HJaZQ
>>1
日本の新聞なんて所詮こんな程度のものだよ。
日本の企業が集団になって日本のマスゴミの正しい有り方
偽りや憶測で書いたりした記事を徹底的に裁判掛けて訴えて行くしかないぞ
一社だけでと言わず出来るだけ沢山の企業集団を組んで断罪せねばよくならない。

12名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:01:36.56 ID:x6ECdAwa
まるで?
普通にゴシップ紙じゃね?
13名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:02:07.50 ID:+0xxA8jK
最近はTPP推しの増税賛成とか 金貰って書いてんだろって記事多いし
増税以前に無駄排除が進んでないだろ、とか
TPPでモンサントや隠れたヤバさ伝えて無いとか  どうもって内容最近見かける 
14名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:02:08.01 ID:UO+dfIEn
皆さんのオススメの新聞会社、情報源はどこです?
15名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:03:49.04 ID:E9O9YHaL
一度や二度の偏向報道じゃないんでしょ
堪忍袋の緒も切れる
16名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:04:27.74 ID:ErEZEiKQ
そりゃ経団連に入ってない大手企業とか
経団連の手先の日経からすればな
17名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:05:43.05 ID:7ObZPI+i
で次の収益の大黒柱だった新型3D携帯ゲーム機は成功したのかね?
18名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:07:42.45 ID:n6RvVwGZ
だいたい、日経なんてクオリティーペーパーになれなかった落ちこぼれだろ。
電子版なんて飛ばし記事ばっかりで、
2ちゃんですら「なんだ日経か」と言われる状態。

ありがたがって読んでる情弱が、
声だけはでかいから迷惑なんだよな。
19名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:08:09.60 ID:qMswK49z
余裕無くなってるねえw
20名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:08:25.44 ID:rbn4xWel
日経に誹謗中傷された企業が次々に訴訟起こしたら潰せるよ
21名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:08:54.45 ID:TYQAK7Wl
日経は64の時も任天堂を徹底的に叩いたんだよな。株価も1万円を割った。
でも、実際は64も黒字で、その後も何事も無かったように復活したんだよな。
今回も復活するでしょ。それが任天堂だもん。
22名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:09:33.15 ID:oBe9ad2v
○で?
23名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:10:29.20 ID:DWthqnK8
日経の大本営発表読んで偉そうに語ってくる奴ってどんなありがたい頭してるんだろうっていつも不思議に思うわ
24名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:10:33.60 ID:+0xxA8jK
>17 過去のゲーム史上最速の500万台突破 
ただ今回は結果的にソニーのやるような逆さやと、円高影響で成功程度
朝鮮民主党による円高放置がなければ逆さやでも黒字決算だったと予想
株価は徐々に回復気味
25名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:10:44.77 ID:urFGpbNY
日経を過度に持ち上げてんのは馬鹿だけ
26名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:11:16.70 ID:bnYXphEb
また日経か
日経は韓国褒めてろバーカ
27名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:11:31.74 ID:6jTNoVA+
新聞も没落寸前だからいろいろ大変なんだろ
28名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:11:40.63 ID:tNSZzpb6
WBSにオカルト商品を取り上げさせる程度の大スポンサーじゃんw
29名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:13:09.90 ID:7ObZPI+i
任天堂の社長自らが日経記事にここまで噛み付いたのは今回が初めてだな どうしたんだ?
30名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:13:15.18 ID:+0xxA8jK
広告出せば、良い記事書いてやんよってつもりで嫌がらせ記事だったら完全にゴシップ紙扱いでおk
31名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:14:07.19 ID:g1QHLOOc
日経がゴシップ誌なら産経はとんでもないことになりそうだなwww

まあ日経がゴシップ誌というのは同意するがねwww
32名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:14:15.04 ID:Mo2CMGf9
日経なんかとっくに終わってるよ。記事の質が低過ぎる。しかもオンラインを
有料にしたから、最近ではインターネット上で引用されるのはブルンバーグやロイターの
記事の方が多い。そもそもフィナンシャルタイムズの2倍の購読料って、世の中なめてんのか
この野郎って感じ。
33名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:14:27.97 ID:urriDnE3
「あの日経に!」てw 日経なんかまともな記事一つもないだろがw
過去10年のバックナンバー全部みていけw
オカルトの予言よりひでぇからwww
34名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:14:43.07 ID:TjbCPu/P
日経と産経は反任天堂的なんだよなー。
ソニーから金もらってんのかと疑っちまう。
35名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:14:43.18 ID:IepH4V3g
>>17
調子良いだろ、値下げの上にMH効果も大きい
このまま伸びていけば間違いなく収益の柱になると思うけどな
3DSよりもWiiUを心配したほうがいいかもw
36名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:15:26.65 ID:g1QHLOOc
韓流日経www  経済イデオロギーに凝り固まったどうしようもない新聞社に成り下がっちまったよなwww

それでも産経よりは幾分マシだけどなwww
37名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:15:44.17 ID:uLnv63Wi
そーだよ経済界の小悪魔アゲハだよ
38名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:16:01.85 ID:n6RvVwGZ
CM戦略にのせられたバカが日経の記事を神託かなにかのごとく
ありがたがって、無謬だとおもってるんだよな。

データ見せて否定してやっても、
反論で「日経に書いてあった!」だとか本気でいうからな。
39名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:17:20.82 ID:xDeXvlSf
日経なんてゴシップ誌以下だろ
過去から記事を見ていけば判るが嘘の比率は東スポ並み
40名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:17:34.45 ID:g1QHLOOc
それにしても日経へのお布施が足りなかったって事なのかなwww

任天堂はそういう脅しに屈せず戦い抜いて欲しいものだwww
41名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:18:40.52 ID:qMswK49z
>>35
残念ながらソフトの販売が全然伸びてないです
42名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:19:07.56 ID:8BpFJU0G
日経を真面目に読んでいるのは大学生や新入社員だけ。
43名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:19:49.07 ID:gbj5Qnuu
>>21
64時代がどうとかそんなに昔の事覚えてるんだw
つーか根に持ちすぎw
44名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:19:59.02 ID:cmWkBauI
日経のCMのダサさからして時代についてこれてない
45名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:20:31.11 ID:l/9M/eae
まあ提灯ばっかの新聞で全紙面が広告みたいなもんだから東スポの方がよっぽどマシだけどな。
46名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:21:17.72 ID:xDeXvlSf
>>39
おっと訂正
× 東スポ並み
○ 東スポ以下

東スポに悪いことしちゃった・・・スマン
47名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:23:11.60 ID:ORlanH8L

経済音痴記者が適当に書いてるただの反日新聞
48名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:25:11.42 ID:1cr/EaUS
>>46
分かってる人がいて嬉しいよ。
49名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:25:35.41 ID:pYzfbfEo
団塊あたりは日経をありがたがって読んでるが
実際は酷いもんだよ
飛ばしや恣意的な記事のオンパレード
記者のインサイダーとか、小遣い稼ぎになってる
50名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:26:44.10 ID:WsJRwKmb
友人に色々世相に詳しいね、日経や朝日読んでるから?って言われて盛大に凹んだの思い出した。
俺はそんな物に、ビタ一文も払った覚えないぞ。
つか、日経や朝日読んでたら世相から外れてくぜー。
51名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:27:41.57 ID:8QIsSkrj

 新聞読んだらバカになるよ。
52名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:28:22.65 ID:+0xxA8jK
>41 4月辺りから揃ってくる 
ライバルのPSPvita向けに欧米企業が完全にソフト作って無いので、日本企業も海外市場も見据え3DSに集中
モンハン4とか早々に開発中 その他任天堂とタイアップソフトが進行中だったりと ソフト充実に本腰
国内企業向けに課金システム(アイテム課金は努力が無いと禁止で新マップや新キャラ)も設定

国内企業は今携帯電話向けにも開発進めてる、ただ携帯電話向けはアイテム収集というのばかりでもう飽きられるだろうって話題が出て来てるのでそろそろ終焉気味
53名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:30:26.51 ID:VYsUXFba
何をいまさら
54名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:30:43.67 ID:+0xxA8jK
ファイアーエンブレム出たら買うの考える もうゲームしてる場合じゃないから買わないかもだけど
55名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:30:50.53 ID:dCbnoDno
>>1
キャッシュフロー計算書まで見る人は少ないからなあ。
営業利益は減ってるが、投資は盛ん、配当は維持、借金ほぼゼロで、現金同等物は最高株価の頃(2007年)と同水準。
要は、過去の蓄積を使って数年以内に盛り返そうとしてるわけだ。
56名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:30:51.55 ID:b7Gyrvx8
日経はゴシップ誌未満でしょ
57名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:31:01.84 ID:rcIPFZAj
心配することない
今時日経新聞を真面目に読んでいるやつなんていない
58名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:32:11.20 ID:7ObZPI+i
>>55
配当は維持 馬鹿抜かせ 無配のお通知もらったぞ
59名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:33:25.18 ID:X5MLc951
ゴシップ誌て大スポのこと?
60名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:34:07.43 ID:U0fGqR9N
最近、飛ばしの日経だけでなく、嘘大げさ紛らわしい日経になったと感じるわ。
先日のdocomoの通信トラブルは見積りミスったdocomo幹部判断が原因なのに、スマホのせいにしたりとか…
61名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:34:50.99 ID:fksuGfqK
富田メモの日経
ゴシップ紙です。
62名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:35:46.08 ID:LbW7IRXE
日経の朝鮮記者がまたやったのか
63名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:35:49.46 ID:F/xMdSMs
X ゴシップ誌扱い
○ゴシップ誌

ネタが経済か芸能の違いだけ。
みんな気づいてんだろ。
64名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:35:56.50 ID:TiLNUzkG
なんで、グリーのポケモンもどきに噛みつかない
なんで、マジコンを撲滅することにもっと噛みつかないんだ
65名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:36:13.55 ID:bgv1+seB
まあゴシップだよねw事実より物語のほうが好きだろ
66名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:36:27.76 ID:WOfUw5dE
日経はゴシップ以下じゃね
あのキムチ臭さは異常だわw
67名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:36:45.81 ID:b7Gyrvx8
日経もひどいけど、日経を真に受けてる馬鹿が最悪だな
68名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:38:02.71 ID:J6OWDYhl
日経なんて内容はないし、もう何年も読んでないし、
これからも読む気はないね。なにが経済新聞 ちゃんちゃらおかしい
69名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:38:05.27 ID:nK81h7U0
日経取ってるけど不必要にチョン上げがひどいよ
日本下げもぬかりないし
まともに読んでる人っているのかしら?
70名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:38:07.25 ID:l/9M/eae
>>57
ところがそうでもない。
団塊君やそいつ等にしっかり仕込まれた一部の40代辺りまでは日経こそが経済の全てだぞ。
71名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:38:12.19 ID:Mo2CMGf9
証券会社のねーちゃんが日経の記事なんか引用したら、
「ワレの万個と脳みそには蛆がわいてんか、このスットコドッコイが」っていうレベル。
72名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:38:51.05 ID:4GQqIlbM
経済の予測なんて外れて当たり前
逆に当たったら凄すぎだろ
だからそれでダメだってみなしてる方がアホ

新聞は世相を俯瞰するために読むものだから、中身を信じたりするのではなく読み飛ばすもの
中身の質の高さも糞もないだろ
馬鹿でもできる仕事だよ
おまえらは新聞に何を期待してるんだw
馬鹿が新聞を批判して面白がってるだけだな
73名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:39:55.81 ID:eBEG5LeI
>>60
基本、会社発表を垂れ流すだけで、突っ込んだり裏とったりとかいう作業はやってないからね。
74名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:40:22.91 ID:p8LVRmuF
つまり、世間にバカにされることで、お金を頂く商売ってコトか?
75名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:40:28.72 ID:FcDQtqdA
>>3
TPP関連とか、まるで小沢をよいしょするゲンダイのごとし、だもんな
76名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:40:58.89 ID:6OjEhTy0
社長のくせに今まで気がつかなかったのかよw
77名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:41:20.14 ID:AgfQfKUi
余裕のない証拠だね。
64のときも叩かれたけど、あの頃にはまだ高利益体質を維持してたからなあ。
今は営業赤字だから焦るのも無理はない。
また、あの頃と社長が違うのもあるかも。
今の社長は前の社長よりどこか神経質っぽい。
78名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:41:24.97 ID:enujkA1a
任天堂の売上高
2008 1,838,622
2009 1,434,365
2010 1,014,345
2011  660,000


なんだ、日経が事実書いただけで社長が怒ってるのかw
79名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:43:02.67 ID:4GQqIlbM
>>74
新聞の記事を信じて行動を決定しようっていう馬鹿が新聞が役に立たないって騒いでるだけ
80名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:43:08.42 ID:+0xxA8jK
>78 そんとき株価7万円だっけ? 
81名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:43:23.29 ID:TiLNUzkG
海外の比率が9割で
国内のWiiUを買いたい人が1割ぐらいということは
99%吹き飛んでしまったんじゃないかい、市場が・・・
82名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:43:32.55 ID:92Djz2qE
>>58
配当出るってIRで書いてるじゃねえか
83名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:43:34.50 ID:kyfknJOa
ローリーの扱いとか大騒ぎだった
84名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:43:51.84 ID:i76HJzW1
>>52
海外企業は完全に3DS見限ってる
マリオ、マリカと必殺技2つ出したのにこけちゃったからね。
もちろん彼らの目線はiPad。
85名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:44:19.81 ID:AYCSa7Va
マスコミなんて糞だってもうとっくに常識だろ
86名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:44:47.08 ID:acK7ynhE
日経は良い新聞だよ。
あそこの記事の逆張りしておけばほぼ間違いなく利益が出るw
87名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:46:10.40 ID:IMlyQhxP
>>4
それはすでに半分まで減りました。
日経は事実を書いてるだけ。
88名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:46:19.45 ID:VYsUXFba
「新聞・テレビ業界はずっと没落しています」


日経が絶対に書けない記事
89名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:47:29.07 ID:+0xxA8jK
日経の広告主はソニーや経済連、経済産業省、機密費とかかな
近頃だと年金とかTPP、増税とか酷い内容で悲しくなる
90名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:47:49.05 ID:rZkoBssa
日経って事実だけ拾って読んどくべきで、ちょっとでも日経記者が
推測とか観測してる雰囲気の記事はあてにならないから無視な。
91名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:48:19.11 ID:RkHc1Mft
>>4
6月時点で7900億まで目減りしてる
92名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:48:24.08 ID:4GQqIlbM
>>85
自分で行動を決められない馬鹿が、判断を新聞に頼るという馬鹿行為をやって裏切られて発狂しちゃったんじゃないの
93名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:49:42.30 ID:J6OWDYhl
>86
いやあ。恐れ入りました。あなたのおっしゃるとおりです。
94名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:50:11.28 ID:O5cadijs
日経の逆行けば儲かる
95名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:50:17.50 ID:QuFd7lKa
インサイダーで利益を得ているしなあ。
96名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:50:48.61 ID:IMlyQhxP
500万大売れても逆ざやだから大赤字なんだよ。
ソフトが全く売れてないのが大問題。
モンハンなんか海外では全く売れないぞ。
97名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:51:02.48 ID:WOfUw5dE
朝鮮企業と化した日経らしく日経擁護に精を出すキムチ臭い馬鹿工作員がわいているなw
98名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:51:23.69 ID:mR+eYM3Q
日経がクソ紙だってことに今更気がついたか
99名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:52:11.33 ID:eZkMrkze
売国経団連の機関紙ですから
100名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:55:25.61 ID:l/acVHMr
広告出さないから悪い記事書かれたんだろうな
101名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:56:26.50 ID:uta6jW+Z
日経はの逆をやれば商売は成功する
102名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:56:49.56 ID:IMlyQhxP
売上高の推移を見れば没落してるのは事実なんだよ。
今後任天堂の経営が好転するような要素なんてなにもないぞ。
103大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/02/23(木) 22:58:17.51 ID:Ozfa918+

大塩佳織の一件、吉本もそうだが任天堂に全責任があるといって過言ではない

子供を扇動しておかしな幻想を吹き込んだ

ちゃんと責任はとってもらう、てか潰すぞ、このヤクザが


104名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:58:27.64 ID:4PzZilfR
事実に基づいた憶測記事に怒ってるんだろ?
105名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:59:16.77 ID:F/xMdSMs
事実がどうとか、新聞に頼るのがうんぬんとか書いてるが的外れ。

記事にするかどうかって時点からバイアスがかかってる。
定期的に「国は赤字」「医療福祉の支出が止まらない」「国民の半分が増税に賛成」とか記事にしてれば、「増税やむなし」って世論に持ってける。(実際、今までそうやってきた)
片方の事実を書くだけでもミスリードという捏造はできる。

新聞に頼らなくても、多くの人が上記のように影響されてるってのが事実。

保護産業である以上、こいつらがTV局買収騒動の時に自分で「TVには公益性がある」って言ってたように、公共性を無視してはならない。
税金10数億円かけて学校に新聞入れたり、リーマンの新聞代をタダにするなら尚更ね。
106名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:59:34.95 ID:TjtKsrPE

日経がゴシップ紙であることは事実だが、任天堂に関する見方は
ちゃんとしてるじゃん。どっちもどっちだwwwwwwwwwwwwww
107名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:59:59.66 ID:qpVxz655
◇東京マスコミの偏向報道テクニック(あくまで傾向)・その1

■報道、ワイドショー・その1

●東京の悪いニュースを扱う場合には新聞・webの事件見出しや事件名表示、テレビのテロップ等で「東京」を出さない一方、その他地域(特に大阪)の悪いニュースを扱う場合にはその地域名をハッキリ出す。
(例:МSN産経、Yahoo!JAPANのトピックス)
●東京の悪いニュースは続報しない一方で、他の地域の悪いニュースは徹底的に続報する。
(例:秋田の連続児童殺害事件、各地で相次いだ食品偽装事件)
●全国ワースト1の東京都の借金や第三セクター破綻(お台場臨海副都心など)、それに東京都公務員の利権は隠蔽する。
●他地域の場合と異なり、東京の無駄な公共事業・イベントは批判しない。
(例:東京五輪招致運動)
●国家公務員と東京以外の地方公務員の不祥事は徹底して叩く一方、東京都公務員の不祥事は隠蔽する。
(例:東京都、警視庁、東京消防庁)
●東京系のブランド力の高い大企業の不祥事は報道されない。
(例:東京ディズニーランドの暴力団利益供与事件、ソニーBMGのスパイウェアウィルス事件、明治安田生命の保険金不払い事件、東芝の東京電力原発流量計試験データ改ざん事件、ソニーPC用電池発火事件)
●東京以外の地域出身者が重大事件を起こした場合、加害者の生い立ち(経歴)を徹底報道する一方、東京出身者・在日韓国(朝鮮)人・在日中国人が重大事件を起こしても生い立ち(経歴)報道はしない。
●関東ローカル枠であるにも関わらず、なぜか関東以外の地域に対するネガティブな報道をする。
(例:FNNスーパーニュース、スーパーJチャンネル)
●東京一極集中問題、首都機能移転(分散)、道州制といった、東京が不利となる国作りに関する事項は取り上げない。
●「東京」や「韓国(韓流)」を必要以上に美化し持ち上げる。
(例:フジテレビ)
●「東京」「在日」「創価」「電通」「解同」批判はタブーである。
108名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:00:13.30 ID:dgjfhEnO
日経が高級紙であることは認める。トイレットペーパー比での話だが。
109名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:01:01.50 ID:qpVxz655
◇東京マスコミの偏向報道テクニック(あくまで傾向)・その2

■報道、ワイドショー・その2

●東京の問題は「東京」特有の問題としては扱わず、日本全体の問題として扱う一方、他の地域の問題はその地域特有の問題として扱う。
●東京以外の地域において悪いニュースがあると、安易にそれを「○○の風土(民度)が問題」「○○のイメージダウン」といった感じで全体論に結びつけ、その地域を叩く。
(例:福岡の飲酒運転事故、京都の送り火問題)
●「日本(日本人)は・・・」という表現と同様、東京以外の地域やその地域の人々について「○○(○○人)は・・・」といった一括り表現を好んで使い、安易なステレオタイプによるレッテル貼りをする。
●東京とその他の地域の社会・文化・習慣を比較する場合、東京のそれらを一般的と見做した上で、その他の地域の特異性を強調し貶める。
●東京の感染症は隠蔽する一方で、他の地域の感染症は不安を煽るかのように大袈裟に伝える。
(例:エイズ、O−157、SARS、新型インフルエンザ)
●動物モノを扱う場合、愛らしい動物は東京(関東)発、気持ち悪い動物は他の地域発となる。
(例:たまちゃん、風太君、セアカゴケグモ)
●東京以外の地域に明るい話題があっても、その後それを潰すかのような報道を執拗にやる。
(例:野村阪神誕生後のサッチー騒動、北海道日本ハムファイターズ誕生決定後の牛肉偽装事件、福岡五輪立候補後の飲酒事故報道)
●悪い内容の統計結果(感染症、事件、事故等)に関して、(人口比で)東京がトップだと一切報道しないが、他の地域がトップだと「全国最悪」「ワースト1」等の煽り表現を使って大々的に報道する。
(例:エイズ感染率トップの東京、ひったくり数トップの大阪)
●関西で起こった事件を再現するVTRでは、犯人は関西弁、被害者は共通語となる。
●関西で一つ悪いニュースがあると、「また」「相次ぐ」等の表現を用いて関西での同種のニュースを続けて報道し、他の地域(特に東京)の同種の事件を伝えない。
(例:幼児虐待事件、アスベスト問題、エアガン事件、ひき逃げ事件、タクシー強盗事件)
110名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:01:13.59 ID:4GQqIlbM
>>105
学校教育でまず「新聞は役に立ちません」って教えるべきだな

そうじゃないと2chに「新聞は役に立たない」って書く馬鹿がわいてでてくるからな
111名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:01:52.25 ID:qpVxz655
◇東京マスコミの偏向報道テクニック(あくまで傾向)・その3

■観光、グルメ、情報

●東京にオシャレな新名所ができると、連日のように大々的に取り上げる。他の地域の場合は取り上げ無い。
(例:東京の「六本木ヒルズ」「丸ビル」「表参道ヒルズ」「東京ミッドタウン」「新丸ビル」「赤坂サカス」「東京スカイツリー」)
●東京以外の都市の風景を映す時、高層ビル群等の都会的景観は映さない。
(例:名古屋駅前、大阪の梅田・中之島やOBP)
●東京・お台場を扱う場合、売れ残った広大な空き地は絶対に映さない。
●全国ネットであるにも関わらず、東京の街情報ばかりを放送する。
(例:出没!アド街ック天国)
●札幌なら時計台、名古屋なら名古屋城、大阪なら道頓堀(食い倒れ人形、カニ道楽の看板、グリコの看板等)や通天閣やアーケード商店街、福岡ならとんこつ屋台という様に、東京以外の地域ロケでは映す場所がワンパターンである。
●快晴の日でも、東京以外の都市の風景の映像には紗を掛けて暗くする。
●東京のグルメを扱う場合、地元の特産物(もんじゃ焼き等)ではなく、セレブ感丸出しのオシャレな高級料理店ばかりを扱う。
●名古屋のグルメを扱う場合、ゲテモノ専門の料理店ばかりを扱い、大阪のグルメを扱う場合、コテコテ感丸出しの安っぽい料理店ばかりを扱う。
(例:喫茶マウンテン)
●街頭でインタビューをする場合、幅広い人達を対象にするのが通常だが、大阪では(仕込みの)濃いおばちゃんばかりにインタビューをする。
●地方局(特に在阪局)制作の番組でも、全国ネットになると、在京局以上に東京指向の強い番組作りになる。
(例:知っとこ!、秘密のケンミンSHOW、ラブちぇん)
112名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:01:55.84 ID:faMredYs

新聞に文句言うのが没落企業の末路か・・・
113名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:02:12.13 ID:0ZEriiMJ
日経新聞でさえ、そんなレベルだろう。最近の原発関係の報道でも「・・・の可能性が有る」とか
「・・・は否定出来ない」のような不確実な話をつなぎ合わせてあおれるだけ煽るような記事を
書いてるからな。確かに「・・・の可能性がある」と言っただけなら、起こらなかったとしても
嘘つきと批判されずに済むからうまいよな。他にも「・・・とは言い切れない」とかのあやふやな
話が多すぎる。
114名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:03:24.26 ID:4GQqIlbM
>>105
>事実がどうとか、新聞に頼るのがうんぬんとか書いてるが的外れ。
>記事にするかどうかって時点からバイアスがかかってる。


こんな当たり前のことを、ミスリードしてるとかマジレスしてる小学生レベルの馬鹿がわくから困るw
115名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:03:25.95 ID:qpVxz655
◇東京マスコミの偏向報道テクニック(あくまで傾向)・その4

■バラエティー

●県民性を扱う番組において、東京はその対象にならない。
(例:ザ・ふるさとランキング47都道府県SP、ニッポン県民性発表SP、秘密のケンミンSHOW、一攫千金!日本ルー列島)
●東京以外の地域出身で地元を離れ東京に住みついた芸人・タレント(特に吉本、松竹の芸人)は、東京に媚びを売るかの如く地元(特に大阪)の悪口を繰り返す。またそういう場面を好んで放送する。
(例:和田アキ子、島田紳助、松本人志、笑福亭鶴瓶、中川家、ますだおかだ、金村義明)
●大阪出身で大阪を離れ東京に住みついた芸人・タレントが大阪を語る時、自らは東京のオシャレな住宅街・マンションに住んでいるにも関わらず「大阪はゴチャゴチャした汚い街でいて欲しい」といった感じでネガティブかつ自虐的な発言をする。
(例:和田アキ子、久本雅美、赤井英和、鈴木紗理奈、ラサール石井)
●亀田一家、みかん山のおばちゃんタレント、吉本や松竹の芸人を多用し、関西(特に大阪)=下品という印象操作をする。
●「ジャニーズ」「吉本」批判はタブーである。

■ドラマ、アニメ

●オシャレ系のドラマのほぼ全てが東京発である一方、サスペンス系のドラマでは他の地域発(特に京都)が多い。
●東京発のドラマ(アニメ)では、他の地域出身者に東京への憧れを持たせて、東京にどんどん若い人を呼び込むようなドラマ(アニメ)作りをする。
(例:NANA、東京フレンズ、ドラゴン桜、東京タワー)
●東京以外の地域出身の登場人物が話す方言は、その地域の一般の人達が話すものとは全く異なり、濃いものとなる。
(例:名探偵コナン)
●大阪出身の登場人物はいかにも東京マスコミが好みそうなコテコテなキャラに設定される。
●東京が舞台でも、関西弁を喋る悪役キャラ(ヤクザ、借金取り等)がなぜか存在する。
●関西が舞台でも、悪役キャラだけが関西弁、それ以外は共通語である。
(例:「科捜研の女」等テレビ朝日制作の京都発ドラマ)
116名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:03:41.22 ID:NZYA5G80
ゴシップ誌に失礼
117名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:04:03.42 ID:0Z4uyVCx
>>112
むしろ今までよく黙ってたよなレベルだろw
118名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:04:05.86 ID:VsMrg+6T
日本の新聞にうんざりしたらWSJ読んどけ、クオリティの高さに愕然とするぜ
119名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:04:22.02 ID:qpVxz655
◇東京マスコミの偏向報道テクニック(あくまで傾向)・その5

■スポーツ

●もはや全国区ではない巨人の試合を未だに全国ネットで放送する。
●巨人人気が低下しただけなのに、「プロ野球の人気が低下した」というすり替えをする。
●順位に関係無く、定期的に巨人特集をやる。
(例:日本テレビの各ニュース・情報番組)
●「長嶋」批判はタブーである。
●阪神を扱う場合、選手よりも一部特異なファンばかりに焦点を当てる。
●阪神ファンの暴動は伝えても、東京のJリーグサポーターの数々の暴動は伝えない。
(例:Jリーグ・東京ダービーでのサポーター間暴動)
●大きな大会で優勝したのが東京の高校生だった場合、その後連日にわたってその高校生を大きく取り上げる。
(例:ハンカチ王子、ハニカミ王子)
●大学スポーツにおいて、関東の大学が強い駅伝やラクビーは頻繁に取り上げるが、関西の大学が強いアメフトは取り上げない。
(例:箱根駅伝)

■気象

●台風が東京を通過する場合に限り、各局は大きく伝える。東北・北海道に通り抜けた後は、扱いが小さくなる。
●北海道・東北・北陸の豪雪は小さく扱うのに、東京での降雪は僅かであっても大きく伝える。
●全国ネットの天気予報であるにもかかわらず、最初に平然と「今日の東京では・・・」と言い、東京中心の天気予報を伝える。
120大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/02/23(木) 23:05:32.66 ID:Ozfa918+
>>118

WSJ TVみてると、俺の紹介記事が出て来るのはなんでだぜ?


121名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:07:40.99 ID:A95rrYbT
日経って最近飛ばし記事多すぎだよな
本当に酷い
122名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:07:56.08 ID:Czl7GXED
金を出さないと悪い噂を書く連中だからな。
123大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/02/23(木) 23:08:43.72 ID:Ozfa918+

Nintendoが64でまともなことしなかったから今があるんじゃねえのけ?

Windows64bitまである意味腐ってるからな


124名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:10:18.24 ID:qpVxz655
東京マスコミの日本コンプレックス、近畿コプレックス、歴史コンプレックスは
結果として東京マスコミから思考能力を奪ったと言ってもよい

物事には常に正誤の面があり、正しい面もあれば誤った面もあるという事である
東京マスコミは物事を一方の面からしか見ることが出来ない
常に他人の欠点、あら探しに精を出すという歪な精神を作り出したのである

また大和、近畿、上方、関西と聞くだけで、東京マスコミは身体に電気が走ったようにしびれ
次の瞬間条件反射のように「大阪は・・・」の敵対視が始まるのである
これも出自 歴史 日本コンプレックスに起因し、パブロフの犬と同じ状況に東京マスコミは陥っている

現在の東京マスコミの特徴は劣等感、虚言癖、略奪思考、責任転嫁、妄想捏造癖、嫌日と愚かな韓国そのままである

東京マスコミの一番の欠点は冷静に自己分析が出来ないというところである、これもまた日本コンプレックスに起因する。
125名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:10:32.85 ID:i76HJzW1
>>118
何をいってるの。
WSJも結局は変わらないよ。
126名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:11:28.46 ID:Z1EAGp/R
チョンを採用してから劣化が顕著
127名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:12:54.58 ID:qpVxz655
政治や経済が迷走し、東京マスコミが異国の低俗文化を氾濫させるのは

この国の似非首都に「ほんもの」の日本がないからだ
128名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:13:22.63 ID:DpwAMy2P
もう任天堂は没落してるだろ。
図星さされてファビョーンするとはみっともない。
129名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:13:32.37 ID:0ZEriiMJ
誰かが失敗したとかうまく行かないだろうという話をあおるのは書く側としては
書きやすいんだよな。失敗しそうな要素を一つだけ見つけてそれだけさんざん
叩けば良いんだから。しかもそれが悲惨であればあるほど売れる。
逆に、何かが成功するだろうと言うにはいろんな事を調べて総合的に物を知らないと
書けないし、さほど売れない。
130名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:15:12.97 ID:PYPNxxQT
妊娠が火消しに必死だなwww
131名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:15:14.97 ID:qpVxz655
ゲーム報道でも多いですね
東京マスコミの東京ゴリ押し、ソーシャル詐欺ソニーゴリ押し

日本敵視、西日本敵視
132名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:16:45.51 ID:SQy/fNx4
日経のホームページは有料になってから見なくなった
133名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:18:22.32 ID:/Dvjoagg
日経の過去の記事と現在を比較するがいい。
何一つ適切な記事を書いていない。

所詮は経団連の提灯新聞だよ。
任天堂の社長が経団連にとって都合が悪いんだろう。
134名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:18:34.57 ID:WvtakZ54
まぁ没落しているのは、日本の中産階級でしょ〜
購買層の収入が減っているのに、売り上げが過去のピーク時のままだったら
こりゃスゴイことです。
135名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:19:31.84 ID:XFBOfdNO
なぜかソニーの株価低迷とVITAの大不振を書かない日経
そういった記事をちゃんと載せるのはダイヤモンドや海外のForbesという現実
136名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:19:49.04 ID:e+hEZtmK
業績予想
 営業利益 純利益

セガ   770億 380億
コナミ  400億 220億
バンダイ 315億 185億
カプコン 121億 70億
スクウェア 100億 50億
コーエ   50億 36億


任天堂  450億赤字 650億赤字



新聞に文句言う暇あったら会社を何とかしろよ、クソ社長

ゲーム屋で赤字なんか、てめーの会社だけだ
137名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:20:30.37 ID:6CSlAM+H
そもそも日経が没落している点について
138名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:20:53.88 ID:qpVxz655
劣等民族は考えが偏屈になる。

そもそもどこが都会とか競う観念も近畿にはない。
東京と争う概念自体が無い。

だから東京を罵倒するスレなど建てない。
どこが栄えてる、何市に何がある。そんな偏狭な考えを持つのは
未だに原始略奪〜戦国略奪の観念を引きずる東京人だけである。

近畿は常に日本を盛り立てよう。新しいものを発見しようという気概に満ちてる。
日本国内の怨恨、小競り合いなど、そんなものは知ってはいても、もはや議論するに値しない。
少年時代から先進技術に惹かれ、国に誇りを持ち勉学を邁進する。
だから新しい産業や技術や文化が産まれる。

東京人は常に怨恨の矛先を近畿日本西日本に向けることを生業とし最も非生産的な生き物だ。
盗み私腹を肥やし、浪費し、日本を滅ぼすものでしかない。
139名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:21:29.64 ID:8RoGs1yR
(◎_◎;)日本経済新聞なら、
日本とは無関係な、なりすましだと聞きました。
140名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:24:36.36 ID:PjLMo8qE
任天以外でもなあ
個人的感想やら憶測やら推測やら
そんなんばっかだもんな今のニュース
「・・な声も聞こえてきそうです」
そんなもんを平気で事実かのごとく垂れ流してたり
141名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:26:48.25 ID:XEQUAFHl
さっそくスレに日経社員が何人も来ているようだな
142名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:28:52.43 ID:s7UcqhOa
親父が日経とってるから読んでるけど、親父が死んだら速攻で契約解除してやるわ
金さえもらえばどんな糞企業の提灯記事でもホイホイ書く御用新聞に金なんか払ってたまるかボケ
143名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:28:55.19 ID:HbM7gOmV
経団連に入らねば嫌がらせはいつまでも続く
ということか
144名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:29:14.94 ID:p8LVRmuF
効いてる? www。
145名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:29:21.07 ID:WvtakZ54
まぁまぁ皆さん落ち着いて、落ち着いて、来期はハードの逆ザヤも解消するらしいですし、
想定為替レート(1USドル77円、1ユーロ98円)も、円安に振れましたし〜
後は景気が回復すれば、財布の紐もゆるむと思いますよ〜
146名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:29:28.90 ID:378A2pYY
ゴシップ誌なんてかわいいもんじゃない
飛ばし書きまくって株価操作するのがお家芸の犯罪的便所紙だろ
147名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:29:57.23 ID:DYw+HfBu
さっそくスレに任天堂信者が何人も来ているようだな
148名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:30:18.90 ID:f2lLdF6Q
日経新聞を鵜呑みにするバカなんて今時いないでしょ
東スポやフライデーより酷い
149名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:30:40.95 ID:qEgyL+fn
企業も信者も余裕なくなってるなあ
150名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:31:28.58 ID:c9U1db1l
危機感あおった見出しは注目されやすいからな。
151名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:32:06.98 ID:e+hEZtmK
さらに別の記事(2月23日付の朝刊17面)でも日経は、「分析ニッポン株式会社 データで
読む企業業績(4)」で、売上高営業利益ランキングのトップ20を紹介。「ネット・医薬品が
上位に 任天堂、ゲーム低迷で姿消す」と名指しして、「かつては高収益企業の代表的存在で、
前年同期の利益率が19.7%だった任天堂がランキングから消えた」と報じている。

これはゴシップニダ、これはゴシップニダ、これはゴシップニダ
これはゴシップニダ、これはゴシップニダ、これはゴシップニダ
これはゴシップニダ、これはゴシップニダ、これはゴシップニダ
これはゴシップニダ、これはゴシップニダ、これはゴシップニダ
これはゴシップニダ、これはゴシップニダ、これはゴシップニダ


現実
業績予想
 営業利益 純利益
セガ   770億 380億
コナミ  400億 220億
バンダイ 315億 185億
カプコン 121億 70億
スクウェア 100億 50億
コーエ   50億 36億

任天堂  450億赤字 650億赤字
152名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:32:15.43 ID:tMsRsqKE
>>102
触角見えてますよゲハ板に帰ってください
153名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:34:03.94 ID:A95rrYbT
触覚ってなんじゃい
154名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:34:40.99 ID:p8LVRmuF
>金さえもらえばどんな糞企業の提灯記事でもホイホイ書く

それが業界紙です。世間の常識ですwww。
155名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:34:46.89 ID:qpVxz655
江戸=穢土(えど)

穢れた土地。煩悩から抜けられない衆生、凡夫。 糞、大便のこと。
156名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:36:02.67 ID:ytCKAzSA
なあに、64時代にさんざんネガティブキャンペーンやってたのは日経だったから
これぐらい何ともないぜ
157名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:37:24.71 ID:9RyGJ/Kv
でも実際赤字だし、WII Uも期待できないし、
課金ゲームに押されまくりだし、成長戦略も不透明だし
なにおまえら援護してんの?
実際に没落してんじゃんか
158名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:37:31.71 ID:J6OWDYhl
株で儲けようと思ったら日経を読まないこと。
日経の記事と逆張りと言うのは確かに悪くはないが
やはり日経に惑わされることに変わりないと思うね。
任天堂3DSは楽しいぞ。使ってみなって。
159名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:38:14.35 ID:50MAQJbl
日経は、日本の情弱な投資家を、国際金融組織がかもる為に、わざとミスリードしてんじゃないかと思うよ。
まあ、信じちゃダメだよな。
160名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:39:18.19 ID:r9k6qBVE
日経は文章以外は役に立つ。
161名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:41:39.94 ID:0o8N1NaK
日経はポジショントーク、ステマの塊だからな
記事の裏を読む考察力がないと日経を読むのは難しい
162名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:43:09.63 ID:OknyV1qR
ワールドビジネスサテライトの間にやってる日経のCM

「面接で日経読んでるか聞かれた」って先輩が後輩に教えているバージョンはジャロに訴えて良いレベル

100社以上受けたけど、そんな会社は1社足りとも存在しなかった

勿論、入社した所では人事案件で日経テストなんて利用してない
163名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:44:31.90 ID:WvtakZ54
あ〜スペシャルなレアカードを数万、数十万で売り買いする課金ゲームを
「ゲーム」と言わないでね〜♪w
164名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:44:57.74 ID:1o6Uh37M
>>157
>WII Uも期待できないし
どうして?具体的に理由を教えてほしい成長戦略のひとつだと思うけど
165名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:47:04.30 ID:qMswK49z
>>164
むしろwiiuに期待できる理由を具体的に教えて欲しいわ
166名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:47:07.66 ID:qpVxz655
東京は大和西日本から首都、天皇、企業、文化、ヒト、モノ、金、を盗みながら、オリジナルの産業、学術、文化を創造することは無かった。

戦後日本が世界に輸出した3大文化はゲーム、カラオケ、アニメと言われるが、いずれも近畿発祥である。
 
東北の辺鄙な地方都市でも東京なみの巨大な特典を与えられたら、もう少しマシな働きができだろう
大和に首都を戻していれば日本のみならず地方も遥かに繁栄していた

日本一不毛無能な地域に資源を盗み
世界一有能な大和を殺そうとする行為は金の卵を産むニワトリを食べてしまうようなものである。

日本を殺す行為である
167名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:48:29.52 ID:UTK+uJMh
専門家の話をそのまま載せてるところと比べると
自由に分析したところでは極端に質が落ちるな
168名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:48:35.96 ID:sUDlkw0q

            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・おれたちのっ、サンケイの社長ですら、南京大虐殺を認めているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

昭和51年6月23日付産経新聞 日中関係80年の歴史(?介石秘録12巻収録)執筆・住田良能現産経新聞社長
日本軍はまず、撤退が間に合わなかった中国軍部隊を武装解除したあと、長江(揚子江)岸に整列させ、これに機銃掃射を浴びせてみな殺しにした。
虐殺の対象は婦女子にも及んだ。金陵女子大学内に設置された国際難民委員会の婦女収容所にいた七千余人の婦人が、大型トラックで運び出され、暴行のあと、殺害された。
日本軍将校二人が、百人斬り、百五十人斬りを競い合ったというニュースが、日本の新聞に大きく報道された。
虐殺の手段もますます残酷になった。下半身を地中にうめ、軍用犬に襲いかからせる“犬食の刑”、鉄カギで舌を貫いて全身をつるしあげる“鯉釣り”、
鉄製のベッドに縛りつけ、ベッドごと炭火のなかに放りこむ“ブタの丸焼き”―など、考えられる限りの残忍な殺人方法が実行された。
こうした戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は二カ月に及んだ。犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ、いまだにその実数がつかみえないほどである。
169名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:48:44.21 ID:iriCYMJk
任天堂が今のメディアよりもまともな情報配信すればいいんじゃね?
携帯端末もあるしTVも使えるし
170名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:50:08.03 ID:5fMPcG7a
日経をなぜ読むかって?
それは日本の社長さんとか財界人で読んでるやつが多いからだよ
171名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:50:31.76 ID:vnI3AUFk
>>169
ニンテンドウダイレクト知らないの?昨日も放送してたけれど
172名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:50:34.09 ID:uixffua5
新聞売れないから形振りかまってられないんだろう
173名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:50:48.85 ID:8zz9uP27
日経って、10年くらい前から馬鹿にされる新聞になったなあ
なんでだろw
174名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:51:28.79 ID:ytCKAzSA
お前ら大前提を忘れてるから何度も書いておくぞ






「日経は経済記事以外はまとも」
175名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:51:41.17 ID:OS6HcZUr
>>170
だな、信者が多いってのは強いわ
176名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:52:19.95 ID:1o6Uh37M
>>165
あなたに聞いてないんだが‥
177名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:55:46.92 ID:wqcXYlrP
ま、日経はソニー好きだもんな。昔から。
ソニー復活、任天堂没落を願う日経って感じ。
178名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:57:27.07 ID:QMLGUubf
売り上げ隠しといい余裕ねえな
179名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:57:57.59 ID:OLr9pSm1
日経はクズ
ネガティブな記事扱うだけなら苦労せんわ
180名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:01:44.60 ID:oM3dhvtu
正しいのは数字だけ、シロウトはめ込みチラシとか言われてるからなあ。
果てはその数字も日付だけ正しいとかw
181名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:02:37.30 ID:d3+Cnha7
>>173
一般投資家を散々食い物にしてきたからだよ。
182名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:05:45.57 ID:OYX569ki
日経擁護する奴とかいるんだなぁ
あ、社員かw
183名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:06:56.82 ID:Nh2nBhBZ
効いてる効いてるw
任天堂信者が沸いてソニーに話題もっていこうとしてるけど任天堂が大赤字垂れ流して死にそうなのは事実だろ
こうやって顔真っ赤で反応してるの見ると余裕がなくなってる証拠
没落した任天堂が悪いのは日経のせいニダとか言い訳するとは情けねーな
184名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:08:02.40 ID:WYwvWKCo
>>173
日経というブランド狙いや政治思想でそっち系の入社が増えて馬鹿ばかりになった
185名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:09:32.36 ID:341XQWCJ
>>182
日経擁護といよりソ
いやなんでもない
186名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:11:09.58 ID:4wzaL9y/
新聞は5年後は悲惨な状態になっているんだろうな。
187名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:12:03.61 ID:5WW12Ktd
日経なんて、新社会人がカッコつけて読むものか、
営業先で何も知らない人を騙すための材料として使われるものだろ
188名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:13:07.01 ID:tbIdicWJ
Financial Times>>東洋経済>>>朝日の経済面>日経>ダイヤモンド>>毎日の経済面>プレジデント

このくらいの位置づけ
189名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:14:30.40 ID:Ztu8NuUK
あの日経って気持ち悪いほど韓国押ししてるあの日経?
190名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:16:42.97 ID:nbikfaUQ
>>189
気持ち悪いほどスマホと中国を推している日経です
191名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:20:57.35 ID:Dlc3LeyA
うちに、広告を入れろと恐喝されているのか。
192名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:22:07.43 ID:tWVRnz+4
ステマ
193名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:23:39.26 ID:XaSwU2o0
日経新聞、TV TOKYO、BS Japan みんなおもしろくないね。
194名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:24:43.60 ID:Cw1cIZNK
日経が日本経済をダメにした
195名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:25:54.57 ID:IhVFVBuV
煽りを含めないと記事が書けないんだろな。
196名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:26:38.25 ID:dc4mQvC7
>>1
ゴシップ誌とか言うな。
株屋虚報新聞と言え。
197名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:29:04.02 ID:rgwfKs9d
日経も落ちたな。
読む価値無し
198名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:30:20.14 ID:4QWBzxhl
188 :名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:13:07.01 ID:tbIdicWJ
Financial Times>>東洋経済>>>朝日の経済面>日経>ダイヤモンド>>毎日の経済面>プレジデント

このくらいの位置づけ

こんな事真顔でいうからすごい…
199名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:30:27.68 ID:FyVL/P9V
>>183
売り上げがある内は何言われても余裕があるから気にしないんだろうけどねー
まぁ、日経が言わなくても皆吃驚してるできごとだからね「あの任天堂が」って
200名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:31:40.23 ID:6MixigNJ
>>183 語尾にニダを付け忘れているぞ
201名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:32:36.37 ID:7WO83S/n
他の新聞と比べれば日経新聞のほうが
視野の広さや取材の丁寧さが際立っていて
高品質かつ有用な情報がが多い
・・・スポーツ欄だけに限らせてもらえば・・・だけど

スポーツ記事は本当に鋭いのがあるから侮れない

ともかくこの新聞の存在価値はスポーツ記事であって
経済には疎くても仕方が無い

そもそも名前につられて経済について周囲が期待しすぎ
スポーツ紙のスポーツ記事がクズなのは常識なんだから
経済新聞の経済記事がクズでも何の不思議もない
202名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:33:43.50 ID:VycQdLv7
実際3年で売上1/3になってるんだから没落以外の何でもねえよな
信者の頼りどころの現金ももう全盛期の半分だしよ
203名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:34:56.30 ID:341XQWCJ
ここでゲハやν即と同じ工作の仕方しようとして
なんかずれた会話になってる気がしないでも無い
204名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:35:51.10 ID:4QWBzxhl
不思議なのは日経ディズってるやつらはたぶん日経とってないしろくに新聞も読んでないはずなんだよ
なぜかというと抽象論しか書いていないから
どこがどう駄目なのか
新聞読まない連中が批判しても虚しいだけだよな
電子版すら金出すの渋る層だろうし
205名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:36:44.97 ID:L8w7UgRr
中国進出を煽って中小企業を破滅に追い込んだ日経新聞がクソ裏チラシということなど遥か昔に知ってるがなw
206名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:37:22.32 ID:qEkKx0/7
日経をありがたがって読むビジネスマンなんかないだろ。
面接で日経読んでる?なんて聞かれるか?CMもダサすぎだろあれ。
207名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:38:26.92 ID:ujrIF4Gk
金融危機の最中に、野村の木内といっしょになって
更なる規制緩和をなんて言ってた新聞社だからなwww
208名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:39:26.24 ID:42ULMKwb
まあ叩かれる立場になれば所詮こんな物なんだよ
売上げが3年前の1/3だぞ?
209名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:39:56.41 ID:zAUE3/me
>>204
それ、日経に訴求力もネームバリューも無いってコトだね。
210名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:40:50.85 ID:aP0e5+B4
日経ってインサイダーやって金儲けてるバカがいる企業だろ
さっさと潰れろ
211名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:44:48.59 ID:4QWBzxhl
>>209
単に底辺相手にしてないってだけでしょ
212名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:44:56.12 ID:nP9Zrfhi
そもそも言ってもないことでっち上げられたことについての話なのに大分脱線してねぇ?
213名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:45:46.93 ID:f1rxvK+U
ゴシップ紙として読んでますけど?
214名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:46:31.41 ID:bFcgJJIp
日経なんて元々ゴシップ紙だろ。
本当に経済が好きな連中は日経なんて読んじゃいないと思う。
215名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:49:12.98 ID:bFcgJJIp
今、経済誌としてそれなりに面白いのはメジャー系ではトムソン・ロイター、
インディーズ系ではFACTAだと思う。

FACTAはインディーズ系らしく先走り気味の記事も多いけど、
オリンパス問題にしても追っかけてる記事は外してないよね。
216名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:49:47.89 ID:zAUE3/me
>>211
つまり、日経はマスメディアではないんだな。
217名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:52:19.75 ID:XH5lwycr
vita爆死のカモフラージュ
218名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:52:53.34 ID:O2r4MHRX
>>209
誰もすべてを理解してる奴なんていない
だから、信頼できる記事なんて不可能

おまえら馬鹿のために、事実しか書かない新聞にしてみたらどうなるか?
そうすると中立的で消極的にしかならず何にも面白くない記事になるんだよ

多少は暴論みたいな体裁で叩く調子で書いて
それで全体像をみせるぐらいでいいんじゃないの
それを糞だと叩いてるのがおまえら
馬鹿を承知で暴論書いてどんな問題があるのかを見せるって感じでいいんじゃないの

お前ら馬鹿は、その暴論を信じ込む馬鹿なんだろうけどさ
まぁ日経新聞がどういうつもりで書いてるのか知らないし日経の読み方とかおれは詳しくは知らないけど
219名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:53:43.73 ID:4QWBzxhl
>>216
そうじゃなくて全方位にターゲティングしてるわけじゃないから

http://www.garbagenews.net/archives/739036.html
BIZなのに無知が多いみたいだが、新聞の購読者層とか知らないからそんな事を
そもそも毎日発行される媒体の中で経済紙として全く持ってまとも
買い煽りファクターを抜きに考えれば出てくる数字の数、専門家への取材が段違い
国内経済については全然まとも
逸れさえ理解してないのは紙面を比べた事もないろくに読んでない経済音痴ってか素人以下だけでしょ
220名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:54:55.79 ID:GuCr2tbg
未だに流行語作ろうと考えてる根性が終わってんだよ。
CPUの事を未だにMPUと書き、少し前は600万台クラブ、今年の正月にはC世代だの、ネーミングで1つの記事作っちゃう感覚。

専門記事にいたっては、専門家や政府の発表をそのままコピペ。
記者の勉強不足。

消費税に関しては読売が日経よりひどいが、
海外だと全品一律じゃないのを書いた記事は今までで3〜5回だろ。
221名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:54:58.92 ID:zAUE3/me
>>218
記事読まれてないのは、読む価値が無いって思われてるからだよ。
222名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:55:25.65 ID:wIiQTWjg
>>198
ヨコからだけど私も本気でそう思ってるけど
他の先進国の専門詩誌水準は東洋経済だけなのは事実
223名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:56:37.14 ID:ujrIF4Gk
おい、おまえら日経テスト800点取れたか?www
224名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:57:21.67 ID:pqJ29mCk
>>5
ブログにも頼んでるのかなソニーを持ち上げて任天堂をこき下ろしてくださいって
225名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:59:26.16 ID:bFcgJJIp
ああ、そういえばフィナンシャル・タイムスがあったね。
あれも良質な新聞だと思う。

東洋経済は娯楽の要素が少なすぎて、読んでいて退屈なのよ。
最前線にいる国際的商社マンにとって情報源として必須なのは分るんだけど。
226名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:00:33.53 ID:4QWBzxhl
>>221
そりゃ君たちには意味のない情報だからでしょ
所得が高い層には好まれているのは事実なんだから
底辺やそれらに近い人には呼んでも意味がないってのはその通りかもしれないが

>>222
他の先進国の専門詩誌水準

これ具体的に書いてみなよもっと具体的に
227名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:03:17.79 ID:wIiQTWjg
>>226
記者の専門制やってるのは日本で東洋経済新報社だけって常識でしょう
228名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:05:11.10 ID:zAUE3/me
>所得が高い層には好まれているのは事実

「わかる人にはわかる」ってか、ファッション雑誌みたいだなw。
経済ってのは、「わかってる」一部の人の間だけで成り立ってるのか?
229名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:07:31.01 ID:4QWBzxhl
>>227
>他の先進国の専門詩誌水準
そんな抽象論じゃなくて、この専門誌の名前とどこが気にってるのか書いてみなよ
230名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:07:58.38 ID:wIiQTWjg
>>226
記者がIT業界担当ならずっと担当を続けてA誌にもB誌にも記事を書く
これが普通なのに何故か日本では東洋経済しか採用してないってこと
231名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:09:02.65 ID:ujrIF4Gk
>>220

ITコンシェルジュには吹いたwww
232名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:09:33.14 ID:wIiQTWjg
>>229
ごめん、自分が書いた文章のどこが抽象的な論なのかわからない
233名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:10:23.45 ID:LpBm2T76
これ何に噛みついたのかが意味不明なんだよな。
没落って表現にカチンって来ちゃったのかな?
どこからどう見ても没落って表現が一番ぴったりなんだが
234名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:10:34.13 ID:1Aw3UV+l
日経は何度国益になろう提携や合併を潰したか
235名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:11:37.93 ID:O2r4MHRX
>>228
俺としてはおまえらは新聞記者の知能の限界をよ〜く理解して嫁といいたい
自分が働いてる業界で表面的な記事書いてても、まぁそんなもんかって思うもんだろ?
もっと詳しく書けってか?
236名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:12:34.11 ID:hfQ3O6gO
実際、営業赤字だし没落は否定できんな
こんなところに噛み付いてる時点で焦りが感じられる
237名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:15:16.78 ID:/T5ARvB1
日経はプレスリリースのコピペとか人事情報くらいは読む気になるな。
そこは一般紙に比べれば量は多いからね、少しは役立つとは思う。

それ以外の1面はステマやらゴシップやら丸出しでもうどうしようもない。
プレスリリースでの「一部報道機関」ってたいてい日経だし。
内心むかついている経営層って相当多いと思うぞ。
社説なんて論外。
238名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:17:12.44 ID:zKgMwgDb


ゴシップ紙ですwww


239名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:18:41.64 ID:O2r4MHRX
自分の働いてる業界の記事が表面的

ということは他の業界の記事も表面的

記事は全部表面的

広く浅く知っておく必要がある

表面的でいいから日経読むか


こんなもんなんじゃないの
240名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:20:42.92 ID:4QWBzxhl
>>232
だからた先進国の水準の高い経済紙の具体名を挙げて、どこがいいのか教えてよ
よくFTとかWSJとか単語だけは出す人多いけどさ、FTのどこがそんなにいいのかと
あと東洋経済って経済知ってよりも投資雑誌でしょ?
内容がさ感情かなり入ってるんだよさらっと読めない
経済紙と投資雑誌で内容結構違うしね 
個別銘柄やセクター別ならともかく、全体を把握するって意味では
241名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:31:07.87 ID:XMTNl0Vj
ていうかこんなとこにも任天堂信者っているんだな
3DSは一見好転したようにも見えるが、ソフトが定番モノ以外は全く売れず
(中堅どころのソフトだとVITAソフトにすら負けてる)、海外でも既に半分見限られている状態
WiiUも「数年遅かった」と諭されている
会社自体も営業赤字、売上がこの数年で1/3・・・

完全に「 没 落 」だろ

日経何か間違ってるか? 現実をそのまま書いただけだ
242名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:37:27.34 ID:GNvG64ZU
>>241
VITAソフトに負けてる中堅ソフトって何?
243名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:37:59.59 ID:ONCevVor
「何故、他の没落企業はスルーして、任天堂だけを狙い撃ちにしたか?」



日経はこれに対する合理的理由を示さない限り、
「ゴシップ紙」との批判は免れないだろう。
244名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:42:40.02 ID:4oQJ1wtS
>>240
まともな文章で書き直したら誰か相手をしてくれるかも
245名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:45:39.68 ID:D0yNtNwA
ここは高級紙ぶってるけど
日本の一番汚い部分でメシを食ってきた
昔は仕手、今は韓国企業のステマで。

今はカネの出所が韓国政府だから
こいつらはもっと日本企業の没落を煽るようになるぞ
246名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:46:54.18 ID:fmUruBi9
とにかく日経は経済紙なんだだから週刊誌レベルの表現・書き方するなってことだろう。
端的に四季報レベルの書き方した方がいいし。
日本経済を引っ張る会社に変な水差すなってことだな。
247名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:51:17.91 ID:4QWBzxhl
>>243
名だたる企業の中で一番任天堂やばいでしょ
収益改善するビジネスモデルのビジョンが全く見えてこない
それと日経如きでゴシップとかいってるのが可笑しくて
日経ほど批判しない経済紙もないってのに

>>244
相手できるだけの知識量ないでしょあんたらに
抽象論ばかり
248名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:52:58.34 ID:XMTNl0Vj
>>242
3DS:リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 3万1598本
3DS:心霊カメラ 憑いてる手帳 1万6351本
3DS:エースコンバット3Dクロスランブル 1万2819本

PSV:テイルズオブイノセンスR 5万4853本
PSV:GRAVITY DAZE 重力的眩暈 4万3462本
PSV:ラグナロクオデッセイ 3万3496本

3DSはマリオやモンハンは飛び抜けて売れているが、それ以外が悉く壊滅的
むしろVITAのほうがゲームファン向けのソフトは売れる
249名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:53:36.06 ID:YYCVVhvn
しらんけど任天堂のCMってよくもあんなファミコンレベルの画質のゲームを
テレビで垂れ流せるよな。
250名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:56:45.58 ID:70BZI329
あるレス版を境に急に擁護が沸きだして、死ぬ程わらたw
251名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:57:50.89 ID:TRDNbQGW
「あの」って言われてもなw
日経だろ?何だと思ってたんだw
252名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:57:59.48 ID:4QWBzxhl
日経は批判をしないからそこ批判するならともかく
任天堂の社長も相当焦ってんだろうな
WSJやFT
FTは邦訳されたコラムしか見た事ないが、海外の方がよっぽど厳しい表現使ってくるよ
ロイターにしてもブルームバーグにしても
それこそだれがどれだけ儲けた、損した打のゴシップネタ混ぜてるし
俺もたいして知らないがもっと知らない輩がなんで方向性の間違った批判をしてるのか
253名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:58:31.13 ID:xC9zT2jR
日経って飛ばし記事も平気で書くじゃん
株価の操作かと思うくらい酷い
254名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:59:05.71 ID:3BMReN56
>>248
テイルズ オブ ジ アビス 11万4439本
スターフォックス64 3D 7万5081本
ワンピース アンリミテッドクルーズSP 21万3840本

よくこのあたりの微妙なタイトル群を無視できるな。
同じ移植同士の、しかもPS系でよく売れるテイルズで比べても倍の差がついてるじゃないか。
255名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:59:44.67 ID:42ULMKwb
ソーシャルにあえて乗らない選択をした上に赤字だからこき下ろされる
これだけの話でしょうに
256名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:04:29.31 ID:Fc8WfDp3
>>247
>名だたる企業の中で一番任天堂やばいでしょ
根拠なし

>収益改善するビジネスモデルのビジョンが全く見えてこない
根拠なし

>それと日経如きでゴシップとかいってるのが可笑しくて
日経ほど批判しない経済紙もないってのに
根拠なし

ちゃんと反論しろよ
ほらほら

257名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:06:41.50 ID:XMTNl0Vj
>>247
将来良くなるビジョンというのが確かに見えてこない
自分らの市場脅かしてるソーシャルゲーム業界に対して
何ら対抗策を見いだせてないし

>>254
本体500万台出てる割には
テイルズ11万って結構ヤバくないか・・・?
テイルズって固定ファンが強くてどんなハードでも20万は堅い不思議タイトルだったんだが
あとスターフォックスが7万ってのも任天堂タイトルとしては酷い・・・
258名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:07:09.54 ID:h0JrXP/a
岩田は稀有な経営者
おれは非常に買ってる
259名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:09:36.41 ID:Fc8WfDp3
>>258
でもゲームソフト作りの感覚は
頭の中は80年代で止まってる気がする
260名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:12:09.63 ID:kwp7ga/F
経済紙の東スポなのに、影響力は大きいから困るって良く聞くな
2618月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/24(金) 02:15:40.71 ID:3OB7e3us
日経新聞を経済の先読みツールとして利用してたら
経済の勝ち組にはなれ無い事を理解出来
無い奴がまだ居るんだなっ…今日日ネットを扱う
能力を磨いた方が先読みにも強く慣れるのにw_φ(・_・
262名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:15:43.16 ID:Wg8TXEoT
広告代をくれないとこだから悪く書くとか
ファミ通と変わらんw
263名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:16:13.92 ID:XMTNl0Vj
>>256
一番やばいかどうかはともかく
目立ってやばいのは確かだと思う

個人的には業界のためにもこのままゲームから離れてもらって構わんとも思うんだが・・・
264名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:35:56.24 ID:4QWBzxhl
>>256
別に信者のお前相手にしても無駄だし
売り上げが1/3とか普通に一番やばくないか?
ソーシャルゲームにπ食われてるのに打開策ないだろ
265名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:36:05.18 ID:esSLhube
ニンドリの3DSソフトメディクリ売上〜2/5

時オカ 507389
犬猫 492013
レイトン 374416
ポケスク 279537
ワンピ 230215
マーセ 153493
無双 149153
Gジェネ 137061
アビス 126808
スパ4 107923
スラもり 107739
スタフォ 99831
ウイイレ 99685
PWR 98931
リッジ 95389
カグラ 90348
ガンダム 64567
おしゃれオーディション2 62384
DOAD 46950
潜水艦 43689
デビサバ 42741
ファミスタ 41616
プロスピ 39033
クレしん 35595

新作や中堅どころが売れてない…ね
266名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:46:50.84 ID:clPRYU4n
スレの主旨から話の流れを変えようとしてるやつらがいるな
267名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:48:35.07 ID:G0qDYJ0F
>>42
そんなことはないぞ、うちじゃみんなに精読させてる。
「これを読んで片っ端からツッコミ入れられるようになってやっと一人前だからね!」
と、いい教材にしてますよ、マジで。
268名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:51:20.69 ID:XMTNl0Vj
>>265
本体500万台売ってるにしてはその本数はちょっと異常だろう
上5つぐらいまでは合格点だと思うが、その下はちょっとね
269名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:53:47.90 ID:HaP6n+Co
日経なんて大昔から屑だろ、何をいまさら・・・

でもまぁグリー、モバゲーとかの拝金だけのコピーゲームに夢中になる情弱がいるから
こういう状況になっているとも言えるから、とっととオンラインゲームの射幸心を煽る
ガチャとかは早々に規制すべきだとも思うがな
270名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:01:40.40 ID:p8Rhh6uu
任天堂と日経の蜜月も終わりか
271名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:04:39.73 ID:3BMReN56
>>268
2010年末までに累計600万台のハードの2011年ソフト販売本数のランキングがこれだ。
ttp://gcompass.sp.land.to/rank/2011_hard.html#ps3
>>265の結果はむしろ出来過ぎなぐらいだろ。そこの頭にマリオが2本とモンハンが載る。
272名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:08:28.92 ID:4LB0UYYU
>>257
その前にソーシャルにパイ食われてるっていう根拠を持って来い
あとvitaの方がソフト売れてないのがばれたからって普及台数の割りに売れてないとか言い訳みっともない
ソフトメーカーにしてみればより売れる市場にソフト出すだけだから%は関係ない
273名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:10:49.68 ID:au1bMRKz
4GQqIlbMみたいな工作員雇うよりまともな記者をライターを育成しろよ
274名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:15:04.93 ID:XMTNl0Vj
>>272
こんだけソーシャルゲームがヒットしてて売り上げ猛烈に伸ばしてて
反面ゲーム機ソフトが売り上げ落ちてる現状があるというのに
ソーシャルにパイ食われてないという根拠こそ欲しいくらいだよ
275名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:22:36.94 ID:e3K4JBUe
飛ばし記事ばっかで企業や投資家に不利益なことしか書いてないよな
なぜ未だに一部で持て囃されてるのかわからん
276名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:23:19.46 ID:au1bMRKz
XMTNl0VjはただのPS信者だろ、vitaなんて壊滅的な状態だぞ
277名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:25:52.19 ID:4LB0UYYU
>>274
マリオもモンハンも爆売れしてますけど?
ソーシャルの人気を否定する気はないけど、3DSがハードもソフトも爆売れしてる現状パイを食い合ってるようにはまったく見えない
何か一個でもいいからパイを食ってるって根拠挙げてくれませんかね
278名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:28:38.83 ID:qoRiP0Gr
日経なんて何年も前から東スポに抜かれてるだろw
今俺が読んでるのは「東洋経済」
こっちの方が遙かにまともな記事読める
279名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:37:34.68 ID:XMTNl0Vj
>>277
だから、そこらへんの定番ソフトは非常に売れてるのよ。先にも書いたけど。
問題は、定番以外のソフトが壊滅的なこと。
一般のライトユーザー(この場合はライト中のライトとも言うべきか)って
本当にド定番ソフトしか買わないんだよな・・・二本目を探すという気が無い。

定番ソフトに牽引されて本体台数が伸びて、じゃあソフト売れるはずだと見込んで
サード各社がここで出してみても、何故かさっぱり売れない。
このハードでは本当に定番モノ「しか」売れないんだ、というのに気づいて、サードが次々と去っていく

Wiiも、こんな感じだったな
280名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:46:45.82 ID:23yMJKv9
記者にもゆとりが増えて、主観でしか記事が書けなくなってるんだよ
281名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:51:59.08 ID:wLYlGA/R
韓国経済age
日本経済sage
でグローバル化させるのが大大大好き日経新聞
282名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:53:28.82 ID:9JJ8GZEx
ずっとゴシップ紙だと思ってたお(´・ω・`)
283名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:53:32.25 ID:am1bRN3g
>>1
感想を言う新聞社は俺は信用しない
事実をタンタンと流せばいいだけ


○1万円の大台を割り込だ ← 事実なので問題ない
×任天堂はダメ        ← くだらない新聞社の主観
284名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:53:46.49 ID:i3M+qLAL
マリオ等の単一の定番ソフトの売り上げだけを誇って
市場トータルのソフト売り上げの推移とかからは目線を逸らすのは
任天堂信者の伝統的スタイル
285名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:55:17.33 ID:QyQdB1bz
>>280
はぁ?日経の記者が、そんな無能な訳ないだろ。

やつらは、金をもらったところの提灯記事をきっちりと書ききる。
例え、事実や現象がなくてもクライアントの要求をこなす、まさにプロフェッショナル。
286名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 04:01:28.37 ID:w5tOAFVe
任天堂はステマと印象操作の雨の中でよくやってるわ
287名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 04:02:34.51 ID:sXWlXXeI
>>285
上司が書き直すんだがな
要らんことをしている場合が多いがw
288名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 04:05:46.49 ID:Nh2nBhBZ
>>284
だよな
マリオやモンハンなんて売れて当たり前
実際売れた
でも結果は?任天堂大赤字だからね

最近のわかりやすい例だと善人シボウデスという3DSとVITA両方で発売されたソフトがあるんだけど
3DSがハード500万台に対して9000本
VITAがハード50万台に対して6000本
すでに3DSは定番ソフトしか売れなくなってる
これはWiiとおんなじ現象
289名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 04:10:05.84 ID:4LB0UYYU
>>279
突っ込みどころ多すぎ
まず、何をもってして壊滅的に売れてないと言ってるのかがさっぱり分からない
具体的なデータで示してくれない?
そもそも定番タイトルの定義を示してくれ。
たくさん売れてるタイトル=定番タイトルだと、売れてるソフト以外売れてないと言ってることになってお前がアホの子になるからたぶん違うのだろう
定番以外が売れてないと言ってるが、じゃあ定番以外も売れるハードなんてあるのかと言ったらないね
そんな存在しないハードと比べて3DSはダメだと言われても困るわけ
2本目を探す気がないとのことだが、3DSが他のゲーム機に比べてタイレシオが低いなんて話は聞いたことがないのだが
Wiiはそもそもサードが去るどころか負けハードGCの後継機ということで最初からほとんど参入してない訳だが
ほとんど任天堂だけで引っ張ってサードの客は最初からPS3や箱に行っただけのこと
290名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 04:14:19.65 ID:Nh2nBhBZ
>>289
まあ落ち着け妊娠
あれだけステマしまくったラブプラスもたった10万
FFシアトリズムも6万の爆死
この数字見て売れてるとかいうほうがイかれてる
それに誰もVITAのソフトが売れてるとはいってないし勝手にVITAに比べたら売れてる!とか発狂はやめなよ
すでに既存のゲーム市場は崩壊してるのね
iPhoneに駆逐されるのが任天堂
291名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 04:15:29.56 ID:4LB0UYYU
>>288
赤字の原因は3DSの逆ザヤな訳だけど、それも来期には解消するんだよね
トータルで考えても3DSがソフトが売れてないとはとても言えない
そしてその結果からは結局vitaより3DSのほうがソフトが売れるって結論にしかならん
292名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 04:23:54.24 ID:jatJjLII
■ 任天堂/ポケモン
3/17 ポケモン+ノブナガの野望
3/22 新・光神話パルテナの鏡(ARカード6枚・3DS専用スタンド付属)
3DS専用スタンドは単品販売も予定
内容について、ニンテンドーダイレクト終了後に社長が訊くも公開
4/19 ファイアーエムブレム 覚醒
キャラクターデザイン:コザキユースケ
新マップ・新エピソードは有料DLC。旧作キャラも登場
DLC第1弾は5/31まで無料配信
オリジナルニンテンドープリペイドカードを販売予定
5/24 3DS マリオテニスOPEN(ローカル/ダウンロードプレイ、インターネット対戦対応)
6/28 Wii 零 〜眞紅の蝶〜(赤い蝶のリメイク)
6/28 3DS カルドセプト(ローカルプレイ、インターネット対戦対応)
7月 3DS カルチョビット(仮)
夏までには 3DS 鬼トレ
 東北大川島教授との共同プロジェクト
 集中力とワーキングメモリーを鍛える作品
 訓練は5分以上必要だが、長すぎてもいいわけではない
■ サードパーティ
3/29 3DS キングダムハーツ3D
7/5 3DS 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
7月 3DS ルーンファクトリー4
年内 3DS ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
3DS 予測不可能なもの(仮/カプコン、バンダイナムコゲームス、セガのクロスオーバープロジェクト)
■ ニンテンドーeショップ
配信中 電波人間のRPG
2/22 ザ・ローリング・ウエスタン
3月中旬〜 バーチャルコンソール・ゲームギアソフトを追加
(ソニック&テイルズ2、ドラゴンクリスタル ツラニの迷宮、The GG忍)
■ モンスターハンター3G
ニンテンドーダイレクト終了後、チャレンジクエストを3種配信
Nintendo Direct 2012.2.22
http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/
ゲームメーカー三社による謎のクロスオーバープロジェクト始動!
http://pxz.channel.or.jp/
293名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 04:27:52.65 ID:4LB0UYYU
>>290
お前がまず落ち着け
ラブプラスは前作の初動より売れてる上にFFシアトリズムも絶賛売り切れ中
お前はいったいそれぞれ何本売れると思ってた訳?
そして>>289にはvitaなんて単語出てこないのになんで急にvitaがどうこう言うのか分からん
そして相変わらずソーシャルにパイが奪われてるというデータが出てこない。まあそんなもんないんだろうけど。
294名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 04:34:40.21 ID:Z48lzJp+
>>1
今の時代に日経はゴミ
ネットやその他諸々でメッキが剥げまくったからな
ま、昔からゴシップ誌でゴミだったかもしれんが
295名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 04:43:37.22 ID:G0qDYJ0F
>>278
日経ほど露骨じゃないだけで、大して変わらないと思うけどw
296名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 04:50:28.52 ID:Gdd4gqo7
日経はソニー押しだもんな。
DLC商法なんかソニーのPS3で先行してたのに、任天堂が最後発で始めたら
「パンドラの箱を開けた」だの書き立ててビックリしたわw
297名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 05:05:07.99 ID:dsAs/fJW
日経「広告料欲しいなぁ」
298名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 05:08:54.75 ID:nUCdCV22
ゲーム機があり過ぎて皆困ってるんでねーか?
子供達も皆が皆、友達と同じゲーム機持てないだろう。所得がある人狙うのもアリだけど、良い年してゲームしてる人なんて一部だろ?
可愛いキャラとか、イケメンキャラとかどうなん?もう殆どゲームしないから良いけど。
299名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 05:09:11.95 ID:kakgU/X7
今朝の日経朝刊1面にステマの件
3008月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/24(金) 05:28:36.49 ID:3OB7e3us
しかし3dsはまだまだ伸び代は大きいだろ…だいたい3d機能でゲームを演ってる奴って
少数派だから(眼に悪いんだよなぁ〜)3ds用ソフト対応のL版を出せば必ず伸びる気がする。

301名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 05:30:26.93 ID:1IqN4i0n
実際飛ばし記事ばっかでゴシップだけどな
302名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 05:34:06.24 ID:n3J3Hh98
記者がソニー株持ってんだろ。
逮捕されてもいいレベル。
303名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 05:57:07.48 ID:QyQdB1bz
>>293
ソーシャル絶好調...っていうステマは、あまりにあざといのでバレバレ。

韓流でやりすぎたので、消費者がステマに敏感になっていて、昔ほど操作されてくれなくなった。
304名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 05:58:25.72 ID:joxB0qBS
あれ? 日経ってそもそも飛ばし書きまくりのゴシップ紙じゃなかったっけ?
インサイダーで捕まってるのもいましたし。
305名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:02:56.39 ID:Ce59ykVI
>>300
それはシャープが頑張れとしか思えんな
306名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:08:13.11 ID:ARg4PJgb
就活中の学生ぐらいしか読む値打ちのない新聞やで
307名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:09:34.17 ID:hRNvHh58

そもそも日経新聞社も赤字だったような


あと他の業界に「規制緩和しろ!!」とか発狂してたくせに
再販法の改正の話が出たときは物凄い反対をしていたw

308名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:13:43.66 ID:96oJ12Z3
日経が日本経済をミスリードしてきたのは明らかだしな。
いらんこと書いて景気低迷に一役買うどころかトップリーダーとして活躍。
おかげでデフレから脱却できないんだよな。
円安になってきたが日経がまたいらんこと書いて円高になるぜ。
309名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:15:17.18 ID:ARg4PJgb
マスコミの本質は虚業
310名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:25:15.77 ID:DauF6y1x
日経も東スポも正しいところは日付だけ
日経はなくなっても淋しくないが東スポはなくなると淋しい
東スポは憎めないしな
311名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:26:04.21 ID:kMnYzotp
>>14
news week しか無いね。
312名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:37:50.81 ID:mHAGjbNc
>>291
マジ真剣な話3DS撤退近いですよ。
国内だけでは話にならない。
DSのレガシー捨ててゲームの売り方大きく変えないといけない時期に来てる。
313名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:38:13.45 ID:wdVsC76c
日経(笑)
自画自賛のCMが気持ち悪すぎる
314名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:38:20.92 ID:LPRs76pS
肉径って京都にケンカ売って大丈夫なの?
315名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:40:28.72 ID:Tipip/DN
在日経
316名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:44:44.40 ID:usKI+f/D
日本の企業をディスる記事を書いてる記者は何が目的なんだろうな

あと日経じゃないけど
既存のゲーム産業をやたらと叩いてるなあと思ったら
自分が書いたソーシャルゲー関連の本の宣伝だった
ってのがけっこうある
317名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:47:29.02 ID:j32E3t36
日経電子版を購読してるやつの個人情報はカモリストとして売買されてそう
318名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:50:25.98 ID:duI39elr

電通の経済事件は書けない日経新聞に存在価値など認めない

【企業】電通子会社、循環取引関与か=LED照明で50億円規模―連結決算修正の可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329837078/l50
319名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:53:59.42 ID:HMe9EYO+
日立と三菱重工の経営統合の件とか浮説の流布だろ、ありゃ
320名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:56:26.78 ID:j8k8g+EM
日経がとりあげる高い評価の商品・サービスは手を出さないほうがいい
マンション、ファクシミリ等々
日経は公正な立場で記事を書いていないのは確か
321名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:10:06.80 ID:g60oeFRo
経済ゴシップ紙
322名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:13:18.61 ID:jI/lcEEm
市況はネットの方が早いし、記事は捏造、分析は的外れと
なると、日経の存在意義ってなんだ?
323名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:14:20.68 ID:jI/lcEEm
ああ、存在意義と言えば、自慢話連載の「私の履歴書」ってまだ続いてるんだっけ?
324名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:20:59.96 ID:aIedGdK3
そもそも大社長様が日経読んでいるのか、という疑問が頭をよぎった
325名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:22:34.52 ID:JZc5DHWW
これってステマブログのこと言ってるかと思ってたが、日経のことだったのか
326名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:24:02.67 ID:JgT9r/JX
>>14
ゴミ溜めの2ちゃんねるが一番マシというオチ
327名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:30:00.02 ID:ZwqpaIwm
>>324
社長は「日経」より「プレジデント」を読んでいるよ。
328名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:35:58.54 ID:JxMlU5vg
政府の借金と国の借金の区別がつかないアホな記事書いてる新聞だから、
ゴシップ新聞扱いうけても仕方ない。
329名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:40:52.87 ID:zpyYYMbG
日経を読まなくなってから、買うファンド分配金もいいし、買い続けたら軒並み
値があがり、うれしい。今まで日経読みながらやったら配当は少ないし、値下がり
ばかり、全く役立たずだったよ。
330名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:44:37.01 ID:7t0Bl1c4
日経ってインサイダー向けの新聞だっけ?
331名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:47:17.13 ID:l6tNvHLI
インサイダーできんのは社員だけだよ。
332名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 08:03:11.90 ID:7t0Bl1c4
>>331
え?
外部からの依頼で飛ばし記事書いて株価操作するのが本業でしょ?
333名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 08:23:44.13 ID:QaqrfytU
昔から
334名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 08:31:53.59 ID:ShtbxwYA
経済系の新聞を、電通支配するのはやめてほしいね。
335名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 08:32:40.99 ID:U+CNUjdi
>>14
読売も産経もダメなところがいっぱいあるから
そういう部分は2chで集めた情報と照らし合わせて割り引いて、
まともそうなところだけ情報として受け取ってる
336名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 08:37:24.81 ID:nhs3ttNW
中国を礼賛し中小企業を進出させ
ズタボロにした詐欺団の広報担当紙
337名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 08:44:46.91 ID:w9vV6AxV
朝7時のNHKニュースは日経に丸投げ?
内容が酷すぎるんだけど・・
338名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 08:54:11.06 ID:eRFQ9qR+
日経はどうかと思うけどわざわざ噛み付くほどかね
ここに限らず最近のトップマネジメントの厨房ぷりの方が気になる
自己陶酔丸出しのオナニー文寄稿したりツイッターで厨レベルの争いしてたり
とりあえず会社の顔になる奴はツイッターやらSNS禁止にした方がいいんじゃね
これじゃゲハにいる連中と同レベルだろ
339名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 09:11:37.74 ID:NVotMs1k
>>338
やりましょう!とかね。w
340名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 09:13:07.11 ID:mNewCYRm
日経は山内社長時代にも
業績は堅調なのに過去のピーク時と無理やり比較して
「任天堂売上7割減(8割だったかな?)」みたいなミスリード狙いの記事を掲載して株価に影響を与え
任天堂から猛抗議をうけて訂正記事を出していたよね
341名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 09:24:27.16 ID:vxf8Bkoe
俺は超大規模外国企業日本法人のコンサルやってるけど、
日経だけはニュースソースから除外してるわw だって酷いんだもんw
342名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 09:25:48.04 ID:+fabfyEY
どうせCESA幹部の新の記事だろ
343名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 09:31:11.37 ID:+fabfyEY
>>58
すぐバレる嘘書いてネガキャンって、生きてて恥ずかしくないの?
344名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 09:39:52.90 ID:UMOcsAql
つまり日経小説か
345名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 09:40:53.06 ID:mHAGjbNc
>>340
今任天堂売り上げ不振で大赤字なんだから没落はネタじゃないだろ。
346名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:00:05.63 ID:mNewCYRm
>>345
「没落した」と「没落するぞ」は意味合いが違うだろ?
わざと言ってるのか?
347名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:03:14.70 ID:ecHC3Wuc
日経なんてのは全面プロパガンダで、全面広告だってのは、
大手企業にいれば誰でも知ってるだろ

広告出してやるなら、その数日前に新製品ニュースが日経本紙記事になるとか、
そんなのばっかだぜ、あの全面広告紙は
348名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:11:12.30 ID:fHS4VbxK
>>14
日本のメディアはどれも情報源として未熟未完成
結局一次資料も含め色々付き合わせて始めて情報の意味をなすようなものしか無い。

意味のある「情報」を手にするには、結局自分でなんとかするしか無い
349名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:33:48.72 ID:INQXzC6a
本当は、金融庁が風説の流布かインサイダーで、
日経新聞取り締まるべきだと思うけどな。
そりゃ、昔は構わないけど、今のネット社会で、
会社の公式発表前に、経常利益いくらの赤字(黒字)と
思われると新聞に発表するのはダメだろ。
印刷とかのからみがあるから、新聞社とかには事前に
数値を手に入れてるだろうが、公式発表前に、
第三者が発表してはおかしい。
350名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:37:22.09 ID:zt01ar/7
日経はソニーから金もらって、ヤラセ記事かいた前科があるからなw




★日経新聞 大チョンボ “身内”の記者の写真を堂々と

・子会社の元社長らが逮捕された日経新聞がまたまた大チョンボだ。
 今月13日の夕刊で、ソニーのゲーム機能付きDVDレコーダー「PSX」の
 発売を伝える記事が出た。機能、値段などを詳しく紹介した記事で、PSXを
 購入して、カメラの前でポーズを取っている男性の写真付き。

 よくよく見ると、写真の男性の腰には「報道」の腕章が。実はこの男性、日経の
 関連会社日経BPの社員で、「日経エレクトロニクス」の記者だったのだ。
 PSXはソニーが年末商戦の目玉に位置付けているらしいが、発売初日の
 客の出足はパッとしなかった。そんな状況で、“身内”の写真を使った
 “紹介記事”はいかがなものか。

 日経新聞の総合企画室はこう言っている。
 「撮影時に報道の名札に気付かず、一般の買い物客と認識し、紙面化
 されました。この男性と当社写真部記者は面識がなく、BP社員とはまったく
 気付きませんでした。不注意だと言われても致し方ないかもしれません」(一部略)

 http://biz.nifty.com/news/nk/page.jsp?file=20031216_4&no=1
351名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:40:02.52 ID:zt01ar/7
●スキャンダルまみれの日経
 今度はソニーPSX関連記事で悪質ヤラセ発覚!!

 子会社不正経理で鶴田卓彦会長が退任した、あの「日本経済新聞」に、
またまたまた、どでかいスキャンダルが発覚した。
 今日発売されたソニーのPSXについて、こともあろうに、恥知らず
で悪質なヤラセ記事を全国に向けて配信しいるのだ。
 問題の記事は<ソニー、ゲーム機能付きDVDレコーダーPSX発売>。
<ソニーは同日、話題作りを狙って東京・渋谷の街頭でPSXの体験イベ
ントを開催。東京・千代田のビックカメラ有楽町店はふだんより1時間早
い午前9時に開店し特設コーナーを設けてPSXを売り出した>。
 とあり、PSXをもった男の写真がでかでかと掲載されている。キャプ
ションには<ソニーの新商品「PSX」が発売。PSXを手にする男性=
13日午前、東京・有楽町>とあるが……。
「な、なななんと、写真には『報道』の腕章が映っているんですよ。つま
り、ヤラセということです。日経はマスコミ界の武富士と呼ばれ、その悪
業は朝日を凌駕するとも言われています企業。またまた、ネットでも大き
な話題になるでしょう」(事件を知らせてきた蛆虫13号)。
 日経にとってソニーは大のお得意さま。状況から考えてソニーがイベン
トが大失敗し、ロクな写真が撮れなかったのでスタッフをモデルに記事を
でっちあげた、と考えるのが順当だろう。
 と、いうところで裏撮り取材開始。この腕章をつけたバカモノの正体に
ついて情報を大募集である。

◎これが証拠だ
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP3FDAD959CF75A
352名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:45:10.83 ID:zt01ar/7
日経新聞の経営陣の武富士とのスキャンダルを乗せた週刊誌の広告を
日経朝刊で黒く塗りつぶした実績があるからなw
自分の都合の悪いことは塗りつぶす。見上げた報道の自由だよw

塗りつぶされた広告

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/96/4196ca9336284c2d902fe7e66f634838.jpg
353名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:46:35.69 ID:u8P2Cvnk
>>1
日経なんてそんなもん
尖閣諸島事件が起きるまでの中国の持ち上げ具合は凄かったぞ
「人口が日本の10倍だから市場も10倍〜」
「グローバル化に乗り遅れるな!」
って感じでね
リスクを全く伝えなかった
あれで犠牲になった中小企業も多いんじゃない?
354名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:49:17.94 ID:zt01ar/7
日経新聞が1月の下旬から2月の上旬まで欧州危機をネガティブにただただ
報道し続けて居る間に株は急上昇しました。

やっとポジティブな論調になったのはここほんの数日のことですからw
355名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 10:51:37.90 ID:+Tnvd6FJ
>>78
これマジ(真実)?3分の1まで売上高落ちてんの?
356名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:13:56.79 ID:bYs62bxN
日経のゲーム関連の記事はマジでひどいぞ
ここで日経擁護してる馬鹿は先に記事をちゃんと読めよ
357名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:16:21.23 ID:mNewCYRm
>>355
ここの売上推移グラフをみるといい
http://d.hatena.ne.jp/shinwada/20080908

2008年はDSとWiiの世界的なヒットによって売上に確変が起こった年だ

この年を基準に考えれば売上はそりゃ三分の一にはなるよな
自分が>>340で書いたようなことを>>78はやっているって訳だ
358名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:20:33.87 ID:npyuTCF5
だって、あの悪名が高い旧日経連(電気連合)の配下だろう。
経団連も悪くなったし。
359名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:30:03.73 ID:+Tnvd6FJ
>>357 ありがとう。
な〜るほど。急激な売上高の上昇から、元の売上高の水準に戻ってきたってことなのね。
数値の切り出し方(見る範囲)を意図的に、急激に悪化しているように悪く見せてる訳だ。
そりゃ、抗議するのも当然だわ。
360名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:35:01.00 ID:vvnENlxd
日本にはゴシップ紙しかねえだろwww

>>358
任天堂が経団連に与しないもんだから
長いこと嫌がらせを続けてるんだよな。
361名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:44:30.14 ID:ecHC3Wuc
日経の記者は取材に来ても一番態度が横柄なんだよな

そのくせ知識も脳みそも足りないから、話が噛み合わない

アホのくせに、プライドだけ高い

そして、出来上がった記事を見て大笑い
「ああ、こいつはこういう方向へと誘導する記事を書けとデスクに
言われてるだけなんだなぁ」と

朝日の記者は思想的にかなりおかしな記事書くので笑えるが、
日経記者は別の意味で大笑いなヤツばっかだよ

本当にあいつらは大学で勉強したのかね?
362名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:45:14.67 ID:npyuTCF5
>>360
日経連はメディアやゲーム産業を実業てみなさない頭の硬い連中がいるからなあ。
だから、日本は発展しないだろうね。
363名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:49:17.04 ID:eHzr8/Cx
事実を指摘されてファビョるとかみっともねぇーな
お前が社長辞めればいいんだよ無能の岩田
364名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:49:52.05 ID:npyuTCF5
>>361
全国紙の東ースポみたいな、朝日とかは権力と闘う覚悟をもって書くからマシなんだけど、日経は害悪しかないね。
365名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:50:42.99 ID:BOhN8jVw
日経は最低最悪の経済誌だよ。
366名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:53:42.47 ID:ecHC3Wuc
まあ、日経読んで、
「日経はいい記事書いてる!その日経を毎日読んでる俺ってエリート!!!」
とか思ってるヤツは、その程度のヤツってことなので、
出世もしないし、起業しても成功しないよ

「また日経がこんなバカな偏向記事書いてるのか」
「またカネもらってヨイショ記事書いてるのか」
とか言ってお笑いの対象にするのがちょうどいいのさ
367名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:57:42.22 ID:5YUdRj0J
まあでも日経見るとこういう方向に誘導したがってる金払いのいいのがいるんだなーとか、
この記事見ればそういうもんだと思って同じような方向に動くのが出てくるんだろうなーとか、
そういう面で参考になるからある意味では役に立つぞ

新聞ってそんぐらいのものだよね
他の国の方がマスメディアへの信頼度って低いらしいから、やっぱ世界中でそんな風に活用されてるんじゃないかな
実際に生活の役に立つのってローカル新聞のローカル記事ぐらいのもんだろ
368名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 11:58:24.49 ID:0oQC75Fs
日経はすっぱ抜きもよく外してるし
もう駄目だろうな
任天堂はどうか知らんけど
369名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:09:24.96 ID:1oakl3UP
日経は経済ニュースは糞だろ。
むしろコラムとかの方がいいんじゃないか。
370名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:14:11.32 ID:wSbOLtCE
ソニーの手下なんかな日経?
まあマスメディアとしてまともに機能してない大手の日本の新聞はどれも一緒だけど
371名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:22:51.30 ID:6zBKYSMM
三菱と日立の件もうやむやになってしまったね
372名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:54:44.05 ID:KgjcT5rs
中国リスクには頬被り
あげくには富田メモ
373名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 13:05:53.86 ID:MbwYGtpj
悲しい事に東京は文化を語る土壌の無い不毛の地だ
30年以上前からゲーム業界を見ているが
エコノミックアニマルと揶揄されていた日本のイメージを、クールジャパンに変えたのはゲーム業界の祖であり盟主任天堂

日本の大恩人だ

世界中の人々、アメリカを始め世界中のマスコミから賞賛される任天堂

あろうことか東京マスコミだけは、あらゆるねつ造情報操作を使い敵視してきたのだ、万死に値する重罪を犯してきた

NHK.TBS.朝日、日経、フジ、ソニーファミ通…全て東京

東京マスコミ人は未だ日本人にあらず
歴史伝統文化コンプレックスを克服出来ない挫折人間だ
東京マスコミ人たちは日本劣等感、京都劣等感、関西劣等感、を克服し、自分の誇りと捉える努力をすべきだ

真に日本人と認められる努力をすべきだ。

そして任天堂、全てのゲームファンに謝罪し罪を償いなさい。
374名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 13:50:10.02 ID:TAeUiZlj
任天堂 7974 泣くなよ
375名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 14:00:26.17 ID:Gju+Lcw1
日本のマスコミは米国の占領下にあるのさ
下僕の朝鮮D2は喜んで働いてるよ
376名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 14:45:02.34 ID:KD5qD9J0
最近は中共やパチ893にも靡いているよね。
そうゆう広告ばかり!
377名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 15:44:31.53 ID:mHAGjbNc
>>359
いや、元の水準下回ってる。
378名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 16:37:36.87 ID:BMzFkz49
何を今さら!
二十年ほど言うのが遅いぞ!
379名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 18:13:47.31 ID:drD/ugum
彼氏がカービィで遊んでるの見て別れた
380名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 18:19:11.46 ID:qq+rZzDP
やっと気付いた社長が居たか。
日経は、少なくともこの20年は嘘、捏造、ゴシップ、煽り、
ステマのクソ新聞だったよ。

情弱で馬鹿な団塊社長達は、したり顔で読んで知ったかして偉そうに
若いやつに、新聞くらい読めとか言うから困る。
381名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 18:20:43.36 ID:rKdO38YV
最近、日経が頑張っている
経団連の業界紙の汚名返上といこう。
382名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 18:34:29.93 ID:bNT/pdOx
日経新聞なんて馬鹿しか読まないだろw
あんなの信じてるやつっているの?w
383名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 18:40:45.88 ID:qq+rZzDP
大きなスポンサーである金融機関の、国債を買うだけの簡単なお仕事利権を
守るために、財政破綻を煽って増税や財政健全化、公共事業叩きをするクソ新聞。

不安な庶民が預金しまくってデフレ不況を演出し、貸出先が無い売れ残りの金を国債購入という
形で、倒産しない政府に借り上げてもらう楽でおいしい商売の機関紙。

そのせいで、任天堂を含む非金融業は内需がぼろぼろになる犠牲を強いられるから、
外国にうって出るしか無いとかコラムで言い始めるマッチポンプ。
さらに日本はダメだ、海外投資だと煽って9割が損する外貨や海外投資信託の買い煽り。

日経はこんな記事ばかり
384名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 19:09:05.37 ID:NYR3upD7
ドコモからiPhoneとか飛ばし記事書いたのも日経だね
経済誌のフリをした東スポだよ
385名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 19:53:33.40 ID:GGm8fFD3
新聞社の記者は、ネガティブな事を書くなよ。みんなそれ見ると気分が落ち込む。
新聞は影響力がデカイんだよ。
まったくどうでも良いただの感想文で日本は不景気だー、どの会社はダメだーってバカみたいに書いて
そういう記事が日本人全体をネガティブにさせて、本当の不景気を煽ってるんだよ。

新聞記者は一体、自分の書く文章が社会にどれだけの利益を与える事が出来るのか考えてみろ。
社会に不利益を与える文章は書くんじゃない。
386名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 20:00:10.59 ID:Fc8WfDp3
日経のキムチマンセー記者の頭の中は
こんな妄想で一杯なんだろうなあ

271 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: 投稿日: 2012/02/24(金) 17:39:12.05 ID: kSmCQhDT
>>128
ドイツの空港では日本行きの機体はターミナルビルから遠く離れた場所に沖止めされることが通例
理由は、日本人にターミナル内を歩かれると景観が悪化するから
バスで他地域の人間から見えない場所からの出入りを強制されているんだよ
387名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 20:19:57.90 ID:J1aeYLdf
えっ日経だろ?
388名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 20:20:56.20 ID:J1aeYLdf
新聞の内容まにうけるのって
じじばばぐらいと思ってたが
389名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 20:40:22.88 ID:IyF34NeO
広告費出さないと、あることないこと書くぞという脅し
新聞なんて今後こうやって生きていくしかないんだわ
390名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 21:23:12.50 ID:5R9tTWBJ
日経の中では

・任天堂はオワコン。ゲームはスマフォがメインプラットフォームになる

・Appleもオワコン。シェアは伸びないしアプリ開発者はみんなこぞって
逃げたがってる

・Androidは絶好調。シェアは急成長中だし今後はゲーム・携帯の
スタンダードになる

ってことになってるからな

で、Androidスマフォに多数のバリエーション持ってて、一番売れてる
ハイエンドのSシリーズにゲーム向きな高性能GPU載っけてるメーカーは
どこかっていうと・・・
(新機種出る度にDocomoと一緒にいっぱい広告出してるよね)
39114:2012/02/24(金) 21:38:21.31 ID:krCHQjbn
レスありがとう
やっぱり自分で取捨選択するのが良さげですね
newsweek読んでみます!
392名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 22:08:35.59 ID:O2r4MHRX
>>357は表面的に起こった変化にはニュース性があるけど、その背景で任天堂が何を考えてるかなんていうのはニュース性がないってことだろ
そういう限界があるのはしょうがないんじゃないの
任天堂のアップダウンの激しい経営は新聞の網羅的な編集の限界と衝突しやすいんだろ
網羅性が目的だと無関係な人に向けてゲーム業界の変化を劇画調におもしろおかしく書きたくなるんだよ
393名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 22:15:11.26 ID:4Iy1+/mm
>>391
ついでにTIMEも良いよ
あとアルジャジーラも編集権が独立しているから割とまとも
394名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 22:16:28.61 ID:f0LaEXjF
日経はスクープを装った誤報が多いというイメージがある。

日経が飛ばし記事かいて、書かれた企業が否定するの繰り返し。
オオカミ少年状態。もはや、まったく権威がない。
395名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 22:22:49.96 ID:qEJtet1n
日立と三菱重工
396名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 22:36:44.40 ID:5/s/6Jn3
今日のパルコの件でもやらかしたぞw

[東京 24日 ロイター]
東京株式市場でパルコ(8251.T: 株価, ニュース, レポート)株が買い気配。24日付日本経済新聞朝刊は、J.フロント リテイリング(3086.T: 株価, ニュース, レポート)がパルコを買収する方針を固めたと報じた。
時期は未定だが、株式公開買い付け(TOB)を実施するとしており、プレミアムが付与されるとの期待から買いが先行した。
報道によると、Jフロントはまずパルコの筆頭株主で約33%を保有する森トラストから全株を取得する。買い取り金額は1株1100円で、総額は約300億円。
その後、日本政策投資銀行が持つ新株予約権付社債(転換社債)の取得などで保有株を過半に増やすとしている。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE81N00520120224



午後3時発表のJ・フロントリテイリングのプレスリリース
一部報道にございました今後の公開買付(TOB)の予定や、
他の株主等からの株式や新株予約権付社債等の取得の予定はございません
http://www.j-front-retailing.com/pdf/download.php?news/120224_parco_8251t_JFR.pdf

流石、飛ばしの日経wwwwwwwwwww
397名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 22:57:11.18 ID:f0LaEXjF
誤報しても謝罪せず、数日後にはまた別の企業の誤報をするの繰り返し。

反省の色もない。
まあ金儲け専門新聞だから仕方がないか。
398名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 23:03:49.82 ID:P+zVIjp8
>>396
ひでえwwwwwww
BSニュースでも流れてて親がビックリしてたのにwwwwwww


情弱老人の気持ちをもてあそびましたね!!許せません! アクトウ
399名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 00:50:57.37 ID:bEeXZPoW
>>390
グーグルが経団連に入った影響かねw
400名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 02:25:04.59 ID:DYkERi6m
>>14
東スポ
401名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 08:33:57.06 ID:HkyVcmAi
任点堂の変なミニゲーム集めたようなのやるくらいならスマホゲーやるよね
402名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 09:04:52.43 ID:pykuAp/3
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  東スポは怪電波…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました 。
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
403名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 09:27:29.94 ID:fzube87z
>>401
誰でもガチャフルコンプが体験できる!!

カードコンプシミュレータ
ttp://49.212.5.128/compsim/


404名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 15:53:59.95 ID:d5euehsv
利益率40%超のグリーやらを前にしたら、
どんな企業でも没落してるように見えるだろうな。
405名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 18:33:26.86 ID:HlSyO2xB
日経はこんな記事も書いてるようです

【検証】無法の「換金市場」と「射幸性」--行き過ぎたソーシャルゲーム GREEで不正行為の内幕 [02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330137549/
406名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 19:06:44.41 ID:5TPPVsd9
>>任天堂に限らず、社長が社員に向けて危機感を煽ったり、檄を飛ばしたりする意図で
「このままでは没落してしまう」と、言葉を使うことはあるだろう。


だからなんで勝手に
マスコミが創造で書いて捏造してんだっていう。
全く反省しない屑共だな。
40714:2012/02/25(土) 20:34:38.29 ID:L4HEtPvD
どこの社員も危機感は持ってません?
メディアが煽る以前に。
408名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 20:50:53.56 ID:EpYikWRl
最近の日経新聞ってダメだよ。
キムチ臭いが徐々に浸透し始めてる。
購読止めようかな・・・
409名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 21:58:37.04 ID:YB4henEX



 日経電子新聞本部長、警官に背負い投げ容疑で逮捕
   
   日経証券部記者、駅員に暴行容疑で逮捕


     日経記事審査部記者、強盗容疑で逮捕



        日経那覇支局長、不法侵入容疑で逮捕




             日経新聞社員 女子高生パンツ盗撮で逮捕w








410名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:33:58.33 ID:940o9jUj
少なくともお金を払う価値はない新聞だ
内容もちゃちいし
電子版もチープだし
参考にしないために見ておくのは悪くはないがなw
411名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 07:59:55.51 ID:xYOjw0ce
ゼルダってピーターパンのキャラパクってねえか?
ティンカーベルみたいなのも連れて歩いてるし
412名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 08:17:20.69 ID:xYOjw0ce
中国じゃあるまいし
413名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 15:46:14.06 ID:YjI+1v5y
日経も

まず自分の業界の返本垂れ流しシステムとかに
切り込んだ記事書け!

全国のコンビニ、キヨスクで新聞余りまくっとるぞ!
あと販売店に買い取らせてる構造も・・・・。

414名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 15:48:26.22 ID:6k2HKMHl
日経を読むと損をすると昔から言われてた
415名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 15:58:10.09 ID:KzhKzgJs
日経こそステマ
タレント学者のごり押しを真に受けたにわかがファッションで読んでるだけ
日経はステータス(笑)
416名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 15:59:07.81 ID:uGS0E9RL
ついに任天堂にも見離されたか
417名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 16:00:32.07 ID:lhKCvopP
まあ3年で売上1/3、営業赤字率5%超じゃ叩かれてもしょうがないよね
ソニーやパナより赤字率やばいもんね
418名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 16:04:12.55 ID:a0+4nHZ7
IT系には現状揶揄しかできないな昔から 予測や意見なんて無理

ゲームは記者本人の固執が加味されてんだろう

そろそろ日経平均って止めないと TOPIXも80年代ぽいし
市場合併とともに ハヤブサ 菊 フジヤマ とかに変えるべきだ
419名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 16:08:10.77 ID:pMtP+Cjb
>>69
日経を取っている時点でその悪さの片棒を担いでいるようなもんだ
420名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 17:14:22.27 ID:DVxlQK1b
中間管理職っぽいリーマンのヲッサンが電車で日経読んでるのを見ると
何かいたたまれない気分になると同時に言いようのない不快感に襲われる。

WBSも特亞礼賛・経営者視点ばっかで消費者視点一切なしな体質に呆れて一切見なくなった。
ってかトレンドたまごに紹介されたアイテムでヒットした奴って何かあったか?w
421名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 17:37:26.23 ID:VAxZVu68
>>408
元々だめだろ

経済系はスポンサーの提灯記事とゴシップ記事
社会面は朝日が担当だっけ?

単に文章表現を専門用語とか使って難しげにしてるだけで
内容は糞でしょww
422名刺は切らしておりまして:2012/02/27(月) 10:29:55.97 ID:WrMIqCwb
日経とゲンダイと東スポはニヤニヤしながら読むもんだろ
423名刺は切らしておりまして:2012/02/27(月) 10:34:21.03 ID:wHCkSowl
>>420
会社につくと、上司から、今日の日経の記事について問われるから
424名刺は切らしておりまして:2012/02/27(月) 10:45:07.77 ID:4PnTa5Kd
日経なんか新入社員と老害し読んでないし
425名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 10:52:54.95 ID:qS7vPK61
52 :塾生様 ◆zkraGArAss :2006/11/18(土) 01:06:22 ID:J8AY5MYN

テレビ東京  
社長:菅谷(早稲田政経)
専務:島田(早稲田政経) 三澤(早稲田教育) 森(学習院政経)
常務:熊村(早稲田政経) 箕輪(立教院経済) 犬飼(日大経済)
取締:島川(早稲田政経) 菊池(早稲田教育) 犬飼(法政大工) 北條(東大法) 原田(中央理工) 石川(一橋社会) 張替(法政経済) 山口(慶應文)
常監:奥川(早稲田政経) 小川(工学院大工)
監査:久保庭(早稲田政経) 荒木(東大法)

テレビ東京の役員20人中10人が日経新聞出身

日本経済新聞社・管理職数・出身大学別ランキング

早稲田大 300
慶應義塾  86
東京大学  57
中央大学  25
明治大学  19
一橋大学  18
京都大学  16
立命館大  16
東京外大  16
426名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 11:13:17.67 ID:SrX9bD1U
結局、日本企業って韓国企業でも出来る事しかできないんだよね。
米国に勝ったとか思ってたら、それは米国が低次元世界に残した残像で、本体は何処に消えたかも分からないレベル。
猿真似で突き進んで、猿真似野郎に追いつかれた。追っていた対象は模倣も不可能な領域に達している。そして残された猿真似同士でいがみ合ってる。猿の喧嘩。
台湾は猿真似をしなくても米国が僅かながら天の授かりモノを与えてくれた、ラッキーな国。
日本と韓国と台湾の繁栄は長期的には米国次第。短期的には各国の努力次第。でも努力には限界があるよね。
427名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 11:15:13.39 ID:VCTeVTRG
まともな経済新聞がマジで欲しい。誰ぞ、創刊してくれ。
428名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 11:18:48.42 ID:YupHuc53
>>91
日立グループの借金を返済しても900億も余るんだな・・・・。
やっぱこの会社異常だよw
429名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 11:23:57.86 ID:jOA/RIq5
日経記者ってインサイダーやって稼いでいるのだろうから、
株価が動くようなことなら、なんでも書くだろ。
株価に関係ないスポーツ面は、よくできている。
430名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 11:24:43.80 ID:VCTeVTRG
日本でどうして株式投資やFXに今一つみんなが、乗り出せないかっていうと、
まともな情報がないから、やってみようかって一年くらい情報紙とか分析すると、
本当に、ステマにポジショントークに、ミスリードだろってのばかりで、
まともな日報あげてくる新聞がない。これじゃあ、恐くて投資なんかできない。
そんななかで、儲けまくってる在日勢力は、日本人とは違う情報源もってるんやろね。
431名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 11:27:43.72 ID:G1cVeUjB
東洋経済、リーマンショック後のトヨタ特集、何一つあたってないじゃん

432名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 11:28:04.35 ID:VCTeVTRG
>>429>株価に関係ないスポーツ面は、よくできている。
そこ、笑うとこ?www
433名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 11:28:45.38 ID:SaNJQg1Y
マスコミに噛み付くようになると没落してるな
434名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 11:33:43.87 ID:laDPF4RI
広告料が低いターゲットを捏造で貶めて、
被害者が文句言ったら「没落」と揶揄する簡単なお仕事です
435名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 11:42:29.50 ID:Kx9gILTy
>>430
いやお前みたいな馬鹿が多いからだろ
まともな情報とかそんなもんプレスリリースで発行されてるだろうが
頭いかれてんのか?
最近こういうまじでいってんのか釣りなのか分からない真性の馬鹿が増えてほんと日本もやばいな
436名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 12:18:05.33 ID:VCTeVTRG
>>435ウソを垂れ流される事を、肯定できないだろ。
だから、マスゴミって言われるんだよ。
プレスリリースなんて所詮情報として価値がないと皆、気付きだしたから、新聞売れないんだよ。
437名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 12:22:35.29 ID:aY7edOqs
日経ガセ新聞が
ふざけんなよ
438名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 12:39:46.04 ID:gkvTuuKX
読売新聞
朝日新聞
日経新聞
毎日新聞
産経新聞
赤旗
聖教新聞

皆はどこが好きなの?
439名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 13:36:27.43 ID:6n+6fDnr
>>430
儲かるなら情報なんて出すわけ無いだろ
最初の時点でまったく考え違いをしているんだよ、それは
記事書けるやつが儲かるなら新聞記者なんか辞めて投資会社つくっとるわw

おいしい情報だって実際には最初から黙って身内にだけまわすに決まってる
医者なんかだと新薬とか新治療法が出る前にその会社の株をみんな買うんだとw、そうするとニュースに出たときに馬鹿が掴む役になってくれるな

そういう話を抜きに、純粋に客観的な指標だけでギャンブルみたいな確率論の世界として投資を見ると、
常識的な考え方ではとても継続できないような手法に落ち着くことになる
440名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 14:11:15.34 ID:EnmY/5FM
任天堂は吉本のスポンサーをやめてください
441名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 16:42:31.46 ID:JYWAoJ5f
日経は日本経済で飯喰っているのに
最近矢鱈日本企業を貶める記事が多いな。
日本企業を盛り上げる記事は書けないのか。
日経も他紙に負けず在日記者を抱え込んだか。
442名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 16:54:56.72 ID:VFuUbM6X
エルピーダの社長も言ってたね。
交渉の入口でたいした根拠も無く提携とかメディアに載せられると破談になるって。
日経はほんと飛ばしが多い。
社員がインサイダーやる為に風説ってんじゃないかってぐらい。
443名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 18:53:00.13 ID:VCTeVTRG
>>442インサイダーやってそうw
韓流による花王叩きも、その直後に花王アジア展開の記事が出てたけど、
韓流で株価下げて上がるとわかってる株買い漁るとかありそうだ。
もう、マスコミ全体インサイダー???
444名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 19:08:57.71 ID:N2+2LNdd
>>443
遠い親戚とか同級生とかと密約して、
儲けたときはバックくらい貰ってそうだよな。
445名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 19:10:30.92 ID:LUM8X1/j
ゲハ基地外が集まってるw
446名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 21:49:41.33 ID:WvxZEU3G
ニート「日経テストは800点です」
447名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 13:08:21.58 ID:sF7nf/yF
ファミコンで家庭用ゲーム機の市場を作り出した。
でゲームボーイで携帯ゲーム機でも市場を占有した。
セガには勝ったが一時プレイステーションにかなりやられた時期があった。
ゲームキューブとか全然売れなかった。
その後DSで持ち直した。でWiiもやっていると。
で今また谷間なんだけれど、そういう時期ってあるんでしょう。
日経みたいに糞味噌に書くのもどうかと。
新製品開発は秘密にやっているから記者にも分からんわけで。
モゲバーとかがやっている携帯ゲームをどう見ているかだね。
448名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 16:00:40.72 ID:637NeCQu
暖かくなってきたな…
季節が変わるから、そろそろ日経で「ドコモからiPhone発売」の記事が出るぞ
449名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 17:23:52.17 ID:tb0gT1yY
捏造ゴシップ誌
450名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 05:08:54.04 ID:N/aqYAO1
>>438
東スポ
451名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 12:15:25.51 ID:pFRzugsG
壮大なステマ新聞だろ?日経って
別名インサイダー新聞ともいう
452名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 04:48:43.11 ID:LRuqNyJU
大前と日経だけは信じてはいけない。
大前と日経だけは信じてはいけない。
大前と日経だけは信じてはいけない。
453名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 07:46:49.65 ID:6L8+eDCh
しょっちゅう飛ばし記事やってるもんな
社員はインサイダーやってるし

ttp://www.garbagenews.com/img12/gn-20120309-03.gif
454名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 17:29:38.44 ID:i6juAwDk

斜陽のゴミ日経新聞社員 インサイダーで逮捕


日経電子新聞本部長、警官に背負い投げ容疑で逮捕

日経証券部記者、駅員に暴行容疑で逮捕

日経記事審査部記者、強盗容疑で逮捕

日経那覇支局長、不法侵入容疑で逮捕



  日経新聞社員 女子高生パンツ盗撮で逮捕w



455名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 19:00:22.79 ID:OrvyeMLu
日貶新聞だなw
社員が何人であるかも調べてみるか
456名刺は切らしておりまして:2012/03/10(土) 11:17:09.99 ID:aMWknk1G
団塊世代はみな口を揃えて言います

朝日 日経 産経 

だけは読むな、と
457名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 18:22:08.25 ID:2918Xym8
>>456
読売と毎日もだめ
あ、全滅じゃんw
458名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 18:32:04.90 ID:jSSFTZqb
ハリウッド映画で主人公に追い詰められて正気を失ってるラスボスみたいな余裕のなさだなw
459名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 18:34:55.72 ID:Im3nkrQE
空売りして批判記事を出す。
やるならここまで徹底的にやって、本物のゴシップ紙を目指せ
460名刺は切らしておりまして:2012/03/12(月) 18:39:31.93 ID:/onVTGMV
そもそも世間は日経を過大評価しすぎ
ゲンダイよりちょっとマシな程度だよ
461名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 01:28:18.13 ID:dZDKy3KR
新聞なんて広報からの大本営発表をそのまま書くだけだろ。
不正確な部分があったのなら、
そんな情報を発信した企業が悪いわ
462名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 03:41:08.82 ID:vpD3dn+H
>>461
おっとソニーの悪口はそこまでだ
463名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 11:01:57.39 ID:4XR4+QRN
>>448
朝日新聞が「auでもiPad3。4月発売」という飛ばし記事を先日出したから日経は出しにくくなったなw

5月のGW明けに「iPhone5はdocomoから6月発売!」で来ると思うw
464名刺は切らしておりまして:2012/03/13(火) 11:10:32.14 ID:1PNjYCqi
岩田に期待する事は自社株買いの一点のみ
465名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 15:58:16.49 ID:jMZ3UlVk
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120316.html
2012年3月16日
各位                            任天堂株式会社
本日の日経産業新聞の報道について

本日の日経産業新聞の報道(「任天堂3DSアジア市場に的」)につきましては、当社が発表あるいは事実確認し
たものではなく、日本経済新聞社の推測に基づいて書かれたものです。

以上



また何かやらかしたらしい
アジアに的とかどうとか
466名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 16:22:20.04 ID:DJums48F
任天堂も余裕なくなってきたんだな
467名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 17:56:18.38 ID:Dixq6B2L
日経は韓国だけ持ち上げてろ
468名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 17:58:49.55 ID:88G0cMH4
日経w
記者がチョンなのかここは
469名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 18:01:43.71 ID:g3uYpKzE
 | トゥイッタ-   きょう  |         ─────────
 | 信仰心 強い -O-O- |        緊急取材!任天堂の怒り
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ゲハ民の反応は?
  任          女壬_女辰     \
  天           /         ヽ   ヽ
  堂         r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
  信         /ヽ_゜_ノ ヽ_゜_ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
  者          |  (.o  o,)/      | 0)|
  │        | ・ i∠ニゝ i ・     |、_ノ|
               ヽ ノ `ー´ \・ ・  /  /
               /ヽ__── __   ⌒ ヽ  
    Q.日経が任天堂を報道したら──
          ゝー ´    ` - 、 ◎ _人
ヽ  / __     -/- _i_ .l-i.  イ   l -- ッ .i 、     __l__ _l_
 ` /     ー─ '-x' /|ヽ|-| ニニ|ニニ |    田┼ |  ヽ -l-   c|
  /  ー─-    (____ ' .! !-i  ノ    l, ー‐十 .メ V   c'-、  .ノ
470名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 18:02:31.18 ID:lZBhbm/B
日経は前から東スポ以下だろw
今日の読売新聞の米韓FTAの記事も酷いぞw
韓国に都合の悪い数字やデータ全く書いてないw
471名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 18:04:20.84 ID:uzsVZIKN
経済新聞jは最大の総会屋だからな
472名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 18:13:09.93 ID:r4lu81fd
PSXだったか何かのステマ記事書いたのは日経系列だったよなw
473名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 19:03:23.16 ID:rVqhCep8
そこまで言って委員会(よみうりテレビ、東京以外全国ネット)

三宅「恥ずかしいことだが、ネットのせいで東京人の大阪コンプレックスが露になった」
辛坊「東京人の多いと言われる某巨大掲示板とかね」
たかじん「『また大阪か』か(笑)」
(スタジオの客が大爆笑)
宮崎「まあ、都民がここまで大阪への対抗意識が強かったのかと、地方出身の僕からみてもびっくりだけどね」
勝谷「執念というか・・・まるで韓国ネチズンだよ、東京人は(笑)」
たかじん「それだけ、東京にはかわいそうな奴が多いってこっちゃ。面白いからアリやけどな(笑)」
(スタジオの客が再び大爆笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1296275689/15
http://ime.nu/petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20288.jpg
たかじんのそこまで言って委員会放送エリア
ttp://www.ytv.co.jp/takajin/images/oa_map.gif
[制作] 大阪・読売テレビ(関西:ytv) [放送] 毎週日曜日 13:30〜15:00
[全国各地のネット局]
札幌テレビ(北海道:STV) 秋田放送(秋田:ABS)ミヤギテレビ(宮城:MMT) 山梨放送(山梨:YBS) 
静岡第一テレビ(静岡:SDT) テレビ信州(長野:TSB) テレビ新潟(新潟:TeNY)
北日本放送(富山:KNB) テレビ金沢(石川:KTK) 中京テレビ(東海:CTV) 西日本放送(岡山・香川:RNC)
広島テレビ(広島:HTV) 日本海テレビ(鳥取・島根:NKT) 山口放送(山口:KRY) 四国放送(徳島:JRT) 
南海放送(愛媛:RNB) 高知放送(高知:RKC)  福岡放送(福岡・佐賀:FBS)  長崎国際テレビ(長崎:NIB) 
くまもと県民テレビ(熊本:KKT) 大分放送(大分:OBS) 宮崎放送(宮崎:MRT) 鹿児島読売テレビ(鹿児島:KYT)
474名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 19:05:27.72 ID:rVqhCep8
日本建国の地、近畿
国風文化・日本文化を作った地、近畿
高貴な公家貴族の地、近畿
日本語の発祥地、近畿
平仮名・片仮名が生まれた地、近畿
世界初の株式企業生誕の地、近畿
建国以来1000年以上首都の地、近畿
世界で初めて先物取引が行われた地、近畿
昭和初期時代まで日本経済の中心だった地、近畿
ほとんどの大企業の発祥地、近畿
ゲーム、文化・芸術の中心地、近畿
国宝・世界遺産を大量に擁する地、近畿
ノーベル賞・偉大な発明を次々生む天才の地、近畿

その有能な近畿及び西日本から首都ヒトモノカネを盗んだ地、東京
盗みだけで何も生み出さない無能の地、東京
東京マスコミが外国の低俗文化化を全国に垂れ流す地、東京
日本コンプレックス・近畿コンプレックスの地、東京
日本不毛の朝鮮部落の地、東京
邪鬼野蛮人の地、東京

東京という地は日本の癌
475名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 20:45:51.80 ID:rVqhCep8

古代から日本において自分たち日本人の用いていた「日本語」の通じる地域を日本
「日本語」の通じない地域は日本ではなく「異国」であると考えていた

日本【大和】の上流階級が自分たちの仲間と認め、下層階級といえどもコミュニケーションして理解しなければならないと思ってきたのは

日本語が通じ、日本人の品格、日本人のアイデンティティを身に付けた「日本語人」だけであった。

それ以外は「異国」の蛮族であるから、理解する必要などなく、何ら慈悲を垂れるに値しない。
476名刺は切らしておりまして:2012/03/16(金) 22:12:48.24 ID:TCUMilWd
まあ、日本の経済新聞なんだから、嘘やゴシップ記事や飛ばし記事は
止めてほしいよな。少なくとも誤った記事流して迷惑かけたら、
お詫びの言葉くらい掲載する誠意が欲しい。

ま、最近は飛ばしがお家芸になりつつあるから、むしろ本気にせず
逆を読む人が多いかw
477名刺は切らしておりまして:2012/03/17(土) 01:49:09.70 ID:LBNZe5se
日経は週刊現代並の飛ばし記事が多いゴシップ紙
自分がいる会社も散々的外れなこと書かれてた
478    KYOTO    




Nintendo